• 検索結果がありません。

旅行ブログエントリを用いて分析を行う. 旅行ブログエントリでは 旅行者の実体験や感想が率直に記述されており, これらを分析することは旅行者の観点に基づいた分析であると言える. ソーシャルメディアを用いて分析を行っている研究では, 藤原ら [5] の研究がある. 藤原らは,YouTube, Twitt

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "旅行ブログエントリを用いて分析を行う. 旅行ブログエントリでは 旅行者の実体験や感想が率直に記述されており, これらを分析することは旅行者の観点に基づいた分析であると言える. ソーシャルメディアを用いて分析を行っている研究では, 藤原ら [5] の研究がある. 藤原らは,YouTube, Twitt"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

DEIM Forum 2015 G7-5

旅行ブログエントリの属性に基づいた旅行者の行動分析

藤井 一輝

難波 英嗣

竹澤 寿幸

石野 亜耶

†広島市立大学大学院情報科学研究科 〒731-3194 広島県広島市安佐南区大塚東 3-4-1

‡広島経済大学ビジネス情報学科 〒731-0138 広島県広島市安佐南区祇園 5-37-1

E-mail: †{fujii, nanba, takezawa}@ls.info.hiroshima-cu.ac.jp, ‡ay-ishino@hue.ac.jp

あらまし 訪日外国人旅行者数は増加傾向にあり,今後も旅行者数を増やしていくためには,観光地のマーケテ

ィングは必要である.そこで本研究では,訪日外国人旅行者が記述した旅行ブログエントリを利用して,旅行者や

各都市の特徴を明らかにすることを目指す.旅行ブログエントリは,旅行者の実体験や感想が記述されており,有

益な旅行情報源と言える.本研究では,はじめに,旅行ブログエントリを投稿したブロガーの属性(「年齢」と「使

用言語」)と各旅行ブログエントリの属性(観光タイプ)を自動判定する.そして,判定された属性に基づいて分析す

ることにより,旅行者や各都市の特徴を明らかにし,観光施策の展開を支援することを目指す.

キーワード 訪日外国人旅行者,情報抽出,観光分析

1. は じ め に

日 本 で は , 観 光 を 基 幹 産 業 と 位 置 づ け た 多 様 な 取 り 組 み を 積 極 的 に 行 わ れ て お り ,2013 年 には 訪日 外国人 旅 行 者 数 1,000 万 人を 超え た. 今後も 多く の訪 日外国 人 旅 行 者 を 招 く た め に は , さ ら な る 観 光 地 の マ ー ケ テ ィ ン グ が 必 要 で あ る . そ こ で 本 研 究 で は , 日 本 国 内 に お け る 観 光 地 の マ ー ケ テ ィ ン グ を 行 う た め , 訪 日 外 国 人 旅 行 者 に よ り , 体 験 記 や 感 想 が 記 述 さ れ た 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ に 着 目 す る . 観 光 庁 が 行 っ た 「 日 本 に 訪 れ た 旅 行 者 の 出 発 前 の 旅 行 情 報 源 」 に 関 す る 調 査 で は , イ ン タ ー ネ ッ ト 媒 体 で あ る「 個 人 の ブ ロ グ 」は 24.1%, 口 コ ミ で あ る 「 自 国 の 親 戚 ・ 知 人 」 は 18.6%と 報告さ れ て い る . こ の よ う に , 今 ま で 主 流 で あ っ た 口 コ ミ に 変 わ り , 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ は 旅 行 情 報 の 収 集 や 交 換 す る 場 と し て 主 流 に な り つ つ あ り , 有 益 な 情 報 源 で あ る と 言 え る . 以 上 の 背 景 よ り , 本 研 究 で は , 訪 日 外 国 人 旅 行 者 が 記 述 し た 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ を 利 用 し て 分 析 を 行 う . 近 年 , 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ を 利 用 し て 旅 行 者 や 訪 問 地 を 分 析 し , 観 光 行 政 の 支 援 に 役 立 て る 試 み が い く つ か 存 在 し て い る .例 え ば ,Wenger[1]は,オー スト リアに 関 す る 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ か ら , 旅 行 者 の 分 析 を 行 っ て い る . そ の 結 果 , 女 性 の 旅 行 者 は , 男 性 の 旅 行 者 に 比 べ て 食 事 に 興 味 が あ る こ と が 明 ら か に な っ た . し か し , こ れ ら の 研 究 で は , す べ て の 分 析 を 人 手 に よ り 行 っ て い る . そ の た め , 大 量 の 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ を 利 用 し た 分 析 が 困 難 で あ る と い う 問 題 点 を 抱 え て い る . そ こ で 本 研 究 で は , 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ を 投 稿 し た 旅 行 者 で あ る ブ ロ ガ ー の 属 性 「 性 別 」 や 「 使 用 言 語 」, 各 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ の 属 性 「 観 光 タ イ プ 」 を 自 動 判 定 す る 手 法 を 用 い る . こ れ ら の 属 性 を 自 動 判 定 す る こ と に よ り , 大 量 の 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ を 利 用 し て 分 析 を 行 う こ と が で き る . そ し て , 自 動 判 定 さ れ た 属 性 に 基 づ い て 分 析 を 行 う こ と に よ り , 例 え ば , 広 島 の 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ に お い て ,「 使 用 言 語 が フ ラ ン ス 語 で あ る ブ ロ ガ ー が 多 い 」 か つ 「 観 光 タ イ プ よ り , 景 観 を 目 的 と し た 内 容 の 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ が 多 い 」 と 明 ら か と な れ ば , 広 島 平 和 記 念 資 料 館 な ど の 観 光 施 設 ま で の 公 共 交 通 機 関 に フ ラ ン ス 語 の 案 内 板 な ど の 設 置 が 必 要 で あ る 事 が わ か る . こ の よ う に , 属 性 に 基 づ い た 分 析 に よ り , 旅 行 者 や 各 都 市 の 特 徴 を 明 ら か に し , 観 光 施 策 の 展 開 を 手 助 け す る こ と を 目 指 す . 本 研 究 の 構 成 は 以 下 の 通 り で あ る . 2 節で は関連 研 究 を 紹 介 す る . 3 節で は旅 行ブロ グエ ント リ か らの属 性 の 自 動 判 定 に つ い て , 4 節では 属性 の自 動判 定にお け る 実 験 と 考 察 , 5 節 では 属性に 基づ いた 分析 につい て 述 べ る . そ し て , 6 節で は本稿 のま とめ につ いて述 べ る .

