• 検索結果がありません。

花崗岩に関する諸問題 (9) 日本の花崗岩と鉱床との関係

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "花崗岩に関する諸問題 (9) 日本の花崗岩と鉱床との関係"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

52

(

9)

日本 の花 梅岩 と鉱床 との関係

東京大学理学 部地質学教室

近年鉱 床成因論上の興味あ る研究課塩 とし て, しば しば各国の学者によって花 尚岩類 と 鉱 床 との関係が論議 されて きた. この間題の 中には地質 学上の広汎 な問題が含 まれてい る がその中で興味あ る問題 として次 の如 きもの を挙 げ ることがで きる. (1) 造 山帯 にお ける花 尚岩 と鉱 床の地質学 的関係 (2)岩 渠起源の花 嵐岩 と花 尚岩化作用によ って生成 され た花 岡岩 との区別 , と く に鉱 床 との成因的関係 について (3)花 岡岩 の岩石学的性質 と鉱床型 との関 係 (4)花 絹岩 体を中心 とす る鉱 床の帯状分布 (5)花 尚岩 と鉱床の生成期 (6)花 尚岩周辺 の熱変成 と既存鉱床 との関 係 著者 の研究 はこれ らの諸問題 に関 して 日本 の諸鉱床を正確 に見 なおす段階には到底至っ ていないが, しか しここでは一応 日本 の重要 鉱床の鉱床の型 と多 くの花 嵐岩体 と鉱床 との 関係 を分布の上か ら見 て,相関関係 を綜 合的 に しらべ てみ よ うと試 みた. もとよ り本邦の 花 尚岩 については末だ充分 な研究が行 われて いない もの も少 くない.又鉱床について も研 究で きた ものはその うちの僅かに す ぎ な い が , ここに本邦 の花 梅岩地域 に存在す る鉱床 と花 尚岩体 の関係 を予察 した.記載 の都合上 北部 よ り南部 に向 って各地 区別に説 明す る.

a)北海道 日高 山地 : 日高青陵 山地 には ミグマ タイ ト と若干の コンコ- ダ ン ト型の花 尚岩類が知 ら れてい るが, これ らと直接成因的関係が深い と思 われ る重要鉱床 は知 られていない. 西南部 :この地区は地質学的には後述の東 北 日本 内帯 の北延長部にあた る.新第三紀 層 の基盤 には古生層を貫 く花 街岩 類が各所 に露 出 してい る. これ らの花 尚岩 の性質 は東北 日 本 のそれ らに相当す る もので あ るが,第三紀 層に大部分おおわれ てい るので これ らと直接 成因的に関係 あ る鉱床は余 り数 多 くしられ て いない.奥尻 島 ・久遠方面 にあ る花 梅岩規に は北上山地東部の花 尚岩 の如 くモ リブデン鉱 床 を伴 う.渡 島南部の桂岡鉄鉱床は この地方 にあ る中生代末菜 の花 尚岩数 と成因的に関係 のあ る接触交代鉱床 といわれてい る.又 この 地方 の古生層中のマ ンガン鉱層のあ る ものに は接触熱変 成 を蒙 ってい るものが あ る. b)乗北 日本 北 上山地 :この地方の花 梅岩数は岩石 学的 性質 と貫入時代か ら三種 に大別 されてい る. 古生代末葉 (二壁 紀かそれ以前)に貫入 し た と考 え られ る氷上 山型 の花 尚岩類 は多少片 麻状で コンコーダン ト貫入 を示 してい るが , その熱変成帯 は顕著でない. この中には小含 金石英脈が存在す るが その他 には重要 な金 属 鉱床が知 られていない. 中生代中葉 (?,下部 ジュ ラ紀前か)に貫

(2)

