• 検索結果がありません。

ソフトテニス つかうあきょうぎソフトテニスは テニスコートでラケットを使い ゴムボールを打ち合う競技です ルール ( きまり ) について 1 2 ボール おこなたかおボールはマッチを行うコートで 1.5mの高さから落として つか 70cm ~ 80cmはずむボールを使います ゲーム とかとゲームは

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "ソフトテニス つかうあきょうぎソフトテニスは テニスコートでラケットを使い ゴムボールを打ち合う競技です ルール ( きまり ) について 1 2 ボール おこなたかおボールはマッチを行うコートで 1.5mの高さから落として つか 70cm ~ 80cmはずむボールを使います ゲーム とかとゲームは"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

ソフトテニス

ありがとう あなたの笑

が お

と そのマナー

あくしゅ、あいさつ、ありがとうをひろげましょう

(公

こ う え き ざ い だ ん ほ う じ ん

益財団法人)日

ほ ん

ソフトテニス連

れ ん

め い

(2)

ソフトテニス

ソフトテニスは、テニスコートでラケットを使つ かい、ゴムボールを打うち合あう競きょう技ぎです。

ルール(きまり)について

ボール

ボールはマッチを行おこなうコートで、1.5mの高た かさから落おとして 70cm ~ 80cmはずむボールを使つ かいます。

ゲーム

ゲームは4ポイントを取とると1つのゲームの勝かちとなります。ただし、3ポイントずつ取とったときは「デュー ス」となります。デュースの後あ とは2ポイント続つ づけて取とれば勝かちとなります。続つ づけて取とれなかったら「デュース アゲン」となり、デュースのときと同お なじになります。 5ゲームマッチで両りょう方ほ うのペアが2ゲームずつ取とったとき、または7ゲームマッチで3ゲームずつ取とったとき は、次つ ぎのゲームをファイナルゲームとし、7ポイントを取とれば勝かちとなります。ポイントカウントが6-6に なったときはデュースです。

マッチ 

①マッチはふつう 5 ゲームあるいは 7 ゲームで行おこないます。 ② 5 ゲームマッチでは 3 ゲームを、7 ゲームマッチでは 4 ゲームを取とった方ほ うがマッチの勝かちとなります。

サービス、レシーブのチェンジとサイドのチェンジ 

①サービスとレシーブは 1 ゲーム終おわるごとに相あ い手てと交こ う替た いします。 ②サイドのチェンジは、 奇き数す うゲームが終おわるごとに行おこないます。 ③ ファイナルゲームは、相あ い手てと 2 ポイントごとにサービスのチェンジを行おこないます。サイドのチェンジは始は じめ の 2 ポイントが終おわった後あ とで行おこない、その後ごは 4 ポイント終おわるごとに行おこないます。

ファイナルゲームのときのサービスとレシーブの順

じゅんじょ

① いちばんはじめの 2 ポイントのサービスをする プレーヤーは、サービスをするペアのうちのど ちらかのプレーヤーがします。 (2 ポイント目めが終おわったらサイドのチェンジ) 私 わたし がはじめに 1・2 ポイント目めのサー ビスを打うちます。 私 わたし がはじめに1ポイ ント目めのレシーブ をします。 ② 3 ポイント目めと 4 ポイント目めのサービスは、 いちばんはじめにレシーブをしたペアのどちら かのプレーヤーとします。3ポイント目めのレシー ブは、いちばんはじめの 2 ポイントをサービス したペアのどちらかのプレーヤーがします。 (4 ポイント目めが終おわったらチェンジサービス) ぼくが 3・4 ポイン ト目めのサービスを 打うちます。 ぼ く が 3 ポ イ ン ト 目めのレシーブをし ます。

1

2

3

4

5

70cm ~ 80cm マッチを行おこなうコート 1.5m

(3)

⑤この後あ とはこの順じゅん序じ ょでサービスとレシーブをします。 ④ 7 ポイント目め、8 ポイント目めのサービスは、3 ポ イント目め、4 ポイント目めのサービスをしたペア のもう一ひ と人りのプレーヤーがします。 (8 ポイント目めが終おわったらチェンジサービス) ぼくが 7 ポイント目め のレシーブをします。 私 わたし が 7・8 ポイント 目めのサービスを打う ちます。 ③ 5 ポイント目め、6 ポイント目めのサービスは、1 ポ イント目め、2 ポイント目めのサービスをしたペア のもう一ひ と人りのプレーヤーがします。 (6 ポイント目めが終おわったらサイドのチェンジ) 私 わたし が 5 ポイント目めの レシーブをします。 ぼくが 5・6 ポイン ト目めのサービスを 打うちます。

