• 検索結果がありません。

大型プレキャスト PC 床版の製作と架設−第二東名高速道路  富士川橋− 

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "大型プレキャスト PC 床版の製作と架設−第二東名高速道路  富士川橋− "

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

大型プレキャスト PC 床版の製作と架設−第二東名高速道路  富士川橋− 

大成建設(株)首都高川縦線トンネル工事作業所(作)  正会員  ○三好  新 大成建設(株)第二東名富士川橋工事(作)  正会員    山村  徹 大成建設(株)第二東名富士川橋工事(作)  正会員    利波  宗典   大成建設(株)第二東名富士川橋工事(作)  正会員    渡辺  典男 1.はじめに

  第二東名高速道路富士川橋は、鋼桁とコンクリートアーチを組み合わせた国内初の複合アーチ橋であり、鋼桁 にはPC床版鋼2主桁を採用している。図-1に全体一般図を示す。PC床版の施工には、架設作業により発生する 既設床版への残留応力が小さいプレキャスト工法を採用した。本橋では、上下線合わせて82枚のプレキャスト床 版を架設しており、A1橋台背面の架設ヤードで製作し、専用の架設作業車によって A2 橋台からA1橋台へ向け て順次設置した。本稿では、プレキャストPC床版の製作と架設方法について紹介する。 

2.PC 床版の構造概要 

(1)  プレキャスト PC 床版の構造概要 

  上部桁は、PC床版鋼連続合成2主桁として設計された。PC床版は、3.84m+10m+3.84mの支間割(橋軸直角 方向)であり、床版厚は主桁上で530mm、支

間中央で360mmである。PC床版と鋼桁のず

れ止めは、ネジ付スタッドジベルが使用され、

プレキャスト床版に設けたジベル用箱抜き 部にコンクリートを打設することにより床 版と鋼桁の一体化が図られる。図-2に、プレ キャストPC床版の概略図を示す。

A1

P1

P2 P3

コンクリートアーチリブ A2

ライズ40.5m スパンーライズ比6.5

PC床版2主桁橋

▽HWL=37.400

アーチアバット

2@28.25=56.5 10@28.0=280.0 28.5

2.0 2.0 1.7 1.7

橋長 365.0m(上り線)

アーチ支間 265.0m i=2.0%

R

R E

E E E E

E

E R R R E R

  図−1  全体一般図 

   

t=20〜45

t=2245t=22〜60 530 360

250

横締めPC鋼材(1S28.6B:プレグラウトタイプ)

縦締めPC鋼材(中空PC鋼棒:60T)

主桁

プレキャストPC床版

2 200

700 無収縮モルタル(t=55mm)

プレキャスト床版

間詰コンクリート

プレキャスト床版

ループ継ぎ手部詳細図

ボルトM24

45265 1219 60

ジベル詳細図 高ナット ねじスタッド 450

横締めPC鋼材

図−2  上部桁概略図 当初はプレキャスト床版の工場製作も考

えたが、幅1m あたりの重量が20t 近くにな り、運搬経路を確保できなかったことから、

現場製作とした。プレキャスト床版の分割 は、耐久性と美観を踏まえ継目数を最小化 し、橋軸方向 1 支間(28.0m)あたり支間 中央とインフレクションポイントの3点に 集約した。その結果、プレキャスト版の平面

寸法は9.5m×17.68m、1枚あたりの重量は約

160tとなった。隣接するプレキャストPC 床 版間の接続は、間詰幅がコンパクトになるル ープ継手を採用した。

(2)  コンクリート 

コンクリートは早強コンクリートを使用 し、配合は設計基準強度 50N/mm2、スランプ 15cm、最大骨材粒径 25mm(混和剤:高性能 AE 減水剤)とした。この配合は、施工に先立 ちスランプの経時変化確認試験、および 1/5 分割モデルによるコンクリート打設試験を 行い定めたものである。 

 

3.PC 床版の製作 

  PC床版間の接続となるループ継手の精度が、形状管理の上で重要であり、設置済みの鋼桁及び床版

キーワード:鋼・コンクリート複合アーチ橋、PC床版鋼2主桁、大型プレキャストPC床版、架設機械、型枠設備      連絡先:〒421‑3304  静岡県庵原郡富士川町木島字馬坂 1  第二東名富士川橋工事(作)  電話:0545‑85‑0045

