• 検索結果がありません。

目次 O!OOK シリーズアプリ操作マニュアル 1. はじめに 動作環境について タブレットのアプリで閲覧する 初期設定 2-1 スタート画面 2-2 サイトを切り替える 2-3 キャビネット 2-4 ビューで閲覧する 2-5 Myooksについてリンク機能についてページ一覧 目次検索

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "目次 O!OOK シリーズアプリ操作マニュアル 1. はじめに 動作環境について タブレットのアプリで閲覧する 初期設定 2-1 スタート画面 2-2 サイトを切り替える 2-3 キャビネット 2-4 ビューで閲覧する 2-5 Myooksについてリンク機能についてページ一覧 目次検索"

Copied!
16
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

DO!BOOK [SaaS]

アプリ 操作マニュアル

http://www.do-cat.com/

2012/11/1 改訂版

(2)

Book markコメントリストを表示する 2-12

1.はじめに

動作環境について 1-1

2.タブレットのアプリで閲覧する

2-9 ペンで書き込む 2-10 Book markコメント登録をする 2-11 初期設定 2-1 キャビネット DO!BOOKシリーズ アプリ操作マニュアル

目次

スタート画面 2-2 サイトを切り替える 2-3 2-4 ビューで閲覧する 2-5 MyBooksについて 2-7 2-8 リンク機能について 2-6 ページ一覧・目次 検索(BOOK内検索)する

(3)

はじめに(動作環境について)

はじめに 本書では、DO!BOOKシリーズをスマートフォン、タブレットでご利用いただく場合の サイトを閲覧する際に必要な設定方法や、通信環境の変化による動作内容などについて説明しております。 ※本書に記載されている画面表示はiPadの画面にて説明しております。 1.動作環境 DO!BOOKシリーズ 閲覧用スマートフォン・タブレット アプリ閲覧 「3G」及び「WiFi」環境で ご利用ください。 Android AndroidOS : 2.2以上 メモリ : 512MB以上推奨、 必須アプリ : Adobe AIR(最新バージョン) 1-1 項目 推奨環境 iPad、iPhone iOS: 4.2以降

(4)

初期設定

はじめに アプリをはじめてインストールした時、アプリはサンプルを閲覧するモードになっています。 メンテナンスシステムで作成したコンテンツを閲覧するためのアプリ設定方法についてご説明します。 1.初期起動画面 アプリをインストール直後に起動した際に表示される画面です。「サンプルサイトへ」のボタンを押すとサンプルをご体験いただけます。 2.設定画面 DO!BOOKの設定画面の各項目の設定方法についてご説明します。 図中No A 1)接続先 ・・・ ID欄にサイトIDを入力していただきます。URL欄にURLを入力しても結構です。 サイトIDやURLの記述方法についてはメンテナンスマニュアルをご覧ください。 2)利用環境 ・・・ SaaS版をご利用の際は必ず「WEB接続:有り」を選択してください。 B 3)全記憶削除 ・・・ iPadやiPhoneでは閲覧したページを端末でキャッシュしていますが、 このスイッチをONにして起動するとこれら全ての記憶を消去します。 C OFFにしている場合でも下記動作を行った場合にはMyBooksに保存されている キャッシュが削除されますのでご注意ください。  ①全記憶削除をONにして起動した場合  ②同一タブレット端末でサイトを切り替えて閲覧した場合  ③同一タブレット端末でユーザを切り替えて閲覧した場合 2-1 画面:アプリ起動> スタート画面 設定画面

初期起動画面

(5)

スタート画面

はじめに アプリを起動した時に呼び出される画面についてご説明します。 1.タスクからの起動時 アプリをホームボタンで終了した時、iPadやiPhone等ではアプリがタスクに残っています。 図中No この状態でアプリを起動すると、タスクからの起動画面が表示されます。 1)先頭から見る ・・・ 前回終了した画面に関係なく、サイトを先頭から閲覧します。 A 2)続きから見る ・・・ 前回最後に閲覧しした画面を表示します。 B 復元する画面は、ツリーやファイル一覧、BOOK閲覧画面などに限定されます。 初回起動時は、このスタート画面は表示されません。 タスクに残った状態からの起動時にのみ表示されます。 iPad、iPhone等ではタスクに残っていてもアプリは終了した状態になっています。 このため。タスクからの起動時もサーバからの情報読み込みなど起動に多少 時間がかかることがあります。 2.画面構成ログイン画面 1)ログインボタン ・・・ IDとパスワードを入力し「OK」ボタンを押すと認証処理が行われログインすることができます。 C なお、オフラインの時も前回のID、パスワードが記憶されており認証を行えます。 2)パスワードの変更 ・・・ パスワードの変更を行っていただくことができます(オンライン時のみ) D サイト設定時に端末でパスワード変更ができないように設定することも可能です。 2-2 画面:アプリ起動 > スタート画面 タスクからの起動画面 タスクからの起動画面