サービスの仕

か た

と順

じゅんじょ

① サービスは決きめられた場ば所し ょ(サイドライン及お よびセンターマークのそれぞれの延え ん長ちょう線せ んの間あいだでベースラインの 外 そ と )で行おこないます。 ② サービスは、ネットに向むかってセンターマークの右み ぎ側が わの場ば所し ょから左ひだり側が わのサービスコートへ、次つ ぎはネット に向むかってセンターマークの左ひだりの場ば所し ょから、右み ぎ側が わのサービスコートへかわるがわる行おこないます。 ③ 2 人のプレーヤーは同お なじゲーム中ちゅうに、2 ポイントずつかわるがわるサービスを行おこないます。

サービスのフォールト

①サービスがサービスコートに入は いらなかったときはフォールトになります。 ②第だ い1 サービスが入は いらなかったときは、第だ い2 サービスを行おこないます。 ③第だ い2 サービスも入は いらなかったときは「ダブルフォールト」となり、1 ポイントを失うしないます。

サービスのレット

サービスしたボールが、ネットやネットポストにあたって正た だしいサービスコートに入は いったときは「レット」 となり、そのサービスをやり直な おします。

レシーブの仕

か た

と順

じゅん

じ ょ ①正た だしいサービスコートに入は いったボールが、ツーバウンドする前ま えに相あ い手てコートに打うち返か えします。 ② 1 ポイント目めのレシーブはペアのうちどちらかが行おこないます。 ③ 2 ポイント目めは 1 ポイント目めでレシーブをしなかったプレーヤーが行おこないます。 ④この後あ とはこの順じゅん序じ ょでレシーブを行おこないます。

6

7

8

9

(4)

レシーブでの失

し つ

ポイント

①レシーブしたボールが相あ い手てコートに入は いらなかったり、空か ら振ぶりしたときは失し つポイントとなります。 ② サービスしたボールが直ちょく接せ つレシーバーのラケット、からだ、ユニフォームなどにあたったときは失し つポイ ントになります。「ダイレクト」

サービス、レシーブを除

の ぞ

くインプレーでの失

し つ

ポイント

①打うったボールがネットを越こえなかったとき。(コールなし)[図ず㋐] ②打うったボールがアウトコートに落おちたとき。「アウト」[図ず㋐] ③ 2 回か い以い上じょうバウンドしたボールを打うったとき。「ツーバウンズ」[図ず㋑] ④打うったボールがプレーヤーのからだ、ユニフォームにあたったとき。「ボディタッチ」[図ず㋒] ⑤空か ら振ぶりしてラケットがネットやネットポストを越こえたとき。「ネットオーバー」 ⑥ネット又ま たはネットポストにラケット、からだ、ユニフォームなどが触ふれたとき。「ネットタッチ」[図ず㋓] ⑦ボールがラケットのフレームにあたって打うち返か えせなかったとき。「チップ」 ⑧アンパイヤーや審し ん判ぱ ん台だ いに触ふれたとき。「タッチ」 ⑨手てから離は なれたラケットで打うったとき。「インターフェア」[図ず㋔] ⑩ボールがラケットに 2 回か い以い上じょうあたったとき。「ドリブル」[図ず㋕] ⑪ボールがラケットのいちょうの空あいてるところにはさまったとき。「キャリー」 ・ ボールがラケットに 2 度ど 以い上じょうあたったとき。 ・ ラケット、からだ、ユニフォームが ネットにさわったとき。 ・ ボールがプレーヤーのからだ、 ユニフォームに触ふれたとき。 ・打うったボールがアウトコートに落おちたとき。 ・手てからはなれたラケット で打うったとき。 ・ 2 回かい以い上じょうバウンド(はずむ) したボールを打うったとき。 ・ 打うったボールがちょくせつ ネットをこえなかったとき。 ㋐ ㋒ ㋕ ㋓ ㋑ ㋔