日本の花尚岩と鉱床との関係 入 した と考 え られ る花 尚岩類は,遠野花 南岩 を始 めとしてNNW -SSEの方向にな らんで 露出 し,多 くは不整合的貫入岩 体 となって古 生層を貫 き,一部 は三畳紀層を貫 き,上部 白 亜紀屑におおわれてい る. これ らの時代の花 開岩類はこの地方の重要 な鉄 ・モ リブデン ・ 銅 などの鉱床 と成因的に関係がある.遠野花 尚岩又は岩泉附近の花 尚岩体 内部にはペグマ タイ トが知 られ これに若干の稀元素鉱物を産 す る.ペグマ タイ ト質モ リブデン鉱床 も存在 す る.古生層 との接触帯では石灰岩中に釜石 型の金 ・銅 ・鉄のスカルン型鉱床や大川 目の 如 きモ リブテン鉱床な どが存在す る. ス トック状の花 田岩体の周辺部の古生層に は金 ・銅 ・タングステン ・ウランの鉱脈 も数 多 く,鉱物共生関係 よ り局所的帯状分布 をな す ものが知 られてい る.田老鉱床は北上東列 花 岡岩の近傍にあるが,その成因的関係 は未 だ明かでない.釜石 よ り北部の北上地方 に南 北 に貫 らなる古生層中のチャー ト帯 には多数 のマンガン層が存在 してい るが,花 嵐岩休の 近傍の鉱床は野田玉川鉱山の場合の如 く著 し く熱変成作用を蒙 ってい る. 阿武隈山地 :北上山地に較べて基盤岩 はか な り深部迄削刺 され,地殻の深部にあった と 思 はれ るコンコーダン ト型の片麻花 置岩類が 広 く露 出 してい る. これ らの中には重要 な金 属鉱床は少いが,西部に南北 に貫 らなるペグ マ タイ ト鉱 床が多数知 られてい る. この地方 には上部白雲紀以前の中生代花 尚岩類 も各所 に分布 してい るが,とくに,阿武隈山地の周辺 部の古生層地域には,ディスコーダン ト貫入 の小岩株状岩 棒があ り,その附近の石灰岩中 には高倉 ・八茎の如 き釜石型のスカルン型の 銅 ・鉄鉱床や若干のモ リブデン鉱脈な どが知 53 られてい る.又山地の南部の 日立 ・諏訪等のキ -ス ラーガ-型鉱床は, コンコ-ダン ト的入 四間花 尚岩類 と成因的に密接な関係がある も の と考 え られ, これまでに多 くの人々によっ て種 々論議 されて きたが,筆者 は 日立鉱床は, 鉱昧の生成后に動力変成 と熱変成 などを繰返 し うけた複雑 な鉱床であると考 えてい る. 東北 日本 内碍 :北 上 ・阿武隈山地のそれぞ れの北北西延長部には,新第三紀層の下部に それぞれ類似 した花 尚岩鞍が露出 してい る. しか し断片的な露 出があるのみで これ らと成 因的に直接関係 のある鉱床 として重要 な もの は余 り知 られていない.青森県のスカルン型 鋼鉱床や,新潟県のスカル ン型鉄 ・銅鉱床, モ リブデン鉱脈,足尾山地の タング ステン鉱 床等が存在が知 られてい るが,大 部 分 は 中 生代に貫入 した花 掃岩顎に伴 うものである. しか し,グ リーンタフ地域 と呼ばれ るこの地 方の重要 な金属鉱床 は主に新 第三紀中新世時 代 に生成 された浅成鉱床が大 部分である.最 近の研究によって新第三紀層を貫 く小規模の 深成岩体が発見 されつ ゝあ るが, これ らと直 接成因的に関係があると考 え られ る鉱床の実 体 についてはまだよ く知 られていない. この 地方D浅熱水性鉱床 と呼ばれている ものゝ 中 に,高温型の鉱物共生関係 を示す ものが存在 す ることが最近問題になってい るが,それ ら の鉱床 と新 しい深成岩 との地質学的関係 は今 后特に注意 して研究す る必要があろ う. 又関東 山地や丹沢 山塊 には御坂層 を貫 く花 尚岩類 (石英閃緑岩) とそれ と同時 代の花 嵩 岩類が存在す る.丹沢の石英閃緑岩の周辺に は結晶片岩が存在す るが, この岩体 と成因的 に関係のある重要鉱床 はない. しか し,これ らと同時代の石英閃緑岩質の岩体に伴 う鉱床

(3)

54 渡 辺 として秩父 山地の古生層を貫 く花 岡岩体附近 には秩父鉱山やその他の鉄 ・亜鉛 ・鉛等の鉱 床が若干存在す る. これ らは高温-中温移化 型の鉱床で,いわゆる接触交代鉱床型 と呼ば れ るものであるが,鉱床の上下の鉱物組成の 変化が特に著 しく鉱物生成傾序 も非常に複雑 なのが特長である. C)西南 日本内帯 この地域 を一括 して述べ ることは困難であ るが全般的にみると花 掃岩 と鉱床 との関係 は 東北 日本 の場合に萩似 してい る. 飛弾 山地:西南 日本 内帯の最 も古 い花 尚岩 類 としてこの地域の花 尚片麻岩類をあげ るこ とがで きる. これ らに伴 う鉱床 としては,秤 岡亜鉛 ・鉛鉱床 と成因約に密接な関係がある もの と考え られていた. しか し最近の研究に よると神岡鉱床群の生成 は片麻岩数の形成 と は直接関係 な く,中竜鉱 床 と同様 に,中生代 の ジュ ラ紀后

