• 検索結果がありません。

佐賀県感染症発生動向調査事業報告書

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "佐賀県感染症発生動向調査事業報告書"

Copied!
82
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

佐賀県の感染症

平成29年(2017年)

佐賀県衛生薬業センター

(佐賀県感染症情報センター)

(2)

目次

Ⅰ 感染症発生動向調査事業の概要

1 感 染 症 発 生 動 向 調 査 事 業 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 1

2 対 象 感 染 症 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 1

(1) 全 数 把 握 の 対 象 ( 一 ~ 五 類 感 染 症 ) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 1

(2) 定 点 把 握 の 対 象 ( 五 類 感 染 症 ) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 2

(3) オ ン ラ イ ン シ ス テ ム に よ る 積 極 的 疫 学 調 査 結 果 の 報 告 の 対 象 2

3 定 点 医 療 機 関 数 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 3

4 感 染 症 情 報 の 提 供 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 3

Ⅱ 感染症発生動向調査結果

1

全 数 把 握 の 対 象 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 4

(1) 一 類 感 染 症 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 4

(2) 二 類 感 染 症 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 4

(3) 三 類 感 染 症 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 5

(4) 四 類 感 染 症 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 6

(5) 五 類 感 染 症 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 7

一 ~ 五 類 感 染 症 週 別 患 者 報 告 数 ( 表 ) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 1 1

2 定 点 把 握 の 対 象 ( 五 類 感 染 症 ) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 1 4

平 成 2 9 年 五 類 感 染 症 定 点 把 握 疾 病 の 報 告 数 ( 表 ) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 1 5

(1) インフルエンザ

( 鳥 イ ン フ ル エ ン ザ 及 び 新 型 イ ン フ ル エ ン ザ 等 感 染 症 を 除 く ) 1 6

(2) R S ウ イ ル ス 感 染 症 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 1 7

(3) 咽 頭 結 膜 熱 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 1 8

(4) A 群 溶 血 性 レ ン サ 球 菌 咽 頭 炎 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 1 9

(5) 感 染 性 胃 腸 炎 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 2 0

(6) 水 痘 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 2 1

(7) 手 足 口 病 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 2 2

(8) 伝 染 性 紅 斑 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 2 3

(3)

平 成 2 9 年 感 染 症 週 報 週 別 患 者 報 告 数 ( 表 ) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 2 8

平 成 2 9 年 感 染 症 週 報 年 齢 階 級 別 報 告 数 ( 表 ) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 3 0

平 成 2 9 年 感 染 症 月 報 月 別 報 告 数 ( 表 ) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 3 1

平 成 2 9 年 感 染 症 月 報 性 感 染 症 定 点 の 性 別 ・ 年 齢 階 級 別 報 告 数 ( 表 ) ・ 3 1

平 成 2 9 年 感 染 症 月 報 基 幹 定 点 の 性 別 ・ 年 齢 階 級 別 報 告 数 ( 表 ) ・ ・ ・ ・ 3 1

Ⅲ 検査情報

1 衛 生 薬 業 セ ン タ ー に お け る 検 出 状 況 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 3 2

(1) ウ イ ル ス ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 3 2

(2) 細 菌 ( 菌 株 収 集 ) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 3 4

2 水 道 水 源 河 川 水 の 原 虫 検 査 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 3 5

Ⅳ 医療機関病原体検出情報

医 療 機 関 病 原 体 検 出 情 報 ( 年 報 及 び 月 報 ) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 3 6

Ⅴ 資料

佐 賀 県 感 染 症 発 生 動 向 調 査 病 原 体 検 査 指 針 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 5 0

医 療 機 関 検 出 情 報 及 び 菌 株 収 集 実 施 要 領 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 6 0

(4)
(5)
(6)

1 感染症発生動向調査事業

感染症発生動向調査事業は、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(平成11年4月1

日施行、以下「感染症法」という。)第12条~第16条に基づく、「感染症発生動向調査事業実施要綱」により実施

している。

この調査には全数把握と定点把握の感染症があり、全数把握の感染症は、患者を診断した医師が最寄りの保

健所に届出を行う。定点把握の感染症は、県内の感染症指定届出機関(定点医療機関)から管轄保健所に報告

される。県では、患者情報及び病原体情報を収集・分析するとともに、その結果を公開している。

感染症類型ごとの届出時期及び対象医療機関

類 型

届出時期

対象医療機関

一~四類感染症

直ちに

全医療機関

五類感染症(全数)

7日以内*

新型インフルエンザ等感染症

直ちに

五類感染症(定点)小児科定点

週単位

定点医療機関

〃 内科定点

〃 眼科定点

〃 性感染症定点

月単位

〃 基幹定点

週及び月単位

*ただし、侵襲性髄膜炎菌感染症、麻しんは直ちに報告

2 対象感染症

(1)全数把握の対象

一類感染症

(1)エボラ出血熱、(2)クリミア・コンゴ出血熱、(3)痘そう、(4)南米出血熱、(5)ペスト、(6)マールブルグ病、(7)

ラッサ熱

二類感染症

(8)急性灰白髄炎、(9)結核、(10)ジフテリア、(11)重症急性呼吸器症候群(病原体がベータコロナウイルス

属SARSコロナウイルスであるものに限る。)、(12)中東呼吸器症候群(病原体がベータコロナウイルス属ME

RSコロナウイルスであるものに限る。)、 (13)鳥インフルエンザ(H5N1)、(14)鳥インフルエンザ(H7N9)

三類感染症

(15)コレラ、(16)細菌性赤痢、(17)腸管出血性大腸菌感染症、(18)腸チフス、(19)パラチフス

(7)

媒介脳炎、(38)炭疽、(39)チクングニア熱、(40)つつが虫病、(41)デング熱、(42)東部ウマ脳炎、(43)鳥インフ

ルエンザ(H5N1及びH7N9を除く。)、(44)ニパウイルス感染症、(45)日本紅斑熱、(46)日本脳炎、(47)ハンタ

ウイルス肺症候群、(48)Bウイルス病、(49)鼻疽、(50)ブルセラ症、(51)ベネズエラウマ脳炎、(52)ヘンドラウイ

ルス感染症、(53)発しんチフス、(54)ボツリヌス症、(55)マラリア、(56)野兎病、(57)ライム病、(58)リッサウイルス

感染症、(59)リフトバレー熱、(60)類鼻疽、(61)レジオネラ症、(62)レプトスピラ症、(63)ロッキー山紅斑熱

五類感染症(全数)

(64)アメーバ赤痢、(65)ウイルス性肝炎(E型肝炎及びA型肝炎を除く。)、(66)カルバペネム耐性腸内細

菌科細菌感染症、(67)急性脳炎(ウエストナイル脳炎、西部ウマ脳炎、ダニ媒介脳炎、東部ウマ脳炎、日本

脳炎、ベネズエラウマ脳炎及びリフトバレー熱を除く。)、(68)クリプトスポリジウム症、(69)クロイツフェルト・ヤ

コブ病、(70)劇症型溶血性レンサ球菌感染症、(71)後天性免疫不全症候群、(72)ジアルジア症、(73)侵襲性

インフルエンザ菌感染症、(74)侵襲性髄膜炎菌感染症、(75)侵襲性肺炎球菌感染症、(76)水痘(患者が入

院を要すると認められるものに限る。)、(77)先天性風しん症候群、(78)梅毒、(79)播種性クリプトコックス症、

(80)破傷風、(81)バンコマイシン耐性黄色ブドウ球菌感染症、(82)バンコマイシン耐性腸球菌感染症、(83)風

しん、(84)麻しん、(85)薬剤耐性アシネトバクター感染症

新型インフルエンザ等感染症

(111)新型インフルエンザ、(112)再興型インフルエンザ

指定感染症

該当なし

(2)定点把握の対象

五類感染症(定点)

