数理生物学演習
16
0
0
全文
(2) 第8回:疫学モデル 本日の目標. • SIRモデルの解析 • 基本再生産数 • ウイルス感染動態のモデルを知る.
(3) Kermack-McKendricのSIRモデル 仮定 • 人々を感受性(susceptible, S),感染性(infectious, I),回復・隔離 (recovered/removed, R)の3状態のいずれかにある • 感染症は感染している人と未感染の人が接触したとき,ある確率でうつる. • 感染から回復すると免疫をもち,再び感染することはない • 移入・移出,出生・死亡などによる“人口の増減”はない 感受性 S 今後 感染しうる人. 感染 感染性 I 現在感染しており, 他者を感染させうる人. β: 伝達係数 γ: 回復率・隔離率. 回復・隔離 回復・隔離 R 一度感染し,その後回復/隔離 され,今後感染せず,また他者 を感染させることもない人. “人口の増減なし” とすると.
(4) 基本再生産数 • 1人の感染者が,感染期間中に再生産する2次感染者の期待値のこと • 基本再生産数を r0 とすれば,もし r0>1 ならば感染症の流行が起こる SIRモデルを仮定して,感染初期について基本再生産数を考えてみる 初期条件を I(0)=I0, S(0)=S0, R(0)=R0 とする. 感染症が出現したごく初期において全人口のほ とんどは感受性Sで占められているとすれば, 感染性Iのダイナミクスは. 整理すると つまり,この左辺が基本再生産数 r0 . 別の表現もできる.例えば,γは回 復・隔離率なので逆数T=1/γは回復・隔 離までの期間の期待値になる.これを 使って書き直すと. となる. これを解くと. ただし, よって,λ0 > 0 の場合に感染症の流行が起こる.. となる. λ0とTは実際のデータから推定しやす いケースが多いので,便利かも知れな い..
(5) 最終規模方程式(final size equation) 感染症の流行が起きた場合でも全ての人 が罹患するるわけではなく、流行は自然 に収束する. (S(0), I(0), R(0)) = (S0,0,0) として z=. R(∞) S0. 最終規模 関係を考える dS(t) dt dI(t) dt dR(t) dt. と基本再生産数 r0 の. = − βS(t)I(t) = βS(t)I(t) − γI(t) = γI(t). 代入して 基本再生産数の関数として、累積罹患者 数R(∞)を計算すると以下のようになる。. 1 dR(t) I(t) = γ dt. dS(t) 1 d R(t) = − βS(t) dt γ dt 1 dS(t) β d R(t) =− S(t) dt γ dt. 累積罹患者数. 両辺を0から まで積分して β ln(S(∞)) − ln(S(0)) = − (R(∞) − R(0)) γ S(0) = S0, R(0) = 0,S(∞) = (1 − z)S0, R(∞) = zS0,. 最終規模方程式 基本再生産数. βS0 = r0 γ. とすると. 1 − z = exp(−zr0).
(6) 実際にプログラムを組んでみよう!.
(7) 感受性 S 今後 感染しうる人. 感染 感染性 I 現在感染しており, 他者を感染させうる人. 回復・隔離. β: 伝達係数 γ: 回復率・隔離率. 回復・隔離 R 一度感染し,その後回復/隔離 され,今後感染せず,また他者 を感染させることもない人. 初期値 I(0)=I0 S(0)=S0 R(0)=R0. 第3回・第4回の資料をもとに オイラー法で離散化して, プログラムを組んでみよう. 完成したら,パラメータを様々に変化させて モデルの挙動を見てみましょう..
