• 検索結果がありません。

住宅の改修工事等における 低

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "住宅の改修工事等における 低"

Copied!
46
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1

住宅の改修工事等における 低 VOC 塗装の施工について

社団法人東京建設業協会

熊野 康子 (

株式会社フジタ

)

2011/3/22

(2)

内容

1.

室内環境汚染物質とは

2.

VOCとは

3.

VOCを発生させない施工

4.

塗料選定時の留意点

5.

室内VOC測定方法

6.

新しいタイプの塗料

7.

研究事例

ペット用建材・主婦のライフスタイル

8.

施工事例

(3)

3

住宅の特徴

長時間在室

ほぼ毎日

新築や改修工事を経験することが初めて

⇒室内環境汚染物質への対応

(

シックハウス症候群への対策

)

マンションリフォーム・増改築

マンションリフォームは個別と全体がある

⇒近隣への配慮

(

臭気・ミストへの対策

)

(4)

室内環境汚染物質とは

ホルムアルデヒドとはどんな物質 化学記号 HCHO

沸点

-19.2 ℃、無色、刺激あり 0.08ppm

以上 刺激臭

0.40ppm

以上 目に刺激

0.50ppm

以上 喉に刺激

*発癌性ランク

1

(5)

5

ホルムアルデヒドを含む建材

合板 -接着剤、木材の防腐剤

フローリング材-接着剤、木材の防腐剤

メラニン樹脂素材-化粧ボード、接着剤

ビニールクロス、接着剤-防腐剤

塗料

グラスウールなどの断熱材

F

☆☆☆☆

;

含有量が一番少ない

(日本の建築基準法の規格)

(6)

他にはどんな物質があるのか

トルエン

(

塗料、速乾接着剤などに含まれる

)

無色、刺激臭、比重

0.9

、劇物

倦怠感、知覚異常、吐き気

塗装用シンナー、アスファルトにも含まれる

キシレン

(

塗床材、速乾接着剤等に含まれる

)

無色、刺激臭、比重

0.9

、劇物

倦怠感、知覚異常、吐き気

塗料用シンナー、アスファルトに含まれる

(7)

7

他にはどんな物質があるのか

可塑剤

塩化ビニル系建材に含まれる。フタル酸ジ オクチル(DOP)が代表格。長期間で分解 し目や気管を刺激する。タイルカーペット、

長尺シート、床

P

タイル等

アセトアルデヒド

竹製品、無垢木材など アセトン

接着材

(

刺激臭気

)

アルコール系物質

接着剤(イソプロピルアルコールなど)

(8)

VOCとは

空気汚染を引き起こす揮発性の有機化 合物の総称名

(

ブィオーシー)

トルエン、キシレン、その他揮発性有機化学 物質をすべて含んでいる

厚生労働省指針値

現在

13

物質に指針値が設定されている

(

測定方法も決められている

)

TVOC(

ティーブィオーシー

)

VOC

物質の総和量を測定したもの

(9)

9

厚生労働省指針値

揮 発 性 有 機 化 合 物 指 針 値 ppm(ppb)

100μg/m3 0.08ppm

260μg/m3 0.07ppm

870μg/m3 0.20ppm

パ ラ ジ ク ロ ロ ベ ン ゼ ン 240μg/m3 0.04ppm

3800μg/m3 0.88ppm

220μg/m3 0.05ppm

1(0.1) μg/m3 0.07(0.007)ppb フ タ ル 酸 ジ - n - ブ チ ル 220μg/m3 0.02ppm

330μg/m3 0.04ppm

フタル酸ジ-2-エチルヘキシル 120μg/m3 7.6ppb

0.29μg/m3 0.02ppb

48μg/m3 0.03ppm

33μg/m3 3.8ppb

41μg/m3 7.0ppb

400μg/m3 *****

クロルピリホスの( )は小児の場合 ノナナール、TVOC は暫定値

(10)

官公庁等の動き

国土交通省 建築基準法の改正

・ホルムアルデヒド使用制限

(F

☆表示

)

・クロルピリホスの禁止

文部科学省 学校環境衛生基準の改訂

⇒幼稚園、小学校、中学校、高校、大学等

ホルムアルデヒド、トルエン、キシレン

パラジクロロベンゼン、エチルベンゼン、スチレン 東京都 認証保育園における室内化学物質

対策実施基準

(11)

11

シックハウス症候群とは

新築住宅などによって建築建材から発生する 化学物質等によるめまい、吐き気、頭痛、倦 怠感、等の健康影響のこと

シックスクール

初期症状-場所を変わることによって症状は すぐに治まる

慢性化-なかなか症状が回復しない

⇒化学物質過敏症

(12)

