• 検索結果がありません。

マスメディアと女性のキャリア形成 : 現場からのメッセージ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "マスメディアと女性のキャリア形成 : 現場からのメッセージ"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

公開講座─────────────────────────────────────────── 187

マスメディアと女性のキャリア形成─現場からのメッセージ─

第 1 講演の關陽子氏は、兵庫県西宮市出身で、音楽雑誌の編集を経てフリーランスのライターをし ておられる。「英語で話しが上手くなりたい」という誰もがもつささやかな願いを、すぐ行動に移し、 やがてそれが大きなチャンスに結びついていった事例を豊富に紹介された。「する、しない」であれ ば「してみる」とラッキーなことが起こる。受け身ではなく、能動的に情報を得ていく必要性がオー ディエンスにも伝わったのではないだろうか。ニューヨークでの 4 年間の生活を経て、現在のカナダ はモントリオールを拠点に活動している。1990年より NHK『ラジオ深夜便』の海外レポートも担当 し、日本とカナダをつなぐ出版・映像などの企画・制作を行う page intercultures, inc.(パージュ)を 2001年に設立した。『国際結婚―危険な話』など著作活動のほか、人気ロック・グループ GLAY の中 国公演のビデオ・クリップ作成に携わり、さらには、『GLAY ACT ONE』の執筆をも任された経緯を お話いただいた。 第 2 講演の中山阿津子氏も神戸生まれで、大学卒業後、広告制作会社にコピーライターとして勤務。 その後1994年に独立し、フリーランスの記者を経て2000年に有限会社コピーズを設立した。編集プロ ダクションとして『あまから手帳』、『神戸ウォーカー』、『 L マガジン』など、実際に記事になった部 分を見せながら、そのエピソードをまじえつつ、編集という仕事の具体的なプロセスを説明していた だいた。漠然とマスコミに行きたいと考えている女子学生は多いのであるが、具体的にどのような仕 事をするかは知らない学生が多い。フロアには、学生だけでなく一般の方からもマスコミで働きたい が、どうアプローチしたらいいのかという質問がよせられ、具体的に情報を収集し、行動していく必 要性がマスコミの分野別、仕事別に回答していただき、女性のキャリア形成に役立てたのではないか と考える。 特に、両氏から何かを表現する仕事に携わる現場からのメッセージとして、基本的なメールのやり とり、連絡の仕方など相手を配慮したコミュニケーションの重要性が強調された。 ●開 催 日 時 2005年 7 月 2 日(土)13:30∼16:00 ●場   所 京都女子大学J校舎224教室 ●講   演 「ラッキーの活かしかた」 關 陽子 氏 フリーランス・ライター、レポーター、page intercultures, inc. 代表 「あきらめないで、「マスコミ」への夢!∼小さな会社に 入って、大きなシゴトをするという選択∼」 中山 阿津子 氏 編集者、出版ディレクター、記者、(有) コピーズ 代表 ●コメンテイター 助教授  嘉本 伊都子 ●司   会 助教授  嘉納 もも

公開講座プログラム

現代社会学部公開講座

参照

関連したドキュメント

睡眠を十分とらないと身体にこたえる 社会的な人とのつき合いは大切にしている

90年代に入ってから,クラブをめぐって新たな動きがみられるようになっている。それは,従来の

ヒュームがこのような表現をとるのは当然の ことながら、「人間は理性によって感情を支配

であり、 今日 までの日 本の 民族精神 の形 成におい て大

脱型時期などの違いが強度発現に大きな差を及ぼすと

「欲求とはけっしてある特定のモノへの欲求で はなくて、差異への欲求(社会的な意味への 欲望)であることを認めるなら、完全な満足な どというものは存在しない

   遠くに住んでいる、家に入られることに抵抗感があるなどの 療養中の子どもへの直接支援の難しさを、 IT という手段を使えば

賠償請求が認められている︒ 強姦罪の改正をめぐる状況について顕著な変化はない︒