C

D

(6)

サイトを切り替える

はじめに 複数のサイトを切り替えて閲覧する場合、ツリー画面からこの画面を呼び出してサイトを切り替えていただきます。 図中No 1.画面の呼び出し キャビネットのメニューバーにある「サイトリスト」ボタンをタップして画面を呼び出します。 2.画面構成 1)タブ切り替え ・・・ 「全てのサイト」と「お気に入り」をタブで切り替えます。 A 2)全てのサイト ・・・ メンテナンス時、設定しておいた全てのサイトをリスト表示します。 (1)サイト切り替え ・・・ サイト名を選択し(図中B)、「OK」ボタン(図中C)を押すと、該当サイトに切り替わります。 B,C (2)お気に入りに ・・・ チェックボックスにチェックを入れると、お気に入りに登録されます。 D 登録 3)お気に入り ・・・ 図中Dで登録したしたお気に入りのサイトをリスト表示します。 サイト名を選択し(図中E)、「OK」ボタン(図中F)を押すと、該当サイトに切り替わります。 E,F 画面:ツリー > サイトリスト 2-3 サイトリスト お気に入り

(7)

キャビネット

はじめに フォルダ内にあるファイルをサムネイル付きで一覧表示します。 1.画面の呼び出し ・・・ アプリを起動してキャビネットを呼び出します。 図中No 2.画面構成 1)キャビネットタイトル ・・・ サイト名が表示されます。 A 2)サムネイル ・・・ ファイルの表紙がサムネイルで表示されます。 B タップすると、ページビュー画面へ移動します。 3)BOOKタイトル&キーワード ・・・ 各BOOKのタイトル及び詳細説明文が表示されます。 C 4)メニューツール(図中Dの左より順にご説明)

(1)My Books ・・・ キャッシュダウンロードされたファイルをMy Booksとして一覧表示します。 D

My Booksに登録がされていないときはこのボタンは表示されません。

(2)Book markリスト ・・・ ページ内に書き込んだコメントが一覧で表示されます。 D

ブックマークが登録されていないときはこのボタンは表示されません。

(3)全てのキャッシュを ・・・ キャビネット内にある全てのファイルのキャッシュをMy Booksへダウンロードします。 D

My Booksへダウンロード キャッシュダウンロードしたファイルはMy Books画面で閲覧できます。

画面: キャビネット  2-4(1/2)

MyBooksダウンロードボタン

キャビネット

A

B

I

(8)

キャビネット

5)キャッシュダウンロード状況 ・・・ 表示中のファイルをキャッシュダウンロードするためのボタンが表示されます。 E キャッシュ済みファイルは「My Books」から呼び出すことができ、 オフライン時でも閲覧することが可能です。 表示されるボタンはキャッシュダウンロード状況により異なります。 以下にその種類を記載します。 (1)未キャッシュ ・・・ ファイルはまだキャッシュダウンロードされていません。 F ダウンロード ボタンをタップすると、キャッシュをMy Booksへダウンロードします。 (2)先読みキャッシュ ・・・ ファイル内の閲覧したページのみがキャッシュされている状態です。 G ダウンロード My Booksの中には表示されませんがキャッシュされているページまでは オフライン時に閲覧することができます。 ボタンを押すと完全にキャッシュをMy Booksへダウンロードします。 (3)キャッシュ ・・・ 全ページ閲覧して自動的にキャッシュされている状態です。 H ダウンロード済 My Booksの中には表示されませんがオフライン時に閲覧することができます。 ボタンを押すと完全にキャッシュをMy Booksへダウンロードします。 (4)My Books ・・・ キャッシュダウンロード済みのファイルです。 I ダウンロード済 オフライン時に図中DのMy Booksから閲覧することができます。 6)オンライン、オフライン切換え・・・ オンライン、オフライン環境を切り替えられます。 J 2-4(2/2) 画面: キャビネット 

