• 検索結果がありません。

香川懸の産業(四)-香川大学学術情報リポジトリ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "香川懸の産業(四)-香川大学学術情報リポジトリ"

Copied!
20
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)
(2)

て招

経新前までの本嬢海運は所謂金比羅船により

阪神?中固守社務最も多く丸亀、多度津捲其衝

香川蝕め産寒

本富は第四回の本楯下産業調査官して海運及陸運の絶魔々公にす。調査期日は大正十五年五月未に

して東通関係官公署及禽厳に照合し出凍得る限り詳細を期したるも他方大嵐十四年原語統計は煤統計

書ごの賽複を避けたるに依り其統潮の詳細を知らん写する方は稼統計を参照せられたし。叢に謹んで

本調査に多大の援助を賜はちし官公署良並に有志の方々の芳名を列記して痩く謝意を表す。

三木高松港務所長、阻原大阪商贈骨赦高松支店長、大須賀九忽面長、橋本尼崎汽磯部高舷支店長

膝枕計係須藤選民、神事餓造局高松出張所池内庶務ま任、島田坂出町長、嫉商工課香西静著氏、

北屋根多度津町長、片山坂手村長、笠井土庄町長、嬢保安課︵順序不同︶

l ∫ −ノ

願 の 産〓業

に普う高於、坂出、土庄等は地方的商港盲して

極めて微々・たる思のねらしが維新後商工業の敬

遽に絆ひ著しく中央集標的傾向ざなト中国及阪∵

紳地方に至る開門ビして高給港は急速に塵達し

海陸聯賂設備の成るビ共に多度津、丸亀の海様

︵三三三︶ 七一 さ ︵四︶

(3)

′h11−1トむー・‘−し

弗 r恕 舞四窮

は殖んざ高給の占むる所ビなや現在に於てほ鬼

亀ほ下津井ビの聯覇に於て叉多度津、は尾の濫富

の聯終に依つて新生面を開かんどするものゝ如

し。伺坂出捲は依然ビして煤下の蚤要商港にし

て特に貨物の輸出入は高松に次ぎ又坂葦、七庄

詫間、引田、観音寺、志度、白鳥、三本於、香

〓、定期船航路

︵三三凹︶ 七二

萌琴各嫁下の夢韓たり。近年に重り各捲英之が

修集を計箋しっ∼ありど雄鳥就中月下工夢中に

て大正十六年を以て完成さるべき高給捲の改修

工事は鱒園循混線の開通ご相供つ七本棟交通止

に十大挺勒を輿ふべしそ期待さる。

(4)

岡 山 支 線

大阪高松線

多度捧屋ノ道線 多度津宮島線

岡 山 支 線

岡山多度浄顔

山︵叉錘圃撃大

大阪細島線

刷大阪高松直耽線

大阪別府線

嘉阪四囲線

大阪若松線乙偵 菅川厩の産米 土庄、高松、岡山 大 阪、高 松 多段韓﹁尾ノ追 多度捧、草\ 島

下 村、岡

大 阪1詫 \ 大 大 大 大 大 阪、芳 紀 阪、門 司 限、細 島 阪、高 松 阪、別 府 阪、宿 毛 山 間 滞野、池田、土庄 高松 土 庄、高 松 引田、白鳥三一本 松、津田、高松

孝 標 粋

多 度 津

音多士 下 穫渾 坂事、高松、多 高 高 高 松、多度浄 高 松、坂 出 松 高 松、多厚浄

村寺昏庄

痛二準惑 を隻詫松 感望野元 八レむ ㍉﹂ノ′〓︻ヽV引\ 七て一口 1乍一ト・〓川 岩国、久賀、柳井津、室浄、 室較.新川、下関 沖β、牛窓、疎野、田ノ月 犬島、九幡、三幡 犬畠、九幡 兵庫、室韓、郡家、江井、都 志、換、絆餐、堂ノ滑 断 鏑、典︵吉浦︶ 捧、竹 紳戸、 々ロロ 自 江紳

紳β、高濱

島、探滑

ノ右、八幡濱、吉田、宇和

網戸、今治、高濱、長沼、川

郡中、門司

紳声、新居濱、酉傑、壬生 川、今治、高晋、芋渾ケ濱

;、亡、J:jIて

殿隅 佐府今 遠慮 す学長攣 ′1コ ■ /ヽ ヽ ノ 滞分高 こ−、ミi−‥∬;、Jさ ヽ

発 音賀長

i

手品、宮嶋、

江ノ晋

⊥開よ

息 土l研已守1

同 右

同 着

同 着

掃葦汽船

瀬戸内商材

尼崎汽船

同 右 宇和島運帝

大偲蘭蘭

同 者

同 七 着 羞 三 十 一 こ 六 二 五 五

周†落第第

十十十

束東東

預裸像

丸丸丸

淡賀丸、哉州丸 †こ宇和鳥丸 十五宇和島丸

十八重和島丸

紅丸、紫丸

尾鳥丸

別府丸、大分丸 安来丸、松江丸

群山丸、水滴丸

浪切丸、船遊丸

菊水丸、日韓丸

和碧丸

新崇敬丸、幸運 喩丸、電信丸

正宗丸

徳慧丸

衛勿丸、撃城丸

同 周 同 同 同 同 同 各港一回 蓉ス 巻数日二 双方ヨサ

(5)

酉廻北海道線

九州東京線

朝鮮大阪線南廻 朝鮮大阪線南北 廻V 朝鮮大阪線南北 腐り 朝鮮大阪線南鮮 廻り

歯餞小楯繰

東京桟深緑

群山仁川・線 同 党車耽造

高松宇野線

大阪山際繰

高松相生線

大阪新居晋線 九鬼下線井線 以下の航路ほ食物み生せし尚船客も収窄すろも敬着日時代楷々不確定なり。

第一巻

同 高 大 高 大丸

松 阪 松阪∵飽 ヽ ヽ ヽ 、 ヽ

事 変 相 新 下

居 津

野 来 生漁井

弗四兢

トIl

同 何 回

同 同 同 同 珂 坂 高松、土庄、小江 観音寺、高 松 丸 鹿、本 島 田ノロ、萱苅、下村 和声、川ノ江、三島 牛窓、日生、新輩 網戸、徳山、下関、山際各港 北日本汽船 大阪商船 同 同 朝鮮郵船 尼崎汽船