(86)RSウイルス感染症、(87)咽頭結膜熱、(88)A群溶血性レンサ球菌咽頭炎、(89)感染性胃腸炎、(90)水

痘、(91)手足口病、(92)伝染性紅斑、(93)突発性発しん、(94)百日咳、(95)ヘルパンギーナ、(96)流行性耳下

腺炎、(97)インフルエンザ(鳥インフルエンザ及び新型インフルエンザ等感染症を除く。)、(98)急性出血性

結膜炎、(99)流行性角結膜炎、(100)性器クラミジア感染症、(101)性器ヘルペスウイルス感染症、(102)尖圭

コンジローマ、(103)淋菌感染症、(104)クラミジア肺炎(オウム病を除く。)、(105)細菌性髄膜炎(インフルエン

ザ菌、髄膜炎菌、肺炎球菌を原因として同定された場合を除く。) 、(106)ペニシリン耐性肺炎球菌感染症、

(107)マイコプラズマ肺炎、(108)無菌性髄膜炎、(109)メチシリン耐性黄色ブドウ球菌感染症、(110)薬剤耐性

緑膿菌感染症

法第14条第1項に規定する厚生労働省令で定める疑似症

(113)摂氏38度以上の発熱及び呼吸器症状(明らかな外傷又は器質的疾患に起因するものを除く。)若し

くは(114)発熱及び発しん又は水疱(ただし、当該疑似症が二類感染症、三類感染症、四類感染症又は五

類感染症の患者の症状であることが明らかな場合を除く。)

(3)オンラインシステムによる積極的疫学調査結果の報告の対象

二類感染症

(13) 鳥インフルエンザ(H5N1)

(8)

3 定点医療機関数

患者定点の医療機関数は、小児科定点23、内科定点16、眼科定点4、性感染症定点7、基幹定点6が選定され、

小児科定点と内科定点はインフルエンザ定点としての機能も兼ねている。また、このうち13医療機関が病原体定

点としての機能を果たしている。

県内の保健所別患者定点

保健所名

小児科

定点

(ア)

内科

定点

(イ)

インフル

エンザ定点

(ア+イ)

眼科

定点

性感染症

定点

基幹

定点

医療

機関数

佐賀中部

8

5

13

2

3

2

20

鳥 栖

3

2

5

1

1

7

唐 津

4

3

7

1

1

1

10

伊万里

3

2

5

1

1

7

杵 藤

5

4

9

1

1

1

12

合 計

23

16

39

4

7

6

56

県内の保健所別病原体定点

保健所名

小児科

病原体定点

インフルエンザ

病原体定点

基幹

病原体定点

医療機関数

佐賀中部

1

2

3

鳥 栖

1

1

3

唐 津

1

1

1

3

伊万里

1

1

2

杵 藤

1

1

2

合 計

2

5

6

13

4 感染症情報の提供

感染症の予防及びまん延防止を図ることを目的に、感染症に関する情報を公表する佐賀県感染症情報セン

ターホームページを運営している。また、「佐賀県感染症発生動向調査週報」を毎週作成し、医師会はじめ県内

医療機関や市町等の関係機関に送付すると共に、佐賀県感染症情報センターホームページに掲載している。

(9)
(10)

1 全数把握の対象

全数把握対象疾患の年別届出状況

疾患名

H25

H26

H27

H28

H29

二類

結核

202

168

172

153

130

三類

細菌性赤痢

0

1

0

0

2

腸管出血性大腸菌感染症

69

54

49

85

45

腸チフス

0

0

0

2

0

四類

E 型肝炎

0

0

1

0

0

A 型肝炎

0

6

2

1

0

重症熱性血小板減少症候群

2

1

0

0

2

つつが虫病

5

3

6

9

12

デング熱

1

0

0

0

0

日本紅斑熱

1

5

3

8

3

マラリア

0

0

1

1

0

レジオネラ症

3

8

2

3

3

五類

アメーバ赤痢

4

6

4

7

5

ウイルス性肝炎

1

0

2

1

4

カルバペネム耐性腸内細菌科細菌感染症

4

4

15

7

急性脳炎

3

0

3

4

2

クロイツフェルト・ヤコブ病

2

0

4

1

3

劇症型溶血性レンサ球菌感染症

1

1

4

5

11

後天性免疫不全症候群

7

5

4

9

3

ジアルジア症

1

1

0

0

0

侵襲性インフルエンザ菌感染症

0

0

0

1

0

侵襲性肺炎球菌感染症

5

8

16

14

15

水痘(入院例に限る)

0

0

5

5

梅毒

1

4

6

15

17

播種性クリプトコックス症

0

0

0

2

破傷風

1

0

2

0

3

風しん

43

1

0

0

0

(1)一類感染症

一類感染症の届出はなかった。

(11)

届出のあった結核の年齢階級別類型

診断

10 歳

未満

10

歳代

20

歳代

30

歳代

40

歳代

50

歳代

60

歳代

70

歳代

80

歳代

90

歳代

合計

患者

0

1

1

1

4

8

11

16

37

25

104

無症状*

1

0

4

1

6

5

5

2

2

0

26

1

1

5

2

10

13

16

18

39

25

130

*無症状病原体保有者

結核以外の二類感染症の届出はなかった。

(3)三類感染症

細菌性赤痢:1 事例 2 名の届出があった。性別は男性 1 名、女性 1 名で、感染地域は男性が国内、

女性が国外であった。

腸管出血性大腸菌感染症:45 名の届出があり、前年(85 名)より減少した。症状別では患者 23 名、無症状

病原体保有者 22 名で、性別では男性 22 名、女性 23 名で偏りは見られなかった。年齢階級別では 10 歳未

満 26 名、10 歳代 4 名、20 歳代 3 名、30 歳代 8 名、40 歳代 2 名、50 歳代 0 名、60 歳代 2 名で、10 歳未満

の報告が過半数を占めた。血清型・毒素型では O157VT2 が 21 件で最も多かった。また、集団発生は、2 事

例(O157 1 事例、O26 1 事例)であり、溶血性尿毒症症候群(HUS)の届出は 2 名であった。

細菌性赤痢、腸管出血性大腸菌感染症以外の三類感染症の届出はなかった。

腸管出血性大腸菌感染症 性別・年齢別届出件数

0

10

20

30

10歳未満 10歳代

20歳代

30歳代

40歳代

50歳代

60歳代

(人)

腸管出血性大腸菌感染症 血清型・毒素型別届出数

血清型

毒素型

届出数

O26

VT1

6

O157

VT1

1

O157

VT2

21

O157

VT1VT2

16

O165

VT1VT2

1

45

(12)

