• 検索結果がありません。

第 6 章 L A TEX 122

6.10 見出し

よい文章を書くためには文章の中の章立てを作ることが重要です.新聞などを見ると,まず大き な文字で書かれた見出しを用いてその後の本文が一体何について論じているのかを一言で述べ,本 文では端的にこのことについて論じたいという目標を明らかにします.見出しという文章の目標が あることで,何について意識して読めばよいのかが明瞭になり,読者にとって文章がより理解しや すくなります.

LATEXにおける見出しの書き方を紹介します.見出しの中で最も大きいのは\part(部)になり ますが,大きいものから始めなければいけないということはありません8.レポートなどの場合

\section(節)から始めればいいでしょう.表6.2は見出しの表です.

表6.2: 見出しの種類 見出し 意味

\part 部

\chapter9

\section 節

\subsection 小節

\subsubsection 小々節

\paragraph 段落

\subparagraph 小段落 以下は見出しの例をソースコード6.3です.

8ただし,例えば\chapterの後に\subsectionを使うなど,途中の見出しを飛ばすのはよくありません.

9\chapterコマンドはjsarticleクラスには含まれていません.jsbookに含まれています.

Listing 6.3: 見出しの例

1 \part{地球}

2 地球は太陽系の惑星の一つで太陽から三番目に近く,生物が生存している星である.

3

4 \chapter{アジア}

5 アジアはヨーロッパを除いたユーラシア大陸全般を指す.

6

7 \section{日本}

8 日本は日本列島を主な領土とする東アジアの国家である.

9

10 \subsection{茨城}

11 日本の県の一つで関東地方の北東に位置し,東は太平洋に面する.

12

13 \subsubsection{つくば}

14 茨城県南部に位置し,筑波研究学園都市はつくば市全域を区域とする.

15

16 \paragraph{天王台}

17 つくば市の東部に位置し,地域内のほぼすべてが筑波大学や研究施設である.

18

19 \subparagraph{1 -1 -1}

20 筑波大学天王台キャンパスがある.

次の図6.5のようになります.

1 部 地球

地球は太陽系の惑星の一つで太陽から三番目に近く,生物が生存している星である.

1 章 アジア

アジアはヨーロッパを除いたユーラシア大陸全般を差す.

1.1 日本

日本は日本列島を主な領土とする東アジアの国家である.

1.1.1 茨城

日本の県の一つで関東地方の北東に位置し,東は太平洋に面する.

つくば

茨城県南部に位置し,筑波研究学園都市はつくば市全域を区域とする.

天王台

つくば市の東部に位置し,地域内のほぼすべてが筑波大学や研究施設である.

1-1-1

筑波大学天王台キャンパスがある.

図6.5: 見出しのコンパイル結果

この例では説明のため各見出しが一度しか用いられていませんが,本来このような文章の構造は

避けるべきです.