ノーカウント

アンパイヤーが判は ん定て いを誤あやまったためにプレーに影え いきょう響があったときはノーカウントとなり、第だ い1サービスから やり直な おします。ただし、サービスがレットになる場ば合あ いを除の ぞきます。

ポイントおよびゲームのカウントのコール

ポイントやゲームのカウントは正せ い審し んがサービス側が わからスコアをコールします。 ポイントカウントの誤あやまりについてはそのゲーム内な いに、ゲームカウントの誤あやまりについてはそのマッチ内な いに 訂 て い 正 せ い を行おこないます。

10

11

12

13

(5)

マッチ(試

あ い

)の進

す す

め方

か た

について

マッチ前

ま え

のあいさつ

アンパイヤーとなるときは、ジュニア審し ん判ぱ ん員い んのワッペンを左ひだり胸む ねにつけておきます。マッチ前ま えのあいさつは、 アンパイヤー、プレーヤーともネット中ちゅう央お う付ふ近き んに集あ つまりあいさつをします。

トス(サービスかレシーブ、又

ま た

はサイドを決

めます。)

①ペアの一ひ と人りが相あ い手てとジャンケンをします。 ②負まけた方ほ うがラケットの公こ う認に んマーク(表おもて)を相あ い手てに見みせて、ラケットをコート上じょうに立たてて回ま わします。 ③ジャンケンに勝かった方ほ うはラケットがたおれる前ま えに、「表おもて」か「裏う ら」かを言いいます。  言いいあてたらトスに勝かち、言いいあてなかったら負まけで相あ い手てが勝かちとなります。 ④トスに勝かった方ほ うが、サービスかレシーブ、又ま たはサイドを選え らびます。 ⑤トスに負まけた方ほ うは、相あ い手てが選え らばなかったものを選え らびます。  国こ く際さ い大た い会か いでは副ふ く審し んがコインでトスを行おこないます。 ⑥副ふ く審し ん(副ふ く審し んを省しょう略りゃくするときは正せ い審し ん)がコインの Aえー面め んと Bびー面め んを双そ う方ほ うのプレーヤーに示し めしてから投なげます。 ⑦ Aえー面め んが上う えになったら正せ い審し んの右み ぎ側が わのプレーヤーが、Bびー面め んが上う えになったら正せ い審し んの左ひだり側が わのプレーヤーがサービス かレシーブ、又ま たはサイドを選え らびます。 ⑧相あ い手てのプレーヤーは、選え らばれなかったものを選え らびます。

マッチ前

ま え

の練

れ んしゅう

サービス、レシーブ、サイドが決きまったら、プレーヤーは練れ んしゅう習をします。練れ んしゅう習時じ間か んはふつう1分ぷ ん以い内な いです。

マッチの開

か い

と終

しゅう

りょう ① 正せ い審し んは「レディ」とコールして練れ んしゅう習をやめさせ、プレーヤーをマッチ開か い始しの位い置ちにつかせます。 ② 正せ い審し んは「サービスサイド○○(クラブ名め いや県け ん名め い等と う)□□・△△(プレーヤー名め い)ペア、レシーブサイド◎◎ (クラブ名め いや県け ん名め い等と う)☆☆・◇◇(プレーヤー名め い)ペア、○ゲームマッチ、プレーボール」とコールして マッチを始は じめます。 ③正せ い審し んは第だ い1 ゲームが終おわったら「ゲーム、チェンジサイズ」とコールします。 ④正せ い審し んは「ゲームカウント○-○」とコールして第だ い2 ゲームを始は じめます。 ⑤ 正せ い審し んは第だ い2 ゲームが終おわったら「ゲーム、チェンジサービス」、「ゲームカウント○-○」とコールして 第 だ い 3 ゲームを始は じめます。この後あ とは同お なじように(奇き数す うゲームが終おわれば「ゲーム、チェンジサイズ」、偶ぐ う数す う ゲームが終おわれば「ゲーム、チェンジサービス」とコールして)進す すめます。 ⑥ 正せ い審し んは 5 ゲーム(7 ゲーム)マッチのとき、ゲームカウントが 2 - 2(3 - 3)となったときは「ゲームカウン トツーオール(スリーオール)、ファイナルゲーム」とコールして始は じめます。 ⑦ 正せ い審し んはマッチが終おわったら「ゲームセット」とコールして審し ん判ぱ ん台だ いをおり、副ふ く審し ん、プレーヤーもマッチ前ま えの あいさつをした位い置ちに集あ つまります。 ⑧ 正せ い審し んが「○対た い○で○○ペアの勝かちです」と言いった後あ と、プレーヤー同ど う士し、そしてプレーヤーとアンパイヤー があいさつをし、プレーヤー同ど う士しあくしゅをして終おわります。 ⑨個こ人じ ん戦せ んのときは、勝かった方ほ うに勝しょう者し ゃサインをもらって解か い散さ んします。