(4)四類感染症

重症熱性血小板減少症候群:2 名の届出があった。性別は男性 1 名、女性 1 名で、診断月は 7 月と 8 月で、

感染地域は国内であった。

つつが虫病:12 名の届出があり、3 年連続で増加した。性別は男性 6 名、女性 6 名で、診断月は 9 月から

12 月で、感染地域はいずれも国内であった。

日本紅斑熱:3 名の届出があった。性別は男性 1 名、女性 2 名で、診断月は 5 月から 10 月で、感染地域

はいずれも国内であった。

レジオネラ症:3 名の届出があった。性別は男性 3 名、感染地域は国内であり、病型はいずれも肺炎型であ

った。

その他の四類感染症の届出はなかった。

届出のあった四類感染症

疾病名

人数

診断月

年齢・性別・類型(病型)

管轄保健所

感染地域

重症熱性血小

板減少症候群

2 名

7月

10 歳代男性患者

唐津

国内(確定)

8月

60 歳代女性患者

杵藤

国内(推定)

つつが虫病

12 名

9月

小学生高学年男児患者

唐津

国内(推定)

11月

70 歳代男性患者

佐賀中部

国内(確定)

11月

60 歳代女性患者

佐賀中部

国内(確定)

11月

60 歳代女性患者

佐賀中部

国内(推定)

11月

30 歳代女性患者

伊万里

国内(推定)

11月

50 歳代男性患者

佐賀中部

国内(確定)

11月

60 歳代男性患者

鳥栖

国内(推定)

11月

50 歳代男性患者

伊万里

国内(推定)

11月

70 歳代男性患者

佐賀中部

国内(推定)

12月

70 歳代女性患者

唐津

国内(確定)

12月

60 歳代男性患者

佐賀中部

国内(確定)

12月

80 歳代女性患者

唐津

国内(推定)

日本紅斑熱

3 名

5月

60 歳代男性患者

佐賀中部

国内(確定)

8月

50 歳代女性患者

唐津

国内(確定)

10月

80 歳代女性患者

杵藤

国内(確定)

4月

80 歳代男性(肺炎型)

杵藤

国内(推定)

(13)

(5)五類感染症

アメーバ赤痢:5 名の届出があった。性別は男性 5 名で、病型は腸管アメーバ症 3 名、腸管外アメーバ症1

名、腸管及び腸管外アメーバ症1名であった。感染原因・感染経路は、経口感染 1 名、不明 4 名であった。

ウイルス性肝炎:4 名の届出があった。性別は男性 3 名、女性1名で、病型は B 型4名、感染原因・感染経

路は性的接触3名、不明1名であった。

カルバペネム耐性腸内細菌科細菌感染症:7 名の届出があった。性別は男性 3 名、女性 4 名で、感染地

域はいずれも国内であった。分離された菌種は

Enterobacter cloacae

2 件、

Klebsiella pneumoniae

2 件、

Citrobacter koseri

1 件、

Providencia rettgeri

1件、

Serratia marcescens

1 件であった。

急性脳炎:2 名の届出があった。患者は 10 歳未満の女児 2 名で、病原体は単純ヘルペスウイルス 1 件、

不明 1 件であった。感染地域は、国内であった。

クロイツフェルト・ヤコブ病:3 名の届出があった。性別は男性3名で、病型は遺伝性プリオン病 2 名、孤発性

プリオン病・古典型(CJD)1名であった。

劇症型溶血性レンサ球菌感染症:11名の届出があり、3 年連続で増加した。性別は男性 6 名、女性 5 名で、

血清型は A 群 7 名、B 群3名、C 群1名であった。感染原因・感染経路は創傷感染 5 名、飛沫・飛沫核感染 1

名、経口感染・接触感染1名、接触感染 1 名、その他3名であった。感染地域は国内であった。

後天性免疫不全症候群:3 名の届出があった。性別は男性 3 名で、内訳は AIDS 1 名、無症候性キャリア 2

名であった。感染原因・感染経路は異性間性的接触 2 名、同性間性的接触 1 名で、感染地域はいずれも国

内であった。

侵襲性肺炎球菌感染症:15 名の届出があった。性別は男性 8 名、女性 7 名であった。年齢階級別では 10

歳未満 2 名、10 歳代 1 名、40 歳代 1 名、50 歳代 2 名、60 歳代 3 名、70 歳代 1 名、80 歳代 4 名、90 歳代 1

名であった。ワクチン接種歴は 4 回接種 2 名、1 回接種 1 名、なし 8 名、不明 4 名であった。感染原因・感染

経路は飛沫・飛沫核感染 8 名、不明 7 名であった。

水痘(入院例):5 名の届出があった。性別は男性 2 名、女性 3 名で、年齢階級別では 20 歳代 1 名、40 歳

代 1 名、50 歳代 1 名、80 歳代 2 名であった。感染原因・経路は飛沫・飛沫核感染 1 名、院内感染 1 名、不

明 3 名であった。

梅毒:17 名の届出があり、4 年連続で増加した。性別は男性 11 名、女性 6 名であった。病型内訳は早期顕

症梅毒 10 名、晩期顕症梅毒 1 名、無症候 6 名であった。年齢階級別では 20 歳代 4 名、30 歳代 6 名、40

歳代 2 名、50 歳代 1 名、60 歳代 2 名、70 歳代 1 名、80 歳代 1 名であった。感染原因・感染経路は異性間

性的接触 13 名、性的接触 1 名、不明 3 名であった。感染地域は国内であった。

播種性クリプトコックス症:届出対象となった平成 26 年(2014 年)以降、初めて 2 名の届出があった。性別は

男性 2 名で、40 歳代 1 名、70 歳代 1 名であった。感染地域はいずれも国内であった。

破傷風:3 名の届出があり、性別は男性 3 名であった。3 名の感染原因・感染経路は創傷感染で、感染地域

は国内であった。

(14)

届出のあった五類感染症 1

疾病名

人数

診断月

年齢・性別・類型(病型)

感染原因・感染経路

感染地域

アメーバ赤痢

5 名

1 月

50 歳代男性患者

(腸管アメーバ症)

不明

国内(推定)

1 月

40 歳代男性患者

(腸管アメーバ症)

不明

国内(推定)

5 月

60 歳代男性患者

(腸管アメーバ症)

不明

国内(推定)

9 月

60 歳代男性患者

(腸管及び腸管外アメーバ症)

経口感染(推定)

国外(確定:

台湾)

12 月

30 歳代男性患者

(腸管アメーバ症)

不明

国内(推定)

ウイルス性

肝炎

4 名

1 月

40 歳代男性患者

(B 型)

不明

国内(推定)

8 月

20 歳代男性患者

(B 型)

性的接触(推定)

国内(推定)

8 月

20 歳代男性患者

(B 型)

性的接触(推定)

国内(推定)

10 月

30 歳代男性患者

(B 型)

性的接触(推定)

国内(推定)

カルバペネム耐

性腸内細菌科

細菌感染症

7 名

1 月

90 歳代女性患者

不明

国内(推定)