2. 関 連 研 究

観 光 施 策 を 展 開 す る た め に は , 観 光 地 の マ ー ケ テ ィ ン グ が 必 要 不 可 欠 で あ り , 一 般 的 に ア ン ケ ー ト 調 査 が 用 い ら れ て き た . ア ン ケ ー ト 調 査 に よ り 旅 行 者 の 分 析 を 行 っ て い る 研 究 と し て ,林 ら [2]の 研究 がある .林ら は , 関 西 空 港 国 際 線 出 発 ロ ビ ー に て , 出 国 待 ち の 旅 行 者 1,014 名 を対象 に, 訪問 国や 旅行日 数, 観光 目的な ど の 項 目 に 対 し て ア ン ケ ー ト 調 査 を 行 い , 旅 行 動 機 を 明 ら か に す る こ と を 試 み た . ま た , Xia ら[3]は フィリ ッ プ 島 に 訪 れ た 旅 行 者 464 名を 対象に 性別 ,観 光地, 居 住 地 な ど の 項 目 の ア ン ケ ー ト を 行 い , 決 定 木 を 用 い て 旅 行 者 の 行 動 分 析 を 行 っ て い る . Jonsson ら [4]も同 様 に ア ン ケ ー ト 調 査 に よ り , 163 名の 性別 や旅 行の動 機 な ど の 情 報 を 収 集 し , 分 析 を 行 っ て い る . し か し , ア ン ケ ー ト 調 査 は , 人 手 に よ り 行 わ れ て お り , 時 間 や 労 力 と い っ た コ ス ト が 掛 か っ て し ま う 問 題 点 が あ る . そ こ で , 本 研 究 で は ソ ー シ ャ ル メ デ ィ ア の 1 つ である

(2)

旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ を 用 い て 分 析 を 行 う . 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ で は 、 旅 行 者 の 実 体 験 や 感 想 が 率 直 に 記 述 さ れ て お り , こ れ ら を 分 析 す る こ と は 旅 行 者 の 観 点 に 基 づ い た 分 析 で あ る と 言 え る . ソ ー シ ャ ル メ デ ィ ア を 用 い て 分 析 を 行 っ て い る 研 究 で は ,藤 原 ら [5]の研 究が ある .藤 原らは ,YouTube, Twitter , ブ ロ グ を 用 い て , お 祭 り や イ ル ミ ネ ー シ ョ ン と い っ た 観 光 イ ベ ン ト に 関 す る 分 析 を 行 っ て い る . 分 析 結 果 で は , イ ル ミ ネ ー シ ョ ン が 混 雑 す る 時 間 帯 や 状 況 , 環 境 を 明 ら か に し , 観 光 イ ベ ン ト の 活 性 化 に つ な が る 知 見 を 得 て い る .ま た ,佐 伯 ら [6]は,外国 人に向 け た プ ロ モ ー シ ョ ン の 支 援 を 行 う た め , 様 々 な 言 語 で 記 述 さ れ た Twitter を利 用し て いる .記 述さ れた 言語圏 の 違 い か ら 分 析 を 行 い ,「 原 宿 は ド イ ツ 語 圏 の 旅 行 者 に は 人 気 だ が ,韓 国 語 圏 の 旅 行 者 に は 人 気 で な い 」な ど , 言 語 圏 に よ っ て , 特 徴 の 違 い が あ る こ と を 明 ら か に し て い る . そ の た め 本 研 究 で も , 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ に 記 述 さ れ て い る 使 用 言 語 の 情 報 を 用 い て 分 析 を 行 い , 使 用 言 語 に よ る 特 徴 を 明 ら か に し て い く . 近 年 で は , 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ を 対 象 に 観 光 分 析 を 行 っ て い る 研 究 が 多 数 存 在 し て い る . 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ は , 作 成 や 読 み 手 と の コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン が 容 易 で あ り , 匿 名 性 も 確 保 さ れ や す い こ と か ら , 旅 行 や 観 光 の 記 録 や 感 想 , 意 見 を 表 現 す る 手 段 と し て 扱 わ れ て い る . そ の た め , 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ は , ブ ロ ガ ー 独 自 の 観 点 で 訪 問 地 の 評 価 を し て い る と 言 え る . ま た , 観 光 マ ー ケ テ ィ ン グ に お い て , 従 来 の 人 伝 え の 口 コ ミ と 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ を 比 較 し た 場 合 , 全 体 的 な 信 頼 性 は 同 一 で は な い が , 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ は , 観 光 マ ー ケ テ ィ ン グ や 観 光 消 費 者 の 促 進 の 手 助 け と し て 活 用 す る こ と が 可 能 で あ る [7][8]. Li ら [9]は, 中国 のポー タ ル サ イ ト の 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ を 用 い て 台 湾 の 観 光 客 か ら 見 た 中 国 の イ メ ー ジ 分 析 を 行 っ て お り ,「 景 観 」 や 「 買 い 物 」,「 宿 泊 」 な ど の カ テ ゴ リ ご と に 分 類 し , 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ の 記 述 さ れ た 内 容 を 分 析 し て い る . 分 析 に よ り , 温 泉 に 関 す る 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ は 非 常 に 少 な い が , そ れ に つ い て 書 か れ て い る 記 事 全 て が 好 印 象 で あ り , 今 後 , 温 泉 を 観 光 ス ポ ッ ト と し て 力 を 入 れ て い く 必 要 で あ る こ と が わ か っ た . 同 様 に 神 田 ら [10]は ,世 界 遺 産 登 録 さ れ た「 石 身 銀 山 遺 跡 と そ の 文 化 的 景 観( 島 根 県 大 田 市 )」に 関 す る 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ を 対 象 と し , 記 述 内 容 を 人 手 に よ り 「 見 る 」 や 「 食 べ る 」,「 泊 ま る 」 な ど の カ テ ゴ リ に 分 類 し て 分 析 し て い る .そ の 結 果 ,「 食 べ る 」に お い て ,出 雲 そ ば や 海 の 幸 と い っ た 単 語 が 頻 繁 に 出 現 し て お り , 地 域 の 伝 統 的 な 食 材 に 力 を 入 れ る 必 要 が あ る こ と が 分 か っ た . こ の よ う に , 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ を 利 用 し た 分 析 で は , 有 益 1 https://www.travelblog. org/ か つ 実 用 的 な 知 見 が 得 ら れ て い る . 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ を 分 析 す る 際 に ,「 景 観 」や「 買 い 物 」,「 宿 泊 」な ど の カ テ ゴ リ に 分 類 し て 分 析 す る 点 で , 本 研 究 と 非 常 に 類 似 し て い る . し か し , 本 研 究 で は , こ れ ら の 観 光 タ イ プ の 分 類 は 従 来 研 究 の よ う に 人 手 で は な く , 自 動 的 に 分 類 し て 分 析 を 行 う 点 で 異 な る . 本 研 究 と 非 常 に 類 似 し て い る 研 究 で は , Wenger[1]や村 上ら [11]の研 究が 挙 げ ら れ る .Wenger は,旅行 ブロ グエン トリ から ,性 別 や 年 齢 と い っ た 属 性 を 人 手 に よ り 収 集 し て 分 析 し て お り . 属 性 を 収 集 す る 点 で 本 研 究 と 類 似 し て い る . ま た , 村 上 ら の 研 究 で は , 訪 日 旅 行 者 か ら 見 た 日 本 に つ い て 分 析 す る た め , 海 外 の 旅 行 ブ ロ グ の ポ ー タ ル サ イ ト で あ る Travel Blog1を 利 用 し て い る 点 で 類 似 し て い る . し か し , 本 研 究 で は , 属 性 を 自 動 判 定 す る こ と に よ っ て , 人 手 で 困 難 で あ っ た 大 量 の 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ を 対 象 に , 分 析 す る こ と が 可 能 と な る .