野海鮮細

岡 一同 ∼−警−・−−1−・モ■・−1−−−′・・−−1、一− ︵三三六︶ 1七四 備讃商一顔 住友汽船 小豆息汽細 隠岐降船

鉄 道 智

一同 喜代丸、眞岡丸 豊崎丸、膠州丸

鳥丸、厨

四川丸、満州丸 第五費船丸 朝菅丸、第こ朝 替丸 清浄丸 赤城丸 日東丸、八紺丸 挙党丸、元中丸 正木丸、地平丸

書丸

橋立丸、第三橋 葺丸、松風丸1尊

山陽丸、南韓丸 水島丸

松丸

第八隠岐丸、高

勢二大鳥丸

御代鳥丸

近韓丸、備讃丸

月一回

月二回

月三回

月三回

月二回

月五回

月五回

三 回

六・回

月こ回 毎日一回 隔日︼日 こ 回

(6)

︵陶︶

替 莞 併

高松市玉蔑町 高松市新湊町 高松市新湊町 高松霹新湊町 高松商新湊町

丸 亀 市

丸 砲 市

疲詣町梅坪温 ≠H7 坂出町北港拝 趨り 所 任

高 松 酎

小豆郡池田村 岡 同 同 郡蘭羽村 春川廠¢産登 関係汽撥曾放名 大阪商船、柿陽汽船 尼崎汽船、小豆島汽舶 大阪商船貨物違法

任 友 汽 船

宇 和 島 運 輸∵

備 讃 商 船

尼 崎 汽 船

大阪商船、宇和島運輸 隠岐汽船、北日本汽船 尼崎汽船、近海郵船

ロ、巡 航

脛 瞥 者

尼崎汽鹿骨森 高紀文店 高島汽船督放 鳥四部汽舶組 合 浦島汽船組合 内薄汽船曾祉

定期汽船族客貨物取扱店

寄 港 地

福田、吉田、灘山、小部、大部 見目、小江、土庄、豊島、高松 池田、土庄、高松 同 同 高松、土庄、金野、西村、下村 相松、懲羽 店 名 大阪圏船倉放鳥松支店 尼崎汽船部高松支店

高 松 商 船 組

六 車 回 漕 店

讃 発 社

備讃商賠株式曾社

民 部 彦 太 郎

坂出商船禽祉

坂 出 郵 船 組

敷 ︵螢動機傭︶

多度津桟橋前

多摩浄 町

多度津 町

境 手 相

土 庄 町

土 庄 町

稲 田 村

詫間 村

仁 尾 町

観音寺 町

観音▲寺 町

同 郡豊島村 宮本常総

小豆郡土庄村 誹田岩就

誹田安永郎 ︷三三七︶ 七玉 大阪商船、

尼 崎

大 阪

昭 戸 大 河 阪 南 般・ 小 l思

尼 崎

同 河 出周

島、

汽汽畏汽湖南

汽 贈贈 贈贈船穂 イ、土庄、高松、丸亀、相瞳 片山、稲田、暫島、山田 ロ、土庄、小江、見目、大部 小部、.灘山、鹿田 イ、家ノ浦、直島、宇野 ︰ 豊島、片嵐、唐概、輿水島、高

束 綾 錦

多伎浄遅迭禽社

台 田 大 助

川 野 助 太 郎

小豆島汽船骨祉

藍 本 五 郎 苦

刺 青

湊 難問運輸株式合祀

堅田息左帝門

松永京

三 宅 健 次 郎

(7)

小豆邪魔高尚 菅川郡直卦痢 同 同 局都塵凝眉革 同 同 水田郡庵治村 同 同 周 郡屋島村 大川郡小包村 綾磯部王越村 珂 同 郡典島村

三、香川懸航路標識

夢一撃∴磨四鵬

久阿苦太郎 下 津停 八

苦 本庄苦

新 田 官 助 濱 州 正 帝

榎本鵜苫

谷岡卯太郎

奴賀安太郎

売家斬太都 庵治漁業組合

砕 岡友好

佐々水滴太郎 丹 田重苦

平尾図解

涜野暮太郎 豊島、家ノ滑、庸脛、高松 直島、宇野 同 間 男木島、高松 女永島、高松 男永島、高松 高松、庵沿 同 同 屋島、高松 小田、津田、北山、庵治﹁高を イ、水澤、高松 ロ、木棒、坂出 三晶 輿島、坂出 同 郡鹿島租 同 同郡高見島村 同 郡本島村 岡 三豊郡葉風附 三豊郡伊吹品

仲多度郡多匪 韓町

同 郡坂出町 一同 木 下 芳 山 岡 七郎兵衛 山下新太郎

小崎港 市

を成三十郎

竹崎砲吉

伊吹島魚市場 共同販登

佳 品 徳

川崎源太郎

岡本永吉

︵三三入︶、 七六 異風、丸亀 イ、坂出、東島、昭居島、高喝 ロ、坂郎、丸癒彗妙味島 イ、多厚津、佐柳鳥、異観 北木、紳ノ鳥、笠岡 甲、多度津、志々島﹂粟島 ︵、多層韓、粟島、三豊帝港

六島イ

ご、多度津,高見、佐柳晶 兼浦、本島、稲田浦、尻濱、及 濱、小坂滑、丸亀 豊島、市井ケ消、常永浦.江 浦.丸亀 高見、佐抑島、多層津 本島、輿島.閑居島1坂出 勧ポ踊離胡猷㌦雛搭、鹿 ィ、粟島、志々島、名優津 ロ、粟島′、須田、較、伊妙音、 節、礫鳥 観音寺、伊吹島

