• 検索結果がありません。

PDIGA(Parallel Distributed Interactive Genetic Algorithm)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "PDIGA(Parallel Distributed Interactive Genetic Algorithm)"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

48回 月例発表会(2002年4月) 知的システムデザイン研究室

PDIGA(Parallel Distributed Interactive Genetic Algorithm)

長谷佳明

1 はじめに

人の持つ感性,例えば 気に入った画像,音といった ものをコンピュータのみを用いて導くことは,大変難 し い.これは,個人の主観に会ったモデルを構築する ことが難し いことに由来する.そこで,コンピュータ に解の探索をすべて任せた上で,これら人の感性に関 する問題を解かせるのではなく,人をこの探索に組み 込むことで,人とコンピュータの良い面を組み合わせ て解を導くという対話型進化計算法,IEC(Interactive Evolutionary Computation)という手法が考え出された. これら手法のうち,特に解探索に生物の進化を元にした手 法である遺伝的アルゴ リズム,GA(Genetic Algorithm) を用いたものが IGA(Interactive Genetic Algorithm) で ある.私の研究では,この IGA に対し ,探索を複数人 に拡張した,分散対話型進化計算法,PDIGA(Parallel Distributed Interactive Genetic Algorithm)という手法 を提案し,その有効性を検証している.有効性検証のた めに,部屋の家具の配色を対象問題とした「家具配色問 題」,オフィス空間の配色をデザイン対象とした「オフィ ス空間配色問題」に対して PDIGA を適用したシステム を構築した.オフィス配色支援システムについて Fig.1 に示す. Fig. 1 オフィス配色支援システム

2 対話型進化計算法

対話型進化計算法 (IGA) は,遺伝的アルゴ リズムの 初期個体発生,選択,評価,交叉,突然変異という一連 の操作の内,評価の部分を人が担うアルゴ リズムであ る.つまり,人が評価系のモデルとなり,これを最適化 システムに組み込むことで,数値的なゴールを扱えるよ うにしたものといえる.この評価を人が下すという操作 が,コンピュータとの対話といえることから,対話的= Interactiveという名の由来となっている.IGA による 探索の様子を Fig.2 に示す. Fig. 2 IGAによる探索

3 分散対話型遺伝的アルゴリズム

IGAにおいては,人とコンピュータという一対一の 探索であった.この一対一の探索を複数人に拡張するこ とで,早熟収束を避け,複数人の満足を得る解を得るこ とという利点を得るアルゴ リズムが,分散対話型遺伝的 アルゴ リズ (PDIGA) である.複数人に拡張するとは, 同時に複数人で探索することで,各探索者が最も良い と判断した個体を各ユーザに渡す(移住させる)という 操作を行うことで,複数人で探索を行うということであ る.これら移住の様子を Fig.3 に示す.IGA は人が個体 Fig. 3 PDIGAによる探索 を評価するため,各世代における個体数に制限が生じる ため,一般的に初期個体に依存した早熟収束がおきやす い.PDIGA では,他の探索者からの移住解があるため 多様性が失われにくいくく,他の探索者の思考が個体群 に含まれるため,同時に他者の感性との融合という可能 性を持ったアルゴ リズムとなる.

4 まとめ

昨年度までに,PDIGA の提案という段階をこえ,そ の有効性検証という段階に研究は進んでいる.PDIGA は,三木研究室で提案された手法である.有効性検証に は,人の関与が必要であるため,被験者実験という心理 学の知識や,統計学の知識が必要である.これら知識を 蓄えつつ,有効性検証を行っていく予定である. 1

参照

関連したドキュメント

A number of qualitative studies have revealed that Japanese railroad enthusiasts have low self-esteem, are emotionally distant from others, and possess

今日のお話の本題, 「マウスの遺伝子を操作する」です。まず,外から遺伝子を入れると

マーカーによる遺伝子型の矛盾については、プライマーによる特定遺伝子型の選択によって説明す

これらの定義でも分かるように, Impairment に関しては解剖学的または生理学的な異常 としてほぼ続一されているが, disability と

4,344冊と、分館7館中、第1位の利用となっておりま す。

遺伝子異常 によって生ずるタ ンパ ク質の機能異常は, 構 造 と機能 との関係 によ く対応 している.... 正 常者 に比較

が省略された第二の型は第一の型と形態・構

はある程度個人差はあっても、その対象l笑いの発生源にはそれ