1

2

3

4

(6)

マッチ中

ちゅう

のアンパイヤーの位

ち ●正せいしん審の姿し勢せい ラリー中ちゅうは まん中な かに立たつ 副 ふ く し ん 審 正 せ い し ん 審 約 やく 60cm (レフトサービスコートのとき) 副 ふくしん 審の立たつところはレシーバーに よってかわる (ライトサービスコートのとき)

ふ く

し ん

の構

か ま

えとサイン

そのほかの判は ん定て い区く分ぶ んとは、レット、ダイレクト、ツーバウンズ、ボディタッチ、ネットオーバー、ネットタッ チ、チップ、タッチ、インターフェア、ドリブル、キャリーなどです。 (ア)副ふくしん審のかまえかた (イ)フォールト (カ)ノーカウント   (コールもする) (キ)タイム   (コールもする) (ウ)レット   (コールもする) (エ)アウト (オ)そのほかの判はんてい定区く分ぶん   (コールもする)

5

6

(7)

さ い

て ん

ひょう

への記

き にゅう

の仕

か た ①サービスのペア(S)、レシーブのペア(R)が決きまったら S・R のところを○で囲か こみます。 ②サイドを選え らんだペアのプレーヤーの欄ら んの下し たの「サイド」を○で囲か こみます。 ③ポイントを得えたとき○、失うしなったとき×を上う えの段だ んの左ひだりから右み ぎに記きにゅう入します。 ④ ゲームが終おわったら、そのゲームで得えたポイント数す うを中ちゅう央お うに記きにゅう入し、そのゲームを得えた方ほ うのポイント数す う を○で囲か こみます。 ⑤マッチが終おわったら中ちゅう央お うのスコア欄ら んに得えたゲーム数す うを記きにゅう入し、勝しょう者し ゃのゲーム数す うを○で囲か こみます。 ⑥勝かった方ほ うのプレーヤーに勝しょう者し ゃサイン欄ら んにサインをしてもらいます。

7

【記

にゅう

れ い

(8)

公益財団法人 日本ソフトテニス連盟

〒 140-0014 東京都品川区大井 1 - 16 - 2 - 201

TEL 03-6417-1654  FAX 03-16417-1664

監 修  笠井 達夫 編 集  審判委員会委員 委員長  林田 正信  副委員長  今井 史郎 委 員  荒畑 鈴佳  安藤 正美  上山 親子  川西  斎  北村 和久      木下 道夫  木原 晴彦  君塚 亮一  田村 忠士  笛岡 宣明      牧  壮一  柳下 秋久  山下 晴海 2015.4.1

参照

関連したドキュメント

○齋藤部会長 ありがとうございました。..

これからはしっかりかもうと 思います。かむことは、そこ まで大事じゃないと思って いたけど、毒消し効果があ

きも活発になってきております。そういう意味では、このカーボン・プライシングとい

自然言語というのは、生得 な文法 があるということです。 生まれつき に、人 に わっている 力を って乳幼児が獲得できる言語だという え です。 語の それ自 も、 から

・私は小さい頃は人見知りの激しい子どもでした。しかし、当時の担任の先生が遊びを

大村 その場合に、なぜ成り立たなくなったのか ということ、つまりあの図式でいうと基本的には S1 という 場

自分ではおかしいと思って も、「自分の体は汚れてい るのではないか」「ひどい ことを周りの人にしたので

3月 がつ を迎え むか 、昨年 さくねん の 4月 がつ 頃 ころ に比べる くら と食べる た 量 りょう も増え ふ 、心 こころ も体 からだ も大きく おお 成長 せいちょう