1 月

90 歳代女性患者

以前からの保菌(推定)

国内(確定)

6 月

70 歳代男性患者

抗生剤使用による耐性獲得

(推定)

国内(推定)

7 月

10 歳代女性患者

以前からの保菌(推定)

国内(推定)

7 月

60 歳代男性患者

以前からの保菌(推定)

国内(推定)

9 月

90 歳代女性患者

医療器具関連感染(確定)

国内(推定)

12 月

80 歳代男性患者

不明

国内(推定)

急性脳炎

2 名

8 月

小学生低学年女児患者

病原体不明、飛沫・飛沫核

感染(推定)

国内(推定)

10 月

幼児女児患者

単純ヘルペス 、飛沫・飛沫

核感染(確定)

国内(推定)

1 月

70 歳代男性患者

(孤発性プリオン病)

(15)

届出のあった五類感染症 2

疾病名

人数

診断月

年齢・性別・類型

感染原因・感染経路

感染地域

劇症型溶血性

レンサ球菌感染

11 名

2 月

40 歳代男性死亡者

創傷感染(推定)

国内(推定)

2 月

40 歳代男性患者

経口感染・接触感染

(推定)

国内(推定)

3 月

50 歳代女性患者

飛沫・飛沫核感染(推定)

国内(確定)

5 月

60 歳代男性患者

創傷感染(推定)

国内(推定)

5 月

80 歳代男性患者

創傷感染(推定)

国内(確定)

6 月

50 歳代女性患者

子宮内膜検査(推定)

国内(推定)

6 月

80 歳代男性患者

創傷感染(推定)

国内(推定)

9 月

70 歳代女性患者

不明

国内(確定)

10 月

70 歳代女性患者

不明

国内(推定)

11 月

50 歳代女性患者

創傷感染(推定)

国内(推定)

12 月

70 歳代男性患者

接触感染(推定)

国内(推定)

後天性免疫不

全症候群

3 名

10 月

20 歳代男性無症状*

異性間性的接触(推定)

国内(推定)

10 月

40 歳代男性患者

異性間性的接触(推定)

国内(推定)

12 月

40 歳代男性無症状*

同性間性的接触(推定)

国内(推定)

侵襲性肺炎球

菌感染症

15 名

1 月

80 歳代女性患者

飛沫・飛沫核感染(推定)

国内(推定)

1 月

50 歳代女性患者

不明

国内(確定)

1 月

60 歳代男性患者

飛沫・飛沫核感染(推定)

国内(推定)

2 月

小学生高学年男児

患者

飛沫・飛沫核感染(推定)

国内(推定)

3 月

80 歳代女性患者

飛沫・飛沫核感染(推定)

国内(確定)

3 月

80 歳代女性患者

飛沫・飛沫核感染(推定)

国内(推定)

3 月

80 歳代男性患者

飛沫・飛沫核感染(推定)

国内(推定)

5 月

幼児女児患者

飛沫・飛沫核感染(推定)

国内(推定)

5 月

50 歳代男性患者

不明

国内(確定)

6 月

幼児男児患者

不明

国内(推定)

10 月

90 歳代女性患者

不明

国内(確定)

11 月

60 歳代男性患者

不明

国内(推定)

12 月

60 歳代女性患者

飛沫・飛沫核感染(推定)

国内(推定)

12 月

40 歳代男性患者

不明

国内(確定)

12 月

70 歳代男性患者

不明

国内(確定)

*無症状病原体保有者

(16)

届出のあった五類感染症 3

疾病名

人数

診断月

年齢・性別・類型(病型)

感染原因・感染経路

感染地域

水痘

(入院例)

5 名

3 月

40 歳代男性患者

(臨床診断)

不明

国内(確定)

6 月

80 歳代女性患者

(臨床診断)

院内感染(推定)

国内(確定)

6 月

80 歳代女性患者

(臨床診断)

不明

国内(確定)

8 月

20 歳代女性患者

(臨床診断)

飛沫・飛沫核感染(推定)

国内(推定)

11 月

50 歳代男性患者

(臨床診断)

不明

国内(確定)

梅毒

17 名

1 月

20 歳代女性患者

異性間性的接触(推定)

国内(確定)

1 月

20 歳代女性無症状*

異性間性的接触(推定)

国内(推定)

1 月

40 歳代男性患者

異性間性的接触(推定)

国内(確定)

5 月

30 歳代男性患者

異性間性的接触(推定)

国内(推定)

5 月

80 歳代男性無症状*

不明

国内(推定)

6 月

30 歳代男性患者

異性間性的接触(推定)

国内(推定)

7 月

60 歳代女性無症状*

不明

国内(推定)

7 月

50 歳代男性患者

異性間性的接触(推定)

国内(推定)

7 月

20 歳代男性患者

異性間性的接触(確定)

国内(確定)

8 月

20 歳代男性患者

異性間性的接触(推定)

国内(推定)

8 月

30 歳代男性患者

異性間性的接触(推定)

国内(推定)

8 月

40 歳代男性患者

異性間性的接触(推定)

国内(推定)

8 月

60 歳代男性無症状*

性的接触(推定)

国内(推定)

9 月

30 歳代男性患者

異性間性的接触(推定)

国内(推定)

10 月

30 歳代女性患者

異性間性的接触(推定)

国内(推定)

12 月

70 歳代女性無症状*

不明

国内(推定)

12 月

30 歳代女性無症状*

異性間性的接触(推定)

国内(推定)

播種性クリプトコ

ックス症

2 名

1 月

40 歳代男性患者

鳥類の糞などとの接触

(推定)

国内(確定)

2 月

70 歳代男性患者

不明

国内(確定)

(17)

一~五類感染症 週別患者報告数 1

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 エ ボ ラ 出 血 熱 ク リ ミ ア ・ コ ン ゴ 出 血 熱 痘 そ う 南 米 出 血 熱 ペ ス ト マ ー ル ブ ル グ 病 ラ ッ サ 熱 急 性 灰 白 髄 炎 結 核 ジ フ テ リ ア 重 症 急 性 呼 吸 器 症 候 群 中 東 呼 吸 器 症 候 群 鳥 イ ン フ ル エ ン ザ ( H 5 N 1 ) 鳥 イ ン フ ル エ ン ザ ( H 7 N 9 ) コ レ ラ 細 菌 性 赤 痢 腸 管 出 血 性 大 腸 菌 感 染 症 腸 チ フ ス パ ラ チ フ ス 1 01/02~01/08 2 2 01/09~01/15 1 3 01/16~01/22 2 4 01/23~01/29 1 5 01/30~02/05 3 6 02/06~02/12 7 02/13~02/19 7 8 02/20~02/26 3 9 02/27~03/05 3 10 03/06~03/12 2 11 03/13~03/19 2 12 03/20~03/26 3 13 03/27~04/02 3 14 04/03~04/09 2 15 04/10~04/16 1 16 04/17~04/23 1 17 04/24~04/30 3 18 05/01~05/07 1 19 05/08~05/14 2 2 20 05/15~05/21 1 21 05/22~05/28 3 22 05/29~06/04 3 23 06/05~06/11 8 24 06/12~06/18 5 25 06/19~06/25 2 1 26 06/26~07/02 3 1 27 07/03~07/09 4 28 07/10~07/16 2 29 07/17~07/23 1 1 30 07/24~07/30 5 1 31 07/31~08/06 3 32 08/07~08/13 5 33 08/14~08/20 2 1 34 08/21~08/27 1 1 35 08/28~09/03 2 1 36 09/04~09/10 3 2 37 09/11~09/17 4 1 38 09/18~09/24 3 2 39 09/25~10/01 2 19 40 10/02~10/08 4 41 10/09~10/15 42 10/16~10/22 1 3 43 10/23~10/29 4 2 44 10/30~11/05 2 45 11/06~11/12 46 11/13~11/19 3 1 47 11/20~11/26 6 48 11/27~12/03 4 49 12/04~12/10 2 50 12/11~12/17 4 51 12/18~12/24 2 52 12/25~12/31 2 佐賀県合計 130 2 45 全国累計 23,447 7 141 3,904 37 14 (11)重症急性呼吸器症候群については、病原体がベータコロナウイルス属SARSコロナウイルスであるものに限る。 (12)中東呼吸器症候群については、病原体がベータコロナウイルス属MERSコロナウイルスであるものに限る。 週 期間 一類 二類 三類

