• 検索結果がありません。

マイクジャックに外部マイクを 接続する

microSD 1 カードを入れる/取り出す

1 マイクジャックに外部マイクを 接続する

・ ご使用いただける外部マイクについては、

「アクセサリー(別売)」をご覧ください

(☞ P.121)。

・ 設定した時間が経過すると自動的に 録音が終了し電源が切れます。

・ 録音終了時間を解除する場合、再度 手順1から手順 3 の操作をして

[OFF]を選んでください。

録音する

イヤホン ジャックへ

他の機器 の音声入力

端子へ

マイク ジャックへ

他の機器の 音声出力端子へ

2

基本的な機能を使う 録音する

本機の音声を他の機器で録音する:

他の機器の音声入力端子(マイクジャック)

と本機のイヤホンジャックをダビング用コ ネクティングコード KA333(別売)でつ なぐと、本機の音声を接続した機器で録音 できます。

ヒント!

・ 本機のマイクジャックに外部マイクをつな ぐと、内蔵マイクは動作しなくなります。

・ 本機から電源の供給を受けるプラグイン パワー対応のマイクもご使用になれます。

ご注意

・ [録音音質]の設定で[高音質]を選ん だ場合、外部モノラルマイクを接続して 録音すると L チャンネルのみに音声が録 音されます(☞ P.91、P.92)。

・ [録音音質]の設定で[長時間音質]を 選んだ場合、外部ステレオマイクを接続 して録音しても L 側マイクのみの録音と なります(☞ P.91、P.92)。

他の機器の音声を本機で録音する:

他の機器の音声出力端子(イヤホンジャッ ク)と本機のマイクジャックをダビング用 コネクティングコード KA333(別売)で つなぐと、接続した機器の音声を録音でき ます。

2

基本的な機能を使う 再生する

本機で録音したファイルのほか、パソコン から転送した MP3、WMA 形式のファイ ルを再生できます。

ラジオファイルまたは 音楽ファイルを再生する

ラジオから録音したファイルまたは音楽 ファイルを再生します。

1 ラジオファイル ( b )ボタンを 押す

4 ▲または▼ボタンで再生したい ファイルを選び、 `OK ボタン を押して再生を開始する

・ 戻る / リストボタンを押すと、前の画 面に戻ります。

5 + または -ボタンを押して聞き やすい 音量にする

・ [0]~[30]の範囲で調整できます。

数字が大きくなると音量が上がりま す。

6 停止 (4)ボタンを押して再生

を停止する

PJ-35 では、再生機能の一部をア ンテナステーションでも操作でき ます。

2 ▲または▼ボタンを押して 再生したいファイルの保存先を 選び、 `OK ボタンを押す

・ ラジオファイル(b)ボタンを繰り返 し押しても保存先を選べます。

3 ▲または▼ボタンで再生した いファイルが保存されている フォルダを選び、 `OK ボタン を押す

再生する

2

基本的な機能を使う 再生する

マイクから録音したファイル を再生する

内蔵マイクやマイクジャックから録音した ファイルを再生します。