(8)

四、港湾状況

ユ、高 松 捲

イ、沿 革 永港ほ南長南松滞な竣へ東に尾島山提申に突出し四方王越牛 島凝り、前面にほ女水、輿水の両島桟代りて自然の港轡な形成す 故に早′、冤永年間松平戌が生駒戌に代りて玉漠城に居城して以 来束濱、堀川、酉啓の三糟な設け菓慣港托商船の出入に発て啓 治港ほ漁業者の専用lこ供し城川活け蒋般の繋留暢㍗らしめしも のにして其後明治二十六寧六月高松市が撃落り議な起し鵬設を 以て二十七年五月より二十八辱三月迄の間に測塵私了し始めて 高松湛築造 七月第一次築港工事な用願して同三十年六月二審たこ着手し東川 港及其韓岸仙聯水面み埋立てエ敦一九二、七七三鳳︵内市負拾領 一七七.五四入団振放補助一志−こ二玉樹︶わ以て三十三年新港 竣成す。次で同年九月築港第こ次工事み出願し三十四年九月£ り着手して三ク年にして竣成す・。こ甲濫費︳三三、四二八偶︵内 香川戯の儀発 島

波 節 島

大 角 鼻

伸葬慢郡典息附近 仲多度那鹿島南方

小豆郡東南端

畠、云、宝 三四、云、吾 三四三六、8 三ミ究、一誠 二毒、望、賢 二表三?00 明治玉串十一月 明治二十入牢二月

大正二年四月

市費塘八四、五C五観、睦補助四入、九九二脚︶こり嗣濫伐のエ箪 に依り水珠干瀞十二尺港内面積八萬搾に達す。而して明治三十 四年にほ入港汽船挽歌二、九二〇隻、帆船約三〇〇隻なりしが大 正十年にほ汽船ごコニ四五隻、帆船三、六三二に哲如し帯鍾亦 明治三十三年の四、四八一凰より大正十年にほ四四、こ七五餌に 激潜せり。爾隠速慧園客船客の出入潜如したろミ共に讃漁線並 に電気軌道の常連等に伴ひ港轡掘醸の必要私生じ大正入牢六月 香川板臨時港腎調襲曾設けられ熔托専任技師わ置いて本港ら詣 愛な行ひ丸年三月修築計遠戚り次で†年六月内済者鞍轡調査禽 に於て第二種笥要港轡の一に選定され修築計蓄決定し十一年六 月より前の管理を離れて椒替ミなる。かくて十一年五月高松港 修築致の倖認可され七月二日内務省神戸土永山張併高松修築轟 朋所開始ミ同時に五ク年堰繚修築工事に着手し財政トニサ年繰 延ミなり組工数珠算こ二∩薔凰︵内園庫繭助一一〇萬、除は廠恕 及高松市寄附余︶にて十弼年六月に托眈に大卒のエ事な紆へた り。エ串の主なるもの港内面積ね十八萬五千搾に繰張し水深十 二尺ね一TT二尺ミし防波班の新築酌入官三十間、徐却二官五† ︵三三九︶ 七七

践造六角形白色

石造圃錐形紅色 横線

御影石法悦形

第四等不動白色

不 動 白 色

第四等アセチ, y東新明描白色 明間二砂時間一 秒

(9)

乗降旗客数

乗 込 六〇四、一入七人 上 陸 五五入、三五九人

輸出入庶物線盈 喩 出 二八八、一四二噸 四三、五一七、二八九樹 幹 入 三九八、○こ一噸 三一、−〇七三一〇入組 主要輸出品托米、蓼“綿織物、和紙で何れも四百罷恕以上 主要線人品持薬造煙草−葡耗綿粁、木材で各管玉拾萬圃以上 ハ、大正十四年輸出入歌 入港船数 内繹 汽 船 鉄道連綿臨及貨車航法駿

螢動機贈

帆 紛

第一巻

間、埋立ヤ萬八千搾、譲繹築造約六官四†間、新設桟橋鉄筋コ ケク唱−ト長う八十入間。 ロ、設、 備 前抱の防酵班及横掩を除き現在¢主なる設備ほ触轡に係ろ八 ヤ九聞ミ九十二間¢二物揚場あり。大阪商船の上屋一棟外私替 今上屋三枚あり。銀行所有¢倉庫十一棟ぁり。其他船舶十六麓 及銭遺著¢曳船凶登打り。 港啓開係署 ⊥南紀市玉藻町 管川飯高総括捗所 同 内渉省榊戸土水損張併高松港修築邸拶朗 六、六︼二隻 三、四九三生 玉、七一六隻 四、〇六七隻 ︵三四C︸ 七八

2﹂多・原籍路

木港の起因托速く奈哀朝に資し櫻川下流皿舶舶の晦腰地たり しものなろが元締年間京極高温九鬼より分封ぜられて陣屋ね哉 くろに及び漸次卑屈し来り天保年間港塵某穣高床多度韓湛浦ね 築喜多度津山北に建立丁番ね施して二、三の新町を粉成ぜしも 同二牛丸砲蒔l=て西乳山町韓繹に賠潜ね新築し金比雑食蓋髄贈 の設けぁりてより讃岐り海運l‡丸亀に師恩ぜろ有様なりさ。其 傾天保九年名宵雑務lこ於て港な修築卜一時丸砲¢海様な暫ひ準 だ隆盛なりしが牛皮ろに綻び浅慮不完全ミなり且造船術泡歩の 為大船舶り出入不便ミなり高松築港成ろに及び浄械の大部を偽 松に分つに至り改修の急を督げ㍗り。港ほ内港外港の二あり内 港は明海三十九年十一月竣成港内面積三て四一二鱒な有し周 酵なく和船の出入に便にして尉問¢消繹ほ荷役場ミしで計々数 十の帆船碇泊せり。外港ほ明治四十一年一升築港l=着手しエ致 四拾昏萬牽千九拾五蜘な投じ四†四年十一月竣成ゼり。素突繰 延長官八千間、西突班二官八十問tて外港面積臥℃、﹂九九坪内 港こ三由二搾私有し橡橋ほボンリーン三筒、鉄筋コ/ク㌢上 下製T﹂費七薦官五拾五組lこて大正十四年四月竣成し干潮水深十 三尺一千噸の汽船横付し緒尚今後の施設方針ミLて托大正†五 年摩預先に於て港轡調査数璧千鳳にべ各専瀾家 調麿の止決定すろ答なるも差潜り堂萬式千入官式拾五凰を計上 して内凝竺部を按喋し以て船舶の出入1こ便ぜふミサ。尚港潜 関係署