My Booksダウンロードボタン

キャビネット

J

A

B

I

(9)

ビューで閲覧する

はじめに ページをぱらぱらめくって閲覧します。 (縦表示はスライド形式、横表示はぱらぱらめくり形式をご利用いただけます) 1.画面の呼び出し キャビネット画面よりサムネイルを選択すると各ビュー画面が表示されます。 2.画面構成 図中No 1)ページめくり ・・・ ページを指でスライドすることにより、ページをめくって閲覧できます。 A 2)ヘッダーフッダーの表示 ・・・ ページ内を1タップすると、ヘッダー、フッダーのメニューバーが表示されます。 B 再度タップすると、バーは非表示になります。 3)ページの拡大 ・・・ ページ内をダブルタップすると、ページが拡大します。3回目のダブルタップで B 元のサイズに戻ります。また、ピンチアウト、ピンチインでも拡大縮小します。 4)BOOKタイトル ・・・ BOOKのタイトルが表示されます。 C 5)メニューバー(図中Dの左より順にご説明) (1)ページ一覧・目次 ・・・ ページのサムネイル一覧、目次が表示されます。 D (2)検索 ・・・ キーワードから該当ページを探します。 D (3)Tools ・・・ ツールボックスが表示されます。(図中Eの上から順にご説明) D ①ペン ・・・ 文字やマークを手書き感覚で書き込めます。 E ②Book markリスト ・・・ ページ内に書きこんだコメントが一覧で表示されます。 E ③Book mark登録 ・・・ ページ内にコメントを登録できます。 E (4)前回使用Tools機能 ・・・ ツールボックス内の前回使用したツールが表示されます。 F

6)Book Markコメント表示 ・・・ Book markコメント登録画面で登録したコメントを表示します。 G

7)キャビネットに戻る ・・・ キャビネットに戻ります。 H 2-5 画面:キャビネット > ビュー ビュー

ビュー(メニューバー表示)

(10)

キャッシュしたファイルを閲覧する(My Books)

はじめに  【My Booksの目的】  My Booksは、よく利用されるBOOKをiPad等にあらかじめ取り込んでおくことでオフライン時でもスピーディに閲覧することを  可能にするための機能です。もちろん、オンライン時もサーバとの通信を行わないためすばやくBOOK閲覧が可能です。 1.画面の呼び出し キャビネットの「My Books」ボタンを押して画面を呼び出します。 2.画面構成 図中No

1)My Books ・・・ My Booksへキャッシュされたファイルが一覧で表示されます。 A

サムネイルをタップすると、該当BOOKを表示します。 2)削除 ・・・ My BooksからBOOKを削除します。 B この削除ボタン以外でも下記動作を行った場合にはMy Booksに 保存されているキャッシュが削除されますのでご注意ください。  ①設定画面の全記憶削除をONにして起動した場合  ②同一タブレット端末でサイトを切り替えて閲覧した場合  ③同一タブレット端末でユーザを切り替えて閲覧した場合

3)My Books内を並び替え ・・・ My Booksに登録したファイルの並び替えを行います。 C

(1)登録順 ・・・ My Booksに登録した順に並び替えられます。 C (2)本棚順 ・・・ キャビネット内にあるファイルの並び順に表示を変更します。 C 画面:キャビネット > My Books 2-6 My Books

(11)

リンク機能について

はじめに リンク範囲をクリックで、指定したリンク先にジャンプ、動画の再生、音声の再生ができます。 1.画面の呼び出し キャビネット画面よりサムネイルを選択すると各ビュー画面が表示されます。 2.画面構成 図中No 1)リンク範囲表示 ・・・ リンクの範囲が、色付で点滅します。 A リンクの色は黄色、点滅回数は10回です。 (1)リンク(URL) ・・・ リンク範囲をタップするとリンク先のURLを表示します。 A (2)動画 ・・・ リンク範囲をタップするとsafariに切替り、動画再生画面が表示されます。 A (3)音声 ・・・ リンク範囲をタップするとsafariに切替り、音声再生画面が表示されます。 A 動画と音声について 再生できる動画と音声の拡張子は、タブレットデバイスによって異なります。 どの拡張子が再生できるかは、各デバイスのメーカーの仕様をご確認ください 2-7 画面:キャビネット > ビュー ビュー画面