(8) # SIRモデル beta = 0.002 gamma = 1 x0 = 1000 y0 = 1 z0 = 0 r0 = beta*x0/gamma print("基本再生産数は",r0,"です") dt = 0.01 t= 0 x = x0 y = y0 z = z0 xList = [x] yList = [y] zList = [z] tList = [t] for i in range(5000): t = dt*(i+1) xx = x + dt*(-beta*x*y) yy = y + dt*(beta*x*ygamma*y) zz = z + dt*(gamma*y) x = xx. y=yy z=zz tList.append(t) xList.append(x) yList.append(y) zList.append(z) plt.plot(tList, xList, color="#0000ff") plt.plot(tList, yList, color="#ff0000") plt.plot(tList, zList, color="#00ff00").
(9) # 流行を抑えるための介入 beta = 0.002 gamma = 1 x0 = 1000 y0 = 1 z0 = 0 r0 = beta*x0/gamma print("基本再生産数は",r0,"です") dt = 0.01 t= 0 x = x0 y = y0 z = z0 xList = [x] yList = [y] zList = [z] tList = [t] for i in range(5000): t = dt*(i+1) if t > 4: beta = 0.002*0.5 xx = x + dt*(-beta*x*y) yy = y + dt*(beta*x*ygamma*y). zz = z + dt*(gamma*y) x = xx y=yy z=zz tList.append(t) xList.append(x) yList.append(y) zList.append(z) plt.plot(tList, xList, color="#0000ff") plt.plot(tList, yList, color="#ff0000") plt.plot(tList, zList, color="#00ff00").
(10) 休憩.
(11) 研究の話.
(12) ウイルス感染の数理モデル dT(t) 感染. 未感染細胞. 感染細胞. dt dI(t) dt dV(t) dt. ウイルス. = λ − βT(t)V(t) − dT(t) = βT(t)V(t) − δI(t) = ρI(t) − rV(t). T(t): 未感染細胞数 I(t): 感染細胞数 V(t): ウイルス量.
(13) 別スライドへ.
(14) 本日の課題 1. 資料中のパラメータの値で、t > 4でβを半分に減らした時 と減らさないときのSIRモデルを重ねてプロットし、総罹患 者数の減少率を計算せよ。 2. 【緩め】介入の方法を変更し、総罹患者数の減少率を計算 し、その介入の実際の意味を考察せよ。 ハード. 3. R0>1の場合に解析的に導出される基本再生産数と,SIRモ デルの数値計算から十分に時間が経った時の総罹患者数か ら導出される基本再生産数を比較する図を作成し、最終規 模方程式が(ほぼ)正しいことを確かめよ. 4. 質問,意見,要望等をどうぞ. 課題をノートブック(.ipynbファイル)にまとめて,Moodleにて提出すること ファイル名は[回数,01~15]̲[難易度,ノーマル nかハード h].ipynb.例.07̲n.ipynb.
(15) 本日の課題のヒント. 1.. 資料中の図を重ねてプロットします。十分時間が経った時のR( )を 比較して、減少率を計算します。. 2.. 資料中ではβを半分にしていますが、他のパラメータを変えるよう な介入や、介入する時間を変えて計算してみてください。. 3.. 最終規模方程式をR0について解くと、十分な時間が経った時のR(t) (=z)からR0が計算できます。.
(16) 次回予告 第9回 7月6日.
(17)
関連したドキュメント
「A 生活を支えるための感染対策」とその下の「チェックテスト」が一つのセットになってい ます。まず、「
地域の感染状況等に応じて、知事の判断により、 「入場をする者の 整理等」 「入場をする者に対するマスクの着用の周知」
新型コロナウイルス感染症(以下、
A=都道府県の区分 1.2:特定警戒都道府県 1.1:新型コロナウイル ス感染症の感染者の 数の人口に対する割 合が全国平均を超え
関連 非関連 調査対象貨物 同種の貨物(貴社生産 同種の貨物(第三国産). 調査対象貨物
10.業務経歴を記載した書類
告—欧米豪の法制度と対比においてー』 , 知的財産の適切な保護に関する調査研究 ,2008,II-1 頁による。.. え ,
講義後の時点において、性感染症に対する知識をもっと早く習得しておきたかったと思うか、その場