(10)

多度津来演 多慢津港務所 多摩津町 多笹津測候所

大正十四年乗込人員一∵て三〇〇人、上陸鵬三二、七〇三人、 入港船舶汽船一七、〇五一生、帆船四、八〇〇隻、貨物輸入高六 t﹁七入三噸、四、六九三∵八八二圃輸出、二六、七〇七噸、四、三八 三、二八閣内重なる輸入品木材、思料及織物、輸出品米、歩、茹 顆品等なり。

3、坂 出 港

文政サニ年利引田の家士久光通賢坂出大墾周み完成して以来 これが関軍策ミして築港して大型和船の入港に傾ならしめ爾来 年せ共にこ海運開け近郷ほ勿論東海道、奥羽、北海道、樺太、北 陸、山際、.朝鮮、西韓.沖縄等の遠隔地ミの取引探繁ミなりて 今8に及ぶ。特に阪神地方ミの貨物の往来糖繁なり。 常港汽船の蛸地ほ東ほカ生鼻より田代率魚崎に至ろ長さ二世 学約三膏間の採水路にして大型汽船の額泊に至便なるも冬季ほ 風波の仁め不便を戚ずる=ミ多せ故大正五年以降飽年稽絶して 眉間波止の束側海商ね凌渡し︵将来五六千噸級の汽船の出入に 偵ならしめんため︶同穫渡王砂ね以て冨岡蚊止の西側約一万五 千搾の埋立地年築きつ∼みり、尚凌漠土砂な以て同埋立地の四 方亜に橡定鞋幣町衆方l=も盟田み築造すろ㍗め目下出願中に厨 す其他海岸一帯の要所に電燈ね鮎じ或に道路詣修め橋染な架し 芹岐み設け上屋を建て周信器機湖辞の施設あり。大正十四年坤 暮こほ武萬蹴な投じ宵闇預血¢東側六千国有坪毎按喋⊥之に依り 菅川願の産米 冬季周波の際五官噸紋汽船授用荷役し終ろに至れり。大正十五 年厚の俊足ミして百聞改正の東方輝面八千坪な干潮而十五尺に 竣湛し芳L蟹田許可lこなれば爾汝洗面感忘一萬三千搾に按張¢ 漁定なり。 大正十四年申入港汽船竃︵斐、機調所有の帆船八買箪、其他帆 船五噸以上一、究九笠﹂五十石以上至誠麓、乗込人見八、望一人、上陸 人見几三宝人、貨物時人ニハ三孟噸、〓、富0ニ、宝七脱、梅山〓ハ四、空貴 噸、蒜、這ニ、八八七魁、其主要品ほ輸出、蟹、光、歩及小歩粉、絡鰊等 輯入ほ藍、葡耗、小容藩︵各官爵鳳以上︶

4、九 鬼 捲

本港は徒者哀感入江に加工し㍗ろも¢に過ぎざるを以て港¢ 内外共に水沫浅く船舶の定額に不快なるを看取し文化三年溶室 意稀高中搾く之を慨き大に土工み起し瀬島湛帝を築音更に天保 四年に至り英子高閉叉新城湛甫ね築造するlこ要れり。而して其 面場面島湛南ほ東西六十一間、南北五†間、入口十入間にして 満潮水深十尺新堀鹿前任之より後る∼こミニ†七単にして竣エ し上ろものlこして東西八十間、南北四十間、入口十五間、滴執 泳探†六尺みり。木工審は蒔重砲中父子が共通の欝み以て巻く 搬山重嘉の築造計轟を容れ屡々幕府lこ請願し漸く許可を得て築 造盲しものにして新堀湛甫の如▲き周年徐lこして竣エし天保四年 八月朔庖ね以て柑の入朝か行ひたり。叉霜鳥湛帝¢如きも現今 より観れぼ規模小なヰさ疲Tゐ夫み要すろこミ六萬六甘十四人 ︵三四一︶ 七九

(11)