(18)

一~五類感染症 週別患者報告数 2

20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 E 型 肝 炎 ウ エ ス ト ナ イ ル 熱 ( ウ エ ス ト ナ イ ル 脳 炎 を 含 む ) A 型 肝 炎 エ キ ノ コ ッ ク ス 症 黄 熱 オ ウ ム 病 オ ム ス ク 出 血 熱 回 帰 熱 キ ャ サ ヌ ル 森 林 病 Q 熱 狂 犬 病 コ ク シ ジ オ イ デ ス 症 サ ル 痘 ジ カ ウ イ ル ス 感 染 症 重 症 熱 性 血 小 板 減 少 症 候 群 腎 症 候 性 出 血 熱 西 部 ウ マ 脳 炎 ダ ニ 媒 介 脳 炎 炭 疽 チ ク ン グ ニ ア 熱 つ つ が 虫 病 デ ン グ 熱 東 部 ウ マ 脳 炎 鳥 イ ン フ ル エ ン ザ ( H 5 N 1 及 び H 7 N 9 を 除 く ) ニ パ ウ イ ル ス 感 染 症 日 本 紅 斑 熱 日 本 脳 炎 ハ ン タ ウ イ ル ス 肺 症 候 群 B ウ イ ル ス 病 鼻 疽 ブ ル セ ラ 症 ベ ネ ズ エ ラ ウ マ 脳 炎 ヘ ン ド ラ ウ イ ル ス 感 染 症 発 し ん チ フ ス ボ ツ リ ヌ ス 症 1 01/02~01/08 2 01/09~01/15 3 01/16~01/22 4 01/23~01/29 5 01/30~02/05 6 02/06~02/12 7 02/13~02/19 8 02/20~02/26 9 02/27~03/05 10 03/06~03/12 11 03/13~03/19 12 03/20~03/26 13 03/27~04/02 14 04/03~04/09 15 04/10~04/16 16 04/17~04/23 17 04/24~04/30 18 05/01~05/07 19 05/08~05/14 1 20 05/15~05/21 21 05/22~05/28 22 05/29~06/04 23 06/05~06/11 24 06/12~06/18 25 06/19~06/25 26 06/26~07/02 27 07/03~07/09 28 07/10~07/16 29 07/17~07/23 30 07/24~07/30 1 31 07/31~08/06 1 1 32 08/07~08/13 33 08/14~08/20 34 08/21~08/27 35 08/28~09/03 36 09/04~09/10 1 37 09/11~09/17 38 09/18~09/24 39 09/25~10/01 40 10/02~10/08 41 10/09~10/15 1 42 10/16~10/22 43 10/23~10/29 44 10/30~11/05 45 11/06~11/12 1 週 期間 四類

(19)

一~五類感染症 週別患者報告数 3

55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 マ ラ リ ア 野 兎 病 ラ イ ム 病 リ ッ サ ウ イ ル ス 感 染 症 リ フ ト バ レ ー 熱 類 鼻 疽 レ ジ オ ネ ラ 症 レ プ ト ス ピ ラ 症 ロ ッ キ ー 山 紅 斑 熱 ア メ ー バ 赤 痢 ウ イ ル ス 性 肝 炎 ( E 型 肝 炎 及 び A 型 肝 炎 を 除 く ) カ ル バ ペ ネ ム 耐 性 腸 内 細 菌 科 細 菌 感 染 症 急 性 脳 炎 ク リ プ ト ス ポ リ ジ ウ ム 症 ク ロ イ ツ フ ェ ル ト ・ ヤ コ ブ 病 劇 症 型 溶 血 性 レ ン サ 球 菌 感 染 症 後 天 性 免 疫 不 全 症 候 群 ジ ア ル ジ ア 症 侵 襲 性 イ ン フ ル エ ン ザ 菌 感 染 症 侵 襲 性 髄 膜 炎 菌 感 染 症 侵 襲 性 肺 炎 球 菌 感 染 症 水 痘 ( 患 者 が 入 院 を 要 す る と 認 め ら れ る も の に 限 る 。 ) 先 天 性 風 し ん 症 候 群 梅 毒 播 種 性 ク リ プ ト コ ッ ク ス 症 破 傷 風 バ ン コ マ イ シ ン 耐 性 黄 色 ブ ド ウ 球 菌 感 染 症 バ ン コ マ イ シ ン 耐 性 腸 球 菌 感 染 症 風 し ん 麻 し ん 薬 剤 耐 性 ア シ ネ ト バ ク タ ー 感 染 症 1 01/02~01/08 1 1 1 2 01/09~01/15 1 1 1 3 01/16~01/22 1 1 4 01/23~01/29 2 1 5 01/30~02/05 1 1 1 6 02/06~02/12 1 7 02/13~02/19 8 02/20~02/26 1 9 02/27~03/05 2 10 03/06~03/12 11 03/13~03/19 2 1 12 03/20~03/26 1 13 03/27~04/02 14 04/03~04/09 1 15 04/10~04/16 16 04/17~04/23 17 04/24~04/30 18 05/01~05/07 1 19 05/08~05/14 1 1 20 05/15~05/21 1 1 1 1 21 05/22~05/28 1 22 05/29~06/04 1 23 06/05~06/11 1 1 1 24 06/12~06/18 25 06/19~06/25 1 1 1 26 06/26~07/02 1 27 07/03~07/09 1 28 07/10~07/16 1 1 29 07/17~07/23 30 07/24~07/30 1 1 31 07/31~08/06 32 08/07~08/13 1 1 33 08/14~08/20 1 34 08/21~08/27 1 3 35 08/28~09/03 1 36 09/04~09/10 1 37 09/11~09/17 1 1 38 09/18~09/24 39 09/25~10/01 1 1 40 10/02~10/08 1 1 41 10/09~10/15 2 42 10/16~10/22 1 1 1 43 10/23~10/29 1 1 44 10/30~11/05 1 1 45 11/06~11/12 46 11/13~11/19 47 11/20~11/26 48 11/27~12/03 1 1 1 1 49 12/04~12/10 1 50 12/11~12/17 1 1 51 12/18~12/24 52 12/25~12/31 1 1 2 1 佐賀県合計 3 5 4 7 2 3 11 3 15 5 17 2 3 全国累計 61 19 1 1,731 47 1,089 295 1,660 701 19 200 588 1,391 60 372 25 3,204 313 5,820 136 125 83 91 183 28 週 期間 五類 四類

