• 検索結果がありません。

五 医薬品医療機器等法に規定する

厚生労働省令第 136 号 平成 16 年 9 月 22 日 薬事法 ( 昭和三十五年法律第百四十五号 ) 第十二条の二第一号の規定に基づき 医薬品 医薬部外品 化粧品及び医療機器の品質管理の基準に関する省令を次のように定める 平成十六年九月二十二日厚生労働大臣坂口力 医薬品 医薬部外品 化粧品及び

厚生労働省令第 136 号 平成 16 年 9 月 22 日 薬事法 ( 昭和三十五年法律第百四十五号 ) 第十二条の二第一号の規定に基づき 医薬品 医薬部外品 化粧品及び医療機器の品質管理の基準に関する省令を次のように定める 平成十六年九月二十二日厚生労働大臣坂口力 医薬品 医薬部外品 化粧品及び

... 第四章 医療機器の品質管理の基準 (修理係る通知の処理) 第二十一条 医療機器の製造販売業者は、薬事施行規則第百九十一条第六項(第百九十 二条において準用する場合を含む。)の通知があった場合は、第二十条において準用 する 規定す る 品質標準 書及 び第二 ...

11

監視指導 麻薬対策課の所掌業務 一不良な医薬品等又は不正な表示のされた医薬品等の取締りに関すること 二医薬品等の広告に関すること 三医薬品等の検査及び検定に関すること 四薬事監視員に関すること 五医薬品医療機器等法に規定する指定薬物の取締りに関すること ( 以下略 ) ( 厚生労働省組織令第五十四条

監視指導 麻薬対策課の所掌業務 一不良な医薬品等又は不正な表示のされた医薬品等の取締りに関すること 二医薬品等の広告に関すること 三医薬品等の検査及び検定に関すること 四薬事監視員に関すること 五医薬品医療機器等法に規定する指定薬物の取締りに関すること ( 以下略 ) ( 厚生労働省組織令第五十四条

... u 経営陣を含むすべての従業員が、コンプライアンスを徹底すること。ミス・不正を見逃さ ず、起こさせないシステムなっているかを点検し、改善すること。 u GMPの今後の方向性(行政側)としては、 PIC/S 加盟当局として 、都道府県・機構のGMP 調査レベルの向上、国際的レベルで整合性あるガイドライン・基準の整備、リスク応じ ...

33

S1 その商品は 本当に 化粧品 ですか? 医薬品医療機器等法上の化粧品とは? 一見化粧品と思われるものが 医薬品や医薬部外品であったり 逆にいわゆる雑貨品として医薬品医療機器等法の対象とはならなかったり その商品が法律上のいずれに該当するかによって 許認可等の手続きやそれに伴う要件は全く異なります

S1 その商品は 本当に 化粧品 ですか? 医薬品医療機器等法上の化粧品とは? 一見化粧品と思われるものが 医薬品や医薬部外品であったり 逆にいわゆる雑貨品として医薬品医療機器等法の対象とはならなかったり その商品が法律上のいずれに該当するかによって 許認可等の手続きやそれに伴う要件は全く異なります

...  公正競争規約とは、景品表示第 31 条の規定により、消費者庁長官及び公正取引委員会の認定を 受けて、事業者又は事業者団体が表示又は景品類に関する事項について自主的設定する業界のルー ルです。直接的は、その公正競争規約参加する事業者(会員)適用され、非会員に対しては義 ...

12

法律 出典 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年 8 月 10 日法律第 145 号 ) 政令 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令 ( 昭和 36 年 1 月 26 日政令第 11 号 ) 省令 医薬品 医療機器等の品質

法律 出典 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年 8 月 10 日法律第 145 号 ) 政令 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令 ( 昭和 36 年 1 月 26 日政令第 11 号 ) 省令 医薬品 医療機器等の品質

... ○「薬事第二条第項から第七項までの規定により厚生労働大臣が指定する高度管理医療機器、管理医療機器及び 一般医療機器(告示)及び薬事第二条第八項の規定により厚生労働大臣が指定する特定保守管理医療機器(告 ...