昇一稔 ▼ 弟四餌

−:して之に玲光四育三十玉石七斗八升七合、鶴野銀十八景九官

九†六匁を要したり三方ふ。以上り隆築に依りて初めて港轡¢

由裁を渇すt至れり。輩lこ於て舟輯の便大に儲け南港南ほ舶舶

の繋留すろもの好日絶えず耽海潜ほ本港に零敗†る別傾を啓び

臨つて金刀比擢昏へ寄鑑¢青銅製金燈籠四基代償陸た於て数馬

金あ投じ躊達者しものミ想像ぜらる。之に依り如何に賓客の多

かりしかね追憶し終ろミ共に本港所在地たる丸超の名ほ讃岐り

周各代表すろ名詞ミなりしものなり。爾検車閏月明治維新後に

至ろも舶舶の寄航するヰの絶えず金刀比挺宮へ参禅の要衝なり

しを明治中性以降に於て高松、多摩韓等に港轡な築造し陸上亦

交遡磯踊¢教法に伴い賓客ら永感涙利用すろ者達攻城少Lたろ

も帆船賢働機船に依ろ貨客の寄港ほ尚椒下に於て首位を占む・バ

然れも藤樹執小なろ在以て荷役上不傑ね免れず。

犬正十四年米設備現在状況左¢加L。 航路槌煩︵低級−魔域︶港刃沖合lこ壁ケ所鮎燈、電燈二十ニケ折

燭光八百四十四燭、福島突竣荷揚場及漕繹に鋸燈す。桟橋二ク

朗何れも私設にして田中汽船合管曾焚両島町︶及四固剋永疲式 せ襲西平山町︶甲設置に係る。虫なる倉庫発着九名にLて倉庫

敬三†一棟、此坪数千五官六十坪、欝本金入拾餞甲府役聖者

智恵十名∵苛場ほ鱒四一;所、野本金五千蜘、婚光孝二名−辟

丘斐、欝本命管商岡上遠Ⅵ両島町山林、田平山町二疎あり

運送灘潜入名英機闘ミLて汽舶こ、石拍静執機船八、帆船三

店舗入にして背水金首領袷薦臨

バ三四二︶ 八〇

大正十五年暦象定評轟托丸鵡市の軽替ビして藤島湛帝人日南

側爽班十九閣を除却し船舶の出入に利偵ならしむろミ近海商船

株式曾証ド於て本港左繹中東£り両手の空地に三十搾り乗降客

待合所な建設す各計恵なり。

。大正十四年の入港船新九、四八七生、山港九、四八七隻、乗込

人員七、由六五人、上陸人民二二、九九六人外に封洋三備州方面

より金地礎官爵搾りため自己韓贈又は借切贈にて上陸す、る潜上

記¢倍数ぁり。大正†四年申輸出組額九五、一︼九噸、腰椎五、

︼九二、〇一二凶、輸入紙額一三入、〇九七噸、闇路九、一一〇、

四八八観其重要品輸入堕魚、石炭、英子、輸出米、替、臥、食墜、

国后骨等大部は怨拾萬圃以上なり。

5、坂 芋 港

小五郎故事港ほ築港に非ずして天然望見港嘩にして明治三十

年汽船の定期寄耽な開始してよ叩明吟四十二卑調査設私咲誇し

て驚測ね紆へ同四十玉串築壊工事着手ね計話し大正五年其堆備

ミして双手営の排下な受け其後大正十一年以降衛助及工事執行

申請中なり。本港の水珠江定期船碇泊所干潮五十尺満潮五十六

尺lこして盛大一路噸彼の汽船入港し線.へく碇泊併の廣さほ東西

四首甘問、南北七官六十間、耐積廿六番五千入官四十四坪なり

設備ミして托港の西北隅に長さ甘七間の防波填ね築音叉南東偶

に長さ四†聞及甘間の紡波蝶ね築きて小舟敵船釘繋懲遅幹に=傍

ならしむ。大正十四年入港汽船一四人〇箆、帆船五†石以上四

(12)

線計九.九八大噸、二大二、六一三圃、喩出二、七〇〇噸、三空ハ 、四こ○凰其主要なるもの醤油の輸出ミ大豆.小歩の輸入なり 6、 小豆為に於けろ主要港にして瀬戸内捧の中部lこ位ぜるを以て 音楽中開、九州より大阪へ上下する和船¢寄航すろもの砂から ず明治十四五年の頗汽船の寄航を見るに至りてより各地ミの交 温頻繁ミなり、殊に島四囲ミ科して頒挿す牒もの数商人lこして 高松lニ†一瞥岡山に十三灘の関係上宇野高松間連絡開始まで は四囲F中国連絡¢申堰藩盲して頻ろ股盛なりしなり、然れども 港歯音Lてり設備なく船舶正凡て海中に碇泊し貨客托辟船に依 り さ海底ね竣湛し大正元年に十一月lこほ桟橋完成な告げたり。現 在設備l‡突班長悠六官十八尺桟橋固定橋長さ七十こ尺繋韓総長 さ二十四尺水洗干潮八尺にして十五年預定計蓄ミLて併崎捧持 より舛天島に至る握蘭島官十間、幅十二間¢建立み行ふ=ミに 決す。 大正†周年申出入汽船敬一こ、七五〇隻、帆船l五、000隻 乗降人見一一〇、000人、輸出箆物一六G〇・入00蹴、帝人 貨物一入三入、四〇〇餌lこして、其重要品ミして牛の八拾五萬戚 食藍、啓油谷試拾萬胤¢輸出及米、小歩、肥料¢各減給萬悦以 上の輸入あり。 菅井触り鹿東

三警乗込入旦︼九、0〇九人、上陸忘三七七人、輸入貨物 l

睦 L蓮

町†穏

四闊の餓道教設は本土に比し極めて遅れ近年

本燦を中心ビして漸く野間循環及種質感道敷設

工事の職魔に裁きたるも其中にで本兢は中歯に

近き閲係上割合早く開け明治三十年高松琴尋問

餓道開通し爾凍明治四†五年頃迄は唯一の線路

たりしも四十三年封岸岡山宇野線開通し同時に

宇野高松間抄隊絡斬の設けられて以凍俄に交通

上の馨展を蒸し高給長尾問の電気軌潰の開通或

は教務線の次々ビ伊漁に延長せられたる呈南松

志度問の電気軌道の開通等に依らて著しく其面

目を改めたら。最近に至つで第二次凍張の気道

に遭ひ所謂菅徳線蟄漁線土爵線の餓造工事各着

々ごして進捗し他方琴高電餓及参宮電餓も高校

琴年間を磯路せんどし屋島登山餓造の認可もあ

ら定期自動車亦至る所に設けられたれば四勘富

士を範囲ピし高松々中心ビする一大交通網の完

︵三岡主︶ 入﹁

(13)