,

口重紀のある時期の火成活動 の時代に生成 されたスカ ,i/ン型鉛 ・亜鉛の鉱 床であろ うと推定 されてい る.一般 に飛弾片 麻岩又はこれ らに相当す る岩石の存在す る地 方 には,花 尚片麻岩体 と虐接成因的関係のあ る金属鉱 床は殆 ど認 め られない. 円背 の中央地域 :この地域 には新 しい火山 岩数が分布 してい るところ もあるが,それ ら の地域 を除 くと,広 く古生層が発達 しこれ ら は各所で中生代おそ らく白壁紀の花 褐岩数に よってディスコ-ダン トに貢かれてい る. こ のよ うな花 尚岩体中又はその周辺の古生層, 中生層中には多数の鉱床が存在 してい る.珪 岩 ・砂岩,粘板岩中には鉱泳型鉱床が多 く, 石灰岩 中にはスカルン型交代鉱床が生成 され ている.又鉱石の帯状分布 も花 尚岩体の周辺 に局部的に見出 され る.鏡打 ・和知地方の如 武 男 く,地下に潜在す る花 開碧体の項部のホルン フェ ル ス帯に タングステン鉱膝群が多数に存 在す るところ もあ る. 一方,中国地方中央部岡山 ・広島地方では 花 尚岩買入后の削剥が比較的深部にまで進ん

ため,花 尚岩 体は底盤状 に広 く露出 してい る. これ らの花 園岩体中にはモ リブデン ・タ ングステン鉱床がある.か って木野崎教授の 指摘 され7こ如 く,山陰型花 嵐岩中にはグ ライ ゼンを伴わぬモ リブデン鉱床があ り, これに 対 して広島花 市岩地域には多少気成鉱物を伴 うモ リブデン ・タングステン鉱床 が 存 在 す ら. この よ うに各花 尚岩体には,それぞれ特 有の タイプの鉱床が存在す る傾向 が あ る か ら,花 置岩体の生成時代や岩石学的性質を考 究す る場合に,それ らに伴 う鉱 床の性質 に も 注意す る必要が ある. この地域の古生層中には土倉の含鋼硫化鉄 鉱鉱床明延鉱 山南谷硫 化鉄鉱鉱床や,柵原鉱 山の硫化鉄鉱鉱床の如 き キ-ス ラ-ガ一に 類縁 した鉱床が存在す る. これ らは中生代末 菜の花 尚岩貫入時代に生成 されたと考 え られ て釆たが, これ らの鉱床のある ものは,花 尚 岩貫入前に存在 していた と推定 され るもの も ある. 又,乗北 日本 の場合に述べたよ うに, この 地方の二塁石炭紀 酉中にある層状 または レン ズ状マ ンガン鉱床 は,各所で ディスコーダ ン トに買入 した白雪紀花 尚岩 によって熟変成 を うけてい る. このため花 尚岩体 の 周 辺 に は,京都府南部や岩国地方で見 られ るよ うに 種 々のマ ンガン珪酸塩鉱物を含むスカルン型 鉱床が形成 されてい る. 領家帯 :西南 日本 内帯の中央構造線の北側 に 東か ら西 に向 って,領家変成帯が あるが, こ

(4)

