• 検索結果がありません。

はじめてのスクラッチ はじめての スクラッチ 0 スクラッチの準備 1 スクラッチとはスクラッチはMIT( マサチューセッツ工科大学 ) メディアラボ ( 研究所 ) が子供たちのために開発したプログラミング学習ツールです 難しいプログラミングの方法が分からなくても かわいいキャラクタを動かしたり

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "はじめてのスクラッチ はじめての スクラッチ 0 スクラッチの準備 1 スクラッチとはスクラッチはMIT( マサチューセッツ工科大学 ) メディアラボ ( 研究所 ) が子供たちのために開発したプログラミング学習ツールです 難しいプログラミングの方法が分からなくても かわいいキャラクタを動かしたり"

Copied!
31
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

はじめてのスクラッチ 1

はじめての

スクラッチ

1 スクラッチとは スクラッチはMIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボ(研究所)が子供たちのため に開発したプログラミング学習ツールです。 難しいプログラミングの方法が分からなく ても、かわいいキャラクタを動かしたり、音や音楽を鳴らしたりしているうちに、楽しくプロ グラミングのことが分かり、いろいろな工夫や、新しい作品を作りたくなるような仕組み になっています。 2 スクラッチの種類 スクラッチには次の3つのバージョンがあります。基本的な機能は同じなので、使用場所の 環境や指導者(保護者、学校)の指示によって選んでくだい。 バージョン 特徴 Scrach 1.4 オフラインで使用、機器の制御など他のソフトウェア との連携ができる。 インターネットの接続が良くない場所や、インターネ ットの接続が心配な場合におすすめ。 Scrach 2.0 オンライン オンラインで使用、作品のコミュニティーに参加で きる。 1.4 には無い機能がある。インストールしないで、す ぐに使用できる。 インターネットの接続が良く、作品のコミュニティー に参加する場合におすすめ。 Scrach 2.0 オフラインエディタ ー オフラインで使用、オンラインのコミュニケーション 機能以外は、ほぼ 2.0 と同じ。 インターネットの接続が良くない場所や、インターネ ットの接続が心配な場合におすすめ。 ☆スクラッチは、FLASH(フラッシュ:ゲームや動画を動かすプログラム)を使用しているた め、タブレット端末やスマートフォンでは動作しません。ただし、FLASHが動くブラウザ アプリを使用すれば動作するという、情報があります。 0 スクラッチの準備

(2)

はじめてのスクラッチ 2 3 スクラッチのインストール (1)Scratch2.0 ① ブラウザから「スクラッチ プログラミング 公式サイト」で検索するか、アドレス https://scratch.mit.edu/ を入力して、公式サイトを表示します。 ② スクラッチのコミュニティに参加するばあいは、[Scratch に参加しよう]ボタンを押し て、参加者情報を入力します。 ③ コミュニティに参加しない場合は、[作る]ボタンを押すと、プログラミングの画面に なります。

(3)

はじめてのスクラッチ 3 (2)Scratch2.0 ダウンロード ① ブラウザから「スクラッチ 2.0 ダウンロード」で検索するか、アドレス https://scratch.mit.edu/scratch2download/ を入力して、公式サイトを表示します。 ② 指示にしたがってインストールしてください。 (3)Scratch1.4 ① ブラウザから「スクラッチ 1.4 ダウンロード」で検索するか、アドレス https://scratch.mit.edu/scratch_1.4/ を入力して、公式サイトを表示します。 ② インストールするパソコンのOSを選択します。 ③ ダウンロードが終了したら、実行します。 ④ [NEXT]ボタンを押します。 ⑤ ダウンロードフォルダーはそのままで [NEXT]ボタンを押します。

(4)

はじめてのスクラッチ 4 ⑥ ファイル名はScratchにして[Install] ⑦ ファイルの転送中です。 ボタンを押します。 ⑧ 転送が終わった[Next]ボタンを押し ⑨ スクラッチをこのあと起動するか、ショ ます。 -トカットを作るか選択して、[Finish] ボタンを押します。

(5)