11

医薬品 医薬部外品 化粧品 医療機器及び再生医療等製品の製造販売後安全管理の基準に関する省令に資するために 医療関係者を訪問すること等により安全管理情報を収集し 提供することを主な業務として行う者をいう 7 この省令で 第一種製造販売業者 とは 法第四十九条第一項に規定する厚生労働大臣の指定する医薬

医薬品 医薬部外品 化粧品 医療機器及び再生医療等製品の製造販売後安全管理の基準に関する省令に資するために 医療関係者を訪問すること等により安全管理情報を収集し 提供することを主な業務として行う者をいう 7 この省令で 第一種製造販売業者 とは 法第四十九条第一項に規定する厚生労働大臣の指定する医薬

... 十 条 第 三 種 製 造 販 売 業 者 つ い て は 、 第 三 条 、 第 六 条 か ら 第 九 条 ま で 及 び 第 十 三 条 (第 七 条 第 二 項 、第 八 条 第 二 項 並 び 第 九 条 第 二 項 第 二 号 及 び 第 三 号 を 除 く 。) の 規 定 を 準 用 す る 。 こ の 場 合 お い て 、 第 三 条 中 「 、 ...

47

1 関係する法律の概要 1 関係する法律の概要 (1) 法律の概要 食品表示制度は 食品表示法 景品表示法 計量法 食品衛生法 健康増進法 医薬品医療機器等法 米トレーサビリティ法等から成り立っています 法律の名称表示の目的対象食品表示義務事項 食品表示法 食品を摂取する際の安全性の確保 一般消費者

1 関係する法律の概要 1 関係する法律の概要 (1) 法律の概要 食品表示制度は 食品表示法 景品表示法 計量法 食品衛生法 健康増進法 医薬品医療機器等法 米トレーサビリティ法等から成り立っています 法律の名称表示の目的対象食品表示義務事項 食品表示法 食品を摂取する際の安全性の確保 一般消費者

... 月の食品表示の施行伴い、JAS の食品表示に関する規定が食品表示移管されるとともに、 JAS の正式名前が「農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律」から「農林物資の規格化に関する ...

11

薬機安一発第 号 薬機安二発第 号平成 26 年 10 月 31 日 ( 別記 ) 殿 独立行政法人医薬品医療機器総合機構安全第一部長 独立行政法人医薬品医療機器総合機構安全第二部長 添付文書等記載事項の改訂等に伴う相談に関する留意点等について 薬事法等の一部を改正す

薬機安一発第 号 薬機安二発第 号平成 26 年 10 月 31 日 ( 別記 ) 殿 独立行政法人医薬品医療機器総合機構安全第一部長 独立行政法人医薬品医療機器総合機構安全第二部長 添付文書等記載事項の改訂等に伴う相談に関する留意点等について 薬事法等の一部を改正す

... (1)事務連絡の別添1において添付文書記載する必要がない例として示している、 「医療従事者として医療を実施するにあたり既に注意されていると考えられる事項の 例示」に関する記載を改訂する場合 (2)「医療機器の添付文書の記載要領の改正について」(平成 26 年 10 月2日付け薬食 発 1002 号第 10 ...

9

コンタクトレンズの広告自主基準 高度管理医療機器であるコンタクトレンズ ( クラス Ⅲ) の広告活動は 医療機器としての特性に 即して使用者に 正しい理解と知識が与えられるように行わなければならない 目的 第 1 条この自主基準は 薬事法及び医薬品等適正広告基準等を遵守し 高度管理医療機器であるコン

コンタクトレンズの広告自主基準 高度管理医療機器であるコンタクトレンズ ( クラス Ⅲ) の広告活動は 医療機器としての特性に 即して使用者に 正しい理解と知識が与えられるように行わなければならない 目的 第 1 条この自主基準は 薬事法及び医薬品等適正広告基準等を遵守し 高度管理医療機器であるコン

... 「承認を受けていない非視力補正用コンタクトレンズ」についても、平成 21 年 11 月 4 日か ら起算して1年間は薬事第 14 条第 1 項基づき独立行政法人医薬品医療機器総合機構 届け出た場合限り、この自主基準を適用するものとする。 ...

10

薬事法等の一部を改正する法律の概要 ( 平成 25 年法律第 84 号 ) 医薬品 医療機器等の安全かつ迅速な提供の確保を図るため 添付文書の届出義務の創設 医療機器の登録認証機関による認証範囲の拡大 再生医療等製品の条件及び期限付承認制度の創設等の所要の措置を講ずる Ⅰ 法律の概要 1 医薬品 医

薬事法等の一部を改正する法律の概要 ( 平成 25 年法律第 84 号 ) 医薬品 医療機器等の安全かつ迅速な提供の確保を図るため 添付文書の届出義務の創設 医療機器の登録認証機関による認証範囲の拡大 再生医療等製品の条件及び期限付承認制度の創設等の所要の措置を講ずる Ⅰ 法律の概要 1 医薬品 医

... ・医薬品医療機器の副作用報告先について、(独)医薬品医療機器総合機構一元化する。 ・副作用救済給付の請求者からの情報について、機構において副作用報告症例としての整理対象とできるようする。 ○ 添付文書の位置付けの見直し ...

