• 検索結果がありません。

強迫的な、あるいは認知機能がやや低下した患者に 伝わり易い

ドキュメント内 依存症と家族 (ページ 63-71)

112 55% 14倍

精神科通院中の 40 ~ 50 代の 男性うつ病性障害患者では

6. 強迫的な、あるいは認知機能がやや低下した患者に 伝わり易い

7. 治療対象は、動機付けの高い患者かアルコール関連 問題が重篤な依存症患者に限られ、治療目標を受け 入れられない患者は排除される

63

依存症者は何処へ?

~厚生労働省患者調査~

• アルコール依存症者109万人と言われる中・・・

平成26年患者調査による

アルコール依存症(F 10.2 )の総患者数 → 4万9千人

※総患者数・・・調査日現在において、継続的に医療を受けている者の推計値

• 1039万人のハイリスク飲酒者への対策は・・・

64

実は依存症者も受診している!

• 依存症者推計109万人のうち・・・

医療機関を受診している者:82.9%

健康診断を受診している者:69.6%

一般医療機関・健診での

早期発見・早期介入が不可欠!!

(尾崎ら、厚生労働科学研究、2014

65

アルコール問題の早期介入とは

主に精神科の立場からは

アルコール依存症の疑いがあるもの、あるいはアルコール 依存症でありながら他科を転々としているもの(推計109 万人)を、できるだけ早くアルコール専門治療施設受診に つなげること。

プライマリケアにおいては(もう一つの早期介入)

現在のままの飲酒を今後も続ければ、将来健康被害が及ぶ

可能性の高いハイリスク飲酒者(推計1039万人)の飲酒量を低減 し、リスクを軽減すること。

二つの早期介入

66

早期介入の枠組み “SBIRT( S )”

Screening , Brief Intervention and Referral to Treatment (Self-help group)

• Screening :

スクリーニングテストを用い、アルコール関連問題を客観的に評価

• Brief Intervention:

1回15~30分、2~3回のセッションで行う、生活習慣の行動変容 を目指した行動カウンセリング

• Referral to Treatment:

「本物の」依存症者を専門治療につなぐ

(・Self-help group: 断酒会、AAAlcoholics Anonymous)への橋渡しを行う)

67

Ewing JA : Detecting alcoholism: The CAGE questionnaire. JAMA 252 : 1905-1907, 1984 斎藤学、池上直己:久里浜式アルコール症スクリーニングテスト(KAST)とその応用。

アルコール研究13:229-238、1978

KAST

(Kurihama Alcoholism Screening Test)

CAGE

(Cut down, Annoyed, Guilty, Eye-opener )

AUDIT(Alcohol Use Disorders Identification Test)

アルコール問題のスクリーニングテスト

68

健康への影響の危険 家庭内での障害

職業上の障害

社会生活上の障害

飲酒に関連した問題のレベル

問題の少ない飲酒 アルコール依存症

AUDIT KAST

健康被害

KASTAUDITの比較判別に適した領域の違い

軽症

スクリーニングに適した領域 重症

問題飲酒の評価

69

AUDIT(Alcohol Use Disorders Identification Test)

WHOを中心に6ヶ国の共同研究として開発されたもので、未だ 医学的に明らかな障害は認めていないものの、持続していけば 将来健康を害する危険のある¨危険な使用 Hazardous use¨、及 び既に健康被害を招いている¨有害な使用 Harmful use ¨ の状 態にある飲酒者の同定を目的としている。日本語版は1996年に 廣らが発表した。

問題飲酒の評価

-AUDITを用いた問題飲酒の重症度判定-

廣尚典、島悟:問題飲酒指標AUDIT日本語版の有用性に関する検討。

日アルコール・薬物医会誌31:437-450、1996

70

ドキュメント内 依存症と家族 (ページ 63-71)