住所録ファイルに住所データを1件追加(登録)します
Word編3 住所録データを入力する職人編[ ファイル ] メニューから [ 新規住所録作成 ] をクリックします [ 住所録カード ] 画面が表示されます 氏名や住所などを入力します 入力した内容は [ 住所録一覧 ] に反映されます 4 住所録カードを追加する [+] ボタンをクリックします 新
12
設定メニューを表示する 設定メニューから各種機能を設定 管理します 1 ホーム画面 [ アプリ ] [ 設定 ] 項目 概要 参照先 プロフィール プロフィールの確認や編集ができます P. 102 あらかじめ登録されている電話番号などのほかに 名前や住所などの情報を追加登録して メールへの添付などに
8
2. マクロ作成の準備 フォームの作成 1 ナビゲーションウインドウの L1-T 住所録 マクロ をクリックし 作成 タブ フォーム グループ フォーム をクリックします 2 デザイン タブ 表示 からフォームビューを選択します 下のデータを入力します 3 入力できたら ボタンをクリックして フォー
71
支店止めの出荷をしたい場合には [ 支店止 ] ボタンをクリックします 支店止め 4 この画面で入力した内容をマスタとして登録するには [ お届け先登録 ] ボタンをクリックします お届け先登録 5 ご依頼主の 住所 名前 等を表示します ご依頼主情報の登録画面で 初期表示に使用する と設定した情報
8
商 品 データを 一 括 で 登 録 上 書 き 変 更 する あらかじめ 商 品 カテゴリを 登 録 します 商 品 画 像 を 用 意 している 場 合 は 画 像 ファイルを 画 像 台 帳 に 登 録 しておきます 用 意 していない 場 合 は 商 品 を 登 録 後 に あらためて 画
21
3 課題提出方法競技者は 完成した作品 ( 未完成作品も含む ) を大会主催側の用意する外付けのUSBメモリに保存し提出する なお 作品を保存したUSBメモリは 競技時間終了と同時に大会関係者が回収する 4 注意事項 (1) 郵便番号 CSV データ 学生住所 CSV データ 教員住所 CSV デー
8
クリック [ プロフィール登録 ] 画面が表示されます 項目右の説明に従い必要項目を入力し登録ボタンをクリックします 登録ナースセンターの追加については 開くボタンをクリックし登録してください 氏名 氏名フリガナ 住所の都道府県 電話番号 1 メールアドレス 1 には申請時の内容が初期表示されます
28
Word編Word編筆王編筆王編筆ぐるめ編筆ぐるめ編筆まめ編筆まめ編[ 住所録一覧 ] 職人編登録した住所録の一覧を印刷するには 宛名面を作成 印刷する 1 宛名面のレイアウトを選ぶ [ ファイル ] メニューから [ テンプレートセレクタを開く...] クリックします [ テンプレートセレクタ ]
6
第 11 次登録申請と審査の結果 審査結果と今後のスケジュール ( ) に申請を締め切り 17 件を登録 この他 既登録の変更申請 ( 相 国の追加等 )8 件を変更登録 登録状況 (2018 年 現在 ) 総登録件数 288 件 ( 1,2) +17 件 1 ホストタウン
15
再利用して保存する場合は 新規登録 ボタン 1000 件まで登録できます 読み込んだ見積もりデータを 請求書に送るときは 請求へ複写 ボタン 2 請求書の作成 請求書 ボタンを押し 必要な項目を入力し 印刷 新規登録 ボタン data 読込 ボタンで作成済みデータを読みこめます 登録修正番号の数値の
25
ボタンメンバーを追加登録入力項目をクリア一つ前に戻る 説明社員を閲覧者に追加します アンケートのタイトル部分 閲覧者を登録します その後 質問登録画面を表示します 入力した内容をクリアし 元の状態へ戻します 入力した内容をキャンセルし 一覧画面に戻ります アンケート完成時のタイトル 説明文 画像の表
15
第十次登録申請と審査の結果 審査結果と今後のスケジュール 9 月 28 日 ( 金 ) に申請を締め切り 5 件を登録 この他 既登録の変更申請 ( 相手国の追加 )3 件を変更登録 登録状況 (2018 年 10 月 31 日現在 ) 総登録件数 270 件 ( 1,2) +5 件 1 ホストタウ
13
得意先登録 得意先 ( 請求先 ) の住所や回収サイト 消費税の計算方法等を登録します テキストデータ (csv 形式 ) を用いた一括登録も可能です 請求情報 得意先 ( 請求先 ) の締日や 消費税の計算に関する設定等を登録 管理情報 自社側の担当者や分類等 補助的な内容を登録 宛先 同じ得意先
12
目次 はじめに 出荷業務の流れ 3 運用上の注意 4 メインメニュー メインメニュー 6 宅配便送り状の作成 送り状作成 8 入力初期設定 13 出荷データ (CSV) 取込 14 送り状の印刷 16 荷物受渡書印刷 18 送り状の作成履歴 20 登録情報の追加 変更 / サポート 住所録 24 荷
44
筆王編筆ぐるめ編筆まめ編宛名職人編[ かんたん宛先追加 ] 画面と住所録設定の入力画面が表示されます [ かんたん宛先追加 ] 画面の [ キャンセル ] ボタンをクリックします [ 自宅宛て ] タブをクリックします [ 氏名 ][ 郵便番号 ][ 住所 ] などの欄にそれぞれの項目を入力します
12
職人20 住所録移行マニュアル_outline.indd
12
< 住所録の作成 > 宛名印刷には 差し込む住所録ファイルが必要です Excel を使って住所録を作成しましょう Excel の起動 エクセルを起動しましょう ( スタートボタン ) をクリック すべてのプログラム をポイント Microsoft Office をクリック Microsoft Off
11
操作マニュアル 目次 1. 宛名ラベルの作り方 テンプレートの選択 デザインの選択 差し込みデータ ( 住所録 ) の準備 デザインの修正 印刷の準備 印刷の実行
16
住所録 お持ちの住所録データから始められる Microsoft Excel をはじめ 他社ソフトで作成した住所録データをあっという間に変換してすぐに使えます 今まで使っていた住所録データを無駄にすることなく スムーズに使い始められます 郵便番号から住所が自動表示 新しく相手を登録するときは 郵便番号
5
住所録 お持ちの住所録データから始められる Microsoft Excel をはじめ 他ソフトで作成した住所録データをあっという間に変 換してすぐに使えます 今まで使っていた住所録データを無駄にすることなく スムーズに使い始められます 郵便番号から住所が自動表示 新しく相手を登録するときは 郵便番号
5