• 検索結果がありません。

日 本 き 取 引 コード 普 及 促 進 協 議 会 (( 財 ) 日 本 普 及 セター) < 年 間 購 買 金 額 ご 年 齢 別 割 合 ( 女 性 み)> 代 低 購 買 率 増 え 万 円 以 上 ~10000 円 未 満 ~5000 円 未 満 ~

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "日 本 き 取 引 コード 普 及 促 進 協 議 会 (( 財 ) 日 本 普 及 セター) < 年 間 購 買 金 額 ご 年 齢 別 割 合 ( 女 性 み)> 代 低 購 買 率 増 え 万 円 以 上 ~10000 円 未 満 ~5000 円 未 満 ~"

Copied!
25
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

日本花き取引コード普及促進協議会((財)日本花普及センター) 平成 23 年 3 月 25 日 花きに対する正しい知識の普及・検証事業

アンケート調査結果に見る花きの消費動向について

【女性版】

1.概 要 <本調査結果に関するお問い合わせ> 日本花き取引コード普及促進協議会(事務局:財団法人日本花普及センター ) 〒103-0004 東京都中央区東日本橋 3-6-17 号 山一ビル 4F TEL:03-3664-8739 FAX:03-3664-8743 E-mail: jfpc@jfpc.or.jp 2.調査結果 <年間購買回数ごとの年齢別割合(女性のみ)> 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳 50~54歳 55~59歳 7回以上 3~6回 1~2回 0回 【アンケート調査概要】 ■実施期間 2010 年 07 月 09 日(金)~2010 年 07 月 11 日(日) インターネット調査会社(マクロミル)による調査 ■対象年齢 20~50代 ■調査人数 516名 (全国) 50歳を境にヘビー ユーザーが増える。 40代に無・低購買 率が増える。

(2)

日本花き取引コード普及促進協議会((財)日本花普及センター) 平成 23 年 3 月 25 日 2 <年間購買金額ごとの年齢別割合(女性のみ)> <1カ月当たりの自由に使えるお金> 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳 50~54歳 55~59歳 1万円以上 ~10000円未満 ~5000円未満 ~3000円未満 0円 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 3万円以上 2万円~3万円未満 1万円~2万円未満 1万円未満 40代に低購買率 が増える。 40代が最も経済 的自由が少ない。

(3)

日本花き取引コード普及促進協議会((財)日本花普及センター) 平成 23 年 3 月 25 日 <子供の有無に見る購買回数> 子供の有無で30~40代の購入回数を比較すると、「子供あり」の場合の無・低購買層(2回以下)に差があまりなかったのに対し、経済的に裕福であるはずの「子 供なし」では、無・低購買層が年齢とともに上昇するという逆転現象がみられる。経済的要因より、経験値の少なさからの花への意識の低さが要因か?(→P8) 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 2回以下(子供なし) 3~6回(子供なし) 7回以上(子供なし) 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 2回以下(子供あり) 3~6回(子供あり) 7回以上(子供あり)

(4)

日本花き取引コード普及促進協議会((財)日本花普及センター) 平成 23 年 3 月 25 日 <年代別に見た花や植物に対する興味> 中学~10代後半にかけて、①勉学等で忙しいこと、②花以外の興味(異性等)が強いこと。③買う機会がそも そもない等により、花に興味が向きにくいと考えられる。 <花をもらう経験と花を自ら買う経験との比較>  もらわない人は自分でも買わない。(もしくは、自分で買わない人は、人からももらえない。) 12.6 12.2 8.5 8.9 21.5 29.5 33.3 43.7 37.2 41.7 27.7 33.9 41.5 44.1 46.9 44.7 35.3 32.9 44.8 38.6 24.6 18.6 15.1 9.7 12.0 10.7 16.1 14.7 9.5 6.3 3.5 1.9 2.9 2.5 2.9 3.9 2.9 1.5 1.2 0.0 0% 20% 40% 60% 80% 100% 幼少期 小学校 中学校 10代後半 20代 30代 40代 50代 [Q9]これまでと今を振り返って、年代別に花や植物について、どのように感じていましたか (いますか)? とても興味がある/好き どちらかというと興味がある/好き どちらでもない どちらかというと興味がない/嫌い まったく興味がない/嫌い 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 0回 1~2回 3~6回 7~10回 11回以上 0回 1回 2回 3回 4回 5回 6回 7~10回 11回以上

