主な記事
発行所:大曲商工会議所 発行責任者:佐々木 繁治 〒014-0027 秋田県大仙市大曲通町1番13号 TEL.0187-62-1262 FAX.0187-62-1265 URL https://www.omagari-cci.com/ E-mail:[email protected]
8
№298月
■コロナ関連支援情報 ……… P2
■第40回景況調査結果 ……… P3
■セミナー開催報告 ……… P4
■新参与からのあいさつ、
秋田新幹線仙岩トンネルの早期整備要望 …… P5
■花火ウィークイベント情報 ……… P6
■花火フレーム切手贈呈、
アクサ生命からのお知らせ ……… P7
■行事予定 他 ……… P8 商工おおまがり
THE OMAGARI CHAMBER OF COMMERCE & INDUSTRY
対 象 者
次の要件を満たす中小企業者
・直近3か月間の受注高又は売上高が、前年等同期に比べて減少していること。
※受注高又は売上高について、当該直近3ヶ月間の実績が確定していないときは、直近1か月間の実績 とその後の2か月を含む3か月間又は直近2か月間の実績とその翌月を含む3か月間の見込みとする ことができる。
※認定基準の運用緩和により、業歴3か月以上1年1か月未満の事業者も対象 融 資 限 度 額 8千万円(経営安定資金通常枠8千万円とは別枠) 資 金 使 途 運転及び設備資金 貸 付 期 間 10年以内(据置2年以内)
金 利 年1.35%(セーフティネット保証4号該当者は1.15%)
保 証 料 率 通常:年0.35~1.40% セーフティネット保証4号該当者:0.00%
セーフティネット保証5号該当者:0.00%
保 証 人 取扱金融機関の定めによる
対 象 者
次の要件を満たす中小企業者
・県内において1年以上事業を営んでいる。
・製品等に係る売上原価のうち20%以上を占める※2原油・原材料等の最近1か月間の仕入単価が前年同期 と比較して 20%以上上昇している※1にもかかわらず、物の販売又は役務の提供の価格(加工賃を含む。)
の引き上げが著しく困難であるため、最近3ヶ月間の売上高に占める原油・原材料等の仕入価格の割合が、
前年同期の売上高に占める原油・原材料等の仕入価格の割合を上回っている。※3(金融機関の確認が必要)
※要件1 (最近1か月の平均仕入単価/前年同期の平均仕入単価)×100-100当≧20%
※要件2 (売上原価に対応する原材料等仕入価格/最新の売上原価)×100 ≧20%
※要件3 最近3か月間の原材料等の仕入価格 前年同期の原材料等の仕入れ価格>0 最近3か月間の売上高 前年同期の売上高
融 資 限 度 額 4千万円 資 金 使 途 運転及び設備資金
貸 付 期 間 10年以内(据置2年以内) 金 利 年1.35%
保 証 料 率 通常:年0.35~1.40% 売上高等が前年同期に比べて減少している場合:年0.20%~1.15%
セーフティネット保証5号認定を受けた場合:0.00%
保 証 人 取扱金融機関の定めによる
コロナ関連支援情報 コロナ関連支援情報
新型コロナウイルス感染症で影響を受けている事業者向けに、国や秋田県、大仙市は様々な支援 を行っております。
コロナ禍に対応するための資金繰り支援の一部を紹介いたします。
新型コロナウイルス感染症の拡大により、売上減少に直面している中小企業者の皆様の資金 繰りを支援します。
コロナ禍において円安の進行やウクライナ情勢の悪化等に伴う原油・原材料等の価格高騰の 影響を受け、経営に支障をきたしている中小企業者の皆様の資金繰りを支援します。
● 申込みは、県内の取扱金融機関又は県信用保証協会へ
● 制度の内容などは、次の機関へ御照会ください
■ 秋田県産業政策課 団体・金融班 … TEL018-860-2215 ■ 秋田県信用保証協会 本所 … TEL018-863-9011
【経営安定資金
【経営安定資金 (新型コロナウイルス感染症対策枠) (新型コロナウイルス感染症対策枠) 】 】
【経営
【経営安定資金 安定資金 (原油 ·原材料等価格高騰対策枠) (原油 ·原材料等価格高騰対策枠) 】 】
詳細はこちら詳細はこちら
地震に備える共済 取り扱いしております
休 業 対 応 応 援 共 済 地 震 危 険 補 償 共 済 地 震 危 険 補 償 特 約
(火災共済契約に付帯する特約)
第40回景況調査結果
全業種
業種 期間 景況 売上 在庫 利益 資金繰り 雇用
