• 検索結果がありません。

船舶水中騒音の海洋生物への影響 に関する調査研究

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "船舶水中騒音の海洋生物への影響 に関する調査研究"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

研究資料 No.15-04

船舶水中騒音の海洋生物への影響 に関する調査研究

(水中騒音プロジェクト)

2015 年度報告書)

20165

一般財団法人 日本船舶技術研究協会

(2)
(3)

はしがき

本報告書は、日本財団の2015年度助成事業「船舶関係諸基準に関する調査研究」の一環として実施し た「船舶水中騒音の海洋生物への影響に関する調査研究(水中騒音プロジェクト)」の成果をとりまとめ たものである。

本プロジェクトでは、生物多様性条約(CBD)における議論の動向や EUで実施している水中騒音に 関する調査等について国際的に情報収集を進めるとともに、船舶から発生する水中騒音の計測、船舶運航 に対する鯨類の反応行動等について調査研究を実施した。

(4)
(5)

「船舶水中騒音の海洋生物への影響に関する調査研究」

(水中騒音プロジェクト)

ステアリング・グループ(SG) 委員名簿(順不同、敬称略)

氏 名 所 属 プロジェクト・マネージャー 梅田 直哉 大阪大学

委 員 森 恭一 帝京科学大学

三谷 曜子 北海道大学

赤松 友成 水産・研究教育機構 中央水産研究所

上入佐 光 海上技術安全研究所

出口 茂 海洋研究開発機構

吉村 弘之 伊豆諸島開発

津野 良治 日本船主協会

棟近 英功 日本造船工業会

宮脇 一弘 三菱重工業

平原 祐 日本中小型造船工業会

澤田 拓也 日本舶用工業会

武田 宗也 かもめプロペラ

舩野 功 川崎重工業

蓮池 伸宏 ナカシマプロペラ

岡本 亮介 小笠原ホエールウォッチング協会

アドバイザー 川北 千春 海上技術安全研究所

坂本 信晶 海上技術安全研究所

櫻田 顕子 海上技術安全研究所

平田 宏一 海上技術安全研究所

市川 泰久 海上技術安全研究所

土屋 利雄 海洋研究開発機構

椿 玲末 海洋研究開発機構

山内 達行 鉄道建設・運輸施設整備支援機構

関係官庁 植村 忠之[石原 彰] 国土交通省海事局海洋・環境政策課 貴島 高啓 国土交通省海事局海洋・環境政策課 深石 晃 国土交通省海事局海洋・環境政策課 山根 佳祐 国土交通省海事局海洋・環境政策課 井上 清登 国土交通省海事局海洋・環境政策課

事 務 局 斎藤 英明 日本船舶技術研究協会

浦野 靖弘 日本船舶技術研究協会

冨永 恵仁 日本船舶技術研究協会

黒田 菜穂 日本船舶技術研究協会

注:[ ]内は前任者を示す

(6)
(7)

目 次

1. はじめに(調査研究の背景・目的)

1.1 背景及び目的

1.2 調査研究の内容

2. プロジェクトの活動状況

3. IMO及びCBDの審議状況

4. 船舶水中騒音計測

4.1 実施概要 4.2 試験結果 15

4.3 船舶から放射される音による数値シミュレーション解析 4.4 まとめ 4.5 参考文献 付録

A.1 GPSデータ解析結果 A.2 水中騒音解析結果 A.3 ハイドロホン指向性・校正データ・公称精度 A.4 ISOレポート

5. 船舶運航に対する鯨類の反応行動に関する研究

5.1 船舶運航状況計測

5.2 水中音響計測

5.3 ザトウクジラの目視観察

5.4 まとめ

6. EU水中騒音プロジェクト調査及び大型キャビテーション試験水槽の音場推定 6.1 はじめに 6.2 Hydro Testing Forum (HTF)について 6.3 数値シミュレーションを用いた大型キャビテーション試験水槽内の音場推定 6.4 まとめ

7. おわりに

参考資料1 Guidelines for the reduction of underwater noise from commercial shipping to address adverse

impacts on marine life(MEPC.1/Circ.833)

参考資料2 CBD/SABSTTA/20への対応について

参考資料3 文書UNEP/CBD/COP/DEC/XII/23(COP12決定)

(8)

参考資料4 文書UNEP/CBD/SBSTTA/20/5

参考資料5 文書UNEP/CBD/SBSTTA/20/CRP.5

参考資料6 文書UNEP/CBD/SBSTTA/20/INF/8

参考資料7 文書UNEP/CBD/SBSTTA/20/L.9

参考資料8 Research Project on the impact of underwater noise from commercial shipping on marine and

coastal biodiversity

参考資料9 Programme Hydro-Testing Forum (8th HTF Forum & CoP event)

参考資料10 Inventory of listed members (8th HTF Forum & CoP event)

参考資料11 Acoustic Field Measurements and Simulation inside Cavitation Tunnel

参考資料12 Estimation of near-field cavitation noise by CFD and its validation in model and full scale

参考資料13 船舶から生ずる騒音の水中伝播推定法の確立に向けた調査(国交省委託調査概要)

参考資料14 EUプロジェクトの動向(国交省委託調査概要)

(9)

発行者 一般財団法人 日本船舶技術研究協会

〒107-0052

東京都港区赤坂2-10-9 ラウンドクロス赤坂

電話:03-5575-6425(代)

ファックス:03-5114-8940(代)

ホームページ:http://www.jstra.jp/

本書は、競艇の交付金による日本財団の助成金を受けて 作成しました。

本書の無断転載・複写・複製を禁じます。

参照

関連したドキュメント

仕出国仕出国最初船積港(通関場所)最終船積港米国輸入港湾名船舶名荷揚日重量(MT)個数(TEU) CHINA PNINGPOKOBELOS ANGELESALLIGATOR

本報告書は、日本財団の 2016

Group A consists of cargoes which may liquefy possess a hazard due to liquefaction or dynamic separation if shipped at a moisture content in excess of their

5 In the second round, the group considered the draft new section in the IMSBC Code, new requirements and the outline of the indicative lists of solid bulk cargoes in

䇭䊶㪥㪢⸽ᦠ⊒ⴕ䈮ᔅⷐ䈭ᦠ㘃䈱 㩷㩷㩷㩷ឭଏ 䇭䊶㪡㪞ឭ಴㪥㪢䊧䊘䊷䊃䊄䊤䊐䊃 㩷㩷㩷㩷૞ᚑଐ㗬 㩷㩷㩷䋨᭎䈰䊐䊤䉾䉫䊋䉾䉪䈱䋱ㅳ㑆

東京都船舶調査(H19 推計):東京都環境局委託 平成 19 年度船舶排ガス対策効果の解析調査報告書 いであ(株) (平成 20 年3月).. OPRF 調査(H12

.3 unless expressly provided otherwise in this individual schedule, during handling of the cargo, all non-working hatches of the cargo spaces into which the cargo is loaded or to

昭和38年(1963)5月、日本船舶振興 会(現:日本財団)はその拠点とも言える