はじめてのスクラッチ 5 (4)Scratch1.4 の画面 ☆ いっぱいボタンや部品がありますが、少しずつ使っていくので、心配ありません。 ☆ 日本語をひらがなにする場合は、[言語]ボタンを押して、選んでください。 ブロックパレット (命令ブロック置き場) カテゴリー (ブロックの種類選択) 言語 保存 共有 ツールバー 表示モード 緑の旗と赤信号 スプライト スプライト 情報 タブ 回転スタイル 共有保存 新規スプライト マウスの座標 スプライトリスト ステージ スクリプトエリア メニュー

(6)

はじめてのスクラッチ 6 ○ ねこをうごかして、プログラミングの方法をおぼえよう。 1 スクラッチのはじめの画面 ① ねこのようなキャラクタ(登場する動物やもの)をスプライトと言います。 いま、ねこス プライトは、ステージ(舞台)の中央にいます。 ② スクリプトとは、「簡単なプログラム」のことです。 いま、スクリプトエリアの上のスプラ イト情報にねこスプライトがいます。 つまり、ねこスプライトにスクリプトを書き込む準備 ができています。 1 ねこをうごかす

(7)

はじめてのスクラッチ 7 2 スクリプトでねこをうごかす ① ブロックパレットから【10うごかす】ブロックをスクリプトエリアへドラッグ&ドロップします。 ② ブロックをクリックすると、ねこが少し動きます。さらにクリックすると、壁まで行きます。 ③ ねこが壁までいったら、しっぽを、 ドラッグ&ドロップして、中央へ 移動します。 ☆ スクリプトは、クリックすると すぐに命令を実行して、動作を 確認することができます。 3 ねこを連続してうごかす ① スクリプトのカテゴリから制御を選択します。 ブロックパレットが制御のブロックになります。 ② 【ずっと】ブロックを置き、間に 【10 歩動かす】ブロックをはさみます。 ③ 【ずっと】ブロックをクリックすると ねこが壁まで移動します。 ☆ねこはずっと動くので、赤い●の停止、 ボタンをおしましょう。

(8)

はじめてのスクラッチ 8 4 スクリプトの開始と停止 スクリプトを がクリックされたときに、 開始するようにスクリプトを追加します。 ① 制御スクリプトから 【 がクリックされたとき】を、スクリプト エリアに置き、先に作ったすくりぷとを 付けます。 ② これで、 をクリックすると ねこがうごきはじめます。 ●で停止します。 このままでは、ねこはかべにぶつかって止まって しまうので、ぶつかると向きを変えるようにします。 ③ スクリプトのカテゴリーを動きにします。 ④ 【もし端に着いたら、跳ね返る】を 【10歩動かす】の下に入れます。 ⑤ をクリックしてうごかしてみよう。

(9)

はじめてのスクラッチ 9 ⑥ 止めたときに、中央にもどるように、 スクリプトを追加します。 【x座標を 、y 座標を にする】 スクリプトを置きます。座標の数字を クリックして2つとも0をキーボードから 入力します。 このスクリプトをクリックすると、いつでも ねこは中央に移動します。 5 スクリプトの保存と読み込み 作ったスクリプトを保存しましょう。 ① メニューの[ファイル]から[名前をつけて保存]を 選びます。 ② 保存するフォルダを選びます。 通常は「私のプロジェクト」の中に保存します。 ③ 新しいファイル名を入力します。 ④ OKボタンを押します。 作ったファイルの読み込み方法です。 ⑤ メニューの[ファイル]から[開く]を選びます。 ⑥ フォルダを選んでファイルを探します。 ⑦ ファイルを選んでOKボタンを押します。

(10)

はじめてのスクラッチ 10 ⑧ スクリプトを作っている途中で、新しいスクリプトを 作りはじめるときはメニューから[新規]を選びます。 1 ねこを上下に移動してみよう。(ヒント 最初の向き) 2 ねこ以外のスクリプトはいるのかな?探してみよう。(ヒントなし)

チャレンジ

(11)

はじめてのスクラッチ 11 ○ ねこをうごかして、図形を一筆書きしよう。 1 準備 ① スクリプトが残っていたら、メニューの [ファイル]から[新規]を選びます。 ② ねこを小さくします。ツールバーから [スプライトを縮小]を選択します。 ③ ねこに縮小アイコンをのせてクリックして 小さくします。 ④ ねこをドラッグして右上に移動します。 2 ねこの一筆書き

