• 検索結果がありません。

1.農学環境科学専攻

植物機能開発学研究室

(1)研究費・研究助成金・受託研究

1)奨励研究寄付金,株式会社薩摩酒造,2001,「サツマイモウイルスフリー苗の大量増殖技術の開発」,樽本 勲

2)National Biological Resources Project「コムギ保存事業」,代表者 遠藤 隆(京都大学農学部)分担 森川利信 2002

(3)学会などの役職および事務活動

1)樽本 勲:近畿作物・育種研究会評議員,日本草地学会評議員,近畿地域農林水産・食品バイオテクノロジ−等先端技術推 進会議理事および技術参与

2)森川利信:Wheat Information Service編集委員,International Committee of Oat Worker Conference,日本育種学会近畿地 区選出幹事,日本育種学会常任幹事(編集)

作物機能制御学研究室

(1)研究費・研究助成金・受託研究等

1)科学研究費(基盤研究C(2)・代表)2000〜2001年,「根粒菌感染様式が異なるマメ科作物の根粒形成における硝酸阻害機 構の発育形態学的解析」,大門弘幸

2)科学研究費(基盤研究C(1)・分担)2001年,「劣悪化する環境下における作物生産システムの可塑性とダイナミクス」, 大門弘幸

3)関西エネルギーリサイクル科学研究振興財団国際交流活動助成 2001年「アジア農業会議における研究発表および国際イネ 研究所研究者との交流」,大門弘幸

4)科学研究費(基盤研究B(2)・代表)2002〜2003年「速効性有機物および雑草防除資材としてクリーニング作物を利用す る試み」,大門弘幸

5)科学研究費(萌芽研究・代表)2002〜2003年「マメ科緑肥作物・窒素固定細菌共生系による難溶性リン酸可溶化の可能性」, 大門弘幸

6)岩谷直治記念財団研究助成 2002年「マメ科緑肥作物・窒素固定細菌共生系を利用した難溶性リン酸の可溶化」,大門弘幸

(2)学会・研究会等の開催

1)大門弘幸:日本作物学会第211回講演会においてミニシンポジウム「根圏生物と環境保全型作物生産」をオーガナイズ,2001.

3.

2)大門弘幸:第6回国際根研究シンポジウムにおいてセッション「Rhizosphere and Soil Microbiology」をオーガナイズ,2001.

11.

(3)学会等の役職および事務局活動

1)原田二郎:日本作物学会評議員,近畿作物育種研究会評議員

2)大門弘幸:Plant Production Science編集委員,日本作物学会レビュー委員,根研究会事務局長 3)大江真道 近畿作物育種研究会編集専門委員,近畿作物育種研究会シンポジウム委員長

資源植物学研究室

(1)研究費・研究助成金・受託研究

1)科学研究費(基盤研究A・1・代表)平成13−15年「作物におけるアポミクシスの細胞・分子遺伝学的解析と分化制御」足立 泰二

2)共同研究 平成11−15年「アレルゲンタンパク質を低減化したソバ新品種の作出と製品開発」足立泰二

3)科学研究費(基盤研究一般C・代表)平成11年−13年「六倍体コムギの異種ゲノム間でのWaxy遺伝子発現の相互制御に関す る研究」太田大策

4)科学研究費(特定領域研究)平成12年「植物生体防御情報ネットワークを統合する一酸化窒素に特異的な情報伝達経路の解 明」太田大策

5)科学研究費(基盤C・2・代表)平成14年−15年「メタボローム解析による植物オルガネラ膜電子伝達成分の分子多様性と 機能特異性の解明」太田大策

6)受託研究 平成14・15年度「モデル植物におけるP450依存の生体成分合成・分解機能の網羅的解析」太田大策

(2)学会・研究会の開催

1)第31回生物資源開発センターセミナー「資源植物のバイオテクノロジー−−最近の展開と近未来展望」2002年,足立泰二 2)資源植物学特別セミナー,"Developments in haploid system in cereals" 2001年11月12日

