• 検索結果がありません。

目次 1. はじめに 2. 企業概要 3. 財務分析 4. 経営戦略分析 5. 考察 6. 参考文献 1. はじめに株式会社オリエンタルランドと聞けば 誰もがまず思い浮かべるものは東京ディズニーリゾートであろう 俗に ディズニーは私たちに夢を与えてくれる といわれているが その東京ディズニーリゾート

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "目次 1. はじめに 2. 企業概要 3. 財務分析 4. 経営戦略分析 5. 考察 6. 参考文献 1. はじめに株式会社オリエンタルランドと聞けば 誰もがまず思い浮かべるものは東京ディズニーリゾートであろう 俗に ディズニーは私たちに夢を与えてくれる といわれているが その東京ディズニーリゾート"

Copied!
7
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

2009 年9月 30 日

企業分析

株式会社オリエンタルランド

神田外語大学 外国語学部 英米語学科 3年 2071060 平澤 一真

(2)

目次

1.はじめに 2.企業概要 3.財務分析 4.経営戦略分析 5.考察 6.参考文献

1.はじめに

株式会社オリエンタルランドと聞けば、誰もがまず思い浮かべるものは東京ディズニーリゾー トであろう。俗に「ディズニーは私たちに夢を与えてくれる。」といわれているが、その東京ディ ズニーリゾートを運営している株式会社オリエンタルランドとは、一体どのような企業なのかを 現実的に分析する。まず始めに企業の概要を紹介し、次に財務分析、経営戦略分析を行う。そし て、行った分析から株式会社オリエンタルランドについて考察する。

2.企業概要

(1)主な経営展開 株式会社オリエンタルランドの概要として、これまでの経営展開を紹介する。 昭和 35 年7月 千葉県浦安沖の海面を埋立て、株式会社オリエンタルランドを設立。 昭和 47 年 12 月 千葉県から分譲を受けた埋立地(住宅用地)の販売を開始。 昭和 54 年3月 浦安町美浜地区にショッピングセンター「ユニモール」を開設。商業施設の賃貸 事業に進出。 昭和 54 年4月 米国法人ウォルト・ディズニー・プロダクションズとの間にテーマパーク「東京ディ ズニーランド」のライセンス、設計、建設及び運営に関する業務提携の契約を締 結。 昭和 54 年 11 月 浦安町富岡地区にショッピングセンター「パークスクエア」を開設し、商業施設の 賃貸事業を拡充。 昭和 58 年4月 「東京ディズニーランド」を開園。 昭和 61 年7月 東京ディズニーランド・オフィシャルホテル内での商品販売事業に進出。 平成6年2月 「株式会社舞浜コーポレーション」を設立。

(3)

平成8年 12 月 東京証券取引所市場第一部に株式を上場。 平成9年4月 「株式会社舞浜リゾートライン」を設立。 平成9年 12 月 「株式会社グリーンアンドアーツ」を設立。 平成 10 年6月 「株式会社フォトワークス」、「株式会社デザインファクトリー」、「株式会社ベイフ ードサービス」を設立。 平成 11 年2月 「株式会社舞浜ビジネスサービス」を設立。 平成 11 年3月 「株式会社イクスピアリ」を設立。 平成 11 年 10 月 「株式会社アールシー・ジャパン」を設立。 平成 12 年7月 「イクスピアリ」及び「ディズニーアンバサダーホテル」を開業。 平成 12 年 10 月 「株式会社リゾートクリーニングサービス」を設立。 平成 13 年3月 「ボン・ヴォヤージュ」を開業。 平成 13 年6月 「株式会社舞浜ビルメンテナンス」、「株式会社オーエルシー・キッチンテクノ」を 設立。 平成 13 年9月 「東京ディズニーシー」を開園。 「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」を開 業。 平成 14 年 12 月 「株式会社 E プロダクション」を設立。 平成 15 年5月 「OLC・ライツ・エンタテインメント」を設立。 平成 17 年7月 「株式会社 M テック」を設立。 (2)企業理念 株式会社オリエンタルランドの企業理念は①企業使命、②経営姿勢、③行動指針の3つから構 成されている。以下にそれぞれの内容に関する詳細をまとめる。なお、企業理念を一言で表すよ うなスローガンというものはない。 ①企業使命 自由でみずみずしい発想を原動力に すばらしい夢と感動 ひととしての喜び そしてやすらぎを提供します。 ②経営姿勢 1. 対話する経営 2. 独創的で質の高い価値の提供 3. 個性の尊重とやる気の支援 4. 経営のたゆまぬ革新と進化 5. 利益ある成長と貢献 6. 調和と共生 ③行動指針 1.探究と開拓 2.自立と挑戦 3.情熱と実行

(4)

3.財務分析

(1)連結財務諸表 株式会社オリエンタルランドの財務分析は、第45、46、47、48、49 期の有価証券報告書にあ る連結財務諸表を基に行う。 売上高(百万円) 331,094 332,885 344,082 342,421 389,242 第45期 第46期 第47期 第48期 第49期 経常利益(百万円) 30,836 26,686 30,187 27,510 38,824 第45期 第46期 第47期 第48期 第49期 当期純利益(百万円) 17,224 15,703 16,309 14,730 18,089 第45期 第46期 第47期 第48期 第49期 入園者数(千人) 25,021 24,766 25,816 25,424 27,221 2004年度 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度 上の表よりわかることは、全ての表において、第49 期(入園者数の表では 2008 年度)が最も 高い数値を示していることである。その理由に東京ディズニーリゾート開園25 周年記念のイベン トが挙げられる。株式会社オリエンタルランドは開園25 周年記念のイベントに伴い、限定グッズ の販売、キャンペーンなどが行われた。また、ホテル事業において「東京ディズニーランドホテ ル」が、その他の事業において「シルク・ド・ソレイユ」がオープンした。これらのことから、 例年よりも入園者数が増加、それと同時にディズニー関連商品の売上が急増したと思われる。し かし現在は、開園25 周年記念のイベントが終了し、それと同時に入園者数が減少してしまう可能 性もある。昨年以上の入園者数を確保するための新しい企画を考案することが重要だと思われる。 (2)会社運営の成長性