第一怨 第四脱

成も近きにあるべしe

こ、錨 道

l、省

螢楽所 高松斬新湊町 神戸戯遥局高松出張所

イ、管内沿革概要

虜由二ニ、五、ニ三 訴ふ鐸閉業︵讃岐戟遺骨祉︶

同 三〇、二、二一 丸砲、高校開閉莞︵同上︶︵一七哩四分︶

同三六、三、三 関鮎頚頭覧警山

向 三六、三、︼こ 尾道多厚薄聞達絡開始︵山陽繊遣株式 曾証︶︵三五哩︶ .● 伺 三七、一こ、 同 三九、︼こ、

同望l六、三 且

慶庵

周囲〇、四、一還鷺纂霧望遠派出

珂竺、三、五 院四部彗管謁震浮出張所。

宇野線全通二伸ヒ宇野土庄高松問壇絡 開

始︵一五哩︶ 讃岐繰チ山陽銑遺骨放二於テ貿磯 城退団有卜共ェ遮信者蛾遺作戦局こ移 管

物輸送托内園邁遅曾敢請負ふ 三幡、高松間尾道多摩拷問連絡

同 同 同 同 河

同 同 同 同 同 同 同

同 こ、一二、こ○ 大正 二、五、五 同 四四、一て二九 珂 四四、一〇、一 同 四四、二、一︼ 同 四三、l二二一山 同 四三、七、一〇 明治朋三、七、一 一〇、六、二一 一〇、九、二一 一C、一 ︼ てノ四、︼一 一一、︼一、一 入 六 六 五 四 ヽ ヽ 、 ヽ ヽ 六、二三 四、一 義、 山 九、一六 九、一 五、一恵 ごこ四四︶ 八こ 高松降格噂 西部哉道管哩局高松出張所設置 連絡箆物輯途の内固洩遅曾放論負契約 閣除され直替ミなろ 土庄寄港な靡止三蔵松土庄間連絡開始 高松土庄聞達絡願出 島松港銭道専用機橋使用開始 帥戸政道管理由高松出張酢二晩稗 多嘗韓輝線稗、多度津濱多野捧間、多 度津観音寺問開発︵一六唱︶ 西部軌道管理局高松出張所︼洲吹栴 観音寺川ノ江開閉発︵九噂七分︶ 新造舶水島丸就肝 川ノ江伊濠三島問開発︵三唱四分︶ 伊橡三島伊濠土居間挑発︵六噂八分︶ 連絡時刻吹正回数哲加 神戸軌道局高松遁張併二晩稀 伊礫土屈伊預西條開閉尭、伊聯西條機 関庫、保線踵▼組信越開設︵一六哩︶ 中萩鰐開設 宇野高龍開化風車耽蓬開始 客車東新設備欝施 本土、開園閲︵日比王越間︶海底電線完 成通借 間始

(14)

同同同同同同河村 由 向同同同何問

口、改 定 線 讃橡線の伊授北條.窮井、堀江、廊疎和泉、伊撃二浄ケ濱、松 山間十−噂に大正十六年三月二晶結線り讃岐稗田、丹生、三本 松、讃疲白鳥L引田問約十一埋ほ十六年七.八月lこ何れも開通 の裸足なり。 香川隋の産米

大正一て一て一

山一、一て一三 一二、五、一 一二、五、二一 一二、七、一 一二、一〇、一 一二二二、二山 一三、二二 ︼ 一三、三、一 一三、五、一 一三、一二、一 一四、六、〓一 一四、八、一 ∵四、一二、ニー 一義、三、二︼ 一五、三、二八 琴平喋移咽.善過蕃、坂出鮮改築 がギ一客奉迎醇開始 沿線に於て陸軍特別大横習開始 伊漁酉條、壬鑑川間開業︵七哩八分︶ 琴平、讃岐財田間開発︵克哩八分︶ 新造船山陽、南海丸就航 壬&川、伊預三芳問閉篭︵二哩一分︶ 伊蔑三芳、伊預櫻井間開発︵四哩七分︶ 伊像櫻井、今治開閉光、電燈射ギ一番 邁鞘︵四哩四分︶ 高松列車電僧屏開設 高松検車併設置 今治、伊橡大井開閉光︵セ哩一分︶ 伊預大井、菊間関発︵六哩︶ 高松、志啓開閃光︵一〇埋一分︶ 栗林輝開始 志度、讃岐坪田開閉莞︵七哩一分︶ 菊間、伊預北條開田光︵六哩八分︶ ニ、旗客及化見物 大正十四年鷹乗降客何れも八百番人み越え化見物有貸費迭噸数十 八終噸有償到着噸十五萬五千噸にして蓮迭状枚敬三十二輪五千 校、教途貴賓化風物ほ光容、和酒、製麻顔料、緯線、紙紆布等な り而して吏萬五千噸以上の貨物教造幣ほ高松、丸亀、坂出なり ︵陶︶ 薔薇線公認遅速店 ︵臨外を省く︶ 氏 名

繹 名 紐解 料

高 松 @ 琴藤 堰∴迭∴旗 安藤徳二部

岩九、七

諜洩繰 高松、伊蔑北條間

七、G 琴平繰 多原籍、、琴平間 七、八

土讃線 琴平、讃岐財田間

化見物支線 多度韓、濱多度韓間 芯、ニ

高徳線 高松、讃岐津田問

一望、七 基.〇

航 路 高松、宇野開

ハ、所管低域替業哩程 年な要†。 徳島市に至ろ高徳線及高知厩高知市及須崎に至る土讃線は尚数

域 光 計

線路名 踵

一同

① 高松専陸邁迭牒 甲所管戒

聖二四七︶ 入三

l三lニ;l

忘二讐三 言;_.