3. 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ から の 属 性 の 自動 判 定

本 研 究 で は , 観 光 行 政 の 支 援 に 繋 が る 知 見 を 得 る た め , 大 量 の 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ を 利 用 し て , 旅 行 者 や 各 都 市 に お け る 特 徴 を 明 ら か に す る こ と を 目 的 と し て い る . 例 え ば , 外 国 人 向 け の 観 光 案 内 板 や パ ン フ レ ッ ト を 作 成 す る 際 , 旅 行 者 の 使 用 言 語 を 明 ら か に す る こ と に よ り , 観 光 施 策 の 展 開 に 役 立 て る こ と が で き る . ま た , 性 別 に よ り , 観 光 目 的 が ど の よ う に 異 な る か を 明 ら か に す る こ と に よ り , 男 性 と 女 性 そ れ ぞ れ に 対 し て 新 た な 取 り 組 み を 行 う こ と が 可 能 と な る . そ の た め 本 研 究 で は , ま ず 大 量 の 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ か ら , 分 析 の 対 象 と な る 属 性 の 自 動 判 定 を 行 う . 自 動 判 定 す る 属 性 は 以 下 の 3 種 類で ある .  性 別 ブ ロ ガ ー の 性 別 に 関 す る 情 報 で あ り , ブ ロ ガ ー が 記 述 し た 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ の 集 合 か ら 判 定 す る . 使 用 言 語 ブ ロ ガ ー が 使 用 す る 言 語 に 関 す る 情 報 で あ り , ブ ロ ガ ー が 記 述 し た 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ の 集 合 か ら 判 定 す る . 観 光 タ イ プ 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ に 記 述 さ れ て い る 観 光 目 的 に 関 す る 情 報 で あ り , 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ か ら 観 光 の 主 な 目 的 と な る 5 種 類の 目的へ 判定 する . 以 上 の 3 種 類の属 性を 自動 的に判 定し ,判 定され た 属 性 に 基 づ い て 分 析 を 行 っ て い く . こ れ に よ り , 人 手 で は 困 難 で あ っ た 大 量 の 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ を 利 用 し た 分 析 が 可 能 と な る . こ れ ら の 属 性 を 判 定 す る に あ た り , 本 研 究 で は , 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ が 登 録 さ れ て い る Travel Blog を利

(3)

用 す る .Travel Blog では ,旅行 ブログ エン トリ を投稿 す る 際 に , 訪 問 地 に 関 す る 情 報 を あ ら か じ め 決 め て 投 稿 す る 仕 様 と な っ て い る . そ の た め , 訪 問 地 の 情 報 を 容 易 に 取 得 で き る . ま た , Travel Blog に は,ブ ロガー の プ ロ フ ィ ー ル ペ ー ジ が 設 け ら れ て お り , 自 由 に 記 述 す る こ と が で き る . プ ロ フ ィ ー ル ペ ー ジ に は , 性 別 な ど の 情 報 が 記 述 さ れ て い る が , そ れ ら の 情 報 を 載 せ て い る ブ ロ ガ ー は ご く わ ず か で あ り , 無 記 入 の ブ ロ ガ ー も 少 な く な い . そ の た め 本 研 究 で は , 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ に 着 目 し て 属 性 の 判 定 を 行 う . 属 性 の 自 動 判 定 に つ い て は ,3.1 節 では 性別 の判定 , 3.2 節 で は 使 用 言 語 の 判 定 ,3.3 節 で は 観 光 タ イ プ の 判 定 に つ い て , そ れ ぞ れ 説 明 す る .

3.1. 性 別 の 自 動 判 定

本 研 究 で は , ブ ロ ガ ー の 基 本 情 報 で あ る 性 別 に 基 づ い て 分 析 を 行 う . ブ ロ ガ ー の 性 別 に よ る 訪 問 地 の 違 い を 明 ら か に す る こ と に よ り , 男 性 と 女 性 の ど ち ら に プ ロ モ ー シ ョ ン を 行 え ば よ い か の 判 断 が 容 易 に な る . 例 え ば , あ る 訪 問 地 に お い て , 男 性 の 旅 行 者 が 少 な い と 分 か れ ば , 男 性 に 対 し て の プ ロ モ ー シ ョ ン が 必 要 で あ る こ と が わ か る . そ こ で 本 研 究 で は , ブ ロ ガ ー の 性 別 の 判 定 を 行 う た め , 2 つ の手 法を 用い る .1 つ 目 の手 法は , Ikeda ら [12] が 提 案 し た 半 教 師 有 り 学 習 (SSL: Semi -Supervised Learning)に よ る 手 法 を 用 い る .Ikeda ら は ,ブ ロ ガ ー ご と に ラ イ テ ィ ン グ ス タ イ ル が あ る と 仮 定 し て い る . 例 え ば , 男 性 の ブ ロ グ で は ア ク テ ィ ブ な 活 動 が 多 く 記 述 さ れ , 女 性 の ブ ロ グ で は コ ス メ な ど の 美 容 に 関 す る 話 題 が 多 い か も し れ な い . こ う い っ た ラ イ テ ィ ン グ ス タ イ ル の よ う な ブ ロ ガ ー の 特 徴 を 教 師 無 し ブ ロ グ か ら 得 て , ブ ロ グ 分 類 を 行 っ て い る . つ ま り , 教 師 無 し ブ ロ グ が 多 い ほ ど , 様 々 な 側 面 か ら 評 価 し た ブ ロ グ の 特 徴 を 得 る こ が で き , 教 師 有 り ブ ロ グ が 少 量 で も , 大 量 の 教 師 無 し ブ ロ グ を 用 い る こ と に よ り , 教 師 有 り ブ ロ グ の 数 を 補 え る 学 習 が 可 能 と な る . Ikeda ら は, 教師有 り ブ ロ グ の 数 が 少 な い 条 件 下 で ブ ロ ガ ー の 性 別 の 判 定 実 験 を 行 っ て い る . そ の 結 果 , 教 師 有 り ブ ロ グ の み の 学 習 で は 正 解 率 約 0.760,一 方,提案手 法で ある 半教師 有 り 学 習 を 用 い た 手 法 で は 正 解 率 約 0.890 と高 い結果 を 得 て い る . そ の た め 本 研 究 で も , 教 師 有 り ブ ロ グ の 特 徴 を 教 師 無 し ブ ロ グ か ら 得 た 半 教 師 有 り 学 習 を 用 い て 性 別 の 判 定 を 行 う . 2 つ 目 の 手 法 は , 単 語 の 出 現 頻 度 (TF : Term Frequency)を 用 い た 手 法 で あ る .人 手 に よ り ,男 性 と 女 性 に 判 定 さ れ た 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ か ら ,TF 値 を算出 し , 男 性 と 女 性 の そ れ ぞ れ に 頻 繁 に 出 現 す る 単 語 を 収 集 し , 収 集 さ れ た 単 語 を 機 械 学 習 の 素 性 と し て , 性 別

2 https://code. google. com/p/language -detection/

の 判 定 を 行 う . 収 集 さ れ た 単 語 と し て , 男 性 の 場 合 , 人 の 名 前 や 地 名 な ど の 固 有 表 現 が 多 く 収 集 さ れ た . 女 性 の 場 合 ,「 pm」や 「am」 など の時 間を 表す 単語 が多 く 収 集 さ れ た .