(2)

写真 1  型枠設備 の測量を行い、型枠組立時にフィードバックし微調整できるよう

に工夫した。写真1に型枠の写真を示す。計画段階においては、

床版架設後、横締めPC鋼材のプレストレスによるクリープ変形で、

張出し床版端部が反り上がることが懸念された。実際には、設置 後の変形は 1〜2mm 程度であり、型枠システムにフィードバック するほどの影響は無かった。なお、施工サイクルは、型枠設置か ら脱枠まで固定された型枠設備上で行われ、1サイクルあたり平 均して実働 9 日であった。

 

    4.PC 床版の運搬・架設 

  図‑3  床版架設機

      図‑4  床版架設手順  (1)  架設作業車 

  プレキャスト床版の架設は、揚重・運搬・設置の全 ての機能をもつ架設作業車(以下、架設機)で行った。 

図‑3 に架設作業車の概略図を示す。架設機の特徴は、

次の通りである。 

・既設床版上に移動できるように、盛替が可能な脚と なっている。

・メインジャッキは単動・連動ともに可能で、連動し た場合の同調精度は、±10mmである。

・メインガーダ−上に装備されたジャッキにより XY 方向の微調整が可能である。

・走行装置はインバーター制御により0〜9m/minの走 行が可能である。

(2)  架設手順 

  以下に、プレキャスト床版の製作ヤード上での吊上 げから、架設完了までの手順を示す。図-4には床版架 設機の動きを示す。

①  製作したPC床版上にレールをセットし、架設機を 床版上まで移動する。製作時にセットした鋼棒φ 32mmと架設機の専用吊金具を緊結する。4脚同調 によりプレキャストPC床版を吊上げる。その状態 で、間詰用スポンジの貼付、妻面の仕上げを行う。

②  製作ヤードから鋼桁上へ移動し、PC床版の運搬高 さ及び勾配調整を行った後、架設位置まで運搬す る。

③  既設床版に乗り上げ、架設床版の下の走行レール を撤去する。微調整ジャッキを使用し所定の位置 に据え付ける。

④  ネジ付スタッドを組み立て、床版と主桁の間の無 収縮モルタルを打設する。

⑤  ループ継手部の鉄筋と横締めケーブルを組み立て、

コンクリートを打設する

⑥  ループ継手部およびその前後の未緊張の横締めケ ーブルを緊張する

        おわりに

本橋は、平成16年12月に橋体が完成した。本稿で 紹介した施工技術が、今後の橋梁施工の一助となれば 幸いである。

参照

関連したドキュメント

仙台市が進めている交通渋滞緩和対策である市道元寺小路 郡山線の拡幅(片側 2 車線を片側 3 車線に拡幅)に伴い、東北

挙動が変化する。ただし許容曲率(約 3,100μ・1/m) に比べると十分小さく、抵抗力を 16,000kN 強より大 きくとれば変位も橋脚耐力も満足する。このような ことから

日本の道路橋は高度経済成長期以降にその多くが建 設されている.今後建設から 50 年を超過した老朽化橋 梁の数は急激に増加していくため,橋梁,特に

  NDR 鋼製函体の製作数は施工箇所数 と工程を考慮し,転用計画において最も 経済性と効率が良くなるよう 3 基製作す

要がある。そこで以下の方法を比較した。 ①反力杭を設置する方法 盛土に H 鋼を用いた反力杭を構築し上床エレメントを牽引 しようとした場合、H-200 では 0.18t/本程度しか負担できない

×0.8,警戒値=整備基準値×0.5 とした 1) .沈設中 の高架橋の挙動の例として,北側函体の沈設深さと 高架橋の沈下・傾斜量の相関を図-3 に示す.鉛直変 位は警戒値 7.5mm に対し

1.はじめに 鋼床版構造では,近年,疲労き裂を伴う損傷が多数報告されている.特に,U リブ鋼床版では,U

自作プログラムをもとに、 最高 16 段階の工程を 作ることができます。 より細かな温度設定をしたい 時に便利です。.