• 検索結果がありません。

食生活改善推進員とは? 私達の健康は私たちの手で をスローガンに おもに地域でのボランティア 活動や行政とともに食事からの健康づくりをすすめています 例えば おやこ料理教室 や 男性のための料理教室 乳製品を使った料理講習会 など調理実習の開催 食事バランスガイドや 食育の日 の普及 PR 公民館ま

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "食生活改善推進員とは? 私達の健康は私たちの手で をスローガンに おもに地域でのボランティア 活動や行政とともに食事からの健康づくりをすすめています 例えば おやこ料理教室 や 男性のための料理教室 乳製品を使った料理講習会 など調理実習の開催 食事バランスガイドや 食育の日 の普及 PR 公民館ま"

Copied!
29
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1

平成25年度

食生活改善推進員

活動記録集

目的 『食生活の改善その他の健康づくりに関する

事業を推進すること等により国民の健康

保持増進に寄与すること』

スローガン

“私たちの健康は私たちの手で”

むつ市食生活改善推進員協議会

(2)

2

食生活改善推進員とは?

「私達の健康は私たちの手で」をスローガンに、おもに地域でのボランティア 活動や行政とともに食事からの健康づくりをすすめています。 例えば・・・ ・「おやこ料理教室」や「男性のための料理教室」、「乳製品を 使った料理講習会」など調理実習の開催 ・食事バランスガイドや「食育の日」の普及 PR ・公民館まつりなどで減塩を中心とした試食提供や活動 PR 「 食 改 しょっかい さん」や「ヘルスメイト」の愛称で親しまれ、地域での健康づくり活動が自分や家族 の健康づくりにも役立っています! 食生活改善推進員になるためには「食生活改善推進員養成講座」の受講が必要になります。 平成25年度は7~10月の全6回の日程で8名の方が修了証書を手にしました! 会員数 H25.4.1現在

~何かお手伝いできることがあればご相談ください~

むつ市むつ食生活改善推進員会 事務局:むつ市役所本庁舎健康推進課 むつ市川内食生活改善推進員会 事務局:むつ市役所川内庁舎市民福祉課 むつ市大畑食生活改善推進員会 事務局:むつ市役所大畑庁舎市民福祉課 むつ市脇野沢食生活改善推進員会 事務局:むつ市役所川内庁舎市民福祉課 地区 会員数 新規会員数 むつ 34 7 川内 31 0 大畑 20 1 脇野沢 11 0 (単位:人)

(3)

3

●活動記録●

年に1回行われる4地区合同での研修会です。 事業名 全体研修会 実施日時 平成25年11月20日(水)9:00~13:30 会場 下北文化会館 調理実習室 事業目的 会員の親睦を深め、地域での食育活動で活用できるよう なレシピを学ぶ。 メニュー 飾り巻きずし (梅の花、カエル) パンダの蒸しケーキ、彩り野菜サラダ

(4)

4 梅の花、カエルの巻きずし の他にも、かわいいパンダ の蒸しケーキが完成です! 今回は地区ごとに班に なり、今後の事業を見 据えて検討しながらの 調理実習です。 さすが講師の 森山先生のパンダ、 かわいいです! 真剣に見て、聞いて 自分のものにしようと 一生懸命なみなさん!

(5)

5

●活動記録●[むつ地区]

事業名 男性のための料理教室 実施日時 平成25年 7月 4日(木) 18:30~20:40 会場 下北文化会館 調理実習室 事業目的 ヘルシーメニューで生活習慣病予防 メニュー さば寿司 へっちょこ汁 豆腐と重ね豚の角煮風 小松菜としめじのごま和え ミニそばもち

(6)

6 むつ “お酒があればパーフェクト” そんな声も聞かれましたが、 今日はメタボ予防、簡単で 野菜たっぷりメニューです! あんこをくるんで います。 みなさん上手です。 今回は若い男性の参加 もあり、食改さんも張り 切っちゃいます!

