• 検索結果がありません。

平成 28 年度 消費生活相談の概要がまとまりました 相談件数の推移 平成 28 年度に世田谷区消費生活センターに寄せられた消費生活相談 は6,157 件で 前年度より21 件増加しました 年度 24 年度 25 年度 26 年度 27 年度 28 年度 相談件数 5,571 6,014 6,196

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "平成 28 年度 消費生活相談の概要がまとまりました 相談件数の推移 平成 28 年度に世田谷区消費生活センターに寄せられた消費生活相談 は6,157 件で 前年度より21 件増加しました 年度 24 年度 25 年度 26 年度 27 年度 28 年度 相談件数 5,571 6,014 6,196"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成28年度消費生活相談の概要がまとまりました

p.2

お金がもらえる!? ~サクラサイトにご注意~

p.3

9月は高齢者悪質商法被害防止キャンペーン月間です

世田谷くらしフェスタ2017 ~未来のためにくらしを見直そう~

p.4

バスツアーを選ぶときは、バス事業者情報を活用しましょう

p.5

高齢者見守り通信

p.6 2017年 (平成29年)

9

月号

No.215

 せ   た   が   や

発行:世田谷区消費生活課 年4回(3月・6月・9月・12月)発行 聴覚等が不自由な方は、ファクシミリでお問い合わせください。

回 覧

世田谷区消費生活センター 相 談 窓 口 の ご 案 内 相 談 専 用 電 話 ☎ 3410−6522 相談日時 月曜〜金曜(電話・来所)午前9時〜午後4時 30 分    土曜(電 話 の み )午前9時〜午後3時 30 分 ※祝日・12 月 29 日〜1月3日を除く 相 談 専 用 電 話 ☎ 5486−6501 高齢者(65歳以上)消費者被害

(2)

相談件数の推移

 平成28年度に世田谷区消費生活センターに寄せられた消費生活相談 は6,157件で、前年度より21件増加しました。 年度 24年度 25年度 26年度 27年度 28年度 相談件数 5,571 6,014 6,196 6,136 6,157

相談の多い商品・サービス

 商品・サービス別でみると、通信機器に関する相談が多く、なかでもスマートフォン、パソコンへ の不当・架空請求に関することが最も多く、スマートフォン、パソコン関連機器の契約・購入に関す る相談も多く寄せられています。また、賃貸住宅の原状回復、住宅のリフォームや屋根の修理・修繕 に関するトラブルも多くなっています。 商品・サービスの分類 件数 運輸・通信サービス(スマートフォン、パソコンへの不当・架空請求など) 1,560 土地・建物・設備(賃貸住宅の敷金や原状回復費、住宅のリフォームなど) 784 教養・娯楽品(スマートフォン、パソコン関連機器の購入など) 578 被服品(靴、カバンなどの通信販売での商品未着や偽物のトラブルなど) 392 教養・娯楽サービス(英会話教室や講座、海外・国内旅行に関するトラブルなど) 355

契約者の年齢別の販売・購入形態

 契約者の年齢別に販売・購入形態をみると、訪問販売と電話勧誘が80歳代以上で多くなっています。 他の年代と比べ、在宅時間が長いことが一因と考えられます。また、通信販売では、スマートフォン やパソコンを利用したインターネット通販に関する相談がすべての年代から多く寄せられています。         年齢 販売・購入形態 19歳以下 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 70歳代 80歳以上

合計

114 648

922 1,038 855

696

576 490

通信販売 66 216 415 484 406 318 188 65 店舗購入 23 264 380 389 273 230 167 120 訪問販売 11 73 26 32 42 37 62 103 電話勧誘販売 0 14 29 25 34 38 53 79 マルチ・マルチまがい 5 33 8 4 12 0 2 1 訪問購入 0 0 1 4 10 4 7 10 送りつけ 0 0 1 1 1 0 3 4 その他無店舗 1 6 9 12 5 4 7 4 不明・無関係 8 42 53 87 72 65 87 104 *年齢が不明なものは含まれていません。