VOCを発生しない施工

①VOCを発生しない塗料の選定 —

計画時

・MSDS(製品安全データシート)の活用

・低VOC建材の採用⇒水性化

②VOCを発生しない施工-施工時

・塗装時の条件、環境

・塗装方法と養生方法

・室内測定

-

アクティブ法、パッシブ法

(13)

13

MSDSの活用法

・各材料メーカーの

HP

、営業所から取り寄せ

・組成、成分情報をみる

⇒厚生労働省指針物質は含まれているか

含有量が

1

%未満のものは記載されない ホルムアルデヒドなどは

0.1%

でも記載

⇒混合物(アスファルト化合物など)確認

トルエンなどが入っていないか確認

(14)

GHS について

表示制度

2006

12

月~

塗料などの容器に 絵表示や注意喚起 語を含むラベルを 記載

危険情報

⇒ GHS

標章

*MSDS

にも表示

2011

年より

(15)

15

低VOC材料の留意点

F☆☆☆☆(エフフォースター)は ホルムアルデヒドのみ

⇒その他VOCも少ないということではない

低VOC材料の基準

自社基準(従来品との比較

)

が多い

○日本塗装工業会

-

VOC

塗料樹脂表示ガイドライン

○接着材工業会

-4VOC

適合品を表示

○日本壁装協会

-ISM

壁紙の表示

(16)

低 VOC タイプの塗料

弱溶剤タイプ⇒さび止めペイント、建具塗料 水系・エマルションタイプ⇒主流

各種の性能をもつ塗料あり

防カビ・防藻・汚れ防止

(

手垢が付かない

)

ホルムアルデヒドを吸着・さび止め

VOC

がさらに考慮されている製品が多い 自然塗料

⇒植物成分などを原料とした塗料

無機塗料⇒漆喰などを含む塗料

(17)

17

塗料選定時の留意点 ( 内装 )

サンプル

(

塗料

)

を取り寄せ、臭気・仕上確認

⇒複数の人数で確認

施工時気温⇒低温時(冬季)の場合

高温時臭気が高くなる可能性 環境・性能⇒共用室の壁(よごれ対策の塗料

)

共用扉、手すり 等

(

さび止め塗料

)

バルコニー防水(ウレタン系など)

⇒水系のものがある

(18)

塗料選定時の留意点 ( 外装 )

汚れ対策

⇒低汚染型塗料、防カビ、防藻

耐候性の設定

⇒次の塗替えまでの期間

フッ素樹脂系塗料 (長い)

アクリルシリコン樹脂系塗料

ウレタン樹脂系塗料

アクリル樹脂塗料 (短い)

臭気対策⇒水性外装塗料

環境対策⇒遮熱塗料

(

倉庫の屋根、歩道など

)

タイル用汚れ防止塗料

(19)

19

塗料施工時の留意点

塗料の確認 入荷した塗料の確認

⇒名前、品番、成分など-資料を保存

⇒手直しの時も同じ材料を使用

⇒材料の写真撮影にて表示確認

・施工時の確認

⇒塗装条件を守る (

降雨、低温度

)

⇒立会いを行い、写真撮影実施

⇒終了した日時を記録

・法規 大気汚染防止法、悪臭防止法

(20)

20

外装塗装方法について

ローラー塗り 住宅では主流

長所 塗料の飛散が少ない

(

臭気、ミスト

)

風向きによる飛散の影響が少ない 塗料のロスが少ない

短所 施工時間がやや長い

ミストなどが発生するが量は少ない 吹き付け

長所 施工時間が比較的短い

短所 塗料飛散が多い

(

風向き、臭気、ミスト

)

養生に手間がかかる

(21)

21

室内VOC測定

(精密)測定方法 アクティブ方式

(厚生労働省、国土交通省、文部科学省)

5

時間以上閉鎖後、

30

分間の連続測定 パッシブサンプラー方式

(国土交通省、文部科学省)

5

時間以上閉鎖後、

8

時間、または

24

時間 の連続測定

(22)

アクティブ方式による測定

測定方法(ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド)

・DNPH捕集管で

30

Lを目安に採取

・採取後高速液体クロマトグラフィーにて分析 測定方法(トルエン、キシレン他 VOC)

各種補集管で

2

L~

30

L程度を目安に採取

・採取後ガスクロマトグラフィー質量分析にて分析 測定方法(農薬類クロルピリホス、ダイアジノン他)

2

層フィルターで

600

Lを目安に採取

・採取後ガスクロマトグラフィー質量分析にて分析

(23)

23

測定条件

測定手順

1

窓、ドア、建具扉等を開けて、換気する。

2

換気時間 30分

3

締め切り 5時間( 建具扉等は開ける)

