• 検索結果がありません。

巻取 側パウ クラッチ 定ス ッ 制御

各種巻取機 張力制御用 パウ ク ッチが多く使用 さ ますが 運転時 発熱がパウ ク ッチ 許容連 続ス ップ工率以上 っ 替適 機種が選定

い例際た え 図年 場合障がし し あ ます こ よう 場合 イン ー および離Eャリユ難Tー 離Eャリユ難D また 離DャFX 形張力制御装置を用い ク

ッチ 入力回転速度を こ よっ ス ッ プ工率を減少さ 方法際図リ 場合障 い 述 ま す こ 方式 離Eャリユ難Dまた 離DャFX形張力制御装 置 速度出力信号 イン ー を制御し 巻太 も ク ッチ入力回転速度を漸減し 定ス ップ制御 す も す 構成例 し 巻径検出 よ 半自動張 力制御例を図干 示します また 張力検出器を用いた 全自動張力制御例を図平 示します

図1 構成例止半自動張力制御正

図2 構成例止全自動張力制御正

図ラ 動作説明図止入力回転 度 固定時正

図リ 動作説明図止定 ッ 制御時正

ル2 技術資料

止1正 様止「巻取 側パウ クラッチ止1正」 厀一 様正 イン速度 V 殊干平ユmュm専n一定

張力 F 殊干剥ユN一定 巻取 ー 径 D殊9ユmm

D殊ルリユmm

を構成例ブ図干また 図平 した場合 記 よう ま す

止2正計算 ト ク

張力干剥ユN 巻取 初 終わ 所要ク ッ チト クをT T した場合 圧巻取 側パウ ク ッ チ際干障在 同 く

回転 度

イン速度干平ユmュm専n 巻取軸 初 終わ 回転速度をN Nも圧巻取 側パウ ク ッチ 際干障在 同 く

ッ 工率

巻取軸 巻 初 必要 回転速度Nよ ク ッチ 入力回転速度Nを干ル造ュm専n 高く よう 離Eャ リユ難Tー 離Eャリユ難Dまた 離DャFX形張力制御装置

イン ー を制御した 巻 初 および巻 終 わ ク ッチ ス ップ工率P P

P=ユヤ干ユル×干ル×剥ヤ干=干平ヤ剥W P=ユヤ干ユル×干ル×リ剥ヤ騒=験騒ヤルW

こ よう 入力回転速度を固定 計算した結果 ス ップ工率干剥剥年W際巻取 側パウ ク ッチ際干障障 比 較した場合

験騒ヤルWュ干剥剥年W=ユヤユリ=リ刷

以上 よう ス ップ工率 約リ% 軽減さ パウ ク ッチ 選定を行う

自然冷却式ブ殊ブZKーャルーN

際定格ト クルユNをm 許容連続ス ップ工率験干 干ル=剥騒造ュm専n近辺 平騒ユW障が使用可能 また 使用替少ト クが剥ヤ干ュルユ=干騒ヤ平刷 ル刷 半自動張力制御 全自動張力制御 も可能 あ

以上 計算結果 も明 よう パウ ク ッチ を巻取 側 使う場合 離Eャリユ難Tー 離Eャリユ難Dまた 離DャFX形張力制御装置 巻取軸 イン ー を制 御す こ よ

固定入力回転速度 選定 い場合 選定可 能 場合があ

小さい イプ パウ ク ッチが使用可能 場合があ 制御精度が向上す

全自動張力制御し 選択 い機枲も 半自動張 力制御運転が可能 場合があ

同一ク ッチを使用した場合 パウ ク ッチ 厪が延び

等 ットが発生します

た し 離Eャリユ難Tー 離Eャリユ難Dを用いた自動張力制 御装置 イン速度ユヤルmュm専n以 巻軸停止兛 断を行います

イン速度がユヤルmュm専n以 よう 仕様 離Eャリユ難Tー 離Eャリユ難Dを用いた自動張力制御装置 パウ ク ッチ 定ス ップ制御機能 使用 ま

また 離DャFX形半自動張力制御装置 巻軸回転速度 ル造ュm専n以 巻軸停止兛断を行います 巻軸回転速度 がル造ュm専n以 よう 仕様 離DャFX形半自動 張力制御装置 パウ ク ッチ 定ス ップ制御機能

使用 ま T= D平 9ユ×干ユ

×F= 平 ×干剥ユ=剥ヤ干Nをm T= D平 ルリユ×干ユ

×F= 平 ×干剥ユ=リ剥ヤ騒Nをm

N= VD ×9ユ×干ユ干平ユ =リ平ル造ュm専n N

VD= ×ルリユ×干ユ干平ユ =験干造ュm専n

ルラ 技術資料

巻出し側パウ ブレーキ2危並列使用

張力や イン速度が高く パウ ーキ 選定計算 す ト クやス ップ工率 発熱量 が高く 干危 パウ ーキ 容量が足 い場合 巻出し干 軸 平危 パウ ーキを並列 取付け 使用す 場合があ ます こ 平危 パウ ーキ ト ク を考慮し 選定計算す 必要があ ま す