全業種 前期の実績
☂ ☂ ☂ ☂ ☂ ☂
今期の見通し
☂ ☂ ☂ ☂ ☂ ☂
業種 建設業 製造業 卸売業 小売業 サービス業 合計 対象事業所数 32 22 6 80 60 200 有効回答事業所数
(回収率) 27
(84%) 14
(64%) 5
(83%) 63
(79%) 44
(73%) 153
(77%)
業種別
業種 期間 景況 売上 在庫 利益 資金繰り 雇用
建設業
前期の実績
☂ ☂ - ☂ ☂ ☂☂
今期の見通し
☂ ☂ - ☂ ☂ ☂☂
製造業
前期の実績
☂ ☁ ☂ ☂ ☂ ☂
今期の見通し
☂ ☂ ☂ ☂ ☂ ☂☂
卸売業
前期の実績
☂ ☂ ☀ ☂☂ ☂ ☁
今期の見通し
☀ ☂ ☀ ☂ ☂ ☀
小売業
前期の実績
☂ ☂ ☂ ☂☂ ☂ ☀
今期の見通し
☂ ☂ ☂ ☂ ☂ ☂
サービス業
前期の実績
☂ ☂ - ☂ ☂ ☂
今期の見通し
☂ ☂ - ☂ ☂ ☂
参考資料:日本商工会議所 LOBO 調査・秋田田県県内経済動向調査
◆調査対象期間 ●前期の実績
前期(令和4年4月1日~令和4年6月30 日)についての実績を前年同期と比較(令 和3年4月1日~令和3年6月30日)
●今期の見通し
今期(令和4年7月1日~令和4年9月30 日)についての見通しを前年同期と比較
(令和3年7月1日~令和3年9月30日)
◆考 察 全国及び県内情勢では、建設業における公共 工事安定、製造業では電子部品・デバイス等の 好調や小売業では行動制限の緩和により全体と して堅調に推移しているが、卸売業は円安及び 原料高騰により依然厳しい状況にある。サービ ス業についても、各地でのイベント実施により 客足は回復しているが、利益に関しては仕入れ 価格や燃料の高騰により低迷している。
全業種の景況は、ごく一部では好調ではある が、中国のロックダウンによる部材供給不足や 燃料、原材料価格の高騰が続いており、全体と して厳しい状況であると伺える。また、現在好 調である業種についても先行きは依然として不 透明である。
また、今後のGOTOトラベルキャンペーンな どの需要喚起策や、補正予算の執行、物価高対 策、外国人観光客の受け入れなどのプラス材料 はあるものの、第7波新型コロナウイルスの感 染拡大や原材料の高騰に対する価格転嫁の遅れ、
資材供給不足など先行きは不透明である。
※景況判断指数(DiffusionIndex値)とは 景況判断指数はDI値と表示され、求め方は、
増加や好転と回答した事業所の割合から減少や 悪化と回答した事業所の割合を差し引いた値で、
プラスの時は好景気(景気拡大期)、マイナス の時は不景気(景気減速期)と判断される。
◆回収状況
◆調査結果のイラストによる表示
☀☀(DI100~50) ☀(DI49.9~1.0) ☁(DI0.9~△0.9)
☂(DI△1.0~△49.9) ☂☂(DI△50.0~△100)
令和4年7月実施
(計算例)
好転5社変わらず3社悪化2社のDI値は30ポイント DI値=好転の割合(5社÷10社=50%)-悪化の割合 (2社÷10社=20%)
DI値=50%-20%=30(ポイント)
大仙市角間川町字中木内244-1 TEL:0187-65-2477 FAX:0187-65-2488
HP:http://www.furuyamold.com/
精密射出プラスチック成形・金型設計製作 3Dプリンター品製作
関連会社 有限会社 エフ・エム・デー
7月5日、6日の2日連続でデジタル化の推進を図るべく、
オンライン形式でセミナーを開催いたしました。1日目「DX はじめの一歩」、2日目「経営者が知っておきたいIOTやA Iの使いどころ」と題し、規模の小さな会社のデジタル化に ついて、全国の等身大の事例を基に学びました。講師のIT経 営マガジン「COMPASS」編集長 石原 由美子氏による、
わかりやすい解説により、今言われているデジタル化の変革と は実際にどういうことなのか?AIやIOTはどう活用する のか?など、理解を深めることができました。現在日本は人 口減少が進む社会となり、働き手もお客様も減少します。つ まり限られた人数と短い労働時間で生産性を高める必要が出 てくることになります。デジタル化はそこに寄与します。来
年からはインボイス制度が始まり、電子帳簿保存法が改正されるなど、税制面の大きな変化が起こりま す。事務処理も煩雑になりますので、そのようなことも見据えてデジタル化に取り組んでみてはいかが でしょうか?