(5)

日本花き取引コード普及促進協議会((財)日本花普及センター) 平成 23 年 3 月 25 日 <住宅環境による購買回数> <親と同別居による購買回数> 住宅環境、親との同別居による購入回数の差はなし <購入回数別に見る花を買ったきっかけ> 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 0回 1~2回 3~6回 7~10回 11回以上 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 親と同居 親と別居 0回 1~2回 3~6回 7~10回 11回以上 0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0 60.0 70.0 1~2回 3~6回 7回以上 低購買層の半数は「母の日」だけで花を買う

(6)

日本花き取引コード普及促進協議会((財)日本花普及センター) 平成 23 年 3 月 25 日 <ちょっとしたギフトを贈る場合のマインド・シェア(購入回数別)> 友人や家族等にちょっとしたプレゼントとして贈りたいものの上位3位を選んでもらった結果は以下のとお り。花はかろうじて4位に入っているが、「お菓子・デザート」に大きく差を開けられている。また、購入回数 による差があまり見られない。

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

0回

1~2回

3~6回

7~10回

11回以上

購買階数に関わらず圧倒的シェア 花きは購買階数に比例

(7)

日本花き取引コード普及促進協議会((財)日本花普及センター) 平成 23 年 3 月 25 日 <ちょっとしたギフトを贈る場合のマインド・シェア(年代別)>

0.0

10.0

20.0

30.0

40.0

50.0

60.0

70.0

80.0

90.0

100.0

20才~24才

25才~29才

30才~34才

35才~39才

40才~44才

45才~49才

50才~54才

55才~59才

インテリア、アクセサリー については若年層に多い 花きについては、40代全般、50代後 半に急激な落ち込みが見られる。

(8)

日本花き取引コード普及促進協議会((財)日本花普及センター) 平成 23 年 3 月 25 日 <幼少期から10代までの花・緑とのふれあいの経験>  「キャンプやハイキング」、「学生時代の委員会等」という選択肢もあったが、いずれも変化があまり見られないため比較のための対象から除外  「遊んでいた」、「育てていた」は全体的に高確率だが概ね購買数に反映されている。「花好きがいた」と「生け花」は購買数に直に反映されている。  「生け花」と「幼児期の花に触れる活動」は年齢差が激しいが、それ以外の項目で年齢差はない。  これにより、「遊んでいた」、「育てていた」、「花好きがいた」、「育てていた」の『積極的な花・緑の体験(=知識の取得)』が花の消費に直結すると考えられる。 0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 70.0% 80.0% 0回 1~2回 3~6回 7~10回 11回以上 野山や花壇に生えている花や植物に触れて遊んだりしていた 庭やベランダで花や野菜が育てられていて、それを収穫して楽しんでい た 家族に花好きの人がいて、色んなことを教えてもらったり、花に触れて 楽しんだりしていた 幼児期に幼稚園や保育所で花や植物に触れて楽しむ活動があった 生け花やフラワーアレンジなどを学校やお教室で習い事をしていた 0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 70.0% 80.0% 野山や花壇に生えている花や植物に触れて遊んだりしていた 庭やベランダで花や野菜が育てられていて、それを収穫して楽しん でいた 家族に花好きの人がいて、色んなことを教えてもらったり、花に触 れて楽しんだりしていた 幼児期に幼稚園や保育所で花や植物に触れて楽しむ活動があった 生け花やフラワーアレンジなどを学校やお教室で習い事をしていた 経験が少ない?

(9)

日本花き取引コード普及促進協議会((財)日本花普及センター) 平成成 23 年 3 月 25 日 2.消費ターゲットの趣向について <花に期待すること(全体)> <花に期待すること(年齢別)> 以下のグラフは、それぞれの項目で強く思うもしくはどちらかというとそう思う人の割合である。 どの年齢層においても、「癒し」と「季節感」を求める傾向にある。「女度UP」と「風水・スピリチュアル」は30代 前半に特化。「作法」は全般的に低いが、若ければ若いほど高くなる。 <花に期待すること(購入回数別)> 32.2 12.2 5.2 10.9 31.0 20.0 53.9 30.2 21.1 31.8 53.5 42.6 11.0 36.0 37.6 26.9 12.2 28.1 1.7 17.1 27.9 20.2 2.1 6.8 1.2 4.5 8.1 10.3 1.2 2.5 0% 20% 40% 60% 80% 100% 気持ちを盛り上げ、自分を元気づけてくれる癒し 自分の女度や感性を上げるための効果 作法を身につけ自分を高めてくれるもの(生け花の流儀など) 風水やスピリチュアル的な効果 季節感を感じるためのもの 育てたり、世話したりすることの喜び [Q13]もし、自分のために花を買うとしたら、花や植物と接することで、何を期待しますか? 強く期待する どちらかというと期待する どちらでもない どちらかというと期待しない 全く期待しない 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳 50~54歳 55~59歳 癒し 女度UP 作法 風水・スピリチュアル 季節感 育てる 全年齢層共通で高い 30代前半に特化 若ければ若いほど高い