通常パウ ーキ平危を並列使用す 場合 平危 パ ウ ーキ 同 電流 電圧 を印加す た 平危 パウ ーキ ト ク があ 必要 ト

クが平危 パウ ーキ 均等 分担さ ト クが多く出 い 側 パウ ーキが多く ト クを負担し ス ップ工率 発熱量 も大 く ます そ た 平危 許容連続ス ップ工率 合計が 運転 時 ス ップ工率 対し 余裕をもた 選定し い ト クが出 い う パウ ーキ 許 容値を ー ーし しまう可能性があ ます

こ た 選定 定格ト ク 許容連続ス ッ プ工率 平ユ刷余裕を 選定します

選定例 止1正 様

イン速度 V :年ルユmュm専n 張力 F :リユユ~騒ユユN 巻出し ー 径 D:干ユユユmm

D:干ユユmm

の の条件

巻出し軸 ーキ軸 比R= し ZKーャHーN 形パウ ーキを使用す

止2正計算

ト ク

巻出し初 巻出し終わ 所要 ーキト クを そ T T

Nをm

Nをm

回転速度

巻出し初 巻出し終わ 巻出し軸 回転速度を そ N N

造ュm専n

造ュm専n

替大ス ップ工率

W

ト ク ス ップ工率を平危 分け 平ユ% 余裕を 干危当 必要ト ク

Nをm 干危当 必要ス ップ工率

W

よっ ZKーャ平ユHーN 定格ト ク:平ユユNをm 許容連続 ス ップ工率:平剥ユユW を選択す ブ

T= D

F× 平 =際リユユ~騒ユユ障× 干ユユユ×干ユ平

=平ユユ~年ユユ

T= D

F× 平 =際リユユ~騒ユユ障× 干ユユ×干ユ平

=平ユ~年ユ

N= V

×D = ×干ユユユ×干ユ年ルユ =干干干

N= V

×D = ×干ユユ×干ユ年ルユ =干干干リ

Pmax=ユヤユ干騒験×Fmax×Vmax

=ユヤユ干騒験×騒ユユ×年ルユ=年ルユ験

T= Tmax平 ×干ヤ平=年ユユ

平 ×干ヤ平=干剥ユ

P= Pmax平 ×干ヤ平=年ルユ験

平 ×干ヤ平=平干ユリ

ルリ 技術資料

巻出し側 パウ クラッチ逆転入力使用

巻出し パウ ーキを選定す 機枲 イ ン速度が遅く 十分 ス ップ回転速度が確保 い場合 パウ ク ッチ 逆転入力使用 いう方 法があ ます

パウ ク ッチ 出力側 また 入力側 を巻出し軸 連結し 入力側 また 出力側 ー ー を連結し 巻出し軸 回転方向 逆方向 常 回転 さ ます

こ よ 十分 ス ップ回転速度を確保 安定 したト ク制御を行うこ が可能 ます

ク ッチ 入力側 出力側 取付け方向 関し 通 常 回転速度が高く 側 ク ッチ 入力側を連結 します

す わ イン速度が遅く 常 巻出し軸 回転速度 が低い場合 ク ッチ 入力側を ー 連結しま す

巻出し開始径が大 く 巻出し開始時 一時的 回転

が遅く け 運転時間中 十分 ス

ップ回転速度が得 よう 場合 出力側を ー 連結します

選定例 止1正 様

イン速度 V :干~ルブmュm専n 張力 F :ルユ~干ユユN 巻出し ー 径 D:リユユmm

D:干干ユmm そ 亁 条件

巻出し軸 ーキ軸 比R= す

止2正計算

ト ク

巻出し初 巻出し終わ 所要 ーキト クをT T

Nをm

Nをm

回転速度

巻出し初 巻出し終わ 巻出し軸 回転速度を N N

造ュm専n

造ュm専n

替大ス ップ工率Pmax

Pmax=ユヤユ干騒験×Fmax×Vmax=ユヤユ干騒験×干ユユ×ル

=年ヤ年ル W ー ー を使用し 巻出し軸 回転方向 逆方 向 回転N造ev=年ユ造ュm専n を え 逆回転分 ス

ップ工率P造ev

P造ev=ユヤ干ユル×Tmax×N造ev=ユヤ干ユル×平ユ×年ユ=騒年 W 結局 替大ス ップ工率P導um

P導um=Pmax P造ev=年ヤ年ル 騒年=騒騒ヤ年ルブ W

ZKーャ平ヤルーN 定格ト ク:平ルNをm 許容連続 ス ップ工率:干平ユW を選択します

注意:ス ップ回転速度が高い うが 制御性が良く ますが そ 分ス ップ工率 発熱量 も大 く ます 実 使用 逆転入力回転速 度 ルユ造ュm専n程度 設定します

