• 検索結果がありません。

平成14年度国立国語研究所公開研究発表会報告

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "平成14年度国立国語研究所公開研究発表会報告"

Copied!
3
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

国立国語研究所学術情報リポジトリ

平成14年度国立国語研究所公開研究発表会報告

著者

大西 拓一郎

雑誌名

日本語科学

13

ページ

132-133

発行年

2003-04

URL

http://id.nii.ac.jp/1328/00002107/

(2)

平成44年度 国立国語研究所公開研究発表会報告 「表現法の地理的多様性一方言地図で見る表現法の世界一」   日 II寺:平成14年12月20 a〈金)AF後1時30分∼午後5時   会場:国立国語研究所講堂  参繍者:104名  国立國語研究所では年子1「公開研究発表会」を開催している。研究発表は,原鑓として,その 年度に実施しているさまざまな調査研究の中から,一定のテーマにそった内容の課題を数件選ん で行っている。今剛ま,全体のテーーマを「表現法の地理的多様性一方言地図で見る表現法の世界 一jとした。  近年,i三体語研究において方言の文法が注目されており,その研究分野における重要な研究資 料のひとつが国立国語研究所編『方言文法全国地図」である。『方言文法全国地図』を利嗣するこ とで,どのような地理的分布が見られるのか,それぞれにどのような方法でアプローチすればよ いのか,どのような方向が新たに期待されるのか,について具体酌に地図を提示しながら発表し た。以下に研究発表の概要を示す。 1.『方言文法全国地図』と表現法(大i西拓一郎,研究開発部門)  最近の方言文法に関する研究の動向を報告し,研究資料としての『事彙文法全国地図』ならび にそこで扱われている「表現法」に関して概要を説明した。 2.不定・疑問を表す助醇の分布(小西いずみ,東京都立大学)  『方雷文法全国地図』の不定・疑閥表現に関する図を対象とし,不定・疑問を表す助辞の地理 的分布について考察した。まず,256図「何か」〈疑問詞疑問文)と265図「やったか」(真偽疑問 文)の「か」部分を対照し,終助詞力類が前者では九州など狭い地域に限って現れるのに対し, 後者では金團酌に広く分布すること等を確認した。また,253図「誰かが」など不定表現の「か」 部分について,カ・ヤラ・ナト・ジャイ等の諸形式の分布と項絶痛の異罰を整理し,考察した。 3.推量表現の分布と地方誌情報の連結(吉田雅子,研究開発部門)  「地方誌情報」を「各地域の書語および言語に関わる記述情報」と定義づけ,そのデータと, 『方言文法全国地図』のデータを補完・融合・共有させることを推量表現に関して試みた。事例と して中部地方に分布する(ズ)ラ系の推量表現形式を取り上げ,その使用地域を対象に記述した 地方誌情報と『方欝文法全国地図」のデータを比較して,得られる知見の例を示した。さらに方 需データが将来的には「空間情報」として扱われるであろうことを述べた。 4.命令表現の分布と場面差(三井はるみ,研究開発部門)  命令表現の地理酌バリエーションを対象とする研究の広がりを視野に入れながら,『方雷文法全 国地図』第5集所収の命令表現:項目(209∼214図r}iigきろ(やさしく)」「起きろ(きびしく)」, 221∼224図「行くなよ(やさしく)」「行くなよ(きびしく)」)の地図によって,命令表現の地理 的分布と場面差を概観・解説した。終助詞を伴わない命令形を用いやすい地域、否定疑問形式な 132

(3)

どほかの表現類型を用いる地域などが認められた(図参照)。 5.方書表現法の分布類型と分布形成(大西拓一郎,研究開発部門)   『方言文法全国地図』をもとにして,方言文法の分布に見られる類型を整理し,それぞれの類 型を形成する歴史的背景を考察した。類型の中でも基本的な形でありながら解釈が困難な東西対 立に注自し,東日本をいったんマスクする形で解釈を進める「Eマスク法」を提唱した。また, Eマスク法を拡張することで,東西の対立が成立した年代にまで接近できる可能性があることを 具体的に地図や謙算式を表示する形で報告した。 活用形類 ・オキ翔 口才キレ e ウキル O ウキリ ti Eキレー ⑤オキヨ(一) 。才キョ(一) ・オキー 。オキ U才キルンダ 敬旛難 ムオキナサイ・オキナハレ ▽オキナ ムオキラレ・オ’キライン ムオキラツセ・オキヤンセ eオキヤガレ 杏定疑問顛 (才キナイ・才キン・オケン・ オキうン。ウキラン・オキヤン) 一疑閥終助謁 Y 一力 A 一ノカ T 一カイ・ケ ?一ナ・二・ネ・ノ・ヤ・レ ↑一ジー・なし ?ウキランドウアル 依頼璽 や才キテクレ 勧め難 耀*キタライイ・才キタラドーダ 状況握示類 ’オキナケレバナラナィ 、オキナイトオクレル 状況間いかけ懸 nナゼオキナインダ aイツマラtネテルンダ aオキ二三 *その催 “無園答

蝋 

   踏㌃凝斜・.ノ響

蓬灘⋮醸

 義砺

懸i雛

 ・ 魯 ▼ 費ヤ ・ 伽。  。  憲 螺ヲ・1噺’. ♂M。 鴻? 酌・

娑Y

         鵡襯?、爵’       驚

  忍写

面 _     o③, 璽03 se・亙 0  ,ノ   i i 、  【  ’        ■・μ     暫 前_△T     o      q   λk        唱。 、      Y Y     の     λ .       心v 図 起きろ(きびしく)一終助詞を除いた部分一

落q

  lta   p v     甲 3

・魁        メ 『方正文法金團地図』212・213図より       大西拓一郎(研究開発部門) 133

参照

関連したドキュメント

瀬戸内千代:第 章第 節、コラム 、コラム 、第 部編集、第 部編集 海洋ジャーナリスト. 柳谷 牧子:第

平成 31 年度アウトドアリーダー養成講習会 後援 秋田県キャンプ協会 キャンプインストラクター養成講習会 後援. (公財)日本教育科学研究所

世界規模でのがん研究支援を行っている。当会は UICC 国内委員会を通じて、その研究支

世界規模でのがん研究支援を行っている。当会は UICC 国内委員会を通じて、その研究支

無断複製・転載禁止 技術研究組合