• 検索結果がありません。

キャラ電を撮影する<キャラ電撮影>

ドキュメント内 取扱説明書 FOMA F900iC アプリケーション編 (ページ 103-106)

キャラ電の静止画や動画を撮影して表示させたり、保存したりすることができます。

■ キャラ電撮影画面の見かた

■ 撮影したキャラ電について

キャラ電を撮影した画像は、カメラで撮影した静止画や動画と同様の形式で保存されます。

ただし、キャラ電の撮影サイズは、静止画・動画ともに「176 × 144」で変更できません。

画像ファイルの保存形式→ P215、P225

キ ャ ラ 電 撮 影

○ ○ ○ ○

静止画を撮る

1 待受画面で

m54

を押し、フォルダを選択して を押す

キャラ電一覧が表示されます。

2 撮影するキャラ電を選択して

p

を押す

キャラ電の撮影画面が表示されます。

3 撮影種別に が表示されるまで

t

を繰り返し押す

キャラ電の静止画撮影画面に切り替わります。

撮影画面でもキャラ電表示中と同様にキャラクタを動かしたり、アクションを切り替 えたりできます。→ P99

撮影画面で

m11

を押して、キャラ電を切り替えることができます。

4 撮影確認音が鳴り静止画が撮影され、 を押す 「イメージ」の「撮影画像」フォルダに保存されま す。→ P243

保存した静止画をすぐに確認する→ P218

■ 自動保存を「しない」に設定しているとき

マークの意味は次のとおりです。

撮影種別

:動画+音声 :動画のみ(マイクあり)

:動画のみ(マイクなし) :静止画

・その他のマークについて→ P214、P224

ud

を押して、キャラ電の表示サイズを画面中央に等 倍表示(等倍サイズ)/画面の幅に合わせて表示(拡大サイズ)

の 2 とおりに切り替えることができます。

保存確認画面が表示されます。

静止画設定→ P104

次の操作ができます。

:静止画を保存します。

m

:静止画の保存先(本体/ miniSD)を切り替えます。

t

:保存せずに消去します。

a

:メールを作成します。→ P129

キ ャ ラ 電

○ ○ ○

動画を撮る

1 待受画面で

m54

を押し、フォルダを選択して を押す

キャラ電一覧が表示されます。

2 撮影するキャラ電を選択して

p

を押す

キャラ電の撮影画面が表示されます。

3

t

を押して動画の撮影種別を選択する

キャラ電の動画撮影画面に切り替わります。

撮影画面や撮影中でもキャラ電表示中と同様にキャラ電を動かしたり、アクションを 切り替えたりできます。→ P99

撮影待機中に

m11

を押して、キャラ電を切り替えることができます。

4 を押す

撮影確認音が鳴り、撮影が開始されます。

5

p

撮影確認音が鳴り、撮影が終了し、その時点までに撮影した動画が「iモーション」の を押す

「撮影画像」フォルダに保存されます。→ P267

項 目

動画 + 音声 動画のみ

(マイクあり)

動画のみ

(マイクなし)

説 明

キャラ電と送話口からの音声を動画として保存します。送話口からの音声に 反応するキャラ電の場合は、音声に合わせて口を動かします。

キャラ電のみを動画として保存します。マイクは送話口からの音声に反応す るキャラ電のみ有効となり、送話口からの音声に反応してキャラ電が口を動 かします。ただし、音声は録音されません。

キャラ電のみを動画として保存します。キャラ電は送話口からの音声に反応し ません。

キ ャ ラ 電 撮 影

お知らせ

キャラ電撮影画面から静止画撮影/動画撮影を切り替える場合は を押し、「撮影種別」を選択して 操作します。

キャラ電撮影画面からアクションを切り替える場合は を押し、「キャラ電設定」→「アクション切 替」を選択して操作します。

キャラ電撮影画面からアクション一覧を表示する場合は を押し、「キャラ電設定」→「アクション 一覧」を選択して操作します。

撮影したキャラ電のファイルサイズがサイズ制限の設定値より大きい場合は、自動的に画質を落として 設定値以下のファイルサイズにして保存されます。

サイズ制限→ P104

ダウンロードしたキャラ電の撮影後ファイル制限が「あり」になっていると、撮影した静止画は編集、

転送、メール添付できません。→ P104

静止画撮影画面表示中に電話をかけたり、受けたりした場合は、通話終了後に静止画撮影画面には戻り ません。音声通話終了後はキャラ電一覧に、テレビ通話終了後は待受画面にそれぞれ戻ります。

画像の保存領域の空きが足りないときや最大保存件数を超えるときは撮影できません。保存されている 画像を削除してから、撮影してください。→ P265

画像の最大保存件数→ P16

着信音量調整を「消音」に設定したり、マナーモードを設定したりすると、撮影確認音は鳴りません。

103

キ ャ ラ 電

キ ャ ラ 電 撮 影

■ 自動保存を「しない」に設定しているとき

お知らせ

キャラ電撮影画面から静止画/動画撮影を切り替える場合は を押し、「撮影種別」を選択して操作 します。

キャラ電撮影画面からアクションを切り替える場合は を押し、「キャラ電設定」→「アクション切 替」を選択して操作します。

キャラ電撮影画面からアクション一覧を表示する場合は を押し、「キャラ電設定」→「アクション 一覧」を選択して操作します。

送話口からの音声に反応するキャラ電は、送話口からの音声の大きさによっては正しく動作しない場合 があります。

動画撮影画面上の時間表示はサイズ制限に達するまでの目安を示しています。キャラ電データやアク ションの操作により誤差が生じます。

サイズ制限を「300Kバイト」に設定して撮影しても、キャラ電やアクションの操作によっては300K バイト未満で撮影が終了する場合があります。

サイズ制限→ P105

ダウンロードしたキャラ電の撮影後ファイル制限が「あり」になっていると、撮影した動画は編集、転 送、メール添付できません。→ P105

撮影中または一時停止中にFOMA端末を折り畳んだり、 を押したりすると、その時点で撮影が中 止され、自動保存を「する」に設定している場合は動画が保存されます。

撮影中または一時停止中に電話がかかってきた場合は、その時点で撮影が停止され、自動保存の設定に 関わらず動画は保存されます。

撮影中にキー操作を行うと、操作音が録音される場合があります。

動画撮影画面表示中に電話をかけたり、受けたりした場合は、通話終了後に動画撮影画面には戻りませ ん。音声通話終了後はキャラ電一覧に、テレビ通話終了後は待受画面にそれぞれ戻ります。

動画の保存領域の空きが足りないときや最大保存件数を超えるときは撮影できません。保存されている 動画を削除してから、撮影してください。→ P283

動画の最大保存件数→ P16

着信音量調整を「消音」に設定したり、マナーモードを設定したりすると、撮影確認音は鳴りません。

保存確認画面が表示されます。

動画設定→ P105

次の操作ができます。

:動画を保存します。

m

:動画の保存先(本体/ miniSD)を切り替えます。

t

:保存せずに消去します。

p

:動画を再生します。

a

:メールを作成します。→ P129

キ ャ ラ 電

ドキュメント内 取扱説明書 FOMA F900iC アプリケーション編 (ページ 103-106)