(20)

2 定点把握の対象(五類感染症)

インフルエンザ定点報告:平成 29 年の年間報告数は 15,220 名で、前年の 13,314 名と比較して増加

が見られた(前年比 1.14)

。患者割合は 20 歳未満が多く、全体の 73.0%を占めた。

インフルエンザ患者報告の年齢階級別割合

5 歳

未満

5~9

10 歳

20 歳

30 歳

40 歳

50 歳

60 歳

70 歳

80 歳

以上

報告数

3,042 4,679 3,390

568

926

806

619

567

295

328 15,220

割合(%)

20.0 30.7 22.3

3.7

6.1

5.3

4.1

3.7

1.9

2.2 100.0

小児科定点報告:前年と比較して報告数が 10%以上増加した疾病は、

RS ウイルス感染症(前年比 1.16)、

水痘(前年比 1.12)

、手足口病(前年比 8.07)

、ヘルパンギーナ(前年比 1.60)の 4 疾病であった。報

告数が 10%以上減少した疾病は、咽頭結膜熱(前年比 0.86)

、伝染性紅斑(前年比 0.12)

、百日咳(前

年比 0.45)

、流行性耳下腺炎(前年比 0.09)の 4 疾病であった。前年並みの報告数の疾病は、A 群溶血

性レンサ球菌感染症(前年比 0.97)

、感染性胃腸炎(前年比 0.98)、突発性発しん(前年比 0.95)の 3

疾病であった。

眼科定点報告:流行性角結膜炎の報告数は前年の 212 名より大きく減少し、136 名(前年比 0.64)で、

年齢階級別には、30 歳代 31 名(22.8%)

、10 歳未満 20 名(14.7%)

、40 歳代 19 名(14.0%)の順に報

告が多かった。急性出血性結膜炎の報告はなかった。

基幹定点週報告:前年と比較して報告数が 10%以上増加した疾病は、

細菌性髄膜炎 7 名

(前年比 3.50)

感染性胃腸炎(ロタウイルスによる)128 名(前年比 2.03)の 2 疾病であった。また、昨年報告がなか

ったクラミジア肺炎(オウム病を除く)1 名の報告があった。報告数が 10%以上減少した疾病は、マイ

コプラズマ肺炎 46 名(前年比 0.24)の 1 疾患であった。前年並みの報告数の疾病は、無菌性髄膜炎(前

年比 0.94)の 1 疾患であった。

性感染症月報告:前年と比較して報告数が 10%以上増加した疾病は、性器ヘルペスウイルス感染症

82 名(前年比 1.15)

、淋菌感染症 89 名(前年比 1.19)の 2 疾病であった。報告数が 10%以上減少した

疾病はなかった。前年並みの報告数の疾病は、性器クラミジア感染症 189 名(前年比 1.00)

、尖圭コン

ジローマ 43 名(前年比 1.00)の 2 疾病であった。

基幹定点月報告:メチシリン耐性黄色ブドウ球菌感染症(MRSA)の報告数は 221 名で、昨年の 213 名

よりやや増加したが、平成 24 年以降は減少傾向にある。ペニシリン耐性肺炎球菌感染症(PRSP)の報告

数は 12 名で、薬剤耐性緑膿菌感染症(MRRP)と薬剤耐性アシネトバクター(MDRA)の報告はなかった。

(21)

平成 29 年五類感染症 定点把握疾病の報告数

( )内は定点当たりの年間報告数

定点種別

疾 病 名

平成28年

佐賀県

平成29年

佐賀県

当年/前年

平成29年

全国*

13,314

15,220

1,614,999

(341.38)

(400.53)

(326.66)

960

1,112

139,557

(41.74)

(50.55)

(44.21)

879

755

92,269

(38.22)

(34.32)

(29.23)

2,130

2,065

367,325

(92.61)

(93.86)

(116.35)

5,253

5,167

871,922

(228.39)

(234.86)

(276.19)

406

456

60,162

(17.65)

(20.73)

(19.06)

483

3,896

358,806

(21.00)

(177.09)

(113.65)

381

44

12,436

(16.57)

(2.00)

(3.94)

880

837

73,303

(38.26)

(38.05)

(23.22)

20

9

1,661

(0.87)

(0.41)

(0.53)

718

1,152

86,045

(31.22)

(52.36)

(27.26)

2,319

209

77,884

(100.83)

(9.5)

(24.67)

0

0

441

(-)

(-)

(0.63)

212

136

26,736

(70.67)

(45.33)

(38.47)

2

7

523

(0.33)

(1.17)

(1.10)

17

16

956

(2.83)

(2.67)

(2.00)

193

46

8,360

(32.17)

(7.67)

(17.53)

0

1

265

(-)

(0.17)

(0.56)

63

128

4,974

(10.50)

(21.33)

(10.43)

189

189

24,825

(27.00)

(27.00)

(25.13)

71

82

9,308

(10.14)

(11.71)

(9.42)

43

43

5,437

(6.14)

(6.14)

(5.50)

75

89

8,107

(10.71)

(12.71)

(8.21)

213

221

16,550

(35.50)

(36.83)

(34.55)

0

12

2,001

(-)

(2.00)

(4.18)

0

0

128

(-)

(-)

(0.27)

*全国のデータは平成30年2月23日現在のNESID年報暫定還元データ

性器ヘルペスウイルス感染症

インフルエンザ

(週報)

1.14

突発性発しん

伝染性紅斑

手足口病

水痘

感染性胃腸炎

A群溶血性レンサ球菌咽頭炎

咽頭結膜熱

0.98

インフルエンザ(鳥インフルエンザを除く)

RSウイルス感染症

1.16

0.64

0.09

1.60

0.45

0.95

1.12

0.12

8.07

0.97

0.86

2.03

0.24

0.94

3.50

ヘルパンギーナ

百日咳

感染性胃腸炎(ロタウイルスに限る)

性器クラミジア感染症

薬剤耐性緑膿菌感染症

ペニシリン耐性肺炎球菌感染症

メチシリン耐性黄色ブドウ球菌感染症

淋菌感染症

急性出血性結膜炎

無菌性髄膜炎

細菌性髄膜炎

流行性角結膜炎

流行性耳下腺炎

マイコプラズマ肺炎

クラミジア肺炎(オウム病を除く)

尖圭コンジローマ

基幹

(月報)

性感染症

(月報)

基幹

(週報)

眼科

(週報)

小児科

(週報)

1.00

1.04

1.19

1.00

1.15

(22)

(1)インフルエンザ(鳥インフルエンザ及び新型インフルエンザ等感染症を除く)

2016/17 シーズンの流行は、2017 年第 2 週には定点当たりの報告数が注意報レベルの 10 を超え

(12.56)

