• 検索結果がありません。

化学変化をにおいの変化で実感する実験 ( バラのにおいからレモンのにおいへの変化 ) 化学変化におけるにおいは 好ましくないものも多い このため 生徒は 化学反応 =イヤな臭い というイメージを持ってしまう そこで 化学変化をよいにおいの変化としてとらえさせる実験を考えた クスノキの精油成分の一つで

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "化学変化をにおいの変化で実感する実験 ( バラのにおいからレモンのにおいへの変化 ) 化学変化におけるにおいは 好ましくないものも多い このため 生徒は 化学反応 =イヤな臭い というイメージを持ってしまう そこで 化学変化をよいにおいの変化としてとらえさせる実験を考えた クスノキの精油成分の一つで"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

バラのにおいからレモンのにおいへの変化)

化学変化をにおいの変化で実感する実験(

化学変化におけるにおいは、好ましくないものも多い。 このため、生徒は 「化学反応=イヤな臭い」というイメージを持ってしまう。、 そこで、化学変化をよいにおいの変化としてとらえさせる実験を考えた。クスノキの精油成分 の一つであるリナロールの誘導体には、バラのにおいの成分であるゲラニオールやレモンのにお いの成分であるシトラールがある。

リナロールの誘導体

、 ( ) ( ) リナロールをアセチル化すると 異性体である酢酸ゲラニル E体 と酢酸ネリル Z体 ができる。その後、加水分解、酸化を行うことで酢酸ゲラニルは、ゲラニオール、ゲラニア ールに変化する。また、酢酸ネリルはネロール、ネラールへと変化する。ゲラニアールとネ ラールの混合物を一般にシトラールと呼ぶ。 E体(trans) 【シトラール】 Z体(cis) 酢酸ネリル ネロール ネラール ※ リナロールからゲラニオール、ネロールを得る反応は、やや難しい実験であるが、ゲ ラニオール、ネロールからシトラールを得る実験は簡単な操作で行うことができるた め、教材として十分に活用が可能であると考えられる。 MnO2 ゲラニアール (n-Hex) 20℃

(2)

【ゲラニオールからシトラールを合成する実験】 ゲラニオール0.1gをヘキサン10mlに溶か し活性二酸化マンガン1.0gを加え、室温 (20℃)でスターラーを使い攪拌する。 薄層クロマトグラフィー:TLCアルミシート(Silica Gel 60 F254) 反 応 前 後 の 物 質 を 薄 層 ク ロ マ ト グ ラ フ ィ ー に か け る と ゲ ラ ニ オ ー ル が シ ト ラ ー ル に 変 化 し て い る ことが分かる。 展開液 酢酸エチル:n-ヘキサン 4 : 1 ※ シ ト ラ ー ル は 、 U V 吸 収もある。 α-β不飽和カルボニル ゲラニオール シトラール MnO2 (n-ヘキサン) 20℃ 1 h

【薄層クロマトグラフィー】

( ) 薄層クロマトグラフィー はくそうクロマトグラフィー, TLC Thin-Layer Chromatography はガラスの板の上にシリカゲル、アルミナ、ポリアミド樹脂などを薄く張ったもので、主 に、反応の進行状況を迅速に確認したり、カラムをする際の分離条件の検討や、分離の確 認に用いられる。 。 、 スポットの移動距離を溶媒の移動距離で割ったものをRf値と呼ぶ Rf値は溶離液組成 、 、 、 、 温度 担体 チャンバーの溶媒蒸気の飽和度 スポット量を管理すれば再現性があるので

(3)

実験の手順 ① スクリュー瓶Ⅰにn-ヘキサン1mlを入れ、ゲラニオール0.05gを加える。 ② スクリュー瓶Ⅱに活性に酸化マンガン0.5gをいれる。 ③ ゲラニオールをろ紙にひたしにおいを確認する。 ④ 反応前のゲラニオールをキャピラリーを使いTLCにスポットする。 ⑤ 瓶Ⅰ(n-ヘキサンに溶かしたゲラニオール 0.05g)を瓶Ⅱ(活性に酸化マンガン)に 入れ、ふたをして3分間振る。 ⑥ 反応後の溶液をTLCにスポットする。 酢酸エチル:n-ヘキサン=4:1の溶液で展開する。 UVランプで紫外線の吸収をみる (シトラール)。 ヨウ素の入った瓶に入れる。 ⑦ 反応後の溶液をろ紙で吸い取り、においを比較する (反応前と)。 ①、② ③ ④、⑥ ⑤ ⑥ ⑦ TLC(酢酸エチル:n-ヘキサン= 4:1 ヨウ素を付加)