4

測定

(24)

アクティブ方式の測定 ( サンプラー)

左:

DNPH

管 右:

VOC

補集管(

TENAX

(25)

25

アクティブ方式の測定 ( 例 )

写真提供;住化分析センター

採取(床から

1.2

1.5

mの地点)

(26)

パッシブサンプラー方式による測定

アルデヒド用、VOC用の

2

種類がある

(写真は

SUPELCO

社製)

(27)

27

パッシブサンプラー方式の測定 ( 例 )

左;VOC測定用

右;ホルムアルデヒド測定用 SUPELCO社製

写真提供

;

住化分析センター

採取(床から

1.2

1.5

mの地点)

(28)

簡易測定 方法 の例

検知管方式(北川式ガス検知管・トルエン)

(29)

29

簡易測定方法(検知管方式)

(30)

(精密)測定法の特徴

アクティブ方式

長所 ・検出限界が比較的低く、感度がよい

・測定時間が短い

短所 ・専門とする分析業者に依頼が必要 パッシブサンプラー方式

長所 ・分析業者でなくても測定対応可

・同時に多数箇所の測定可

短所 ・検出限界が比較的高く感度が低い

・測定時間が長い(冬季

24

時間必要)

(31)

31

簡易測定方法の特徴

長所

・その場である程度の濃度がわかる

・測定時間が比較的短い

・手軽な価格帯で、取り扱いが比較的簡単 短所

・測定値が精密測定値とは違う場合あり

・取り扱いに慣れが必要(検知管方式など)

⇒精密測定前の予備測定として活用

(32)

室内VOC測定のクレーム事例

測定値が指針値を上回る

外部のアスファルト舗装中に測定を実施

(

トルエン、キシレンが異常値を示す

)

測定中外壁、バルコニー工事で溶剤使用

機械換気し、測定場所以外の部分で施工

パッシブサンプラーは測定時間が長いため細心 の注意が必要

(

外壁塗装、舗装は禁止

)

外部環境が測定値に影響をもたらすことがある 建材が臭気を吸い込む場合もある

(33)

33

新しいタイプの塗料 ( 外装 )

高反射率塗料(遮熱塗料)

近年地球温暖化、ヒートアイランド現象などの 影響が深刻になっている

その対策のひとつとして建物の蓄熱軽減、空 調に費やされるエネルギー減による

CO 2

の排 出量削減のために太陽熱高反射率塗料が注 目されている。水性塗料もある。

塗料は屋上緑化と比較して施工が容易である のも特長である

植物のメンテナンスがし難い場所 使用される場所 倉庫屋根 舗装

(34)

汚れ防止塗料

(

エマルションタイプ

)

従来の水性エマルション塗料よりも、

1

汚れが浸透しにくい

2.

雑巾掛けで汚れが取れる

日々の清掃で

きれい

が持続する

汚れ防止塗料 一般エマルション塗料

油汚れ

中央部中性洗剤拭き 泥水汚れ

手垢汚れ

新しいタイプの塗料(内装)

(35)

35

その他 内装用塗料・建材

①クロスの上から施工する塗料 専用シーラー

+

汚れ防止塗料

②木材保護塗料

臭気が強い 内装用で水性化塗料あり

③調湿建材

珪藻土、シラスなどがベース

臭気を吸収するが臭気の再放出がある クロスの上からの施工可のものがある

(36)

ペット建材について

人間にとって使いやすい材料

⇒人間とペットが調和

<

>

つめなどで傷がつかないフローリング

→(

動物には滑りやすい

)

⇒動物にとって滑らず傷もつきづらい

(37)

37

今後予測される市場

アフターケアマーケットの増大 ペットの健康、快適性、高級化

小型犬生涯費用

300

万円~

400

万円

⇒サプリメント、健康食、消臭機能材

ペット用高齢化対策商品

ペット用保険、しつけに関するもの

(38)

これからのペット用建材-珪藻土

結合材の種類 特徴

1 水溶性樹脂系 水溶性(水に溶解して乾燥後、硬化)

2 合成樹脂

エマルション系

水分が蒸発して皮膜を形成

ローラー施工ができるものはこの系統が多い

3 石灰系 気硬性(乾燥硬化後、二酸化炭素と反応し、強度UP 消臭性、 殺菌性あり

4 石膏系 水硬性(水と反応して硬化)、無収縮性

5 セメント系 水硬性(水と反応して硬化)、耐水性、収縮性

脱臭・調湿から人気が高くなってきている

毛がつきやすい、思ったほど効果がないなどの 報告⇒合成樹脂エマルジョン系の場合が多い

(39)

39

市販されているペット用建材 1

①腰壁用シート

耐衝撃性あり

(40)