3)資源植物学特別セミナー,"The  role  of  auxin  in  pattern  formation  and  organogenesis  in  Arabidopsis"(Dr.Remko Offringa,Inst.of Molecular Plant Sci.,Leiden Univ.,The Netherland)."From microspore embryogenesis to apomixis:model systems  for  studieng  plant  embryogenesis"(Dr.Kim  Boutilier,Business  Unit  Plant  Development  and  Reproduction,Plant Research International,The Netherlands)2002年2月18日

4)資源植物学特別セミナー,"Sterility mechanism of hybrid and variation generated by transposons in soybean"(Dr.R.G.

Palmer,Iowa State Univ.,USA)2002年9月12日

5)資源植物学特別セミナー,"Haploid induction in onion and cabbage and applications of flow cytometry in plant biotechnolo-gy"(Dr.Borut Bohanec,Univ.of Ljubljana,Slovenia)2003年1月24日

(3)学会等の役職および事務局活動

1)足立泰二:日本育種学会副会長 2000−2002年,植物色素研究会会長2002年−,SABRAO(アジア太洋州育種学会)評議員,

世界ソバ学会(IBRA)評議員,同学会誌 Fagopyrum 編集委員,以上1990年−,日本植物細胞分子生物学会評議員,近畿作物育 種研究会評議員,国際誌 Jour.of  Plant  Physiol.(ドイツ)編集委員,以上2000年−,科学研究費委員会専門委員,−2001年,日 本学術振興会特別研究員等審査会専門委員,−2000年,2002年−.

植物病学研究室

(1)研究費・研究助成金・受託研究等

1)科学研究費(若手研究B),2001年,2002年,「極地のコケ群落枯死に関わる糸状菌の同定と発生調査」,東條元昭 2)研究助成金(住友林業),2001年,「Pythium 属菌の発生生態に関する研究」,東條元昭

3)研究助成金(モダン装美),2002年,「シバ病原性ピシウム属菌に対する温湯処理とアルカリ剤処理の殺菌作用に関する研究」, 東條元昭

4)研究助成金(株式会社),2002年,「水耕栽培で発生する野菜病害の効率的制御に関する研究」,東條元昭 5)研究助成金(太洋興業),2002年,「水耕栽培で発生する野菜病害の効率的制御に関する研究」,東條元昭 6)研究助成金(日本植物防疫協会),2001年,2002年,「新農薬の効果に関する研究」,東條元昭

7)研究助成金(アベンティスクロップサイエンスシオノギ),2002年,「新農薬の効果に関する研究」,東條元昭 8)研究助成金(マリネックス),2002年,「海洋性資源の植物病原菌に対する静菌作用に関する研究」,大木 理

(3)学会等の役職および事務局活動

1)大木 理:日本植物病理学会評議員,同編集委員,同病名委員会委員,同病原体名検討小委員会ウイルス部会長,同植物ウ イルス分類委員会委員長,同植物ウイルス病研究会会長,関西病虫害研究会編集委員,International  Committee  on  Taxonomy  of Viruses−IUMS委員,同Potyvirus Study Group委員,International Working Group for Legume Viruses委員,平成14年度日本植物 病理学会大会大会委員長

2)東條元昭:日本植物病理学会編集幹事,同バイオコントロール研究会幹事,同生態研究会幹事,土壌微生物学会評議員,日 本芝草学会評議員,平成14年度日本植物病理学会大会運営委員

応用昆虫学研究室

(1)研究費・研究助成金・受託研究等

1)研究助成金,新技術開発財団2001年,2002年,「豊かな森林の生物指標としての小蛾類の生物多様性に関する研究」,広渡俊 哉 石井実 平井規央

2)科学研究費(基盤A・分担),2001年,2002年「温暖化と地球環境撹乱が生物多様性,生態系サービスそして人間社会に及ぼ す複合効果:マルチスケールアプローチ」,石井実