平成28年度

消費生活相談の概要がまとまりました

(3)

おかしいな、と思ったら消費生活センターへご相談ください。

◆世田谷区消費生活センター

相談専用電話

☎3410-6522

高齢者(65歳以上)消費者被害相談専用電話

☎5486-6501

「お金がもらえる」「内職を紹介したい」「異性と会わせてあげる」などというインターネット広告 やSNS、迷惑メールなどから悪質なサイトに誘導されることがあります。サイトに登録すると相 手とのやりとりが始まり、話が盛り上がってくる頃に「メールアドレスの交換をするためにはポイ ントが必要」「謝礼の振込みをするためには手数料が必要」など様々な口実で金銭を求められます。 相手は様々な人になりすましている「サクラ」であり、言葉巧みに消費者を騙します。そのた め、気づいたときには多額の支払いをしてしまった、借金だけが残ったというケースが多くあり ます。 このようなサクラサイトの被害は若者だけでなく、高齢者を含めた幅広い世代で広がっています。 ◦ お金をもらうつもりが、逆にお金を要求されることになります。うまい話には耳を貸さないよ うにしましょう。 ◦ 一度払ってしまったお金は取り戻すのが困難です。決して支払いをしないようにしましょう。 ◦ インターネット上の顔の見えない相手を簡単に信用しないことが大切です。

消費生活センターから

お金がもらえる!?

~サクラサイトにご注意~

相談事例

「相談に乗るだけで報酬がもらえる」というインターネッ トの広告を見て興味を持ち、サイトに登録をした。 最初はサイト内で相談に乗っていたが、相手から「今後は 直接メールでやりとりをしよう」と言われ、メールアドレス を交換することになった。そして、メールアドレスを交換 するためにはポイントを購入する必要があると言われ、ク レジットカードで1万円決済した。しかし正しくメールア ドレスが交換できず、再びポイントを購入することになっ た。その後も上手く交換ができず、気づいたときにはクレ ジットカードと電子マネーで30万円を払ってしまってい た。騙されていることに気づいたので返金してほしい。

(4)

高齢者の悪質商法被害が後を絶ちません。世田谷区では、東京都が毎年9月に実施している高 齢者悪質商法被害防止キャンペーンと連携して、高齢者ご本人への注意喚起と相談の呼びかけ、さ らに周囲の人々への見守りの大切さを知っていただけるように取り組んでいます。 契約や商品・サービスのトラブルで困ったら、お気軽にご相談ください。高齢者と接する機会 がある方々も、消費者被害の未然防止・早期発見にご協力をお願いいたします。 悪質商法への注意  ≫巧みな芝居で「必ず儲かる」「値上がり確実」   ⇒ 安易な儲け話には手を出さない。  ≫「今なら無料」「あなたは特別」の誘い文句   ⇒一人で判断せずに、すぐ相談しましょう。 高齢者(65歳以上)の消費者被害相談専用電話 世田谷区消費生活センターでは、高齢者のための消費者被害相談専用電話を設けています。 ご相談は、9月に限らず随時受け付けております。 電話番号 5486-6501 対象 消費者被害などの当事者で、世田谷区内在住の65歳以上の方