(12)

はじめてのスクラッチ 12 2 一筆書きで四角形を描きます。 ① ペンカテゴリーから【ペンを下す】、 動きカテゴリーから【10 歩動かす】 【15⤵度回す】を選んでつなげます。 ② 歩数と角度は 100 歩と 15 度に変更 します。 ③ また、ペンカテゴリーから【消す】 も選んでおきます。 ④ 【ペンを下ろす】をクリックして実行すると、ねこが 100 歩進んで 90 度右を 向きます。これを4回行うと四角形が描けます。 2回実行 4回実行 ⑤ 【消す】をクリックすると線が消えます。 3 繰り返しのブロックを使おう 四角形では、100 歩進んで右に 90 度回る、を4回繰り返しました。これを繰り返しのブ ロックで実行します。 ① 制御カテゴリーから 【 がクリックされたとき】【10 回繰り返す】 【スクリプトを止める】を選びます。 ② 動きのスクリプトを繰り返しのブロックの 中に入れ、回数を4回に変更します。 ③ 先頭に【 がクリックされたとき】、 最後に【スクリプトを止める】を置きます。 ④ をクリックして、四角形が描ける ことをかくにんしよう。

(13)

はじめてのスクラッチ 13 1 三角形を描いてみよう。 2 五角形を描いてみよう。 3 六角形を描いてみよう 4 星形を描いてみよう。 4 円に近い図形を描いてみよう。 ヒント1 回転の角度の合計が、何度になると もとの位置にもどるのかな? ヒント2 円に近づけるためには角度をどうするの? 歩数はどうするの? チャレンジ

(14)

はじめてのスクラッチ 14 ○ 音ブロックを使って、かえるのうたを演奏しよう。 1 音を入力します。 ① 制御カテゴリーから【 がクリックされたとき】 音カテゴリーから【楽器を1にする】 【60 の音符を 0.5 拍鳴らす】を選んでつなげます。 ② 60 の音符をクリックすると鍵盤があらわれます。 楽譜を見て音程を選びます。 ③ 4 分音符の長さを 0.5 拍としています。 したがって、8 分音符は 0.25 拍になります。 ④ 休符は【0.5 拍休む】を選んでつなげます。 ⑤ 途中で をクリックして音楽を確かめながら 音符を入力します。 3 かえるのうたの輪唱

(15)

はじめてのスクラッチ 15 ⑥ 完成例 2 輪唱のパートをつくります ① 最初から3番目の【60 の音符を 0.5 拍 ならす】を右クリックして[複製]を 選びます。 ☆選んだブロックから下のブロックが複製 されます。 ② 最初のパートの5小節目のはじめを ドラッグしてブロックを分けます。 ここに制御カテゴリーの【 を送る】を 入れます。 ③ ▼をクリックして[新規]を選びます。 ④ 「だい2パートかいし」を入力します。

(16)

はじめてのスクラッチ 16 ⑤ 【だい 2 パートに送る】のブロックをはさん でもとにもどします。 ここがだい2パートの開始点になります。 ⑥ 複製した、だい 2 パートの先頭に、 【 を受け取ったとき】を置きます。 ⑦ ▼をクリックして「だい2パートかいし」を 選びます。 ⑧ 最初のパートの演奏が、【だい 2 パートの かいしを送る】に来たとき、だい 2 パート の先頭から演奏がはじまり、輪唱になります。 ⑨ を押して演奏しましょう。また、楽器を変更して演奏しましょう。 1 だい3パートをつくって輪唱しましょう。 チャレンジ

(17)

はじめてのスクラッチ

17

(18)

はじめてのスクラッチ 18 ○ ありは一本の線の上を外れないように歩きます。線の上を歩く「あり」ロボットをつく ろう。 1 ありスプライトの準備をします。 ① 新しいスプライトから [新しいスプライトを描く]を 選びます。 ② [ペイントエディター]が開きます。ペイントエディターでスプライトや背景を描く ことができます。今は、すでに描いてあるありの絵を使うので、読み込みボタンを押 します。 ③ [コスチューム]の中の ④[Animals]から ⑤[insect1-a]ありを選び ⑥OKボタンを押します。 4 ありの道