3.2. 使 用 言 語 の 自 動 判 定

Travel Blog に投 稿さ れて いる 旅行ブ ログ エン トリで は , 主 に 英 語 に よ る も の が 多 い が , フ ラ ン ス 語 や ド イ ツ 語 な ど 様 々 な 言 語 で 記 述 さ れ た 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ も 存 在 す る . そ こ で , 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ に 使 用 さ れ た 言 語 に 着 目 し , ブ ロ ガ ー の 使 用 言 語 に よ る , 訪 問 地 の 傾 向 を 明 ら か に す る .こ れ に よ り 各 訪 問 地 に お い て , 旅 行 者 の 使 用 言 語 の 傾 向 が 分 か れ ば , 観 光 案 内 の 説 明 板 や パ ン フ レ ッ ト の 作 成 の 取 り 組 み な ど に 対 し て , よ り 具 体 的 な 施 策 を 支 援 す る こ と が で き る . 本 研 究 で は , ブ ロ ガ ー が ど こ の 国 の 言 語 を 使 用 し て い る か を 判 定 す る た め ,Java の ライブ ラリ であ る 言語 判 定 器 (langdetect2)を 用 い る .あ る 言 語 で 記 述 さ れ た テ キ ス ト に 対 し て , 53 言語に つい て 99%以 上の 精度で 使 用 言 語 の 推 定 が 可 能 で あ り , 入 力 を テ キ ス ト デ ー タ と し , 使 用 言 語 と そ の 確 率 を 出 力 す る . 本 研 究 で は , 使 用 言 語 の 判 定 精 度 を 検 討 す る た め , 2 つ の手 法によ り , ブ ロ ガ ー の 使 用 言 語 の 判 定 を 行 う . 1 つ目 の手法 は ,langdetect によ り得 られ た確 率が最 も高 い 使 用言語 を ブ ロ ガ ー の 使 用 言 語 と す る 手 法 (Top)であ る.具体的 な 流 れ を 図 1 に示 す. まず ,ブ ロガー が投 稿し た旅行 ブ ロ グ エ ン ト リ に 対 し て langdetect を 使用 する .ブロ ガ ー が 投 稿 し た 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ の 集 合 か ら , langdetect に よ り 得 ら れ た 使 用 言 語 と そ の 確 率 の 平 均 を 求 め る . そ し て , 平 均 の 確 率 が 最 も 高 か っ た 使 用 言 語 を ブ ロ ガ ー の 使 用 言 語 と す る 手 法 で あ る . 図 1 の場 合 , ブ ロ ガ ー の 使 用 言 語 は 英 語 と な る . 2 つ 目 の 手 法 は , 閾 値 を 設 け た 手 法 (Threshold)で あ る . 具 体 的 に は , 各 言 語 の 平 均 の 確 率 に 対 し て , 閾 値 を 設 け る 手 法 で あ る . こ の 手 法 で は , ブ ロ ガ ー は 複 数 の 言 語 を 使 用 す る こ と と な る . 例 え ば , 図 1 の 場合, 図 1: ブロ ガー の使用 言語 の判 定

(4)

閾 値 を 0.1 以上と 設定 した 際, ブロガ ーの 使用 言語は 英 語 と ド イ ツ 語 と な る .

3.3. 観 光 タ イ プ の 自 動 判 定

同 じ 訪 問 地 で あ っ て も , 旅 行 者 に よ っ て 訪 れ た 目 的 は 様 々 で あ る .あ る 旅 行 者 は 食 事 を 目 的 に 訪 れ ,ま た , あ る 旅 行 者 は 景 観 を 目 的 に 訪 れ て い る . 旅 行 者 が 訪 れ た 目 的 を 明 ら か に す る こ と に よ り , 各 訪 問 地 の 特 徴 を 活 か し た 観 光 施 策 を 行 う こ と が で き る と 考 え る . そ こ で , 訪 問 地 へ 訪 れ た 目 的 を 判 定 す る た め , 藤 井 ら [13]の 手 法 を 用 い て , 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ を 観 光 の 主 な 目 的 と な る 「 買 う 」,「 食 べ る 」,「 体 験 す る 」,「 泊 ま る 」,「 見 る 」の 5 種類 の 観 光タ イプへ 自動 判定 する. 観 光 の 目 的 を 明 ら か に す る こ と に よ り , 各 訪 問 地 に お け る 特 徴 を 捉 え , 訪 問 地 の 特 徴 を 活 か し た 施 策 を 展 開 す る 支 援 に つ な が る . 観 光 の 目 的 と な る 観 光 タ イ プ の 判 定 基 準 は , 表 1 に示 す通 りで ある. 藤井 らは , 情報 利 得 (IG: Information Gain)とド メイン 適応 (DA: Domain Adaptation)を 用 い た 手 法 に よ り 表 2 の 結 果 を 得 て い る . 本 研 究 で も , こ の 手 法 を 用 い て , 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ を 5 種類の 観光タ イプ へ分 類す る こと より ,観 光タイ プ の 自 動 判 定 を 行 う .

4. 実 験

本 研 究 で は ,提 案 し た 手 法 の 有 効 性 を 確 認 す る た め , 性 別 の 判 定 と 使 用 言 語 の 判 定 の 2 種類 の実 験を 行った . 3 http://chasen. org/~taku/software/TinySVM/ 実 験 の 詳 細 に つ い て は ,そ れ ぞ れ ,4.1 節,4.2 節で述 べ る .ま た ,観 光 タ イ プ の 判 定 に つ い て は ,藤 井 ら [13] の 手 法 を 用 い て 判 定 を 行 う が , 藤 井 ら と 同 様 の 実 験 条 件 で あ る た め , 本 節 で の 実 験 は 行 わ な い . 本 実 験 で 使 用 す る 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ で は , 3 節で 述 べ た Travel Blog を用 いた .Travel Blog では ,自由記 述 に よ る ブ ロ ガ ー の プ ロ フ ィ ー ル ペ ー ジ が 設 け ら れ て お り , 性 別 な ど の 正 解 デ ー タ の 作 成 に は , プ ロ フ ィ ー ル ペ ー ジ を 用 い て 行 っ た .ま た ,性 別 の 判 定 実 験 で は , 英 語 に よ り 記 述 さ れ た 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ の み を 対 象 に 行 っ た .

4.1. 性 別 の 判 定 実 験

4.1.1. 実 験 条 件

【 実 験 に 用 い る デ ー タ 】 男 性 77 人と女性 151 人の合 計 228 人の ブロガ ーを 使用 した.上記 のデー タに 対し, 人 手 に よ り 性 別 判 定 を 行 っ た 結 果 を 実 験 に 使 用 し た . 【 機 械 学 習 と 評 価 尺 度 】機 械 学 習 を 用 い て 性 別 の 判 定 を 行 っ た .機 械 学 習 に は TinySVM3を 用 い た .線 形 カ ー ネ ル を 使 用 し , 2 分割 交差 検定を 行っ た. 評価 尺度に は , 正 解 率 を 使 用 し た . 【 実 験 手 法 】 提 案 手 法 の 有 効 性 を 確 か め る た め , 以 下 に 示 す 提 案 手 法 に つ い て 実 験 を 行 っ た .  Baseline:全 て の ブ ロ ガ ー を 女 性 と 判 定 し た 場 合 . SSL: 教 師 無 し ブ ロ グ か ら 教 師 有 り の ブ ロ グ の 特 徴 を 捉 え る 半 教 師 有 り 学 習 を 用 い た 手 法 .  TF:男 性・女 性 の そ れ ぞ れ に 頻 繁 に 出 現 し た 単 語 を 素 性 と し て 与 え る .  SSL+TF: 半 教 師 有 り 学 習 の 手 法 (SSL)に 頻 繁 に 出 現 す る 単 語 (TF)を 素性と して 与え る.