高齢者の悪質商法被害防止のための出前講座を実施しています

・出前講座とは 区民講師(ボランティア)が皆さんの地域の学習会などに出向いて、消費生活に関するくらし に役立つ情報をわかりやすくお届けする講座です。費用は無料です。 ご利用いただけるのは、参加者が10人以上見込まれ区内の会場を用意できる団体・グループで す。実施希望日の1か月以上前までに、消費生活課へお電話にてお申込ください。 世田谷区消費生活課 電話番号 3410-6523 ・高齢者の悪質商法被害防止に役立つメニューの一例 「あなたを狙う悪質商法」(所要時間 30 ~ 120分) 訪問販売や電話勧誘販売、点検商法、利殖商法・・・さまざまな方法で悪質業者からあなたの財 産が狙われています!契約のルールを再確認して、私たちを狙う悪質業者の手口や対処法につい て、歌や朗読劇をまじえて楽しく学びます。また、クーリング・オフ制度や、悪質商法の断り方 などもご紹介します。  世田谷くらしフェスタは、自立した消費者になるために情報発信の場として、区内の消費者団 体等が日頃の活動の成果をパネル展示や実演などで区民に紹介します。お気軽にご来場ください。 日時:平成29年12月16日(土)午前10時30分~午後3時 会場:世田谷区三軒茶屋分庁舎(世田谷区太子堂2-16-7)    3階 世田谷産業プラザ  5階 三茶しゃれなあどホール 主催:世田谷区消費者団体連絡会

世田谷くらしフェスタ2017

 ~未来のためにくらしを見直そう~

9月は高齢者悪質商法被害防止キャンペーン月間です

(5)

バスツアーを選ぶときは、

バス事業者情報を活用しましょう

 もうすぐ秋の行楽シーズンがやってきます。  バスツアーを利用する旅行計画を立ててい る方も多いのではないでしょうか。安価で便 利に利用できるバスツアーですが、快適な旅 行にするためには、信頼できるバス事業者を 選びたいですね。  平成28年1月に発生したスキーバスの事故 を受けて、国において高速ツアーバスの安全 対策が見直され、消費者への情報提供等が強 化されました。情報を活用して、賢くバスツ アーを利用しましょう。

◦パンフレット等のバス事業者名を確認しましょう。

 旅行会社が企画したバスツアーの場合、パンフレットなどの広告や取引条件を説明する書面等に、 バスの運行を行なう事業者名を記載することが義務付けられています。  まずは、利用するバスツアーのバス事業者名を確認してみましょう。

◦「SAFETY BUS(セーフティバス)マーク」を確認しましょう。

 「SAFETY BUS(セーフティバス)マーク」とは、公益社団法人日本バス協会によって優良なバス 事業者と認定された事業者に付与されるマークです。このマークは、認定事業者の証として運行する バスの車体などにステッカーとして貼られます。  また、認定事業者は、下記サイトで確認ができます。   「貸切バス事業者安全性評価認定制度」(国土交通省)    【http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk3_000043.html】  認定を受けている事業者かどうか、バスツアーや貸切バス会社 を選ぶ際の参考にするとよいでしょう。

◦バス事業者の安全情報を確認しましょう。

 国土交通省は、バス事業者等の行政処分情報を下記サイトで公表しているので、事前に確認してお きましょう。   「事業者の行政処分情報検索/自動車総合安全情報」(国土交通省)   【http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/03punishment/cgi-bin/search.cgi】 評価認定制度の シンボルマーク

(6)

高 齢 者 見 守 り 通 信

消 費 生 活 相 談

相 談 専 用 電 話

☎ 3410−6522

高齢者(65 歳以上)消費者被害

相談専用電話

☎ 5486−6501

太子堂出張所 銀行 世田谷線「三軒茶屋駅」徒歩3分 田園都市線「三軒茶屋駅」北口A徒歩1分 バス すべて「三軒茶屋」バス停 下車 相談日時 月曜〜金曜(電話 ・来所)  午前9時〜午後4時 30 分 土曜(電話のみ)  午前9時〜午後3時 30 分 ※祝日・12 月 29 日〜1月3日を除く ※混雑状況により、つながりにくい場合 があります。