(10)

日本花き取引コード普及促進協議会((財)日本花普及センター) 平成成 23 年 3 月 25 日 <花に期待すること(職業別)> 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 0回 1~2回 3~6回 7~10回 11回以上 癒し 女度UP 作法 風水・スピリチュアル 季節感 育てる 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 癒し 女度UP 作法 風水・スピリチュアル 季節感 育てる

(11)

日本花き取引コード普及促進協議会((財)日本花普及センター) 平成成 23 年 3 月 25 日 <花を買う際の基準(年代別)> 花を買う際の基準についての問いに対し、年齢別、購入回数別に以下の結果が見られた。花の種類に加え て、より関心を示すのは「色」である。 <花を買う際の基準(購入頻度別)> 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 花色や葉色 価格の安さ 新鮮さ 種類 珍しさ 長持ち 産地 大きさ お手入れが簡単 器、ラッピング、リボン 花言葉 花屋のブランドイメージ その他 0% 5% 10% 15% 20% 25% 30% 35% 40% 45% 50% 0回 1~2回 3~6回 7~10回 11回以上 花色や葉色 価格の安さ 新鮮さ 種類 珍しさ 長持ち 産地 大きさ お手入れが簡単 器、ラッピング、リボン 花言葉 花屋のブランドイメージ その他

(12)

日本花き取引コード普及促進協議会((財)日本花普及センター) 平成 23 年 3 月 25 日 <花屋のイメージ(年代別)> 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 花 屋 の 店 構 え が 閉 鎖 的 で 入 り づ ら い 店 頭 で 正 直 な に が 良 い の か 悪 い の か 分 か ら な い 花 の 適 正 価 格 ( 相 場 ) が 分 か ら な い の で 、 入 り づ ら い 花 の 値 札 が つ い て い な い こ と が 多 く て 、 不 安 に 思 う 一 度 入 る と 、 何 か を 買 わ な い と 出 ら れ な い よ う な 気 が し て 、 入 り づ ら い 花 は 値 段 が 高 い 印 象 が あ っ て 、 気 軽 に 足 を 踏 み 入 れ ら れ な い 花 屋 に 入 る こ と が 恥 ず か し い 花 束 や ア レ ン ジ メ ン ト の 仕 上 が り の デ ザ イ ン 花 屋 が 選 ん だ ラ ッ ピ ン グ や リ ボ ン の 組 み 合 わ せ 仕 上 が り と 金 額 の バ ラ ン ス 接 客 対 応 花 そ の も の の 品 質 が 悪 い あ ま り 買 っ た 経 験 が な く て 良 く 分 か ら な い 不 安 や ス ト レ ス は な い 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳 50~54歳 55~59歳 共通の不満 専門的な不満

(13)