(7)

7

●活動記録●[むつ地区]

事業名 良い食習慣定着促進事業 実施日時 平成25年 9 月13日(金)5年生 10:00~12:45 平成25年11月1日(金)6年生 〃 会場 大湊小学校 事業目的 朝食をとるのはもちろんのこと、バランスを考えて食 事ができるように簡単なレシピで調理を行い、家でも 作ってもらう。 メニュー おかわりしたくなるてりやき丼 海峡サラダ 牛乳寒天 汁物(給食)

(8)

8

むつ 缶切りを使うのは初めて という子どもも多くいま したがコツをつかむと 上手にあけていました! 切ったり炒めたり、ケガをしな いようにやってくださいね。 何ごともみんなで順番にやっ てみましょう。 完成! サラダもモリモリ 食べました。

(9)

9

●活動記録●[むつ地区]

事業名 親子料理教室 実施日時 平成25年12月22日(日) 会場 下北文化会館 事業目的 料理や後片付けを通じて“食”に興味を持ち親子 で楽しい時間を過ごす。 3色食品群を学び、バランスの良い食事を知る。 メニュー スティックフリッター 紅鮭とナッツのフィッシュケーキ ミネストローネ プリンケーキ

(10)

10 むつ 参加者が来る前に材料 をわけて準備しておき ます。 パセリを切ったり、 卵を泡立てたり、 くるみを砕いたり 家ではあまりやらない ことにチャレンジです! みんなで協力の甲斐あって おいしく出来ました!

(11)

11

●活動記録●[川内地区]

事業名 男性料理教室 実施日時 平成26 年1月31日(金) 会場 川内公民館 事業目的 高血圧・糖尿病予防 メニュー 大根ごはん 簡単洋風おから 小松菜としめじのごま和え 具だくさんスープ カプチーノ風ゼリー

(12)

12 川内 焦がさないよう に真剣です。 どうです!? この包丁さばき! 娘に監督されて 緊張しています。 大根ごはんでカロリー減。 具だくさんスープに小松菜と 野菜たっぷりです。 いつものおからも牛乳たっぷり でカルシウムアップです。 参加者からは長生きできそうと いう感想がありました。

(13)

13

●活動記録●[川内地区]

事業名 おすそわけ活動 実施日時 平成26年2月14日(金) 会場 川内公民館 事業目的 一人暮らし高齢者に楽しいおすそわけをし、バラ ンスの良い食事、減塩についてお話する。 メニュー 飾り巻き寿司 (桃の花、カエル) 簡単洋風おから

(14)

14 川内 こんな感じに なるのよね。 ちょっと 雨ふりカエル? ごはんは薄く まんべんなく 平らにします。 今年のおすそわけは かわいい感じに 仕上げました。 なんだか春が待ち遠しい 感じです。

(15)

15

●活動記録●[川内地区]

事業名 スローフード講習会 つなぐパートナーシップ事業 実施日時 平成26年2月25日(火) 会場 川内公民館 事業目的 地産地消 カルシウムを多くとろう 味噌汁塩分測定 メニュー しらすとひじきの炊き込みごはん いり鶏 切り干し大根とひじきの炒め煮 長芋のおとし汁 ヨーグルトゼリー

(16)

16 川内 ご近所からもたくさん 味噌汁を提供してもらいました。 皆さん塩分は尐なめでした。 長芋のおとし汁は、だしがきいて とてもおいしかったです。 ひじきをこんなに食べることないですね。

(17)

17

●活動記録●[大畑地区]

事業名 正津川児童館 食育教室 実施日時 平成 25 年 7 月 30 日(水) 会場 ふれあいかん 事業目的 食育事業をとおして食事の大切さ、食べることの 喜び、作ることの楽しさを学んでもらう。 メニュー オムライス ブロッコリーサラダ コンソメ野菜スープ ミルクゼリー

(18)

18 大畑 スープに入る人参の型ぬきです! ボクくまさんの型ぬきする~! 力を合わせて作った見事 な作品!いつもは苦手で 口にしない野菜も、自分 で料理すると美味しそう に食べていました。 包丁をはじめて 使いました。ネコ の 手 で 慎 重 に・・・。 レタスと ブロッコリーは サラダに・・。

(19)

19

●活動記録●[大畑地区]

事業名 保健協力員との交流会 実施日時 平成 26 年 2 月 7 日(金) 会場 ふれあいかん 事業目的 交流会を通して、地域住民の健康について考え、 これからの活動を考えていく。 メニュー ごはん さば缶のドライカレー 白菜とハムのミルク煮 カリふわフイッシュナゲット風

(20)

20 大畑 今回は 缶詰の活用法について のお話です。 さば缶を使った ドライカレーと ナゲットです。 野菜がたっぷり 入っています。 保健協力員さん達と一緒 に健康体操!! 食事と運動・・・大事です!