ゲラニオールからシト

ラールへ化学変化した

ことを「バラのにおい

からレモンのにおいに

変化したこと」でとら

えることができる実験

である。

(4)

授業における生徒用実験

ゲラニオール Geraniol( ) ゼラニウムから発見された直鎖モノテルペンの一種。分子式は C H O、分子量 154.25 である。常温常圧で無色の液体であり、10 18

(5)

シトラール(Citral) モノテルペンのうち、ひと組のシス-トランス異性体であるゲラ ニアール (geranial) とネラール (neral) を合わせて指す呼称。 ゲラニアールが E体で、ネラールが Z体。別名をレモナール (lem onal)、アルデヒド基 (-CHO)を持つ。 シトラールはレモングラスやその同属種から採れる精油の主成分 である。バーベナ、レモンマートル、レモン、オレンジにも含ま れる。ゲラニアールは強いレモン臭を持つ。ネラールのレモン臭 はやや弱いが、甘みがある。それらの香りのため、清涼感を与え 、 。 ゲラニアール ネラール る香料として香水や香味料 レモン油の強化剤などに用いられる Z体(cis) E体(trans) 25ml 1,700円 酢酸エチル CH CO C H3 2 2 5 エステル化合物である。引火点 −2 ℃の果実臭のする無色の液 体である。 極性が高く、最大で 3重量% ほど酢酸エチルに水が溶解する。逆 に水に対しては 10体積%(25℃)ほど溶解し温度が低いほど増大 する。また、エタノール、エーテル、ベンゼン、ヘキサンなどの ほとんどの有機溶媒と任意の割合で混ざり合う。 日本では消防法により危険物第4類引火性液体(第一石油類 水溶 性液体)に、また毒物及び劇物取締法により劇物に指定されてい 500ml 1,300 円 る。 n-ヘキサン 有機溶媒の一種で、示性式 CH3(CH2)4CH3 で表される直鎖状ア CH (CH ) CH3 2 4 3 ルカンである。常温では無色透明で、灯油様の臭いがする液体。 水溶性は非常に低い(20 ℃ で 13 mg/L 。) 構造異性体、すなわち、分子式 C6H14 と表される枝分かれアルカ ンとして、2-メチルペンタン、3-メチルペンタン、2,2-ジメチル ブタン、および 2,3-ジメチルブタンの4つが知られる。それらの 異性体と区別するため、ヘキサンは特にノルマルヘキサン (n-hex ane) と呼ばれることもある。また、これらの異性体を含めた炭素 500ml 1,100 円 6個のアルカン群の呼称として、ヘキサン (hexanes:複数形) と いう言葉を使うこともある。 活性化二酸化マンガン 二酸化マンガンを活性化処理したもので、一般的な二酸化マン ガンと比べると酸化剤としての力が強い。 MnO (activated) 100g 6,000円

参照

関連したドキュメント

および皮膚性状の変化がみられる患者においては,コ.. 動性クリーゼ補助診断に利用できると述べている。本 症 例 に お け る ChE/Alb 比 は 入 院 時 に 2.4 と 低 値

 我が国における肝硬変の原因としては,C型 やB型といった肝炎ウイルスによるものが最も 多い(図

わかりやすい解説により、今言われているデジタル化の変革と

賠償請求が認められている︒ 強姦罪の改正をめぐる状況について顕著な変化はない︒

 学年進行による差異については「全てに出席」および「出席重視派」は数ポイント以内の変動で

の変化は空間的に滑らかである」という仮定に基づいて おり,任意の画素と隣接する画素のフローの差分が小さ くなるまで推定を何回も繰り返す必要がある

少子化と独立行政法人化という二つのうね りが,今,大学に大きな変革を迫ってきてい

従って、こ こでは「嬉 しい」と「 楽しい」の 間にも差が あると考え られる。こ のような差 は語を区別 するために 決しておざ