• 検索結果がありません。

13,000 円(20,000 円)

② 助成金の支給申請(四半期ごと)

③ 支給決定通知・助成金の送金

—   —96 —   —97

- 100 -

助成内容

[注]認定申請書の提出期限:①の助成金は作業施設等の設置・整備に係る契約(発注)日の前日の2ヶ月前まで

②の助成金は作業施設等の賃貸借契約日の翌日の 3 ヶ月後まで

助 成 金 対象となる障害者 助成率 限 度 額 支給期間

①第1種作業施設設置等助成金

○作業施設、作業設備等の設置 又は整備

・身体障害者

・知的障害者

・精神障害者

・中途障害者

※上記の障害者である在宅勤 務者

2/3

・障害者1人につき

450

万円

・作業設備の場合

障害者1人につき

150

万円

(中途障害者の場合は1人につ き

450

万円)

・短時間労働者(重度身体障害者、

重度知的障害者又は精神障害者 を除く)である場合の限度額は

1

人につき上記の半額

(1事業所あたり一会計年度につ き合計

4,500

万円)

②第2種作業施設設置等助成金

○作業施設、作業設備等の賃借

・障害者 1 人につき月

13

万円

・作業設備の場合

障害者1人につき月5万円

(中途障害者の場合は1人につ き13万円)

・短時間労働者(重度身体障害者、

重度知的障害者又は精神障害者 を除く)である場合の限度額は

1

人につき上記の半額

3年間

作業施設、作業設備等の整備等を行う事業主の方への助成金

障害者を労働者として雇い入れるか継続して雇用している事業主が、その障害 者が作業を容易に行うことができるよう配慮された作業施設、就労を容易にする ために配慮されたトイレ、スロープ等の附帯施設又は作業を容易にするために配 慮された作業設備の設置又は整備を行う場合に、その費用の一部を助成します。

33.障害者作業施設設置等助成金

—   —98

雇用管理改善

—   —99

- 101 -

受給手続き

○受給資格認定申請の手続き

(1)助成金を受けようとする事業主又は社会福祉法人等(以下「事業主等」という。 )は、定め られた期間内に、障害者助成金受給資格認定申請書及び助成金ごとに定められている添付書 類を、申請に係る事業所が所在する都道府県の(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構(以 下「機構」という。)地域障害者職業センター雇用支援課(東京、大阪は窓口サービス課) (以 下「高齢・障害者雇用支援センター」という。)に提出して下さい。

(2)助成金の受給資格の認定にあたり、支給請求書を一定期間内に提出すること、その他機構 が必要と定める事項を遵守することを認定の条件とします。

○支給請求の手続き

(1)受給資格の認定を受け、助成金の支給を受けようとする事業主等は、定められた期間内に、

障害者助成金支給請求書及び助成金ごとに定められた添付書類を認定申請書を提出した高 齢・障害者雇用支援センターに提出して下さい。

(2)助成金の支給にあたり、支給に係る施設等を一定期間以上支給対象障害者のために使用す ることなど、機構が必要と定める事項を遵守することを支給の条件とします。

手続きの流れ図

①認定申 請 ③申請内容の審査、認定

④認定決定通知書送付

⑥支給申 請 ⑧請求内容の審査、支給決 定

⑨支給決定通知書送付

⑤施設等 の設置 または整備の 着手・完了、介助者等による 措置の実施※

⑦受付、請求書の点検・確認、

請求書送付

⑩ 送金

申請事業主 高齢・障害者雇用

支援センター 機構本部

②受付、申請書の点検・確認、

  申 請書送 付

※ この場合の「着手」とは、設置又は整備の発注・契約をいい、 「完了」には、代金の支払いの完了も含まれます。

また、介助者等による措置の実施には、 「措置」に要した費用の支払いも含まれます。

利用にあたっての注意点

偽り、その他不正の行為により助成金の支給を受けた事業主等に対しては、延滞金を賦し返還 を求めることとなります。

なお、申請等に不明な点がある場合は、助成金を支給できないことがあります。

また、支給の条件に違反した場合又は助成金を受給した事業主等の責めに帰すべき事由がある 場合には、受給した助成金の一部又は全部を返還していただきます。

—   —98 —   —99

- 102 -

助成内容

対象となる障害者 助成率 限 度 額

・身体障害者

・知的障害者 ・精神障害者

・中途障害者

※上記の障害者である在宅勤務者 1/3

・障害者 1 人につき

225

万円

・短時間労働者(重度身体障害者、重度知的障害者又 は精神障害者を除く)である場合の限度額は 1 人につ き上記の半額

(1 事業所又は事業主の団体 1 団体あたり一会計年度 につき合計

2,250

万円)

[注]認定申請書の提出期限:福祉施設等の設置・整備に係る契約(発注)日の前日の 2 ヶ月前まで

受給手続き

○受給資格認定申請の手続き

(1)助成金を受けようとする事業主又は社会福祉法人等(以下「事業主等」という。 )は、定め られた期間内に、障害者助成金受給資格認定申請書及び助成金ごとに定められている添付書 類を、申請に係る事業所が所在する都道府県の(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構(以 下「機構」という。)地域障害者職業センター雇用支援課(東京、大阪は窓口サービス課) (以 下「高齢・障害者雇用支援センター」という。)に提出して下さい。