3)科学研究費(基盤A・分担),2002年〜「熱帯アジア産昆虫類のインベントリー作成と国際ネットワークの構築」,広渡俊哉 4)教育・研究奨励寄付金,松下電工株式会社 2001年,2002年,「小昆虫に対する照明器具用忌避剤の効果に関する研究・照明 と微小飛翔昆虫の行動に関する研究」,石井実

5)教育・研究奨励寄付金,東洋ビューティ株式会社 2001年,2002年,「BUGFREEの不快害虫に対する忌避効果に関する研究」

石井実

6)教育・研究奨励寄付金,三徳株式会社 2001年,2002年,「屋内害虫の分類と生態に関する研究」,広渡俊哉,石井実 7)調査研究委託業務,伊丹市昆虫館 2002年,「チョウ温室におけるチョウの生態に関する研究」,平井規央

(2)学会・研究会等の開催

1)石井実 広渡俊哉 平井規央:第13回日本環境動物昆虫学会大会 2001年

(3)学会等の役職および事務局活動

1)石井 実:日本環境動物昆虫学会常任理事2001年〜,日本環境動物昆虫学会生物保護とアセスメント手法研究部会長2001年〜,

日本鱗翅学会監事2001年〜,日本鱗翅学会自然保護委員会副委員長2001年〜,日本昆虫学会副会長2001〜2002年,日本昆虫学会自然 保護委員長2001〜2002年,日本昆虫学会将来問題検討委員2001〜2002年,日本生態学会近畿地区委員2001年〜,関西病虫害研究会評 議員2001年〜,日本昆虫学会会長2003年,日本応用動物昆虫学会評議員2003年

2)広渡俊哉:日本昆虫学会評議員2001年〜,日本昆虫学会庶務幹事2003年,日本昆虫学会編集幹事2001年,日本昆虫学会自然 保護委員2001〜2002,日本鱗翅学会自然保護委員会幹事2001年〜

3)平井規央:日本鱗翅学会近畿支部幹事2001〜2003年,日本昆虫学会会計幹事2003年

生態保全学研究室

(1)研究費・研究助成金・受託研究等

1)科学研究費(基盤研究B・代表)2001年,2002年,「日本の重要雑草における標準系統の選抜育成」,山口裕文

2)科学研究費(奨励研究A)2001年,「遺伝子組換え作物からの遺伝子の生態系への拡散動態監視技術の開発に関する研究」,

中山祐一郎

3)科学研究費(若手研究B)2002年,「雑草を利用した環境修復技術の実用化に関する基礎的研究」,中山祐一郎 4)科学研究費(基盤研究A・分担)2002年,「生態系ミティゲーションにおけるHEPの開発」,山口裕文

5)科学研究費(基盤研究B・分担)2002年,「速効性有機物および雑草防除資材としてクリーニング作物を利用する試み」,中 山祐一郎

(2)学会研究会等の開催

1)山口裕文,中山祐一郎 日本雑草学会第40回大会講演会および総会 2001.4.14−15.大阪府立大学農学部

(3)学会等の役職および事務局活動

1)山口裕文:日本雑草学会評議員,日本雑草学会欧文誌編集委員,日本雑草学会用語委員長,日本雑草学会国際交流委員,日 本育種学会GMO問題検討委員,近畿雑草研究会事務局,日本雑草学会第40回大会運営委員会委員長

2)中山祐一郎:近畿雑草研究会事務局庶務,日本雑草学会第40回大会運営委員会幹事

果樹生態生理学研究室

(1)研究費・研究助成金・受託研究等

1)科学研究費(基盤C)2001年,2002年「無機塩添加による植調剤の吸収性向上効果の機構解明と栽培への応用」尾形凡生

青果品質保全学研究室

(1)研究費・研究助成金・受託研究等

関連したドキュメント