(19)

はじめてのスクラッチ 19 ⑦ ありが読み込まれました。次にセンサーを付けます。 お絵かきツールから[中を塗る円]を選び、⑧スポイトで赤色を選びます。 ⑨ ありの前方左側に赤い円を描きます。 ⑩ 同様に青色を選び、前方右側に青い円を描きます。完成したらOKボタンを押します。 ⑪ ステージのねこを消します。スプライトリストのねこを右クリックしてメニューを 出し、削除をします。 ⑫ ツールバーから縮小ボタンを選 び、ありを小さくします。

(20)

はじめてのスクラッチ 20 2 道をつくります。 ① スプライトリストの[ステージ]を選び、② 背景タブを選びます。 ③ 新しい背景の[編集]ボタンを押します。 ④ ペイントエディターで[ふで]を選択し、3番目くらいの太さを選びます。 ⑤ 色はスポイトで赤、青以外の色を選びます。

(21)

はじめてのスクラッチ 21 ⑥ ありの道を描きます。道の幅は、ありがはみ出さない太さが良いでしょう。 描いたら[OK]ボタンを押します。 3 ありスプライトにつぎのようなスクリプトを書きます。 ① 歩数は3歩にします。 ②【□色が□色に触れた】スクリプト は、調べるカテゴリーにあります。 色は、スポイトツールで、ありセンサー の赤と青、背景の白を選びます。 ③ ありを中央にもどすスクリプトも 用意します。 ☆回転の右左、にている制御スクリプトなど、まちがえないようにしましょう。

(22)

はじめてのスクラッチ 22 4 ありをうごかしてみよう ① ありを道の上において、 を押してスタートしよう。 ☆ ありは道の上を歩きましたか。もし、みちを外れたら、どうして外れるのか考え ましょう。 ☆ ありのスクリプトの歩数、回転角度、を調節してみましょう。 5 道を外れないしくみ ① ありが左に進んで赤色が白色に触れると、右に回転します。 ② 赤色と青色が白色に触れないときは、まっすぐ進みます。 ③ ありが右に進んで青色が白色に触れると、左に回転します。

(23)

はじめてのスクラッチ 23 1 ありを増やそう (ヒント スプライトをコピー) 2 道の途中にエサを置いて、しばらく立ち止まるようにしよう。 (ヒント 黄色に触れたら ○秒待つ) 3 ありの代わりにべつのスプライトを歩かせてみよう。 チャレンジ

(24)

はじめてのスクラッチ 24 ○ ぞうがおばけにボールをあてるゲームをつくろう。 1 ゲームの計画 ゲームに登場するスプライトと、その動きを決めていきます。 ① ぞうは、矢印キー(← →)を押すと左右に動きます。 ② ボールは、スペースキーを押すと、ぞうから上に移動します。 おばけに当たるか、画面の上にいくと消えます。 ③ おばけは、画面を左右に移動します。 移動する速さは、遅くなったり速くなったりします。 ボールが当たると、「いて!」と言います。 2 スプライトの用意 ① おばけのスプライトを用意します。新しいスプライトから[新しいスプライトを ファイルから選ぶ]を選びます。 5 ぞうのシューティングゲーム

(25)

はじめてのスクラッチ 25 ② [コスチューム]から ③[Fantasy]フォルダを開き、 ④ゴーストを選択して ⑤[OK]ボタンを押します。 ⑥ スプライトを縮小ボタンで ⑧ 「おばけ」と同じように 小さくします。 「ボール」と「ぞう」スプライトを 用意します。 「ねこ」スプライトは消します。 ⑦ スプライトのなまえをクリックして 「おばけ」に変えます。

(26)

はじめてのスクラッチ 26 3 ぞうのスクリプト ○ ぞうの動きは、左右の矢印キーを押すと左右に移動します。この動きをスクリプト で書きます。 ① 制御カテゴリーから 【スペースキーが押されたとき】スクリ プトを選択します。 そして、スペースキーの部分を右向き矢 印と左向き矢印に変更します。 ② 矢印キーが押されたあとに、動きカテ ゴリーから【10 歩動かす】を選びます。 この時、左に移動するは、値を-10 歩 にします。 ③ このスクリプトを実行すると、ぞうは 左右に移動することがわかります。 しかし、ボールは、ぞうのいる場所から投げなければなりません。そこで、ボールにぞ うの場所 X 座標を伝えるために、変数を使います。 ④ 変数カテゴリーから、[新しい変数を作る]を ⑥ 変数のブロックができました。 選びます 同じように[速度]変数も作って おきます。 ⑤ 変数名を「X 座標」、すべてのスプライト用 を選んで、[OK]ボタンを押します。