4.1.2. 実 験 結 果 と 考 察

提 案 手 法 に よ り , 得 ら れ た 実 験 結 果 を 表 3 に 示す. 半 教 師 有 り 学 習 と 単 語 の 出 現 頻 度 を 用 い た SSL+TF 手 法 で は , 全 て の 手 法 の 中 で 最 も 高 い 正 解 率 を 得 た . 表 3: 性別 の判 定結果 手 法 正 解 率 Baseline 手 法 0.662 (151/228) SSL 手法 0.667 (152/228) TF 手法 0.776 (177/228) SSL+TF 手法 0.877 (195/228) 性 別 の 判 定 実 験 で の SSL 手法 ,TF 手 法 ,SSL+TF 手 法 の 実 験 結 果 に つ い て 考 察 を 行 う .SSL 手法 につ いて, Ikeda ら も 同 様 に 性 別 の 判 定 実 験 を 行 っ て い た が ,そ の 際 の 正 解 率 は 約 0.890 で あっ た .しか し ,本 実験 では, 期 待 し て い た 結 果 を 得 る こ と が 出 来 な か っ た . こ の 原 表 1: 観光 タイ プの判 定基 準 タ イ プ 判 定 基 準 買 う お 土 産 に 関 す る 情 報 . 食 べ る 飲 食 に 関 す る 情 報 . 体 験 す る ○ ○ 体 験 や ス キ ュ ー バ ダ イ ビ ン グ な ど , 自 分 の 体 を 使 っ て 楽 し め る 物 に つ い て の 情 報 が 記 載 さ れ て い る 泊 ま る 宿 泊 施 設 に 関 す る 情 報 . 見 る 観 光 名 所 な ど の 見 て 楽 し め る 物 や イ ベ ン ト に つ い て の 情 報 . そ の 他 上 記 の 観 光 タ イ プ に 該 当 し な い 情 報 が 記 載 さ れ て い る 場 合 . 表 2: 観光 タイ プの判 定結 果 精 度 再 現 率 買 う 0.250 0.094 食 べ る 0.810 0.473 体 験 す る 0.741 0.295 泊 ま る 0.410 0.149 見 る 0.773 0.672 平 均 0.597 0.327

(5)

因 と し て , 対 象 と し た デ ー タ の 違 い に よ る も の で あ る と 考 え る .Ikeda ら が実 験の 対象 とした ブロ グエ ントリ は , ス ポ ー ツ や 政 治 な ど の 様 々 な ト ピ ッ ク を 含 ん で お り , こ の ト ピ ッ ク の 傾 向 な ど も 有 益 な 情 報 で あ る . 一 方 , 本 研 究 で は , 旅 行 や 観 光 に 限 定 し た ブ ロ グ エ ン ト リ を 対 象 に 性 別 の 判 定 を 行 っ た . そ の た め , ブ ロ グ エ ン ト リ の 特 徴 を 正 確 に 捉 え る こ と が で き ず , 性 別 判 定 の 正 解 率 が 向 上 し な か っ た と 考 え ら れ る . そ の た め , TF 手 法 で は ,旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ の み を 対 象 と し ,男 性 と 女 性 に 頻 繁 に 出 現 す る 単 語 を 性 別 判 定 の 素 性 と し て 用 い て い る た め ,正 解 率 の 向 上 が 見 ら れ た と 考 え る .

4.2. 使 用 言 語 の 判 定 実 験

4.2.1. 実 験 条 件

【 実 験 に 用 い る デ ー タ 】 ブ ロ ガ ー 109 人に 対し ,人手 に よ り ブ ロ ガ ー の 使 用 言 語 の 判 定 を 行 っ た 結 果 を 実 験 に 用 い た . 人 手 に よ り 判 定 さ れ た 使 用 言 語 と ブ ロ ガ ー 数 を 表 4 に 示す . ただ し, 1 人 に対し て複 数の 言語を 使 用 す る ブ ロ ガ ー も 存 在 す る . 表 4: 人手 によ る使用 言語 とブ ロガー 数 使 用 言 語 人 数 使 用 言 語 人 数 英 語 83 ポ ル ト ガ ル 語 1 ド イ ツ 語 10 ス ウ ェ ー デ ン 語 1 ス ペ イ ン 語 9 ア フ リ カ ー ン ス 語 1 オ ラ ン ダ 語 9 ハ ン ガ リ ー 語 1 フ ラ ン ス 語 6 フ ィ ン ラ ン ド 語 1 デ ン マ ー ク 語 5 ス ロ ベ ニ ア 語 1 イ タ リ ア 語 2 ル ー マ ニ ア 語 1 日 本 語 2 【 評 価 尺 度 】 評 価 尺 度 に は , 精 度 と 再 現 率 を 用 い , 本 研 究 で は 再 現 率 よ り も 精 度 を 重 視 す る . 判 定 精 度 が 低 い 場 合 , 正 確 な 分 析 が 行 え な い た め で あ る . ま た , 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ は , 日 々 作 成 さ れ 膨 大 に 存 在 す る た め , 対 象 と す る 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ を 増 や す こ と に よ り , 再 現 率 の 低 さ を 補 う こ と が で き る . 【 実 験 手 法 】 既 存 の ラ イ ブ ラ リ langdetect を用 いて, 使 用 言 語 の 判 定 を 行 っ て い く が , 判 定 精 度 を 検 討 す る た め , 以 下 の 手 法 に よ り 実 験 を 行 っ た .  Baseline:langdetect に よ り 判 定 さ れ た 全 て の 使 用 言 語 を ブ ロ ガ ー の 使 用 言 語 と し た 場 合 .  Top:langdetect に よ り 判 定 さ れ た 使 用 言 語 に お い て ,最 も 高 い 確 率 を 持 つ 言 語 を ブ ロ ガ ー の 使 用 言 語 と し た 場 合 .  Threshold: langdetect に よ り 判 定 さ れ た 使 用 言 語 に お い て ,そ の 使 用 言 語 の 確 率 に 閾 値 を 用 い た 場 合 . な お , 閾 値 は 予 備 実 験 に よ り 決 定 し た .

4.2.2. 実 験 結 果 と 考 察

提 案 手 法 に よ り 得 ら れ た 使 用 言 語 の 判 定 結 果 を 表 5 に 示 す . Baseline 手 法 の 精 度 に 比 べ , Top 手 法 と Threshold 手 法 の 精 度 は , そ れ ぞ れ , 0.472 ポ イ ン ト , 0.387 ポ イ ン ト 向 上 し た .特 に ,Top 手 法 で は ,最 も 高 い 精 度 を 得 る こ と が 出 来 た . 表 5: 使用 言語 の判定 結果 手 法 精 度 再 現 率 Baseline 手 法 0.500 0.925 Top 手 法 0.972 0.797 Threshold 手 法 0.887 0.887 使 用 言 語 の 判 定 結 果 に つ い て 考 察 を 行 う . 3.2 節 で 述 べ た が ,langdetect の言語 判定 の精 度 は 99%で ある. し か し ,Baseline 手法 である langdetect によ り判 定され た 全 て の 使 用 言 語 を ブ ロ ガ ー の 使 用 言 語 と し た 場 合 の 精 度 は 0.500 であ った .こ の理 由は, 文章 量に 関係し て い る .langdetect では ,あ る程 度の長 さの 文章 に対し て , 高 精 度 で 判 定 す る こ と が で き る . し か し , 本 研 究 で 対 象 と し た デ ー タ で は , 写 真 を メ イ ン と し た 短 い 文 書 の 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ も 少 な く な い . 上 記 の 理 由 に よ り , Baseline 手法 の精度 は 0.500 で あっ た. 一方, Top 手 法 や Threshold 手 法 で は ,高 い 精 度 を 得 る こ と が で き た .本 研 究 で は ,最 も 高 い 精 度 を 得 た Top 手法を 用 い て ,使 用 言 語 の 判 定 を 行 う .Top 手法で は ,1 人の ブ ロ ガ ー に 1 つの 使用 言語 の み しか対 応つ ける ことが で き な い が ,正 確 な 分 析 を 行 う た め , Top 手法 により 使 用 言 語 の 判 定 を 行 う .