相談されるときは

 相談は原則として、区内在住・在勤・在学の当事者 ご本人からお願いします。  つぎの準備をしていただくと、相談がスムーズにす すみます。 ①あらかじめ相談内容を簡潔にまとめておく。 ②契約書など相談に関する資料を用意しておく。 世 田 谷 区 ホ ー ム ペ ー ジ ア ド レ ス http://www.city.setagaya.lg.jp/ くらしの中の思わぬ危険に注意しましょう!思い当たるものはありませんか? もしかしたら…と思ったら、すぐに確認しましょう。 高さが調節できる入浴用いす 脚の破損に注意!  高さ調節が可能な入浴用のいすは、内部のバネにさびが発生している場合があります。脚 の部分が破損していると入浴中に転倒してしまい、大変危険です。  まずは、高さ調節機構が破損していないか確認してみましょう。また、新たに高さ調節が 可能な入浴用いすを購入する際は、バネがさびにくいステンレス製のものを選びましょう。 温水洗浄便座の「やけど事故」に注意!  高齢になると身体機能の低下等により、今まで想像もしていなかった製品でやけどを負ってしまうことがあります。 たとえば、普段なにげなく使っている温水洗浄便座でも、便座の設定温度が高温になっているのに気づかないまま使用 したり、座ったまま眠ってしまうことにより、やけどを負うことがあります。温水洗浄便座の設定温度は時々確認しま しょう。 振り込め詐欺が激増 その手口は、 ◦孫や息子を騙り「カバンを無くした」と言って騙すオレオレ詐欺 ◦金融庁や警察官を騙り「あなたの口座が狙われている」と言ってキャッシュカードを騙し取る詐欺 ◦区役所職員を騙り「医療費が戻ります。ATMへ行って下さい」と言って騙す還付金詐欺 ◦「サイト料金が未納」と言って電子マネーを騙し取る架空請求詐欺 です。  被害防止の為、常に留守電にセットして下さい。 ~ 犯人の 電話に出ないで 被害ゼロ ~ 北沢署では、中学生から防犯標語を募集し、優秀作品を表彰しました。 振り込め詐欺防止の作品をご紹介します。 ・オレだよオレ 言われて聞こう 君の名は 北沢中  金子 遥香 さん ・疑って 息子装う その電話 梅丘中  坂本 千明 さん ・電話出て 「オレ、オレ」いうヤツ 要注意 世田谷中 R K さん ・振り込み時 それって誰に 2度確認 北沢中  山本 木々 さん ・困ったら 頼れる人に すぐ相談 北沢中  佐々木 悠太 さん ・オレだオレ 言ってるやつの 名は何だ 富士中  N S さん ・振り込んでからじゃ遅い 「私に限って狙われない」が落とし穴 世田谷中 T M さん ・振り込んで 気づいた時には お金ねぇ(おっかねー) 世田谷中 澤田 紘汰 さん

北沢警察署からのお知らせ

消費生活センターからのお知らせ

警察署からのお知らせは、世田谷区内の警察署が分担して連載します。

参照

関連したドキュメント

北区無電柱化推進計画の対象期間は、平成 31 年(2019 年)度を初年度 とし、2028 年度までの 10

2013(平成 25)年度から全局で測定開始したが、2017(平成 29)年度の全局の月平均濃度 は 10.9~16.2μg/m 3 であり、一般局と同様に 2013(平成

融資あっせんを行ってきております。装置装着補助につきましては、14 年度の補助申 請が約1万 3,000

2016 年度から 2020 年度までの5年間とする。また、2050 年を見据えた 2030 年の ビジョンを示すものである。... 第1章

アドバイザーの指導により、溶剤( IPA )の使用量を前年比で 50 %削減しまし た(平成 19 年度 4.9 トン⇒平成 20 年度

2011 (平成 23 )年度、 2013 (平成 25 )年度及び 2014 (平成 26 )年度には、 VOC

二酸化窒素の月変動幅は、10 年前の 2006(平成 18)年度から同程度で推移しており、2016. (平成 28)年度の 12 月(最高)と 8

昭和 61 年度から平成 13 年度まで環境局が実施した「水生生物調査」の結果を本調査の 結果と合わせて表 3.3-5 に示す。. 平成