日本花き取引コード普及促進協議会((財)日本花普及センター) 平成 23 年 3 月 25 日 <花屋のイメージ(購入回数別)> 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 花 屋 の 店 構 え が 閉 鎖 的 で 入 り づ ら い 店 頭 で お 花 の 情 報 が 分 か ら な く て 、 正 直 な に が 良 い の か 悪 い の か 分 か ら な い 花 の 適 正 価 格 ( 相 場 ) が 分 か ら な い の で 、 入 り づ ら い 花 の 値 札 が つ い て い な い こ と が 多 く て 、 不 安 に 思 う 一 度 入 る と 、 何 か を 買 わ な い と 出 ら れ な い よ う な 気 が し て 、 入 り づ ら い 花 は 値 段 が 高 い 印 象 が あ っ て 、 気 軽 に 足 を 踏 み 入 れ ら れ な い 花 屋 に 入 る こ と が 恥 ず か し い 花 束 や ア レ ン ジ メ ン ト の 仕 上 が り の 、 デ ザ イ ン が イ メ ー ジ ど お り に な る か 不 安 。 ( ま た そ う い う 経 験 が あ っ た ) 花 屋 が 選 ん だ ラ ッ ピ ン グ や リ ボ ン の 組 み 合 わ せ が 気 に い っ た も の が で き る か 不 安 。 ( ま た は そ う い う 経 験 が あ っ た ) 仕 上 が り の 大 き さ や デ ザ イ ン が 金 額 と 見 合 っ た も の が で き な い か 不 安 ( ま た は そ う い う 経 験 が あ っ た ) き ち ん と し た 接 客 対 応 が 受 け ら れ る か ど う か 不 安 。 ( ま た は そ う い う 経 験 が あ っ た ) 花 そ の も の の 品 質 が 悪 い あ ま り 買 っ た 経 験 が な く て 良 く 分 か ら な い 特 に 不 安 や ス ト レ ス に 感 じ て い る こ と は な い 0回 1~2回 3~6回 7~10回 11回以上 共通の不満 専門的な不満

(14)

日本花き取引コード普及促進協議会((財)日本花普及センター) 平成 23 年 3 月 25 日 <他のギフト商品と比較して、フラワーギフトはどのような印象があるか?(年代別)> 全体的に年齢による差はは概ね見られないが、フラワーギフトをプラスアルファ的な見方をするか否かについては年齢差が表れている。 0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0 60.0 70.0 80.0 90.0 【 お 世 話 や 花 瓶 の 有 無 な ど 心 配 事 が 多 い と 思 う 】 【 相 手 の 趣 味 に 合 う か ど う か 不 安 に な る 】 【 持 ち 運 び が 不 便 に 感 じ る 】 【 「 置 き 場 所 が あ る か し ら ? 」 と つ い 考 え て し ま う 】 【 い ず れ 枯 れ て し ま う の で 、 ギ フ ト と し て 花 は 物 足 り な い 気 が す る 】 【 別 の プ レ ゼ ン ト に 添 え る プ ラ ス ・ ア ル フ ァ 的 な ギ フ ト だ と 思 う 】 【 フ ァ ッ シ ョ ン や ア ク セ サ リ ー よ り も 一 歩 進 ん だ セ ン ス の 良 い プ レ ゼ ン ト だ と 思 う 】 【 他 の も の よ り 誰 に で も 喜 ば れ る 無 難 な ギ フ ト だ と 思 う 】 【 価 格 が 高 い と 思 う 】 20才~24才 25才~29才 30才~34才 35才~39才 40才~44才 45才~49才 50才~54才 55才~59才 若年層は、花は他のギフトに添え るプラスアルファ的ギフトだと とらえている

(15)

日本花き取引コード普及促進協議会((財)日本花普及センター) 平成 23 年 3 月 25 日 <他のギフト商品と比較して、フラワーギフトはどのような印象があるか?(購入回数別)> 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 【 お 世 話 や 花 瓶 の 有 無 な ど 心 配 事 が 多 い と 思 う 】 【 相 手 の 趣 味 に 合 う か ど う か 不 安 に な る 】 【 持 ち 運 び が 不 便 に 感 じ る 】 【 「 置 き 場 所 が あ る か し ら ? 」 と つ い 考 え て し ま う 】 【 い ず れ 枯 れ て し ま う の で 、 ギ フ ト と し て 花 は 物 足 り な い 気 が す る 】 【 別 の プ レ ゼ ン ト に 添 え る プ ラ ス ・ ア ル フ ァ 的 な ギ フ ト だ と 思 う 】 【 フ ァ ッ シ ョ ン や ア ク セ サ リ ー よ り も 一 歩 進 ん だ セ ン ス の 良 い プ レ ゼ ン ト だ と 思 う 】 【 他 の も の よ り 誰 に で も 喜 ば れ る 無 難 な ギ フ ト だ と 思 う 】 【 価 格 が 高 い と 思 う 】 0回 1~2回 3~6回 7~10回 11回以上

(16)