、第 3 週には警報レベル(30)を超えた(32.10)

。更に第 4 週にピークとなり(41.92)

その後減少に転じた。2016/17 シーズンにおける定点医療機関から提出された検体のインフルエン

ザウイルス検出状況は多い順に、A(H3)香港型 80 例、B 型(山形系統)30 例、B 型(ビクトリア系

統)26 例、A(H1)pdm09 7 例であった。

平成 29 年 定点当たり患者数 年次推移図 【インフルエンザ】

(23)

(2)RSウイルス感染症

平成 29 年の報告数は 1,112 名、定点当たりの当年/前年比は 1.16 であった。年齢階級別で多かっ

たのは順に、1 歳児 472 名(42.4%)

、1 歳未満児 337 名(30.3%)

、2 歳児 184 名(16.5%)で、2

歳児以下が 89.3%を占めた。

平成 29 年 定点当たり患者数 年次推移図 【RS ウイルス感染症】

(24)

(3)咽頭結膜熱

平成 29 年の報告数は 755 名、定点当たりの当年/前年比は 0.86 であった。年間を通して報告数の

大きな増減は見られなかった。年齢階級別で多かったのは順に、1 歳児 262 名(34.7%)

、2 歳児 117

名(15.5%)、3 歳児 106 名(14.0%)

、1 歳児未満 97 名(12.8%)であり、3 歳児以下が 77.1%を

占めた。警報レベル 3 を超えることはなかった。

平成 29 年 定点当たり患者数 年次推移図 【咽頭結膜熱】

(25)

(4)A群溶血性レンサ球菌咽頭炎

平成 29 年の報告数は 2,065 名、定点当たりの当年/前年比は 0.97 であった。年齢階級別で多かっ

たのは順に、5 歳児 338 名(16.4%)

、4 歳児 312 名(15.1%)

、6 歳児 279 名(13.5%)であった。

警報レベル 8 を超えることはなかった。

(26)

(5)感染性胃腸炎

平成 29 年の報告数は 5,167 名、定点当たりの当年/前年比は 0.98 であった。警報レベル 20 を超

えることはなかった。

(27)

(6)水痘

平成 29 年の報告数は 456 名で、定点当たりの当年/前年比は 1.12 であった。平成 26 年 10 月から

開始された水痘ワクチン定期接種の効果と思われる報告数の減少が継続している。

(28)

(7)手足口病

平成 29 年の報告数は 3,896 名で、定点当たりの当年/前年比は 8.07 であった。値が大きかったの

は、前年の報告数が少なかった影響と考えられる。5 月から 8 月にかけて警報レベル 5 を超える週

があった。過去数年間は 1 年おきに流行がみられている。

(29)

(8)伝染性紅斑

平成 29 年の報告数は 44 名で、定点当たりの当年/前年比は 0.12 であった。平成 27 年から平成

28 年にかけて報告数の多い状況が続いていたが、平成 29 年の報告数は少ない値で推移した。

(30)

(9)突発性発しん

平成 29 年の報告数は 837 名で、定点当たりの当年/前年比は 0.95 であった。年齢階級別で多かっ

たのは順に、1 歳児 448 名(53.5%)

、1 歳未満児 330 名(39.4%)で、1 歳児以下が全体の 93.0%

を占めた。流行発生警報 4 を超えることはなかったが、例年、全国と比較して報告数の多い状況が

続いている。

平成 29 年 定点当たり患者数 年次推移図 【突発性発しん】

(31)

(10)百日咳

平成 29 年の報告数は 9 名、定点当たりの当年/前年比は 0.45 であった。百日咳の報告数は、ここ

10 年大きな増加は見られず、低い値で推移している。

平成 29 年 定点当たり患者数 年次推移図 【百日咳】

(32)

(11)ヘルパンギーナ

平成 29 年の報告数は 1,152 名、定点当たりの当年/前年比は 1.60 であった。年齢階級別で多かっ

たのは 1 歳児 372 名(32.3%)

、2 歳児 257 名(22.3%)で、全体の過半数を占めた。7月(第 28

週から 30 週)に警報レベル 6 を超えた。

(33)

(12)流行性耳下腺炎

平成 29 年の報告数は 209 名で、定点当たりの当年/前年比は 0.09 であった。平成 27 年から平成

28 年にかけて報告数の多い状況が続いていたが平成 28 年中に減少し、平成 29 年は少ない値で推移

した。

平成 29 年 定点当たり患者数 年次推移図 【流行性耳下腺炎】

(34)

平成 29 年感染症週報 週別患者報告数 1

インフルエン

ザ定点

インフルエン

RSウイルス

感染症

咽頭結膜熱

A群溶血性

レンサ球菌

咽頭炎

感染性胃腸

水痘

手足口病

伝染性紅斑

突発性発し

1

01/02~01/08

263

12

14

32

119

7

9

1

5

2

01/09~01/15

490

37

14

42

130

8

14

3

12

3

01/16~01/22

1,252

22

19

58

173

2

22

15

4

01/23~01/29

1,635

26

11

54

150

8

12

2

13

5

01/30~02/05

1,499

19

11

48

139

10

19

3

9

6

02/06~02/12

1,240

19

15

53

99

10

11

1

11

7

02/13~02/19

1,356

9

17

45

122

11

5

15

8

02/20~02/26

905

1

17

38

114

21

3

1

17

9

02/27~03/05

793

7

15

40

135

11

2

1

11

10

03/06~03/12

698

4

12

52

203

18

19

11

03/13~03/19

747

3

17

43

202

13

1

13

12

03/20~03/26

566

6

17

38

171

17

1

11

13

03/27~04/02

496

4

13

54

176

13

2

1

24

14

04/03~04/09

313

7

11

62

158

20

2

3

13

15

04/10~04/16

161

5

6

68

139

13

22

2

21

16

04/17~04/23

93

6

16

49

138

17

53

1

18

17

04/24~04/30

53

14

47

143

12

65

2

13

18

05/01~05/07

27

3

6

36

70

13

74

20

19

05/08~05/14

30

4

22

56

112

15

71

20

20

05/15~05/21

77

3

13

69

94

12

145

23

21

05/22~05/28

14

9

23

55

115

11

94

1

16

22

05/29~06/04

13

5

29

55

110

4

145

3

25

23

06/05~06/11

9

3

33

55

109

3

102

26

24

06/12~06/18

2

1

18

56

101

7

92

2

29

25

06/19~06/25

1

2

29

53

83

5

133

2

19

26

06/26~07/02

1

18

44

103

9

163

3

15

27

07/03~07/09

6

21

52

72

17

225

17

28

07/10~07/16

6

6

28

67

11

289

1

14

29

07/17~07/23

1

4

10

23

37

12

219

3

16

30

07/24~07/30

4

18

29

47

8

161

1

11

31

07/31~08/06

10

22

20

33

5

146

3

19

32

08/07~08/13

2

20

15

22

30

12

109

11

33

08/14~08/20

1

11

4

14

28

7

54

15

34

08/21~08/27

3

23

8

21

33

4

40

18

35

08/28~09/03

3

38

7

17

47

7

54

26

36

09/04~09/10

5

43

29

27

50

6

45

16

37

09/11~09/17

9

59

17

20

51

2

37

16

38

09/18~09/24

4

78

9

8

39

5

39

1

12

39

09/25~10/01

1

88

11

21

39

5

58

20

40

10/02~10/08

1

84

8

28

70

5

71

13

41

10/09~10/15

2

59

6

11

35

4

84

11

42

10/16~10/22

4

51

10

22

45

3

92

6

43

10/23~10/29

71

8

30

60

1

103

13

44

10/30~11/05

5

44

6

23

45

5

101

23

45

11/06~11/12

8

56

17

36

58

4

104

14

期間

小児科定点

(35)