日本の花 尚岩 と鉱床 との関係 の地域 には コンコーダン ト貫入 を した告期 花 掃岩 と, これ を切 るディス コ- ダン ト型の 後期花 尚岩類があ る. コンコ- ダン ト型 の花 尚片麻岩質の岩体 には,若干のペグマ タイ ト 型鉱床が存在す るが,重要 な金 属鉱床 は殆ん ど存在 しない.領 家帯の段戸 田口地方 には変 成作用 を著 しく蒙 ったマ ンガン鉱 床が存在す る. d)西南 日本外帯 この地方 には余 り広 く花 園岩海用言露 出 して いないが,中生層や新第三紀 回を貫 く,若い 花 尚岩質岩石が各所に露 出 してい る.一般 に 比較的浅処で団結 した岩休が多 く,熊野酸性 岩 のよ うに地表部で固結 した もの も存 在 す る.その よ うな浅処で団結 した岩 体 附 近 に は,紀州 ・妙法 の如 き浅熱水性型の銅鉱膝が 存在す る.四国の足摺崎や宇和 島の花 尚岩林 附近 には重要 な鉱床が ないが,九州 の第三紀 花 置岩顎 (大崩 山,大 隅 半 島,錫 山,屋 久 良)の周辺 には錫 ・タングステン ・銅 ・鉛 ・ 亜鉛 な どの鉱 床が多数存在 し,鉱 床の帯状分 布 も見 られ る. この地方の花 嵐岩類 は比較的 新 しい時 代 (中新 Lu-) に貫入 した と云 われて い るが, これ らに伴 う鉱床 の型 は,深成型の 気成乃至深中熱水性の鉱床が存在す る.特 に 大崩 山山塊 を中心 とす る尾平 ・木浦鉱床区に は,尾乎 ・見立 ・木浦 ・土 呂久 等 の 多 数 の 錫 ・銅 ・硫批鉄鉱 な どの鉱床が あ り,断層や 55 割 日に沿 うて鉱泳型の鉱 床が生成 され,石灰 岩 中にはス カル ン型鉱 床が存在す る. また, 東北地方 の氷上花 尚岩 の如 く低温貫入 と考 え られてい る黒赫川構造帯の花 園岩 類には重要 な鉱 床 は伴われていない. 横峯鉱床の如 く,辛-ス ラーガ - 型 鉱 床 が,新期花 崩岩類の近傍 で接触熱変成作用 を 蒙 ってい ると見倣 されてい る もの もあ る. 以上の説明の よ うに,わが国の花 置岩類の うちで,片麻状構造の著 しい ものは, コンコ ー ダン ト貫入 した ものが 多い. しか し, これ らには一般 に重要 な金 属鉱床 は伴 われていな い.多数の金属鉱 床は,ス トック状又はキュ ポ ラ状 に露 出 してい るディス コ-ダン ト貫入 を した花 尚岩体 の周辺 に群ってい る. この よ うなわが国の 花 尚 岩 と鉱 床 と の 関 係 は,LINDGREN,EMMONS,NIGGL王, ScHNEIDERH.:'IiN等が

,

世界の各地 で研 究 した両者の関係 とよ く一致 してい る.わが国 で は花 尚岩化作用 と鉱 床の生成等の関係 を論 ずべ きよい フィール ドは末だ見 出 されていな い. しか し花 尚岩 の貫入 に よる現在の各種鉱 床 の熱変成の例 は多い.例 えばマン ガ ン 鉱 床 や,硫化鉄鉱鉱床 の中には,熱変成作用 によ って変成前の状態 か ら著 しく鉱物組成が変 っ た ものが あ り,その場合累進変成の状態 を も よ くた ど り得 るのであ る. 質 疑 応 答 小 島 (広大)広 島の西 に行 くにつれて山陰 と広 島の花 崩岩 D差 がはっ きりせ ぬのは ど うい うことだ ろ うか・ 渡 辺 母岩 の影 響が大 であ るため と考 え る・我 国のよ うに白亜紀以後の花 尚岩で基 盤 も複 雑 な ところでは zone の関 係は明瞭ではない・

(5)

56 日本 の花 岡岩 と鉱床 との関係 :渡辺武男

岩 壁 (東大)領 家地帯 にmetalが少い ことは,時代 のためかmechamism によ るのか・

渡 辺 metalはbatholithの胴商いこはな く岩株 に多い.metalは凸 った頚 に表 われ るよ うだ. pegmatiticな phaseが主体 をなす ところには主要 なmetalは少 い・

岩 生 scheeiteはveinか.

渡 辺 一般 には,石灰岩のない ところはWolframiteであ る・scheeliteはveinに もあ るが 主 に交代鉱床 に出 る.

参照

関連したドキュメント

嶺岡帯では蛇紋岩類、斑れい岩類、玄武岩類、遠洋性堆積岩類などのオフィ

 哺乳類のヘモグロビンはアロステリック蛋白質の典

 複雑性・多様性を有する健康問題の解決を図り、保健師の使命を全うするに は、地域の人々や関係者・関係機関との

岩内町には、岩宇地区内の町村(共和町・泊村・神恵内村)からの通学がある。なお、岩宇 地区の高等学校は、 2015

 英語の関学の伝統を継承するのが「子どもと英 語」です。初等教育における英語教育に対応でき

 宮城県岩沼市で、東日本大震災直後の避難所生活の中、地元の青年に

Abstract: Most of the building stones used in Japan are being imported nowadays and the occurrence of the domestic building stone quarries are scarcely known.. It is the aim of

敷地と火山の 距離から,溶 岩流が発電所 に影響を及ぼ す可能性はな