T= D

F× 平 =際ルユ~干ユユ障×リユユ×干ユ平

=干ユ~平ユ

T= D

F× 平 =際ルユ~干ユユ障×干干ユ×干ユ平

=平ヤ験ル~ルヤル

N= V

×D = ×リユユ×干ユ際干~ル障 =ユヤ剥~リヤユ

N= V

×D = ×干干ユ×干ユ際干~ル障 =平ヤ9~干リヤル

ルル 技術資料

中間軸制御 パウ クラッチ ブレーキ

イン ー アウト ー いった中間軸 張力 制御 場合 パウ ク ッチ ーキを同時 使用 します

た し 条件が限 イン ー 場合 パウ ーキ アウト ー 場合 パウ ク ッ チ 制御す こ が可能 す

ン ー 制御 場合

図 よう パウ ク ッチを一定 ト ク 材料を送 方向 駆動し パウ ーキ ト クを制御し 張力制御を行います

必要ト クを計算す 制御しよう す 目標 張力 く ー ー 前後 張力差 計算し ます こ 張力差を ー ー 取付けたパウ

ク ッチ ーキ 制御す た パウ ク ッチ ーキ ト クを計算す 張力 ブ = 前 段張力F 後段張力F ます

常 後段張力Fが 前段張力Fよ 大 い場合 F F パウ ーキ け 制御可能 す

パウ ク ッチ 手動電源装置 不要 す

選定例 止1正 様

イン速度 V :干平ユブmュm専n 前段 巻出し 張力 F:干ユユN 後段張力 F:ルユ~干リユN

ー ー 径 D :干干ユmm

前段張力F=干ユユN 対し 後段張力Fを張力範 ルユ

~干リユN 制御す ー ー 部 F= ルユ

~リユN 範 張力を加減す 必要があ ます そ た パウ ク ッチ ルユN分 送 方向 同

方向 一定ト クを え パウ ーキ 干ユ ~ 干ユユN ーキを加え こ よ 前段張力F 対し ルユ~リユN 張力 加減を行い 後段張力Fを ルユ~干リユN 範 制御す こ が ます

止2正計算

ー ー 回転速度N

造ュm専n

イン ー 用

テンション コントロー モー

手動電源 装置 巻出用

テンション コントロー 巻出し部

後段張力F2

前段張力F1

イン ール

ロール

イン ール ロール

張力制御する範囲

巻出し部 張力制御する

範囲

パウ ブ ーキ

パウ ク ッチ

パウ ブ ーキ

N= V×D = ×干干ユ×干ユ干平ユ =年リ験

ル騒 技術資料

パウ クラッチの選定

パウ ク ッチ ルユN送 必要ト ク Nをm ー ー 回転速度年リ験造ュm専nよ 速い回転速 度 ク ッチ 入力側を回転さ 必要があ た ク ッチ駆動用 ー 回転速度をリユユ造ュm専n しま す

Tcl=ユヤ干ユル×T×際N専npu小 Nou小pu小

=ユヤ干ユル×平ヤ験ル×際リユユ 年リ験障=干ルヤ年 W

以上よ パウ ク ッチ ZKーャユヤ年・N 定格ト ク:

年Nを 許容連続ス ップ工率:ルユW を選択します

パウ ブレーキの選定

張力干ユ~干ユユNを え た 必要 ーキト ク

Nをm

替大ス ップ工率Pmax

Pmax=ユヤユ干騒験×Fmax×V=ユヤユ干騒験×干ユユ×干平ユ

=平ユユ W

以上よ パウ ーキ Z・ャ干ヤ平Y 定格ト ク:

干平Nを 許容連続ス ップ工率:平平ユW を選定しま す

後段張力 Fが 干ユユN を超え 範 例え 干干ユ ~ 干騒ユN 良け パウ ク ッチ 不要 パウ

ーキ 制御可能 す

こ パウ ク ッチ ーキ 構成を巻出し部 採 用す こ よ 巻出し カ スをキャン し

カ ス 影響を卟け い 低張力 張力制御 実現が可能 ます

ブ Tcl= D

Fcl× 平 干干ユ×干ユ

=ルユ× 平 =平ヤ験ル

Tb造= D

Fb造×平 干干ユ×干ユ

=際干ユ~干ユユ障× 平

=ユヤルル~ルヤル

関連したドキュメント