45

(発出)【rapid alert】「医薬品・医療機器等の回収について」の一部改正について

(発出)【rapid alert】「医薬品・医療機器等の回収について」の一部改正について

... (4)フォローアップ情報 日本国内での回収を決定した時点では回収対象範囲 が特定できていなかったが、その後、回収対象範囲(ロ ット、輸出先国)が特定できた場合は、別紙4よ りフォローアップ情報を対象国へ発信する必要があるの で、製造販売業者に対してフォローアップ情報の提出 を求めること。フォローアップ情報の原稿作成から発信 ...

14

QNo.1678 医療用医薬品の添付文書は 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年法律第 145 号 ) に規定された文書であり 医療用医薬品添付文書の記載要領について ( 平成 9 年 4 月 25 日付薬発第 606 号厚生省薬務局長通知 ) 医療用医

QNo.1678 医療用医薬品の添付文書は 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年法律第 145 号 ) に規定された文書であり 医療用医薬品添付文書の記載要領について ( 平成 9 年 4 月 25 日付薬発第 606 号厚生省薬務局長通知 ) 医療用医

... ( 2016 年 11 月) カーが設けた流通管理体制のっとった処方が必 要となる。 2) すなわち処方医は、インターネット を利用した慢性疼痛治療に関するトレーニング (e-learning)を受講し、受講完了後発行される 確認書を患者交付しなければならない。その際 患者医療用麻薬の取り扱い上の注意点つい ...

5

目次 1.PMDAの概要 2. 医薬品の承認審査 3. 医療機器の承認審査 4. 医薬品 医療機器の市販後安全対策業務等 5. 承認審査に関する調査など 6.PMDAの課題 ( 医療イノベーションへの対応を中心に )

目次 1.PMDAの概要 2. 医薬品の承認審査 3. 医療機器の承認審査 4. 医薬品 医療機器の市販後安全対策業務等 5. 承認審査に関する調査など 6.PMDAの課題 ( 医療イノベーションへの対応を中心に )

... (国際共同治験や原薬供給元の国際化対応すべく、海外派遣する要員を確保) 国際的な情報発信の促進 (医薬品医療機器審査報告書や日本薬局方(規格基準書)を英文で公表し、海外でも活用) 日本の創薬力・医療機器開発力を高めるためは、グローバル企業が、まずはPMDAと相談して開発する品 ...

52

4. 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 (PMDA) との連携創薬シーズの実用化に向けて 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 (PMDA) が実施する RS 総合相談 RS 戦略相談を利用することが想定される場合 相談者からの同意を得た上で 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 (PMDA) に対し

4. 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 (PMDA) との連携創薬シーズの実用化に向けて 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 (PMDA) が実施する RS 総合相談 RS 戦略相談を利用することが想定される場合 相談者からの同意を得た上で 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 (PMDA) に対し

... 創薬シーズの実用化向けて、独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)が実施 する RS 総合相談・RS 戦略相談を利用することが想定される場合、相談者からの同意を 得た上で、独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)に対して、「創薬ナビ」を実 ...

10

薬機発第 号平成 29 年 3 月 23 日 各都道府県薬務主管 ( 部 ) 長殿 独立行政法人医薬品医療機器総合機構理事長近藤達也 独立行政法人医薬品医療機器総合機構が行う審査等の手数料について の一部改正について 平素より 独立行政法人医薬品医療機器総合機構の審査等業務に対し ご

薬機発第 号平成 29 年 3 月 23 日 各都道府県薬務主管 ( 部 ) 長殿 独立行政法人医薬品医療機器総合機構理事長近藤達也 独立行政法人医薬品医療機器総合機構が行う審査等の手数料について の一部改正について 平素より 独立行政法人医薬品医療機器総合機構の審査等業務に対し ご

... 薬食機参発0701第1号厚生労働省大臣官房参事官(医療機器・再生 医療製品審査管理担当)通知)が発出されたことを受け、先駆け総合 評価相談において、先駆け審査指定制度の対象品目指定された医療機 器、体外診断用医薬品及び再生医療製品を対象とした相談区分を追加 で設置いたしました。 ...