【やってもいいこと】
・領収書や請求書などをスキャンした電子データでの保存
・帳簿や決算書等の電子データでの保存
【やらねばならないこと】
・電子取引の電子データでの保存
電子帳簿保存法セミナー 開催報告
サッと学ぶ! 30分講座デ ジ タ ル 化 推進セミナー開催
今年1月に改正された電子帳簿保存法の対策セミナー をオンラインで開催しました。
「やらねばならないこと」と「やってもいいこと」の 違いや電子取引の電子保存のやり方などの解説がありま した。電子取引は単純にファイル保存するのではなく、
事務管理規定等を作成する必要があり、そのひな形は国 税庁のウェブサイトで法人版と個人版に分けて提供され ていることなどを学びました。
来年10月からインボイス制度がはじまります。インボ イス制度がはじまる前の今年中に電子帳簿保存法の対策 に是非取り組みましょう。
7/ 13 15 20 22
建設コンサルタント・補償コンサルタント・一級建築士事務所
株式会社 都市整備
大 曲 環 境 事 業 所
大仙市大曲飯田町19番9号 TEL.0187-62-2319 FAX.0187-62-2391
給排水・衛生・冷暖房・空調設備
秋田県大仙市大曲須和町1丁目3番58号 TEL 0187−63−0399番㈹
FAX 0187−63−3375番 代表取締役 遠 田 博 士
新参与からのあいさつ
7月19日より秋田銀行大曲支 店に勤務しております、佐藤圭 司と申します。
このたび、大曲商工会議所参 与を仰せつかりました。皆様の ご期待に応えられるよう、そし て地域の発展のためにお役に立 てるよう、微力ではありますが 努力してまいる所存ですのでよ ろしくお願いいたします。
さて、昨今は長引く新型コロナウイルスの影響 や国際情勢の不安に加え、気候変動の問題、デジ タル化の進展など社会の変化はますますスピード
を増しています。さらには人口減少で地方の衰退 が懸念されるなか、これまで以上に地域に立脚す る地方銀行の真価が問われています。
「地域共栄」を経営理念とする弊行は今年創業 143年を迎えました。今後も地域やお客様へ新た な価値を作る存在であり続けるよう努力を重ねて まいりたいと思います。
職業柄、転勤によりこれまで県内外各地に赴い てきましたが、大曲はもとより県南での勤務は初 めてとなります。お会いする方皆様が師でありま す。どうか新参者でございますが一日も早く当地 の一員として認めていただけるよう努めてまいり たいと考えておりますので、ご指導・ご鞭撻のほ どよろしくお願い申しあげます。
秋田新幹線新仙岩トンネル整備促進期成同盟会
(会長老松大仙市長)は、美郷町長、雫石町長等 と7月28日(木)、29日(金)の二日間、藤原財 務大臣政務官並びに国土交通省宇野大臣官房長、
同省鉄道局 奥田官房技術審議官に面会しトンネ ル整備に関し国において積極的な財政支援策を講 じるよう要望しました。
同行した佐々木会頭は藤原政務官に「秋田新幹 線の安定運航は私共の地域にとって経済活動、観 光振興の生命線、どうか助けて頂きたい。」とお 願いをし、藤原政務官は「私は岩手県出身、実情 は十分に承知している。国として何ができるか検 討したい。」と述べられました。
「地域のために」
秋田銀行 大曲支店
佐藤 圭司
支店長秋田新幹線新仙岩トンネルの早期整備を要望
株式会社 小松煙火工業
本社★〒014-0073 秋田県大仙市内小友字宮林6 TEL.0187・68・2625/FAX.68・4193 工場★〒014-0073 秋田県大仙市内小友字中田宮東345 TEL.0187・68・2161
E-mail:[email protected]
税理士法人 税理士法人
日 本 未 来 経 営 日 本 未 来 経 営
(鈴木典男税理士事務所)
○本社 秋田県大仙市福田町1229
TEL0187-62-0433 FAX0187-62-0426 mail [email protected]
URL http://www.mimori-insatsu.co.jp
○東京営業所 ○秋田営業所 ○横手営業所 ○湯沢営業所
0120-0433-55
各種印刷物に関するお問い合わせはこちらまで
※出演アーティスト&出演時間が変更にな る場合がございます。最新情報はホーム ページでご確認ください。
8月
26
日金 15:00〜21:00 8月27
日土 10:00〜17:00毎回大好評 ! ご当地グルメ大集合 ! 今年も県内と東北のご当地グルメ仲間が大集結!!