平成 29 年感染症週報 週別患者報告数 2

小児科定点

百日咳

ヘルパン

ギーナ

流行性耳下

腺炎

急性出血性

結膜炎

流行性角結

膜炎

細菌性髄膜

無菌性髄膜

マイコプラズ

マ肺炎

クラミジア肺

感染性胃腸

炎(ロタウイ

ルス)

7

11

5

20

3

1

3

1

6

5

1

3

10

2

2

1

1

9

1

2

7

1

2

1

3

2

9

2

1

1

10

4

1

15

1

8

2

12

1

2

1

1

13

3

1

2

9

6

1

11

1

7

1

14

1

1

5

1

1

9

3

1

5

1

1

11

3

3

7

4

2

3

9

16

1

1

8

5

5

1

5

14

3

2

2

2

20

4

1

2

22

2

2

2

36

3

1

1

1

2

55

5

1

1

3

1

119

3

5

1

3

1

147

5

1

1

143

3

3

150

3

1

1

109

2

1

1

71

1

2

24

2

4

36

2

8

39

4

9

1

1

35

5

1

1

19

3

6

2

6

7

9

1

5

1

8

3

2

1

7

3

3

1

5

1

1

2

1

9

1

1

8

2

6

3

1

5

2

3

9

1

2

1

1

1

3

2

6

1

1

1

6

2

2

2

2

2

4

1

1

2

1

1

2

4

1

3

1

9

1,152

209

0

136

7

16

46

1

128

基幹定点

眼科定点

(36)

平成 29 年感染症週報 年齢階級別報告数

インフルエ

ンザ定点

インフルエ

ンザ

RSウイル

ス感染症

咽頭結膜

A群溶血

性レンサ

球菌咽頭

感染性胃

腸炎

水痘

手足口病

伝染性紅

突発性発

しん

百日咳

~5ヶ月

48

111

7

19

3

18

6

~11ヶ月

156

226

90

13

304

17

407

3

324

2

1歳

560

472

262

79

1,017

57

1,440

12

448

3

2歳

617

184

117

173

748

37

934

9

50

3歳

758

83

106

232

590

62

507

3

9

4歳

903

28

69

312

561

52

251

6

5歳

1,046

4

51

338

455

77

165

3

6歳

1,038

2

21

279

305

57

70

1

7歳

923

1

11

146

202

30

40

8歳

894

1

9

154

172

22

27

4

1

9歳

778

3

111

150

21

10

10~14歳

2,587

6

173

317

18

17

2

2

15~19歳

803

1

11

68

1

1

20~29歳

568

30~39歳

926

40~49歳

806

50~59歳

619

60~69歳

567

70~79歳

295

80歳以上

328

15,220

1,112

755

2,065

5,167

456

3,896

44

837

9

ヘルパンギー

流行性耳

下腺炎

急性出血

性結膜炎

流行性角

結膜炎

細菌性髄

膜炎

無菌性髄

膜炎

マイコプラズ

マ肺炎

クラミジア肺

感染性胃

腸炎(ロタウ

イルス)

~5ヶ月

11

2

1

10

~11ヶ月

107

2

11

1歳

372

15

2

39

2歳

257

22

1

1

16

3歳

140

28

4

3

11

4歳

98

41

1

6

11

5歳

79

41

1

1

4

8

6歳

28

27

3

3

5

8

7歳

23

11

2

3

8歳

12

6

2

4

1

9歳

6

6

2

1

1

10~14歳

13

6

9

3

15~19歳

1

3

7

1

4

20~29歳

14

1

1

1

30~39歳

31

4

4

4

40~49歳

19

1

2

1

1

小児科定点

小児科定点

年齢区分

1

1

年齢区分

眼科定点

基幹定点

2

44

259

2

9

(37)

平成 29 年 感染症月報 月別報告数

性器クラミジア

感染症

性器ヘルペス

ウイルス感染

尖圭コンジ

ローマ

淋菌感染

メチシリン耐性

黄色ブドウ

球菌感染

ペニシリン耐

性肺炎球

菌感染症

薬剤耐性

緑膿菌感

染症

1月

10

9

5

9

24

1

2月

18

10

1

10

11

3月

22

10

3

8

18

4月

13

5

2

7

23

2

5月

14

5

1

5

21

6月

17

5

5

8

20

7月

16

13

6

8

16

1

8月

18

5

4

13

21

9月

19

5

4

6

14

1

10月

11

9

6

3

16

2

11月

15

3

3

4

17

2

12月

16

3

3

8

20

3

189

82

43

89

221

12

0

性感染症定点

基幹定点

平成 29 年 感染症月報 性感染症定点の性別・年齢階級別報告数

10歳未満

10歳代

11

16

2

2

8

6

20歳代

59

39

8

15

10

10

31

2

30歳代

29

14

8

11

10

6

23

3

40歳代

13

1

8

4

2

1

11

50歳代

5

2

8

3

2

3

60歳代

3

4

1

2

70歳以上

3

3

1

117

72

40

42

26

17

78

11

年齢区分

性器クラミジア感染症

性器ヘルペスウイルス感染

尖圭コンジローマ

淋菌感染症

平成 29 年 感染症月報 基幹定点の性別・年齢階級別報告数

10歳未満

9

1

10歳代

1

2

20歳代

2

30歳代

1

3

40歳代

4

50歳代

6

3

1

60歳代

28

15

6

70歳以上

77

69

5

128

93

12

0

0

0

0

0

年齢区分

メチシリン耐性黄色ブドウ球

菌感染症

ペニシリン耐性肺炎球菌感

染症

薬剤耐性緑膿菌感染症

薬剤耐性アシネトバクター感

染症

(38)
(39)

参照

関連したドキュメント

(問5-3)検体検査管理加算に係る機能評価係数Ⅰは検体検査を実施していない月も医療機関別係数に合算することができる か。

 「医療機関経営支援事業」は、SEMサービス(SEOサービス及びリスティング広告(検索連動広告)運用代行サービ

海外旅行事業につきましては、各国に発出していた感染症危険情報レベルの引き下げが行われ、日本における

・石川DMAT及び県内の医 療救護班の出動要請 ・国及び他の都道府県へのD MAT及び医療救護班の派 遣要請

在宅医療の充実②(24年診療報酬改定)

(3)各医療機関においては、検査結果を踏まえて診療を行う際、ALP 又は LD の測定 結果が JSCC 法と

本報告書は、日本財団の 2016

本報告書は、日本財団の 2015