⊂⊃ ブL =ユ ニニ 八 ⊂⊃ 一七

(15)

一同 同 鬼 同 端 固 戟 一同 学多一津

丸 亀

︼同 同

多度津

捧芹守

詫 間

上高瀬

出 川 分阿 無

㊧㊥㊧㊥㊧㊨①㊧⑳㊧㊧㊧㊧⑳⑳@画ま@ ∵

第四妨

明綺組運

商船組蓮

締 高 連

樋 口 蓬

小早川

中 永

共同組

典輸組

長 門 石 橋 池 田 吉 田 共同租

通商組

四二山 南 岡 福 江

三豊租

霜 田

違 邁 蓬 蓬 蓬 逆 運 遅 速 浮上遅達店 遅達 店

運 迭 店

蓮 迭 部

遅捻店

速 達 店

迭店 迭 店 迭 店 迭 店 迭 部 迭 店 迭 店 迭二店 迭店 迭 店 迭 店 迭 店 迭 店 久保 潤 次 西本政次郡 富岡圭三郎 兵 書太郎 福江市太郎

波周男卒

中永普次郎 遠藤幾太郎 宮武聯三郎 長門熊次郎 田 中 魔∵平 地田岩太郎

吉 田操一

揮∵上彦四郎 四川小三即

田山膚三

石井唯治郎 三木源太郎 福 田 友吉 岡

本 山

観音寺

同 同

盟 喜

一同

箕 浦

金成春

巻通寺

琴 平

︼同

姓 入

讃岐財田 同 渇多野浄 同

㊧①㊧㊧㊧㊨⑳㊧′ノ㊨㊧㊧㊧㊥㊧㊧◎㊧㊧

︵三四人︶ 八凹 谷本運送店上高瀬支 店

七嘗組違法 店

三 好 遅 達 店

豊 永 遅 速 店

池田速達店観音寺支 店

安 藤 蓮 迭 部

桑 城 適 法 部

安藤遅達部箕浦支店

谷 水 蓮 迭 店

後 根 蓮 蓬 店

善通寺違法株式曾祉 讃疲土地株式曾杜

西 元 運 迭 店

小 山 邁 迭 店

八重山株式骨政

財 田 運 輸 組

共同組 洋上蓬迭部 通商組遅達店支店 谷本牛四部 小野磯治郎

三好虎泣

豊永傍三

池田岩太郎 安藤今大部

桑城覚書

安藤今太郎

谷本牛四郎

後 楓 一

安 達 野

田 元 貧苦

小 山 豊

三 宅赦拍

洋上彦四郎 西川∵小三郡

(16)

未大、■明 大 開 正 治 正

関二署’四 ヽヽヽ 車

発 ○ 四 四 月

琴 琴高 些 棟

平松 或

電‘‥軌 食

証 ll ■ ▲≡−■■帆

高 丸 高 多 本

■ 祉

塾≡【、貞

朗 在 町 町 町 町 地

高る丸諒 高

松 塊松 松 隈

梁 上 暗 中

林 り よ 及 町 替り 屋 よ 過大 島 り 寺川 み 琴に那 脛 平 室長 て 町 り 尾 大 lこ 分町 川 至 岐lこ 耶 ろ し至 志 て る 攫 琴 町

平 に 及 至

多 る 停 津 間 l二 李 。 替 発

九 二 八 ○ ヽ ヽ

哩 八 二 九 四

.四 三 三 四 ヽ ヽ

尚 ヽ ヽ 入 六 六 八

弓道

国選庄最松l=起って志厚引田な経て徳島市に至る第二十こ脱線 高松市より丸抱、金成寺を綬て徳島瞳池田町1こ出で高知前にこ至 ろ第二十三洗練及び金武寺lこて分岐し愛媛蛙松山市−こ達すろ第

二†四鍛練聖二路線ありて転道代之な幹ミして技の如く分岐し

特に高松な中心ミして射出すろ高松、長尾繰菅川郡な見過して

徳協椒燭町lこ至ろ高松、脇町線綾歌郡中部を横断して伸多穫郡

孝平町に邁ずる甘同校、琴平嫉みり其他来賓生要路ミして長尾、

四、計 野 津 ︵香川臨調査○印−‡未開莞︶

イ、定期旅客自動車

昏舟際¢産発

附 尚琴平参宮鷺扱け五月一日附lこて丸飽、坂由間四哩六分及高松、下等居間四戦意分軌道敷設の認可み得蓮井藤吉虎外八名由

出願に依ろ屋島登山鉄道ほ六月患〓認可あり。

三本松繊及び志厚、脇町扱わり。西讃方南にては琴平を中心ミ

すろ琴平、噂晋線。丸怨、琴平繰、多度津、琴平線あり坂出エ

り静Lて徳島倣貞光lこ至る坂出、貞光線其他多摩浄、豊濱繰。

善通寺、脇町線。番組寺、豊濱線。観音寺、池田線等ありて水

飴を縦横に貫く。之等固送組数一二六線ありて延長二九三塁二

五町内車馬の交温に堪ゆろも雪盲七里二二町現に定期替光り

自動車又ほ一般自動盤の通行ぜろも竺一一五里にして約入割に

達す。

︵三四玉︶ 入五

(17)

0 0 0 ■−・・▲一 一一 三一九九五五五五三三 二五 九七三ニ・三七 、 ヽ、−ヽ ヽ ヽ ヽ 、 ヽ 八八四四四四∵二・一入四

.許 大大木大大大大大大大大同同大大大大大大六木 、 可

冨、妄

高∵高高浄引三田志鴨志長捧長引畠池高 高・高引

松松松田 田本両度都鷹痘田海

等彗買重義蒜哀感彗盛衰盛衰義盛審慧琶憲

蚕琵

坂村 島

由 田 間

開 聞 村

俵 間

ミモ華qミ彗一ヤ1モモブミミ■ 彗ニー キ・二

、、帽 ○ 三 五 入三 けセ エ 四 ∵ 九・一 0 0 七 四 七 0 0 数

0 0 0(〕七五 里 ○ ニ 0 0 0 l0 0 〟0 0 五 ○

′−/ヽ・ヽ ■1≒−骨 一再l可 運 杜松

池⊥ 回 一 西宮 歌 四 一 三 三 ニ二 六 六 四 六 三 二三 ○ ニ三六 四 四 ニ 使

用 車

一 一・・一一一 一一■一一・一・・一 一 昌一 二 四・一

同 開 高大 大 大 大大 同 大同 同 同 大 同 同 同 同 高 任

野郎 郡 郡 部郡 郡

市 磨 泣 引 三 松志 志 新

上田田姦尾匪 厚

摸 町 村 町一町 村 町 町 町 研 同 同吉岩主上藤高 岡 田 岡 同 同多 同 同一同 同菅 ・経 徳

川浮谷原日橋 淵

田 島 替 苧

家 者

萬革之貞七品 九

正 氏 彗 美

苦琴八鱒鱒吾 平

名 空一四衷︶ 八六 ?夢こ1怨∴ 第四航

(18)