市販されているペット用建材 2

②消臭タイルカーペット

・消臭機能がある

・フローリング床材の上に置くタイプが多い

・家庭で洗濯が可能

・遮音性能がある

(41)

41

市販されているペット用建材 3

③消臭天井材

・消臭機能がある天井材

*

準不燃

(アンモニアなどは天井に昇りやすい)

・マイナスイオンを発生する

④消臭壁用パネル

・クロスの上から施工可能

・調湿効果大(結露防止)

*

天井施工可

(42)

主婦のライフスタイルにおける

建築仕上げ材の需要に関する調査研究

- 2009

年 日本建築仕上げ学会にて発表

-

2006

年度 首都圏マンション販売数

⇒ 74,534

最近の傾向 女性のライフスタイルの変化

⇒ DEN(

デン

)

という自由スペース

⇒居住空間や家事へのこだわり

室内の脱臭、収納部など

(43)

43

1- アンケート調査について

無記名によるアンケート調査

標準的なマンションの購入層として社内の首都圏地区 社員より抽出した社員及び配偶者を対象

210

名に回答を依頼。回収率は

95

図2 回答者の 年齢構成 0%

50%

100%

50代 40代 30代 20代

図1 女性の就業状況 26%

26%

31%

3%

14%

社員 パート 専業主婦 独身 その他

女性の就業状況と家 族構成の傾向

<社員>

子供がいない、大学生より も上の子供がいる

<専業主婦・パート>

高校生以下の子供が複数 いる

(44)

2- キッチン・収納部のアンケート

-

大型クローゼットについて

-

カビの発生を防止できる建材や

収納内の脱臭に関する希望が多い

⑪大型クローゼットオプション(男性)

0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 0.6 0.7

1.床傷シ

2靴棚板3和服毛皮

4.帽子バッ

5.臭気カ 建材

6.天井鏡 7.脱臭襖 8.押入れ家具

フルタイム パート時々 専業

⑪大型クローゼットパーツ(女性)

0.10 0.2 0.3 0.4 0.50.6 0.7 0.8 0.9

1.床傷シ

2靴棚板3和服毛皮

4.帽子バッ

5.臭気カ 建材

6.天井鏡 7.脱臭襖 8.押入れ家具

フルタイム パート時々 専業

(45)

45

3- その他パーツに関するアンケート

脱臭シートや掃除具収納に人気

特に女性に人気が高い⇒臭気を気にする

⑬その他収納パーツ(男性)

0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 0.6 0.7 0.8 0.9

1.棚板傾け 2.プラスック棚板

3.脱臭シ

4.シャ

5.ダー 6.転倒防止

7.消音た

8.れシ 9.みト

10.プランニンク

11.ドラ イヤフック

12.清掃具

フルタイム パート時々 専業

⑬その他収納パーツ(女性)

0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 0.6 0.7 0.8

1.棚板傾け 2.プラスック棚板

3.脱臭シ

4.シャ

5.ダー 6.転倒防止

7.消音た

8.れシ 9.みト

10.プランニンク

11.ドライヤフック 12.清掃具

フルタイム パート時々 専業

(46)

最後に

塗料の研究開発は目覚しく、多機能の塗料 開発されている⇒まずは水性塗料を検討し 性能を把握した上で採用している

居住者や近隣への安全

その他の建材についても同様に、成分を確認 し厚生労働省指針値が定められた化学物質 を含有しない建材の使用や施工法を推進

参照

関連したドキュメント

事務用品等 コピー機、マーカー(有機溶剤)、接着剤 堀雅宏: ALIA NEWS , 37 , 30-39 ( 1997 )を改変..

台地 洪積層、赤土が厚く堆積、一 戸建て住宅と住宅団地が多 く公園緑地にも恵まれている 低地

太陽光発電設備 ○○社製△△ 品番:×× 太陽光モジュール定格出力

添付資料 1.0.6 重大事故等対応に係る手順書の構成と概要について 添付資料 1.0.7 有効性評価における重大事故対応時の手順について 添付資料

品川駅及び目黒川変電所における工事の施工にあたっては、環境保全措置として「有害物質の有 無の確認と汚染土壌の適切な処理」、

パラジクロロベンゼン 接着剤、防腐剤、タバコ煙など 0.04ppm(-) ビーグル犬経口暴露における肝臓及び腎臓等への影響 テトラデカン

住生活基本法第 17 条第 2 項第 6 号に基づく住宅の供給等及び住宅地の供給を重点的に図るべき地域

支えあう思いやりのある地域社会の実現をめざします。.. 事業名 事業内容説明 担当課等 重点 住宅改修・福祉用.