5. 属 性 に 基 づ い た 分 析

本 研 究 は , 日 本 に 訪 れ た 外 国 人 旅 行 者 や 日 本 の 各 都 市 の 特 徴 を 明 ら か に す る た め , 日 本 国 内 の 旅 行 や 観 光 に つ い て 記 述 さ れ た 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ 7,490 件と旅 行 者 で あ る ブ ロ ガ ー 1,302 人を対 象に 分析 を行 う. は じ め に , 上 記 の デ ー タ を 対 象 と し , 属 性 の 自 動 判 定 を 行 う . そ し て , 自 動 判 定 さ れ た 属 性 に 基 づ い て 分 析 を 行 い , 外 国 人 旅 行 者 や 各 都 市 の 特 徴 を 明 ら か に し て い く .詳 細 に つ い て は ,そ れ ぞ れ ,5.1 節と 5.2 節で 述 べ る .

5.1. 属 性 の 自 動 判 定

属 性 に 基 づ い た 分 析 を 行 う た め , 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ か ら 性 別 , 使 用 言 語 , 観 光 タ イ プ の 各 属 性 を 自 動 判 定 す る . 性 別 と 使 用 言 語 の 自 動 判 定 で は , 4 節 より有 効 性 が 確 認 で き た 各 手 法 を 用 い , 観 光 タ イ プ の 自 動 判 定 で は ,藤 井 ら の 手 法 を 用 い て 行 う .各 属 性 に お け る , 属 性 判 定 の 対 象 と し た デ ー タ と 判 定 さ れ た 件 数 に つ い て 述 べ て い く .

(6)

【 性 別 の 自 動 判 定 】 ブ ロ ガ ー 1,302 人 を 対象 に 性 別の 自 動 判 定 を 行 っ た .自 動 判 定 さ れ た 結 果 を 表 6 に 示す. 表 6: 自動 判定 による ブロ ガー の性別 性 別 ブ ロ ガ ー 数 (比率) 男 性 513 (0.339) 女 性 789 (0.661) 【 使 用 言 語 の 自 動 判 定 】 ブ ロ ガ ー 1,302 人を 対 象 に使 用 言 語 の 自 動 判 定 を 行 っ た . 自 動 判 定 さ れ た 結 果 を 表 7 に 示 す . た だ し , 表 7 は , 英 語 を 除 い た 上 位 5 件 に つ い て の 結 果 で あ る . 本 研 究 で 対 象 と し て い る Travel Blog で は ,英 語 で 記 述 す る ブ ロ ガ ー が 多 い .そ の た め , 使 用 言 語 に 基 づ い た 分 析 で は , 使 用 言 語 が 英 語 以 外 の 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ を 対 象 に 分 析 を 行 う . 表 7: 自動 判定 による ブロ ガー の使用 言語 使 用 言 語 ブ ロ ガ ー 数 フ ラ ン ス 語 22 ド イ ツ 語 13 オ ラ ン ダ 語 10 ス ペ イ ン 語 7 フ ィ ン ラ ン ド 語 7 【 観 光 タ イ プ の 自 動 判 定 】 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ 7,490 件 を 対 象 に 観 光 タ イ プ の 自 動 判 定 を 行 っ た . 自 動 判 定 さ れ た 結 果 を 表 8 に示 す. ただ し,複 数の 観光 タイプ に 判 定 さ れ た 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ も 存 在 す る . 表 8 よ り , 観 光 タ イ プ 「 買 う 」 に 判 定 さ れ た 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ は 1 件 であっ た. その ため ,観光 タイ プに 基づい た 分 析 で は , 観 光 タ イ プ 「 買 う 」 を 除 い て 行 う . 表 8: 自動 判定 による 旅行 ブロ グエン トリ の 観 光 タ イ プ 観 光 タ イ プ 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ 数 買 う 1 食 べ る 1,134 体 験 す る 315 泊 ま る 319 見 る 3,213

5.2. 属 性 に 基 づ い た 分 析

5.1 節 に よ り , 自 動 判 定 さ れ た 属 性 に 基 づ い て 分 析 す る こ と に よ り , 訪 日 外 国 人 旅 行 者 や 日 本 国 内 の 各 都 市 の 特 徴 を 明 ら か に し て い く . 【 使 用 言 語 に 基 づ い た 分 析 】 使 用 言 語 に 基 づ い て ,旅 行 者 が 訪 れ た 都 市 に つ い て 分 析 を 行 っ た . 最 も 様 々 な 使 用 言 語 の 旅 行 者 に 訪 れ ら れ て い る 都 市 は 首 都 で あ る 東 京 で あ り , 18 カ国 の使用 言語 の旅 行者 68 人 により 訪 れ ら れ て い る . し か し , 東 京 周 辺 の 都 市 で あ る 千 葉 や 神 奈 川 で は , そ れ ぞ れ 3 カ国 の使用 言語 の旅 行者 6 人 ,8 カ国 の使 用言語 の旅 行者 10 人 が訪 れてお り,東 京 と 比 べ て 訪 れ た 旅 行 者 が 少 な い が わ か る .こ の た め , 東 京 周 辺 の 都 市 で は , 東 京 に 訪 れ た 多 様 な 使 用 言 語 の 旅 行 者 に 対 す る プ ロ モ ー シ ョ ン が 必 要 で あ る .一 方 で , 京 都 や 広 島 で は , 多 用 な 使 用 言 語 の 旅 行 者 が 訪 れ て い る . 京 都 で は 13 カ国 の使用 言語 の旅 行者 31 人 ,広島 で は 10 カ国 の使 用言 語の旅 行者 21 人 が訪 れて いる. そ の た め ,使 用 言 語 と 観 光 タ イ プ に 基 づ い た 分 析 に て , 広 島 と 京 都 に つ い て 分 析 を 行 う . 【 観 光 タ イ プ に 基 づ い た 分 析 】観 光 タ イ プ に 基 づ い て , 旅 行 者 の 訪 れ た 目 的 に つ い て 分 析 を 行 っ た . 各 観 光 タ イ プ の 割 合 が 高 い 上 位 5 つの都 市を 表 9 に示 す.また, 観 光 タ イ プ 「 体 験 す る 」 と 「 泊 ま る 」 の ヒ ー ト マ ッ プ を そ れ ぞ れ , 図 2 と図 3 に 示す. ヒ ー ト マ ッ プ で は , 色 が 赤 い 都 市 ほ ど , そ の 観 光 タ イ プ を 目 的 に 訪 れ て い る 旅 行 者 の 割 合 が 高 い こ と を 示 す . 表 9 よ り, 観 光タ イプ 「食 べる」 では , 主 要都市 か ら 外 れ た 地 方 の 都 市 が 上 位 で あ り , 観 光 タ イ プ 「 見 表 9: 各観 光タ イプの 割合 が高 い上位 5 都 市 順 位 食 べ る 体 験 す る 泊 ま る 見 る 1 宮 崎 新 潟 群 馬 奈 良 2 佐 賀 静 岡 佐 賀 広 島 3 埼 玉 鹿 児 島 滋 賀 香 川 4 宮 城 山 梨 大 分 福 井 5 岐 阜 長 野 熊 本 岡 山 図 2: 観光 タイ プ「体 験す る」 のヒー トマ ップ 図 3: 観光 タイ プ「泊 まる 」の ヒート マッ プ

(7)