(27)

はじめてのスクラッチ 27 ⑦ 変数カテゴリーから【X 座標と1ずつ変える】を選び、値を 10 に変更します。 ⑧ 変数 X 座標と、動きカテゴリーから【X 座標を 0 にする】を選びます。 ⑨ それぞれのブロックをつなげて、ぞうが左右に動くスクリプトを完成します。

(28)

はじめてのスクラッチ 28 4 おばけのスクリプト ① おばけは、かべとかべの間を往復して いるので、動かすだけならこのような スクリプトになります。 ② おばけは、ボールとぶつかると止まる ので、ブロックを追加します。 【ボールに触れた】ブロックは、調べる カテゴリーから選びます。 ③ ここでおばけの動きを実行し、ボールをマウスで移動しておばけに触れさせると、お ばけが止まることが分かります。

(29)

はじめてのスクラッチ 29 ④ 次に、ボールが触れたときに「いて!」 と言う表示をするように、ブロックを 追加します。 ⑤ 見た目カテゴリーから【 と 秒言う】 ブロックを【ボールに触れたまで繰り返す】 ブロックの下に置きます。 値を いて! 2 に変えます。 ⑥「いて!」は2秒後に消えるので、⑤の 下に【隠す】ブロックを置きます。 ⑦ このままだと、一度消えると見えなく なるので、最初に【表示する】ブロックを 置きます。 ⑧ ここでおばけの動きを実行し、ボールを マウスで移動しておばけに触れさせると、 おばけが「いて!」と言って止まること が分かります。 ⑨ さらに、おばけのスピードを変化させる ために、1から 10 までの乱数を発生して 速度変数に値をいれ、⑩動かす歩数に 入れます。 これで完成です。 なお、おばけの高さは、最初におばけを 置いた高さになります。

(30)

はじめてのスクラッチ 30 5 ボールのスクリプト ① ボールの動きは、【スペース キーが押されたとき】から始 まります。 ② ボールの最初の位置は、X 座標 が、ぞうと同じ「X 座標」、 Y 座標は一番下の-150 です。 ③ ボールは一番上の Y 座標が 140 の場所か、おばけに触れるまで 10 ずつ上がります。 ④「または」や = などの計算 は、演算カテゴリーから選び ます。 ⑤ ボールを中央に配置するブロックと表示のブロックも置いておきます。 これで完成です。実行してみましょう。 1 ボールがぶつかったら得点が入るようにしよう。 2 おばけが飛ぶ高さを変化させてみよう。

チャレンジ

(31)

はじめてのスクラッチ 31 参考資料 小学生からはじめるわくわくプログラミング 阿部 和広 日経 BP 社 小学生からはじめるわくわくプログラミング2 阿部 和広 倉本 大資 日経 BP 社 SCRATCH ではじめよう! プログラミング入門 阿部 和弘 日経 BP 社 教員免許状更新更新講習資料 静岡産業大学情報学部 2017 高橋 等

参照

関連したドキュメント

この見方とは異なり,飯田隆は,「絵とその絵

大学は職能人の育成と知の創成を責務とし ている。即ち,教育と研究が大学の両輪であ

Seiler, Gauge Theories as a Problem of Constructive Quantum Field Theory and Sta- tistical Mechanics, Lecture Notes in Physics, 159(1982) Springer

平成26年の基本方針策定から5年が経過する中で、外国人住民数は、約1.5倍に増

[r]

洋上液化施設及び LNGRV 等の現状と展望を整理するとともに、浮体式 LNG 受入基地 を使用する場合について、LNGRV 等及び輸送用

子どもたちは、全5回のプログラムで学習したこと を思い出しながら、 「昔の人は霧ヶ峰に何をしにきてい

はじめに