日本花き取引コード普及促進協議会((財)日本花普及センター) 平成 23 年 3 月 25 日 <花をもらう時、不満に思う点(購入回数別)> 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 花 束 の 場 合 、 花 瓶 が な い の で 困 っ た 植 物 の 場 合 、 管 理 が め ん ど う く さ い 管 理 方 法 が 分 か ら ず に す ぐ に 枯 ら し て し ま っ た 置 き 場 所 が な く て 困 っ た 趣 味 が 合 わ な く て 困 っ た 花 の あ り が た み が そ も そ も 分 か ら な い の で 困 っ た そ の 他 不 満 な こ と は な い 0回 1~2回 3~6回 7~10回 11回以上

(17)

日本花き取引コード普及促進協議会((財)日本花普及センター) 平成 23 年 3 月 25 日 <花をもらう時、不満に思う点(年代別)> 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 花 束 の 場 合 、 花 瓶 が な い の で 困 っ た 植 物 の 場 合 、 管 理 が め ん ど う く さ い 管 理 方 法 が 分 か ら ず に す ぐ に 枯 ら し て し ま っ た 置 き 場 所 が な く て 困 っ た 趣 味 が 合 わ な く て 困 っ た 花 の あ り が た み が そ も そ も 分 か ら な い の で 困 っ た そ の 他 不 満 な こ と は な い 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳 50~54歳 55~59歳

(18)

日本花き取引コード普及促進協議会((財)日本花普及センター) 平成 23 年 3 月 25 日 <花をもらいたい行事> 特に花でなければならない機会が少ないことが分かる。母の日に次いで、いい夫婦の日・愛妻の日は花が求めら れる傾向にある。誕生日は意外と少ない。また、特に中元・歳暮でのフラワーギフトは好まれない。 6.6 2.5 1.2 0.2 0.2 4.1 3.5 1.6 0.8 0.2 30.2 12.2 8.7 0.4 0.8 27.7 26.2 18.6 9.1 4.5 48.6 46.9 52.7 23.4 23.8 44.6 47.1 58.7 46.1 37.4 10.7 27.3 26.4 43.2 43.0 14.7 15.3 13.2 30.8 36.6 3.9 11.0 11.0 32.8 32.2 8.9 7.9 7.9 13.2 21.3 0% 20% 40% 60% 80% 100% 母の日 誕生日 ホワイトデー(3月14日) お中元 お歳暮 いい夫婦の日(11月22日)・愛妻の日(1月31 日) 記念日 記念日以外の何でもない普通の日 来訪の時のちょっとした手土産 クリスマス [Q20]あなたは、以下の行事のときに花をもらいたいと思いますか? 以下の各項目についてあてはまるものをそれぞれお答えください。 結婚していない/お子様がいない方も、自分がもらう立場になった場合を想定してお答え ください。 絶対に花がいい どちらかというと花がいい なんでもいい どちらかというと花以外のものがいい 絶対に花以外のものがいい

(19)

日本花き取引コード普及促進協議会((財)日本花普及センター) 平成 23 年 3 月 25 日 <花を取り入れたい季節行事> 花を取り入れてみたい行事は、「正月」、「桃の節句」、「七夕」、「ハロウィン」、「クリスマス」 <正月> <桃の節句> 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% この旬の行事そのものに興味がな い 全く飾ってみたいと思わない あまり飾ってみたいと思わない どちらでもない 少し飾ってみたいと思う とても飾ってみたいと思う 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% この旬の行事そのものに興味がな い 全く飾ってみたいと思わない あまり飾ってみたいと思わない どちらでもない 少し飾ってみたいと思う とても飾ってみたいと思う

(20)

日本花き取引コード普及促進協議会((財)日本花普及センター) 平成 23 年 3 月 25 日 <イースター> <端午の節句> 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% この旬の行事そのものに興味がな い 全く飾ってみたいと思わない あまり飾ってみたいと思わない どちらでもない 少し飾ってみたいと思う とても飾ってみたいと思う 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% この旬の行事そのものに興味がな い 全く飾ってみたいと思わない あまり飾ってみたいと思わない どちらでもない 少し飾ってみたいと思う とても飾ってみたいと思う

(21)

日本花き取引コード普及促進協議会((財)日本花普及センター) 平成 23 年 3 月 25 日 <七夕> <お盆> 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% この旬の行事そのものに興味がない 全く飾ってみたいと思わない あまり飾ってみたいと思わない どちらでもない 少し飾ってみたいと思う とても飾ってみたいと思う 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% この旬の行事そのものに興味がな い 全く飾ってみたいと思わない あまり飾ってみたいと思わない どちらでもない 少し飾ってみたいと思う とても飾ってみたいと思う