(21)

21

●活動記録●[大畑地区]

事業名 日赤奉仕団料理教室 実施日時 平成 25 年 11 月 3 日(水) 会場 ふれあいかん 事業目的 災害時でも塩分控えめ、野菜を出来るだけ摂れる ようなレシピを知ってもらう。短命県返上のため に、食生活から改善を心がけてもらう。 メニュー ごはん みそ味けんちん汁 もやしと豚肉の蒸し煮 ひじきとキャベツの酢の物 くだもの

(22)

22 大畑 調理開始!! 主婦のみなさんなので、 段取りもよくすすんで います。 試食風景です。 家庭で作ってみま すとの声も・・・。 相談しながら、楽しく 作っています。 野菜たっぷり! 1食分の塩分は 2.4g! 意外と食べやすいとの声 も・・・。

(23)

23

●活動記録●[脇野沢地区]

事業名 ひよこ教室食事指導 実施日時 平成25年 5月22日(水) 10:00~13:00 会場 地域交流センター 和室 事業目的 ひよこ教室に参加している親子に昼食を提供し、 食べることの大切さや食事のマナーについて指 導している。 メニュー 豚汁 ミニおにぎり ゆで野菜サラダ

(24)

24

小さいお子さんも食べやすい ように、食材の切り方を工夫 しています。

脇野沢 おいしいお顔が いっぱいでーす。 お箸も上手に 使えるよ!! お野菜も残さずに 食べます!!

(25)

25

●活動記録●[脇野沢地区]

事業名 わくわくクッキング 実施日時 平成25年12月24日(火) 9:30~12:00 会場 地域交流センター 和室 事業目的 食育「5つの力」のうち「選ぶ力」をテーマにし、 バイキング料理を選びながら、食事バランスガイ ドを完成させた。 メニュー にんじんおにぎり、まぜまぜずし ホイルハンバーグ、いわしの衣揚げ ごろごろサラダ、小松菜とハムの和え物 ひよこ豆とキャベツのトマトスープ ミルクかん

(26)

26

☆フードモデルを「ちから」「からだ」「ちょうし」の食べ物の

働きに、分類しています。

☆たくさんのバイキング料理の中から、栄養バランスを考えて、

料理を選びます。これが「選ぶ力」です。

脇野沢

(27)

27

●活動記録●[脇野沢地区]

事業名 男性の料理教室 実施日時 平成26年1月23日(木) 会場 地域交流センター 調理室 事業目的 日頃、台所に立つことがない男性を対象に手軽な 食材で、栄養バランスのとれた献立を調理実習し た。 メニュー ひじきご飯 焼き鯖の南蛮漬け ほうれん草ののり和え

(28)

28 「家では食べること専門です」 という男性も手際よく調理を しています。 食改さんも感心しています。

完成品で~す

脇野沢 千切り、みじん切り、 ささがき・・・ すてきな包丁さばきで す。 笑顔もこぼれてます、

(29)

29

むつ市食生活改善推進員協議会

平成26年4月 発行

参照

関連したドキュメント

J-STAGE は、日本の学協会が発行する論文集やジャー ナルなどの国内外への情報発信のサポートを目的とした 事業で、平成

地区住民の健康増進のための運動施設 地区の集会施設 高齢者による生きがい活動のための施設 防災避難施設

○○でございます。私どもはもともと工場協会という形で活動していたのですけれども、要

 「事業活動収支計算書」は、当該年度の活動に対応する事業活動収入および事業活動支出の内容を明らか

 食育推進公開研修会を開催し、2年 道徳では食べ物の大切さや感謝の心に

 「事業活動収支計算書」は、当該年度の活動に対応する事業活動収入および事業活動支出の内容を明らか

⑤  日常生活・社会生活を習得するための社会参加適応訓練 4. 

本部事業として「市民健康のつどい」を平成 25 年 12 月 14