A

(12)

ページ一覧・目次

はじめに ページ一覧と目次からページを探し、該当ページへ素早く移動できます。 1.画面の呼び出し ビュー画面より「ページ一覧・目次」ボタンを押して画面を呼び出します。 2.画面構成 図中No 1)タブ切り替え ・・・ ページ一覧と目次をタグで切りかえます。 A 2)ページ一覧 ・・・ ファイル内のページをサムネイルで一覧表示します。 B サムネイルをタップすると、該当ページへ移動します。 (1)移動ボタン ・・・ ページ数が20ページを超えるとページ移動ボタンが表示されます。 C (表紙ありの場合は19ページ) ①ページ数表示 ・・・ 表示中のページ数を表示します。 D ページジャンプ タップすると、ページジャンプ画面を表示します。 E ②ページジャンプ ・・・ ページ番号を入力し、「GO」ボタンを押すと入力したページへ直接移動します。 E ③次のページへ ・・・ ページ一覧表示画面の次20ページ分が表示されます。 F ④最終ページへ ・・・ ページ一覧の最後尾にジャンプします。 G 3)目次 ・・・ ファイルの目次が表示されます。 H 各項目をタップすると、該当ページへ移動します。 4)戻る ・・・ ビュー画面へ戻ります。 I 2-8 画面:キャビネット > ビュー >ページ一覧・目次 ページ一覧 目次

(13)

検索(BOOK内検索)する

はじめに 閲覧中のBOOKの中からキーワードで該当ページを探します。 図中No 1.画面の呼び出し ビュー画面の「検索」ボタンを押して画面を呼び出します。 A 2.画面構成 1)検索 (1)キーワード入力 ・・・ 検索したいキーワードを入力します。 B ワイルドカード文字「* ! ? | /」は検索文字として使用できません。 全角・半角・大文字・小文字は区別されません。 (2)検索 ・・・ 入力したキーワードで現在閲覧中のBOOK内を検索します。 C (3)クリア ・・・ 検索条件、キーワード、検索結果を削除します。 D (4)検索ページ条件選択 ・・・ どのページから検索するかを選択します。(図中E左から順にご説明) E ①先頭ページから ・・・ BOOKの先頭ページから上限50件までを検索します。 E ②このページ以降 ・・・ 表示中のページから上限50件までを検索します。 E 2)検索結果 ・・・ ファイルの表紙とヒットしたページがサムネイルで表示されます。 F サムネイルをタップすると該当ページに移動し、該当の文字をブロック単位でハイライトで 表示します。 この検索は、文字ブロックで検索するため、検索文字が、元のPDFで改行などで 折り返して表示されている場合、その文字をヒットすることができません。 また、PDFが画像でできていて文字情報がない場合は検索できません。 4)戻る ・・・ 1つ前の画面に戻ります。 G 2-9 画面:キャビネット > ビュー>検索(BOOK内検索) MyBooks内ビュー画面 BOOK内検索結果

A

(14)

ペンで書き込む

はじめに マークを付けたいページに、手書きで書きこむことができます。線の太さや色を選択して、ご自由に紙カタログ感覚で活用できます。 1.画面の呼び出し ビュー画面のToolsボックスを表示後、ボックス内にある「ペン」ボタンを押して画面を呼び出します。 2.画面構成 図中No 1)ペン・消しゴム・カラーの選択(図中Aの左から順にご説明) (1)ペン ・・・ ペンの線種を選ぶボックス(図中B)が表示されます。 A 図中Bの左から順にご説明 ①直線細字 ・・・ 直線の細字で書きこみます。アンダーラインや図形を書き込むのに便利です。 B ②直線太字 ・・・ 直線の太字で書きこみます。アンダーラインや図形を書き込むのに便利です。 B ③曲線細字 ・・・ フリーハンドの細字で書きこみます。文字や印など、自由に書きこむのに便利です。 B ④曲線太字 ・・・ フリーハンドの太字で書きこみます。文字や印など、自由に書きこむのに便利です。 B (2)消しゴム ①消しゴム ・・・ 左上から右下に範囲選択すると、範囲内にある線が消去されます。 A ②消しゴムALL ・・・ 表示されているページに書きこんだ線を全て消去します。 A (3)カラーの選択 ・・・ ペンの色を選ぶボックス(図中C)が表示されます。 C 6色の中から選択します。 ページを超えてペンを書くことはできません。 (画面を横にして2ページ表示にしても、ページをまたいでペンを書けません。 2)書き込み ・・・ 選択したペンでページ上に手書きします。 D 画面:ビュー(Tools) > ペン 2-10 カラーの選択