15

参加医療機器企業 売込対象案件一覧 ( 社名五十音順 ) 1. カイゲンファーマ株式会社消化器領域 ( 内視鏡検査 手術 腹腔鏡手術等 ) 美容分野 耳鼻咽喉科領域等の医療機器及び周辺機器 ( クラス分類はⅠ~Ⅲを想定 ) 2. 株式会社カワニシホールディングス医療機器 医療関連機器 介護 福祉用品

参加医療機器企業 売込対象案件一覧 ( 社名五十音順 ) 1. カイゲンファーマ株式会社消化器領域 ( 内視鏡検査 手術 腹腔鏡手術等 ) 美容分野 耳鼻咽喉科領域等の医療機器及び周辺機器 ( クラス分類はⅠ~Ⅲを想定 ) 2. 株式会社カワニシホールディングス医療機器 医療関連機器 介護 福祉用品

... ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社は、世界 90 カ 国以上展開し約 1 兆円の売上を持つ米国ボストン・サイエンテ ィフィック社の日本法人で、循環器内科、消化器内科、泌尿器 科・婦人科、末梢血管、中枢神経の領域で、イノベーティブな治 療・診断機器の開発・販売を行っております。 ...

5

臨床評価とは何か ( 独 ) 医薬品医療機器総合機構医療機器審査第一部方眞美

臨床評価とは何か ( 独 ) 医薬品医療機器総合機構医療機器審査第一部方眞美

... ※1 クラスⅡ品目のうち、厚生労働大臣が基準を定めて指定した「指定管理医療機器」が第三者認証の対象。基準の定められて いないクラスⅡ品目は、クラスⅢ、クラスⅣと同様国による承認が必要。 ※2 米国においてはクラス分類の考え方は、本格的は導入されていないが、おおむねクラスⅠ該当するものは承認不要した ...

14

( 医療機器の性能及び機能 ) 第 3 条医療機器は 製造販売業者等の意図する性能を発揮できなければならず 医療機器としての機能を発揮できるよう設計 製造及び包装されなければならない 要求項目を包含する認知された基準に適合することを示す 医療機器及び体外診断用医薬品の製造管理及び品質管理に関する基準

( 医療機器の性能及び機能 ) 第 3 条医療機器は 製造販売業者等の意図する性能を発揮できなければならず 医療機器としての機能を発揮できるよう設計 製造及び包装されなければならない 要求項目を包含する認知された基準に適合することを示す 医療機器及び体外診断用医薬品の製造管理及び品質管理に関する基準

... 第1条 医療機器(専ら動物のため使用さ れることが目的とされているものを除く。 以下同じ。)は、当該医療機器の意図され た使用条件及び用途に従い、また、必要 応じ、技術知識及び経験を有し、並びに教 育及び訓練を受けた意図された使用者 よって適正使用された場合において、患 者の臨床状態及び安全を損なわないよう、 ...

12

小児医薬品開発における欧米の取り組みと 本邦で今後取り組むべき課題 独立行政法人医薬品医療機器総合機構新薬審査第五部崎山美知代 Pharmaceuticals and Medical Devices Agency (PMDA)

小児医薬品開発における欧米の取り組みと 本邦で今後取り組むべき課題 独立行政法人医薬品医療機器総合機構新薬審査第五部崎山美知代 Pharmaceuticals and Medical Devices Agency (PMDA)

... PMDAの取り組みー薬事戦略相談ー 日本発の革新的な医薬品医療機器 の創出向け、有望なシーズを持つ 大学・研究機関、ベンチャー企業を主 な対象として、開発初期から必要な 品質・非臨床試験及び治験に関する 指導・助言を実施するものとして、平 成23年7月1日より開始。 ...

34

Ⅰ 独立行政法人医薬品医療機器総合機構について

Ⅰ 独立行政法人医薬品医療機器総合機構について

... ・平成9年から平成11年にかけて、旧厚生省とこれら3つの機関で審査・安全対策従事する職員の 計画的かつ大幅な増員が図られた(平成8年121名→平成11年241名)。しかしながら、国の組織とし て更に増員を図り、体制整備を行うことは限界もあった。 こうした中で、審査・安全対策の一層の充実強化を図るため、平成13年12月閣議決定された「特 ...

6

Show all 10000 documents...

関連した話題