♪大曲支援学校 ダンス・太鼓
♪カウルヴェラ フラメイツ所属 マリヒニ・フラ
♪大曲小学校和太鼓部
♪大曲高校書道部
♪EKAS
♪iLL STUDIO DANCE
♪青谷明日香
日替わり花火Show
毎夜打ち上がる華々! 花火の街・大曲の誇り! 地元の匠の技をお試しあれ !
●(株)和火屋
●(株)小松煙火工業
●(株)北日本花火興業
●響屋大曲煙火(株)
●横手やきそばサンライ's【横手やきそば】 ●幸せまきまき よこまき。の会【よこまき。】
●横手黒毛和牛を食す会【横手黒毛和牛 串焼き】 ●東成瀬どんが倶楽部【どんが焼き】
●あげそば全力普及会【にかほ☆あげそば】【鱈しょっつる焼鳥(新名物!)】
●男鹿のやきそばを広める会【男鹿しょっつるやきそば】
●のしろ 来・来・来(みらい)【のしろ白神ネギ焼き】【のしろ豚ナンコツ】
光 音
〜音楽が街に 溢れる日々〜ご当地グルメ王国秋田
食
日 8月 21 日
20:50頃スタート!!
日
8月 26 金 8月 26 日 金 8月 27 日 土
20:40頃スタート!!
かほく冷たい肉そば研究会(山形県)【かほく冷たい肉そば】
県外から特別ゲスト!
街中音楽Show
♪フィールド キッズ クルー
♪大仙市民謡愛好会
♪ミツハシヒロキ
♪大曲太鼓道場
♪DEKILUCO亜弥子(AYA)
♪キャミソウルブラザーズ
♪英心
♪羅漢
丸子橋メイン会場特設ステージ 丸子橋メイン会場特設ステージ
♪Choji
♪たかはらてるお &ほほえみシスターズ
♪大仙市民謡愛好会 花火通り商店街ステージ
秋田県知事許可(般―02)第10905号 文具・OA機器・スチール家具
株式会社
ビジネス秋田
本 社 秋田支店 美郷支店 仙北支店
〒014-0027 秋田県大仙市大曲通町3-11 TEL(0187)63-0765㈹・FAX(0187)63-0764
〒010-1431 秋田市仁井田二ツ屋一丁目11-41斉勇ビル2F
〒019-1404 秋田県仙北郡美郷町六郷字荒町20-1
〒014-0326 秋田県仙北市角館町山根6
※出演アーティスト&出演時間が変更にな る場合がございます。最新情報はホーム ページでご確認ください。
8月
26
日金 15:00〜21:00 8月27
日土10:00〜17:00毎回大好評 ! ご当地グルメ大集合 ! 今年も県内と東北のご当地グルメ仲間が大集結!!