(5)

粗利益伸び率(%) 59.7 -3.9 6.3 -4.3 -4.2 第45期 第46期 第47期 第48期 第49期 売上高伸び率(%) 13.6 -0.4 3.3 0.5 -1.6 第45期 第46期 第47期 第48期 第49期 まず、1つ目の表は、第 45~49 期の粗利益伸び率の変化を表している。粗利益伸び率の数値 がプラスになるということは利益が増加しているということだ。上の表を見ると、第45、46、48 期の粗利益伸び率はマイナスであるため、利益が減少していることがわかる。しかし、第49 期に 入って利益が急激に増加したことが、表から見てわかる。 次に、2つ目の表は、第 45~49 期の売上高伸び率の変化を表している。売上高伸び率の数値 がプラスであることは、事業規模の拡大を意味する。上の表から、第47 期から第 48 期にかけて 伸び率の減少が見られるが、第49 期で急増していることがわかる。 上の2つの表より見てわかる通り、粗利益伸び率と売上高伸び率両方の数値が第49 期に急激に 高くなっている。この現象には前に記したように、2008 年4月から 2009 年4月にかけて行われ た、東京ディズニーリゾート開園25 周年記念イベントが関係していると考えられる。

(6)

4.経営戦略分析

次に、SWOT 分析を使って株式会社オリエンタルランドの経営戦略を分析する。 [強み] ・ディズニー社との業務提携 ・恵まれた立地条件 ・蓄積された経営ノウハウ [弱み] ・従業員の不足 ・従業員の定着率の低下 [機会] ・ゲストの新アトラクションへの興味 ・デートスポットとして定番化 [脅威] ・ブランドの低下 ・製品の不具合等による信頼の低下 ・天候などの外部要因による来客数への影響 株式会社オリエンタルランドの強みと言えば、まずディズニー社との業務提携が挙げられる。 ディズニーキャラクターは日本国内で非常に人気があり、ディズニー社との業務提携によって、 そのディズニーのコンテンツを国内のテーマパーク事業において使用できる権利を持っている。 また、蓄積された経営ノウハウも強みの一つと言える。そのノウハウの例として、質の高いサー ビスを提供しているということが挙げられる。また、施設やサービスに対する継続的な追加投資 ができる収益性も強みといえるだろう。 しかし、従業員の不足という問題点がある。特に、東京ディズニーリゾートの運営においては アルバイトを多く雇用する。しかし、その大半は短期間で辞めてしまうのである。そのため、従 業員の定着率の確保が重要な課題であるといえる。 次に、株式会社オリエンタルランドが外部から受ける影響には何があるかを紹介する。まず、 外部から受けるプラスの要因として、デートスポットとして定番化していることが挙げられる。 雑誌やテレビなどのメディアに、デートスポットの定番としてとりあげられることで、主にカッ プルやファミリー層の来客が増すものと考えられる。 このようなプラス要因とは逆に、外部から受けるマイナス要因もいくつか存在する。その例が 天候や災害による来客数への影響である。東京ディズニーリゾートは屋外のテーマパークである ため、天候などによる影響が非常に大きいのだ。これからは天候にあまり左右されない客層(宿 泊客等)の確保が大切だと考えられる。

5.考察

(7)

パートを含めた従業員数、従業員の定着率の増加が課題といえるだろう。これらの経営上の弱み やリスクを最小限に留めつつ、強みや機会を大いに利用することが、これからのテーマパークの 経営に必要なのだと感じた。

6.参考文献

株式会社オリエンタルランドホームページ http://www.olc.co.jp 株式会社オリエンタルランド第45~49 期の有価証券報告書 有価証券報告書検索サイト http://info.edinet-fsa.go.jp/ 経営戦略の基本 経営戦略研究会 著 日本実用出版社 2008 年

参照

関連したドキュメント

Seiler, Gauge Theories as a Problem of Constructive Quantum Field Theory and Sta- tistical Mechanics, Lecture Notes in Physics, 159(1982) Springer

平成26年の基本方針策定から5年が経過する中で、外国人住民数は、約1.5倍に増

洋上液化施設及び LNGRV 等の現状と展望を整理するとともに、浮体式 LNG 受入基地 を使用する場合について、LNGRV 等及び輸送用

名称 International Support Vessel Owners' Association (ISOA) 国際サポート船オーナー協会. URL

& Shipyarrd PFIs.. &

パターン 1 は外航 LNG 受入基地から内航 LNG 船を用いて内航 LNG 受入基地に輸送、その 後ローリー輸送で

2)海を取り巻く国際社会の動向

Wärtsilä の合弁会社である韓国 Wärtsilä Hyundai Engine Company Ltd 及び中国 Wärtsilä Qiyao Diesel Company Ltd と CSSC Wärtsilä Engine Co...