C

ペンで書き込み

A

B

(15)

Book markコメント登録をする

はじめに ページ内にコメントを登録します。コメントした内容は、Book markとして該当ページやコメントリストから呼び出すことができます。 1.画面の呼び出し ビュー画面のToolsボックスを表示後、ボックス内にある「Book mark投稿」ボタンを押して画面を呼び出します。 2.画面構成 図中No 1)Book markコメント登録 (1)ページ選択 ・・・ コメントを書き込むページのページ番号を表示します。 A デバイスを横にして見開きでページ閲覧していた場合はページ選択が表示されます。 (2)コメント入力 ・・・ コメントを入力します。 B 入力できる文字数は420文字以内です。 (3)OK ・・・ 登録を完了します。 C

2)Book markコメント表示 ・・・ コメント登録後、ドキュメントの左下に「Bookmarkアイコン」(図中D)が表示されます。 D

「Book markアイコン」をクリックすると登録したコメントが表示され、(図中E) E

文章の削除ができます。

「Book markアイコン」はページ拡大時には非表示になります。

・Book markコメント及び、Book markコメントリストは同じ端末のみの閲覧となります。

ログインユーザーをご利用の場合 :同じID・PWでログインしたユーザーが登録したコメントのみ

 閲覧修正が可能です。

ログインユーザーをご利用ではないとき :同じ端末から登録したコメントのみ閲覧修正が可能です。

・Book markコメント及び、Book markコメントリストはアプリを閉じても消えませんが、 設定画面の全記憶削除をオンにして起動すると消えます。 画面:ビュー(Tools)>Book markコメント登録 2-11 コメント登録画面

コメント表示画面

(16)

Book markコメントリストを表示する

はじめに 登録したBook markコメントを一覧表示します。 1.画面の呼び出し ビュー画面のToolsボックスを表示後、ボックス内にある「コメントリスト」ボタンを押して 画面を呼び出します。 2.画面構成 図中No (1)コメントリスト ・・・ Book markコメントが入っているページのサムネイルと、コメントを一覧表示します。 A ファイルのエリアをクリックすると、該当ページに移動し(図中B)、「Book markアイコン」(図中C) B,C が表示されます。 (2)削除 ・・・ コメントを削除します。 D

・Book markコメント及び、Book markコメントリストは同じ端末のみの閲覧となります。

ログインユーザーをご利用の場合 :同じID・PWでログインしたユーザーが登録したコメントのみ

 閲覧修正が可能です。

ログインユーザーをご利用ではないとき :同じ端末から登録したコメントのみ閲覧修正が可能です。

・Book markコメント及び、Book markコメントリストはアプリを閉じても消えませんが、 キャッシュを削除すると消えます。 画面:ビュー(Tools)>Book markコメントリスト 2-12 Book markコメントリスト 該当ページ表示

A

参照

関連したドキュメント

荒天の際に係留する場合は、1つのビットに 2 本(可能であれば 3

「1 つでも、2 つでも、世界を変えるような 事柄について考えましょう。素晴らしいアイデ

2 号機の RCIC の直流電源喪失時の挙動に関する課題、 2 号機-1 及び 2 号機-2 について検討を実施した。 (添付資料 2-4 参照). その結果、

○池本委員 事業計画について教えていただきたいのですが、12 ページの表 4-3 を見ます と、破砕処理施設は既存施設が 1 時間当たり 60t に対して、新施設は

続いて、環境影響評価項目について説明します。48

№3 の 3 か所において、№3 において現況において環境基準を上回っている場所でございま した。ですので、№3 においては騒音レベルの増加が、昼間で

次に、 (4)の既設の施設に対する考え方でございますが、大きく2つに分かれておりま

ƒ 、または Arduinoのリセットボタン”oƒ、2 }~x してか らコマンド @2 しま Q*した Arduino す。 プログラムを Arduino に…き:む Äsについては「