(2)助成金の受給資格の認定にあたり、支給請求書を一定期間内に提出すること、その他機構 が必要と定める事項を遵守することを認定の条件とします。

○支給請求の手続き

(1)受給資格の認定を受け、助成金の支給を受けようとする事業主等は、定められた期間内に、

障害者助成金支給請求書及び助成金ごとに定められた添付書類を認定申請書を提出した高 齢・障害者雇用支援センターに提出して下さい。

(2)助成金の支給にあたり、支給に係る施設等を一定期間以上支給対象障害者のために使用す ることなど、機構が必要と定める事項を遵守することを支給の条件とします。

福利厚生施設の整備等を行う事業主の方への助成金

障害者を労働者として雇い入れるか継続して雇用している事業主又はその事 業主を構成員とする事業主団体が、障害者の福祉の増進を図るため、障害者が利 用できるよう配慮された保健施設、給食施設、教養文化施設等の福利厚生施設の 整備等を行う場合に、その費用の一部を助成します。

33.障害者福祉施設設置等助成金

—   —100

雇用管理改善

—   —101

- 103 -

手続きの流れ図

①認定申 請 ③申請内容の審査、認定

④認定決定通知書送付

⑥支給申 請 ⑧請求内容の審査、支給決 定

⑨支給決定通知書送付

⑤施設等 の設置 または整備の 着手・完了、介助者等による 措置の実施※

⑦受付、請求書の点検・確認、

請求書送付

⑩ 送金

申請事業主 高齢・障害者雇用

支援センター 機構本部

②受付、申請書の点検・確認、

  申 請書送 付

※ この場合の「着手」とは、設置又は整備の発注・契約をいい、 「完了」には、代金の支払いの完了も含まれます。

また、介助者等による措置の実施には、 「措置」に要した費用の支払いも含まれます。

利用にあたっての注意点

偽り、その他不正の行為により助成金の支給を受けた事業主等に対しては、延滞金を賦し返還 を求めることとなります。

なお、申請等に不明な点がある場合は、助成金を支給できないことがあります。

また、支給の条件に違反した場合又は助成金を受給した事業主等の責めに帰すべき事由がある 場合には、受給した助成金の一部又は全部を返還していただきます。

—   —100 —   —101

- 104 -

助成内容

助 成 金 対象となる障害者 助成率 限 度 額 支給期間

①重度中途障害者等職場適応助 成金

○中途障害者の職場復帰を促進す るための職場適応措置の実施

・中途障害者である重度身体障害者

・中途障害者である45歳以上の身体 障害者

・中途障害者である精神障害者

・上記の障害者である在宅勤務者

・障害者1人あたり 月3万円

(短時間労働者にあっては月2万円)

3年間

②職場介助者の配置又は委嘱助 成金

○事務的業務に従事する視覚障害 者、四肢機能障害者の業務遂行 のために必要な職場介助者の配 置又は委嘱

・2級以上の視覚障害者

・2級以上の両上肢機能障害および2 級以上の両下肢機能障害を重複する 者

・3級以上の乳幼児期以前の非進行性 の脳病変による上肢機能障害および 3級以上の乳幼児期以前の非進行性 の脳病変による移動機能障害を重複 する者

・上記の障害者である在宅勤務者

3/4

・配置1人 月 15万円

・委嘱1人 1回 1万円 150万円まで

10年間

○事務的業務以外に従事する視覚 障害者の業務遂行のために必要 な職場介助者の委嘱

・委嘱1人 1回 1万円 24万円まで

③手話通訳担当者の委嘱助成金

○聴覚障害者の雇用管理に必要な 手話通訳担当者の委嘱

・3級の聴覚障害者

・2級の聴覚障害者

・委嘱1人 1回 6千円 28万8千円まで

(障害者9人までの場合)

④職業コンサルタントの配置または 委嘱助成金

○障害者の雇用管理のために必要 な職業コンサルタントの配置又は 委嘱

・重度身体障害者

・3級又は4級の乳幼児期以前の非進 行性の脳病変による上肢機能障害者

・3級又は4級の乳幼児期以前の非進 行性の脳病変による移動機能障害者

・知的障害者

・精神障害者

・上記の障害者である在宅勤務者

・3級の下肢障害者である在宅勤務者

・3級の体幹機能障害者である在宅勤 務者

・3級の内部障害者である在宅勤務者

※対象障害者5人以上のための配置 又は委嘱であることが必要

・配置1人 月 15万円

・委嘱1人 1回 1万円 150万円まで

[注]認定申請書の提出期限:①の助成金・・・職場復帰日の翌日から3ヵ月後まで

②から④の助成金・・・配置または委嘱する日の前日まで

雇用管理のために必要な介助等の措置を行う事業主の方への助成金

重度身体障害者、知的障害者、精神障害者又は就職が特に困難と認められる身 体障害者を労働者として雇い入れるか継続して雇用している事業主が、障害の種 類や程度に応じた適切な雇用管理のために必要な介助等の措置を実施する場合 に、その費用の一部を助成します。

33.障害者介助等助成金

—   —102

雇用管理改善

—   —103