(22)

日本花き取引コード普及促進協議会((財)日本花普及センター) 平成 23 年 3 月 25 日 <重陽の節句> <ハロウィン> 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% この旬の行事そのものに興味がない 全く飾ってみたいと思わない あまり飾ってみたいと思わない どちらでもない 少し飾ってみたいと思う とても飾ってみたいと思う 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% この旬の行事そのものに興味がない 全く飾ってみたいと思わない あまり飾ってみたいと思わない どちらでもない 少し飾ってみたいと思う とても飾ってみたいと思う

(23)

日本花き取引コード普及促進協議会((財)日本花普及センター) 平成 23 年 3 月 25 日 <収穫祭> <クリスマス> 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% この旬の行事そのものに興味がない 全く飾ってみたいと思わない あまり飾ってみたいと思わない どちらでもない 少し飾ってみたいと思う とても飾ってみたいと思う 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% この旬の行事そのものに興味がない 全く飾ってみたいと思わない あまり飾ってみたいと思わない どちらでもない 少し飾ってみたいと思う とても飾ってみたいと思う

(24)

日本花き取引コード普及促進協議会((財)日本花普及センター) 平成 23 年 3 月 25 日 <知ってみたい情報> 12.4 14.9 17.6 5.2 8.1 7.0 14.0 9.5 14.1 20.2 5.0 9.1 15.5 50.4 52.5 38.0 47.5 33.9 43.8 40.5 42.6 35.5 41.5 46.3 26.7 31.4 40.3 40.9 19.6 24.0 23.6 36.6 32.0 33.9 29.7 37.0 30.0 24.6 45.5 42.2 30.0 7.2 12.6 16.5 8.1 18.6 12.4 14.5 10.1 14.1 11.6 7.6 18.0 13.8 11.0 0.8 2.9 6.6 3.1 5.6 3.7 4.1 3.7 3.9 2.7 1.4 4.7 3.5 3.1 0.8 0% 20% 40% 60% 80% 100% 花言葉 花と風水にまつわる情報 花や植物が健康へ与える効果 それぞれの花や植物に関する歴史、いいつたえ等 流行の花や植物の種類 流行の花や葉の色 流行の花束やアレンジメントのデザイン 流行の器の色や素材 流行のラッピングの方法やデザイン 旬の花かどうか 産地情報 農薬の有無 (切り花の場合)収穫された日 お手入れ方法 [Q22]あなたが花を買う時に、花に関してどういう情報があれば、より良いと思いますか? 以下の各情報について、どの程度知ってみたいかをお知らせください。 ぜひ知りたい情報である どちらかというと知ってみたい情報である どちらでもない どちらかというとあまり知らなくて良い 全く知る必要はない

(25)

日本花き取引コード普及促進協議会((財)日本花普及センター) 平成 23 年 3 月 25 日 <花はどれだけ長持ちすれば満足か?> 0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0 60.0 20才~24才 25才~29才 30才~34才 35才~39才 40才~44才 45才~49才 50才~54才 55才~59才 0.0 10.0 20.0 30.0 40.0 50.0 60.0 70.0 1~2回 3~6回 7~10回 11回以上

参照

関連したドキュメント

周 方雨 東北師範大学 日本語学科 4

(公財) 日本修学旅行協会 (公社) 日本青年会議所 (公社) 日本観光振興協会 (公社) 日本環境教育フォーラム

島根県農業技術センター 技術普及部 農産技術普及グループ 島根県農業技術センター 技術普及部 野菜技術普及グループ 島根県農業技術センター 技術普及部

定時株主総会 普通株式 利益剰余金 286 80.00 2021年3月31日 2021年6月30日. 決議 株式の種類 配当の原資

日本遠洋施網漁業協同組合、日本かつお・まぐろ漁業協同組合、 (公 財)日本海事広報協会、 (公社)日本海難防止協会、

高尾 陽介 一般財団法人日本海事協会 国際基準部主管 澤本 昴洋 一般財団法人日本海事協会 国際基準部 鈴木 翼

本センターは、日本財団のご支援で設置され、手話言語学の研究と、手話の普及・啓

事業の財源は、運営費交付金(平成 30 年度 4,025 百万円)及び自己収入(平成 30 年度 1,554 百万円)となっている。.