る 」 で は , 世 界 遺 産 が 存 在 す る 奈 良 や 広 島 が 上 位 で あ っ た . 表 9 と図 2 より ,観 光タ イプ「 体験 する 」にお い て , 新 潟 で は , ス キ ー な ど の ウ ィ ン タ ー ス ポ ー ツ を 楽 し め , 静 岡 で は , 富 士 山 へ 登 山 す る こ と が で き る . ま た , 山 梨 で は , 様 々 な ギ ネ ス 記 録 を 更 新 す る 遊 園 地 が あ る . ま た , 表 9 と図 3 より ,関東 や関 西圏 には多 く の 旅 行 者 が 泊 ま る こ と を 目 的 に 訪 れ て い る が , 九 州 地 方 で も 多 く の 旅 行 者 が 泊 ま る こ と を 目 的 に 訪 れ て い る こ と が 明 ら か と な っ た . 【 性 別 と 観 光 タ イ プ に 基 づ い た 分 析 】日 本 全 体 と 愛 媛 に お け る 性 別 に よ る 観 光 タ イ プ の 割 合 を 示 し た 円 グ ラ フ を 図 4 に示 す. 図 4(a)に 示す ように , 日 本全 体にお け る 男 性 と 女 性 の 観 光 タ イ プ で は , 大 き な 違 い は 見 ら れ な か っ た . し か し , 都 市 に 着 目 す る と , 男 性 と 女 性 に よ り ,訪 れ た 目 的 が 異 な る こ と が 分 か る .図 4(b)は, 愛 媛 県 に お け る 男 性 と 女 性 の 観 光 タ イ プ の 割 合 で あ る が , 男 性 の 旅 行 者 は 食 べ る こ と を 目 的 に 訪 れ て お り , 一 方 , 女 性 の 旅 行 者 は 温 泉 な ど の 体 験 す る こ と や 宿 泊 す る こ と を 目 的 に 訪 れ て い る 傾 向 に あ る .こ の よ う に , 旅 行 者 の 性 別 に よ っ て , 同 じ 都 市 に 訪 れ た と し て も 目 的 が 異 な る .そ の た め ,観 光 施 策 を 展 開 す る に あ た り , 男 性 と 女 性 そ れ ぞ れ 別 の プ ロ モ ー シ ョ ン が 必 要 で あ る こ と が わ か っ た . 例 え ば , 図 4(b)に示 した 愛媛 県の場 合 だ と , 温 泉 や 旅 館 に 女 性 が 喜 ぶ ア メ ニ テ ィ グ ッ ズ を 揃 え る な ど の 取 り 組 み に よ り , 旅 行 者 の 増 加 に 繋 が る と 考 え ら れ る . 図 4: 性別 によ る観光 タイ プの 割合 【 使 用 言 語 と 観 光 タ イ プ に 基 づ い た 分 析 】使 用 言 語 に 基 づ い た 分 析 に よ り , 京 都 と 広 島 に 多 様 な 使 用 言 語 の 旅 行 者 が 訪 れ て い る こ と が 分 か っ た . そ こ で , 京 都 と 広 島 に 着 目 し て , 使 用 言 語 と 観 光 タ イ プ に 基 づ い た 分 析 を 行 う . 表 9 よ り, 広島 では ,観光 タイ プ「 見る」 の 占 め る 割 合 が 高 い . ま た , 京 都 で も 同 様 に , 観 光 タ イ プ 「 見 る 」 の 占 め る 割 合 が 高 く , ど ち ら の 都 市 も , 見 る こ と を 目 的 に 訪 れ て い る 旅 行 者 が 多 い . こ こ で , 使 用 言 語 と 観 光 タ イ プ 「 見 る 」 に 関 す る グ ラ フ を 図 5 に 示 す . 棒 グ ラ フ は 旅 行 者 の 使 用 言 語 を 表 し て お り , ヒ ー ト マ ッ プ は 観 光 タ イ プ 「 見 る 」 で あ る . 図 5 よ り, これら 2 つ の 都 市 に は , ど ち ら も 世 界 遺 産 を 保 有 し て お り , 見 る こ と を 目 的 に 多 く の 旅 行 者 が 訪 れ て い る こ と が 分 か る . さ ら に , 他 の 都 市 に 比 べ , 様 々 な 使 用 言 語 の 旅 行 者 が 訪 れ て い る .つ ま り ,世 界 遺 産 が あ る 都 市 で は , 多 様 な 使 用 言 語 の 旅 行 者 が 訪 れ る と 言 え る . ま た , 旅 行 者 の 使 用 言 語 を 表 し て い る 棒 グ ラ フ に 着 目 す る と , 使 用 言 語 を フ ラ ン ス 語 圏 と す る 旅 行 者 の 数 が 多 い . そ こ で , 使 用 言 語 を フ ラ ン ス 語 圏 と す る 旅 行 を 対 象 に , 各 都 市 の 割 合 に つ い て 調 べ た . フ ラ ン ス 語 圏 の 旅 行 者 が 訪 れ た 各 都 市 の 割 合 を 図 6 に示 す. 図 6: フラ ンス 語圏の 旅行 者が 訪れた 各都 市の 割合 (a):日 本 全 体 (b): 愛 媛 県 図 5: 使用 言語 と観光 タイ プ「見 る」に 基づ いた分 析

(8)

図 6 より, 京都 と 広島 には ,フラ ンス 語圏 の旅行 者 の う ち , 約 3 割の 旅行 者が 訪れ ている .ま た, 観光タ イ プ 「 見 る 」 の 占 め る 割 合 が 最 も 高 か っ た 奈 良 に も 世 界 遺 産 が り , 京 都 と 広 島 に 続 い て 多 く の 旅 行 者 が 訪 れ て い る . こ の こ と か ら , フ ラ ン ス 語 圏 の 旅 行 者 は , 世 界 遺 産 が あ る 都 市 に 多 く 訪 れ る 傾 向 に あ る と 言 え る . 今 後 , 世 界 遺 産 を 保 有 し て い る 都 市 で は , フ ラ ン ス 語 の 説 明 板 の 設 置 な ど の 取 り 組 み に よ り , さ ら な る 旅 行 者 の 増 加 に 繋 が る と 考 え ら れ る .