♪大曲支援学校 ダンス・太鼓
♪カウルヴェラ フラメイツ所属 マリヒニ・フラ
♪大曲小学校和太鼓部
♪大曲高校書道部
♪EKAS
♪iLL STUDIO DANCE
♪青谷明日香
日替わり花火Show
毎夜打ち上がる華々! 花火の街・大曲の誇り! 地元の匠の技をお試しあれ !
●(株)和火屋
●(株)小松煙火工業
●(株)北日本花火興業
●響屋大曲煙火(株)
●横手やきそばサンライ's【横手やきそば】 ●幸せまきまき よこまき。の会【よこまき。】
●横手黒毛和牛を食す会【横手黒毛和牛 串焼き】 ●東成瀬どんが倶楽部【どんが焼き】
●あげそば全力普及会【にかほ☆あげそば】【鱈しょっつる焼鳥(新名物!)】
●男鹿のやきそばを広める会【男鹿しょっつるやきそば】
●のしろ 来・来・来(みらい)【のしろ白神ネギ焼き】【のしろ豚ナンコツ】
光 音
〜音楽が街に 溢れる日々〜ご当地グルメ王国秋田
食
日 8月 21 日
20:50頃スタート!!
日
8月 26 金 8月 26 日 金 8月 27 日 土
20:40頃スタート!!
かほく冷たい肉そば研究会(山形県)【かほく冷たい肉そば】
県外から特別ゲスト!
街中音楽Show
♪フィールド キッズ クルー
♪大仙市民謡愛好会
♪ミツハシヒロキ
♪大曲太鼓道場
♪DEKILUCO亜弥子(AYA)
♪キャミソウルブラザーズ
♪英心
♪羅漢
丸子橋メイン会場特設ステージ 丸子橋メイン会場特設ステージ
♪Choji
♪たかはらてるお &ほほえみシスターズ
♪大仙市民謡愛好会 花火通り商店街ステージ
8月1日 大仙市役所において、日本郵便(株)東北支社か ら発売されるオリジナルフレーム切手「大曲の花火2022」の発 売を記念して贈呈式が行われました。
山下大曲郵便局長から老松大仙市長へ、佐々木十文字郵便局 長から佐々木会頭へ贈呈されました。
オリジナルフレーム切手は、1シート(84円切手×10枚)
1,330円で市内郵便局において発売中です。
84
オリジナルフレーム切手「大曲の花火2022」贈呈式
アクサ生命保険株式会社 秋田支社 横手営業所
〒013-0021 横手市大町7-18 横手商工会議所会館4F TEL 0182-33-0702
総合建設業・鋼構造物工事業
よりよい形をつくり、
街をつくり、社会をつくる
設 計・施 工
代表取締役
齋 藤 靖
本社・工場 大仙市大曲西根字西道地野502番地2 TEL0187(68)2288 FAX0187(68)4488
代表取締役 田 中 拓 美
秋田県大仙市若竹町23−70 TELFAX(0187) 63−2233
(0187) 63−2236
8 9
第94回全国花火競技大会 有料観覧席をご利用のお客様へ
○観覧会場内は、熱中症対策としてアルコール類を除く飲料のみの 販売になります。
ただし、
飲食物・アルコール類の持込は可能です
。○各ゲートの開場時間は、
正午
になります。月 日 行 事 場 所 時 間
8月21日(日) 夏まつり大曲
花火通り商店街 11:00~
花火ウィークオープニング 17:00~
8月26・27日(金・土) 大曲の花火ウィーク2022 丸子橋河畔特設会場 26日 15:00 ~ 27日 10:00 ~
8月27日(土) 第94回全国花火競技大会 「大曲の花火」公園 17:15~
8月28日(日) 第94回全国花火競技大会表彰式 大曲エンパイヤホテル 10:00~
9月 8日(木) 選挙委員会 会議所 12:00~
9月12~14日(月~水) EC強化セミナー オンライン 13:00~
9月22日(木) 常議員会 会議所 14:00~
・移動商工会議所のご案内 ・議員並びに役員改選について
・EC強化セミナー(9/12・13・14)ご案内
・会員事業所短期経済観測調査ご協力のお願い
・生産性向上人材育成支援センターのご案内
・従業員の能力アップ研修のご案内 ・後継者育成塾受講生募集のご案内
※ひこがす…手ぬき
今回同封した各種ご案内
光プロダクション
©