大 同 大 大 大 大 太 一同 大 大 大 同 大 同 大、大 同 大 大 大 同 犬 一三、一一 七.三 二四、二 一二、ご一 一糾、一 ︼四、二 〓誓 二 一四、こ 一三、一ハ︶ 七、三 一三一、ノ一二 八二二 一二二一 一ユ、三 ヽ ヽ (⊃・七 香川癖の産米 丸盈、澗水、飯野︹岡瀾、榎井、 琴平 丸亀、岡田租、赤坂 琴平、徳島銀地田間 財田村、観音寺聞 財田、芋尾、財田幣 琴平、番組奇聞 観音寺駐、紀伊相聞 観音寺駆、萩原村 琴平、和田啓開 林田屑東根、同村米山間 坂出、山田下問 坂出、高屋間 端岡、傍盆山、太田村官相関 端岡、粉駅西間 端岡、山田上 坂轟、琴平間 琴平,英合間 琴苧、徳島願池田問 多殿梯港、多度津駆 寄間、須田聞 署独尊蛙、詫観、須毎 春直樹苛東予永山転間 八、三〇 九、00 ニ四、0〇 一〇、こ五 〇、七〇 四、こ〇 五、六〇 四、七〇 一七二〇 一、こ〇 九、四〇 三、ニ∵し 七、こ〇 一〇、三〇 一こ、七〇 J三、七〇 一五、六〇 二四、00 0、九〇 三、0〇 九、DO

五 二 五 四 三 五 四 三 三 五 五

四 三 四 三 三 四 四 三一玉 ︵三囲九︶ 入セ 一一 一 一一 七→ 一 丸偲市西平山町 仲多度郡牽率町 同 同 三豊郡観音寺町 同 伸葬鷹邪琴平町 綾歌郡吸出町 同 綾歌郡端岡村 綾歌郡山田村 同 伸葬摩那榎井村 開

同 琴平町

同 多檻玲町 ≡棚豆那詫間村 岡 三豊那本山村 丸貌自動車株式管絃 三豊自動車株式食紅 同 同 同

河 田 萬 大 部

︼同

井 上

森 岡 同 阿讃自動車株式曾政 岡

野柑組自動畢部

西 山 高 大▼ 即

横 山︰菊”治

日 箱 詰江 元命 三 太

大 田 英一明一

郡部 持主灸

(19)

大、大 同 同大 同 大 大 同 一計大 許

三 三 七 可 四 ○ ヽ ■ ヽ ヽ ヽ 串 ヽ 七 二 二

四 月

下士 西 田 白 多 丸高高 高 高

居 、方 力 村澤 申 、、、、 、坂、、宰、府徳丹志三

小手観琴 西琴、鳥 生鹿 本

坂開音李 白 平琴顧問 間松 、

奇聞カ竿秤 、

高 間

紳紳原 坂 明 明 開 引

出 町 町

間 田 瞬 間 開 聞 町

間 哩 ーーーーー▲ 一 賢司三杢九七・セニニ○一 ヽヽヽ ヽヽ

丁0 0 0 0(〕0 0 0 0 0

佼 用 車

替小 同 同 同 問 丸高 岡 河高

砲総

郡郡 市 市 市 下士

申 新

八‘へ▲ 藩庄

柑町

櫛 町

環岡何 問何 問三番同 岡 田 綴

息車

煩貞

三彗 戌

郎祉

名 戚

同大大大大大

八、︼こ 一三、四 人、一二 一五、三 一玉、五

昇一巷、第四躾

ロ、定期貨物自動車

観音寺犀、詫間野間 仁尾、詫間曙間 坂手、土庄桟橋間 琴平、徳島臨池田間 観音寺、常盤、比地大村 観音寺、豊田、辻村 l て二〇 五、二〇 一四、00 こ五、0〇 二里五丁 一里二五丁 三三担】▲垂_」軋メL ︵三五〇︶ 八八 三豊那仁尾相 同 小豆郡坂手癖 仲多度郡琴平町 三豊郡観音寺町 同

新 谷 隣 二 郎

眞 鏑 佐 五 郎

武・井 聴 衆

四園自動車橡或曾杜

字 賀 浅 太.即

(20)

て一瞥一。叫

大大大火大 詐

11トIl

l!五 五l

吉 一審奉書

虎 幸惣馬 鹿定 名

香川麒の既発

︵附︶ 定 期 馬 車

高松、粟熊、領出 二四、0〇一 ︵三五一︶

高蔓紳÷ド凋書一

参照

関連したドキュメント

︵原著及實鹸︶ 第ご 十巻   第⊥T一號   ご一山ハ一ご 第百十入號 一七.. ︵原著及三三︶

 一六 三四〇 一九三 七五一九八一六九 六三

七圭四㍗四四七・犬 八・三 ︒        O        O        O 八〇七〇凸八四 九六︒︒﹇二六〇〇δ80叫〇六〇〇

一一 Z吾 垂五 七七〇 舞〇 七七〇 八OO 六八O 八六血

チ   モ   一   ル 三並 三六・七% 一〇丹ゑヅ蹄合殉一︑=一九一︑三二四入五・二%三五 パ ラ ジ ト 一  〃

200 インチのハイビジョンシステムを備えたハ イビジョン映像シアターやイベントホール,会 議室など用途に合わせて様々に活用できる施設

2 学校法人は、前項の書類及び第三十七条第三項第三号の監査報告書(第六十六条第四号において「財

[r]