6. お わ り に

本 研 究 で は , 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ を 利 用 し て , 訪 日 外 国 人 旅 行 者 や 各 都 市 の 特 徴 を 明 ら か に し た . そ の た め に , ま ず 分 析 の 対 象 と な る 属 性 「 性 別 」 や 「 使 用 言 語 」,「 観 光 タ イ プ 」 の 自 動 判 定 を 行 っ た . 性 別 の 自 動 判 定 で は , 半 教 師 有 り 学 習 と 単 語 の 出 現 頻 度 を 用 い た 手 法 を 組 み 合 わ せ た SSL+TF 手法 によ り,正 解率 0.877 を 得 た . 使 用 言 語 の 自 動 判 定 で は , 言 語 判 定 器 に よ り 最 も 高 い 確 率 を 持 つ 言 語 を ブ ロ ガ ー の 使 用 言 語 と す る Top 手 法 に よ り ,精 度 0.972,再 現 率 0.797 を 得 る こ と が で き た . ま た , 観 光 タ イ プ の 自 動 判 定 で は , 藤 井 ら と 同 様 の 実 験 条 件 で 行 っ て お り , 精 度 0.597, 再 現率 0.327 で あ る .次 に ,日 本 国 内 に 関 す る 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ を 対 象 に , 属 性 の 自 動 判 定 を 行 い , 判 定 さ れ た 属 性 に 基 づ い て 分 析 を 行 っ た . そ の 結 果 , 日 本 の 各 都 市 に 訪 れ る 旅 行 者 の 目 的 を 捉 え る こ と が で き , 各 都 市 の 特 徴 を 明 ら か に し た . さ ら に , 性 別 に よ っ て 訪 れ る 目 的 が 異 な る こ と が わ か っ た . ま た , フ ラ ン ス 語 圏 の 旅 行 者 は , 世 界 遺 産 が あ る 都 市 に 多 く 訪 れ て い る こ と な ど , 訪 日 外 国 人 旅 行 者 や 日 本 国 内 に お け る 各 都 市 の 特 徴 を 明 ら か に し た . 今 後 の 課 題 と し て , 分 析 に 用 い る 属 性 を 増 や す こ と が 必 要 で あ る . 年 齢 や 居 住 地 , 旅 行 形 態 , 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ の 投 稿 時 期 な ど 自 動 的 に 判 定 し [14][15],新た な 属 性 に 基 づ い て 分 析 す る こ と に よ り , 本 研 究 で は 得 る こ と が 出 来 な か っ た 知 見 を 得 る こ と が で き る と 考 え る . 本 研 究 で は , 属 性 に 基 づ い て 分 析 を 行 っ た が , 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ の 内 容 を 用 い る こ と に よ っ て [16][17],よ り 具 体 的 な 分 析 が 可 能 に な る と 考 え る .ま た , 本 研 究 に よ り 得 ら れ た 分 析 結 果 に つ い て , 観 光 庁 な ど の 調 査 に よ り 得 ら れ た 旅 行 者 の 統 計 と 比 較 を 行 い , そ れ ぞ れ の 違 い を 調 べ る 必 要 が あ る .

参 考 文 献

[1] Wenger, A. : Analysis of Travel Bloggers’ Characteristics and their Communication about Austria as a Tourism Destination, Journal of Vacation Marketing, Vol. 14, No. 2, pp.169 -176, 2008.

[2] 林 幸 史 , 藤 原 武 弘 : 訪 問 地 域 , 旅 行 形 態 , 年 齢 別 に み た 日 本 人 海 外 旅 行 者 の 観 光 動 機 , 実 験 社会 心

理 学 研 究 日 本 グ ル ー プ ・ ダ イ ナ ミ ッ ク ス 学 会 , Vol.48, No. 1, pp.17-31, 2008.

[3] Xia, J., Ciesielski, V. and Arrowsmith, C. : Data Mining of Tourists’ Spatio-temporal Movement Patterns ---A Case Study on Phillip Island, Proc. of the 8th International Conference on GeoComputation, pp.1-5, 2005.

[4] Jonnson, C. and Devonish, D. : Dose Nationality, Gender, and Age Affect Travel Motivation? A Case of Visitors to the Caribbean Island of Barbados, Journal of Travel and Tourism Marketing, Vol. 25, No. 3-4, pp.398-408. 2008. [5] 藤 原 泰 士 , 難 波 英 嗣 , 竹 澤 寿 幸 : ソ ー シ ャ ル メ デ ィ ア の 分 析 に よ る イ ベ ン ト 開 催 支 援 , 第 6 回 デ ー タ 工 学 と 情 報 マ ネ ジ メ ン ト に 関 す る フ ォ ー ラ ム (DEIM2014), 2014. [6] 佐 伯 圭 介 , 村 山 敬 祐 , 遠 藤 雅 樹 , 横 山 昌 平 , 石 川 博 : 外 国 人 向 け 観 光 プ ロ モ ー シ ョ ン 支 援 の た め の ソ ー シ ャ ル メ デ ィ ア 分 析 手 法 の 研 究 , 第 6 回 デ ー タ 工 学 と 情 報 マ ネ ジ メ ン ト に 関 す る フ ォ ー ラ ム (DEIM2014), 2014.

[7] Mack, R. W., Blose, J. E. and Pan, B.: Believe it or not: Credibility of Blogs in Tourism, Journal of Vacation Marketing, Vol.14, No.2, pp.133 -144, 2008. [8] Akehurst, G. : User Generated Content: t he Use of Blogs for Tourism O rganizations and Tourism Consumers, Journal of Service Business, Vol. 3, No.1, pp.51-61, 2009.

[9] Li, Y. R. and Wang, Y. Y. : Exploring the Destination Image of Chinese Tourists to Taiwan by Word -of-Mouth on Web, Proc. of World Academy of Science Engineering and Technology Vol.7, pp.977-981, 2013. [10] 神 田 佑 亮 , 藤 原 章 正 , 張 峻 屹 : ブ ロ グ 情 報 を 用 い た 観 光 行 動 と 満 足 度 の 分 析 に 関 す る 一 考 察 , 土 木 計 画 学 研 究 , 公 演集, Vol.39, 2009. [11] 村 上 嘉 代 子 , 川 村 秀 憲 : 外 国 人 か ら み た 日 本 旅 行 –英 語 ブ ロ グ か ら の 観 光 イ メ ー ジ 分 析 -, 人 工 知 能 学 会 誌 , Vol.14, No.2, pp.169-176, 2011. [12] Ikeda, D., Takamura. H and Okumura, M.: Semi

-Supervised Learning for Blog Classification, Proc. of the 23rd AAAI Conference on Artificial Intelligence, pp.1156-1161. 2008. [13] 藤 井 一 輝 , 石 野 亜 耶 , 藤 原 泰 士 , 前 田 剛 , 難 波 英 嗣 , 竹 澤 寿 幸 : 多 言 語 旅 行 ブ ロ グ エ ン ト リ を 用 い た 観 光 情 報 提 示 シ ス テ ム , 第 6 回デ ータ 工 学 と 情 報 マ ネ ジ メ ン ト に 関 す る フ ォ ー ラ ム (DEIM2014), 2014.

[14] Yasuda, N., Hirao, T., Suzuki, J. and Isozaki, H. : Identifying Bloggers ' Residential Areas, Proc. AAAI Spring Symposium on Computational Approaches for Analyzing Weblogs, pp.231 -236, 2006.

[15] Schler, J., Koppel, M., Argamon, S. and Pennebaker, J. : Effects of Age and Gender on Blogging, Proc. AAAI Symposium on Computational Approaches for Analyzing Weblogs, pp.199 -205, 2006.

[16] Li, X. and Wang, Y. : Depicting Image of China as a Tourism Destination: A Travel Blog Approach, Proc. of the 16th Graduate Students and Gradate Education Conference in Hospitality and Tourism, 2011. [17] Murakami, K., Kawamura, H. and Suzuki, K. :

Analyzing the Impact of Earthquake on Tourism’ Activity: Travel Blog Mining, Journal of Advancements in Computing Technology, Vol.4, No.22, 2012.

参照

関連したドキュメント

砂質土に分類して表したものである 。粘性土、砂質土 とも両者の間にはよい相関があることが読みとれる。一 次式による回帰分析を行い,相関係数 R2

このように,先行研究において日・中両母語話

これらの先行研究はアイデアスケッチを実施 する際の思考について着目しており,アイデア

私たちの行動には 5W1H

自分は超能力を持っていて他人の行動を左右で きると信じている。そして、例えば、たまたま

旅行者様は、 STAYNAVI クーポン発行のために、 STAYNAVI

全国の宿泊旅行実施者を抽出することに加え、性・年代別の宿泊旅行実施率を知るために実施した。

Bemmann, Die Umstimmung des Tatentschlossenen zu einer schwereren oder leichteren Begehungsweise, Festschrift für Gallas(((((),