• 検索結果がありません。

季節の行事 きせつぎょうじ季節の行事 分からないことや困ったことがあったら 先生に相談しましょう にほんじんむかししき日本人は昔から四季の変化 きせつも季節ごとに行事ようちえんほいく 幼稚園 保育園 へんかを楽ぎょうじ たのきせつしみ 季節ごとの行事 とお ぎょうじを大切たのにほんぶんか たいせつよ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "季節の行事 きせつぎょうじ季節の行事 分からないことや困ったことがあったら 先生に相談しましょう にほんじんむかししき日本人は昔から四季の変化 きせつも季節ごとに行事ようちえんほいく 幼稚園 保育園 へんかを楽ぎょうじ たのきせつしみ 季節ごとの行事 とお ぎょうじを大切たのにほんぶんか たいせつよ"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

季節の行事

季節

き せ つ

の行事

ぎ ょ う じ 日本人に ほ ん じ んは 昔むかしから四季し きの変化へ ん かを楽たのしみ、季節き せ つごとの行事ぎょうじを大切たいせつにしてきました。幼稚よ う ち園えん・保育ほ い く園えんで も季節き せ つごとに行事ぎょうじがあります。行 事 ぎょうじ を通 とお して、楽 たの しく日本 に ほ ん の文化 ぶ ん か を知 し りましょう。 ※幼稚よ う ち園えん・保育ほ い く園えんで 行おこなう行事ぎょうじに 宗 教 的しゅうきょうてきな意味い みはありません。どれも行事ぎょうじとして 行おこなわれています。 それでも 宗 教 的しゅうきょうてきに参加さ ん かできないなど、問 題 もんだい がある時 とき は先 生 せんせい に相 談 そうだん しましょう。

1.たんじょうび会

か い

(毎月

ま い つ き

●たんじょうび会かいってなに? 毎月 まいつき 行 おこな います。その月つきの 間あいだにたんじょうびを迎むかえる 子こども全員ぜんいんのお祝いわいを、一緒いっしょにします。みんなでゲームを します。先生せんせいが出だし物ものをすることもあります。

2.こどもの日

(5月

がつ

5日

●こどもの日ひってなに? 男 おとこ の子この 成 長せいちょうをお祝いわいする日ひです。日本に ほ んでは 男おとこの 子このいる家いえは、4月がつ頃ごろから子こどもの 成 長せいちょうを願ねがって 兜かぶとや 鎧 よろい 人 形 にんぎょう 、こいのぼりを飾かざります。 ●幼稚よ う ち園えん・保育ほ い く園えんではなにをするの? ちまきや 柏 餅かしわもちを食たべます。ちまき、 柏 餅かしわもちとは葉はっぱで包つつまれた お餅もちのことです。折おり紙がみで、こいのぼりや 兜かぶとを作つくります。 男 おとこ の子この日ひと言いわれていますが 女おんなの子こも参加さ ん かします。 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 こどもの日 七夕まつり クリスマス 豆まき   夏まつり    もちつき     ひなまつり ひ たなばた なつ まめ こいのぼり かしわもち おりがみの かぶと 分からないことや困ったことがあったら、先生に相談しましょう。

(2)

季節の行事

Eventos de la Temporada

La gente japonesa tiene una larga tradición de disfrutar de los cambios de las estaciones. En Youchien o Hoikuen hay eventos para cada estación. A través de estos eventos, podemos aprender acerca de la cultura japonesa.

※Los eventos realizados en Yochien o Hoikuen no tienen ningún significado religioso. Son eventos seculares. Si no puede asistir al evento por motivos de religión, por favor hable con los maestros.

abril

mayo junio julio agosto sept.

oct. nov.

dec.

enero feb.

marzo

Día del Niño

Festival de Tanabata

Navidad

Festival de Verano

Golpeando Mochi Festival de muñecas

Esparciendo sojas

Kodomonohi Tanabata Natsumatsuri Mamemaki Hina‐matsuri Mochitsuki Kurisumasu

1. Celebración de cumpleaños

(mesual)

●¿Qué es la celebración de cumpleaños?

Cada mes celebramos los cumpleaños de todos los niños que tienen sus cumpleaños en el mismo mes. Se hacen juegos y nos divertimos juntos. Los maestros toman cargo de la programación.

2.

Kodomonohi

(Día del Niño)

(5 de mayo)

●¿Qué es el Día del Niño?

Es el día para celebrar el crecimiento de los niños. En Japón, En los finales de abril, las familias que tienen muchachos sacan cascos de samurai (kabuto) y una muñeca que tiene armadura de samurai

(yoroi-Ningyou), así como banderolas en forma de pez (koinobori).

●¿Qué hacen en Youchien y Hoikuen?

Los niños comen Chimaki y Kashiwa-mochi . Chimaki y Kashiwa-mochi son pasteles de arroz envueltos en hojas. Los niños hacen banderolas con forma de carpa y un casco de origami.

A pesar de que es un día de los varonsitos las muchachas también participen. Si usted tiene alguna pregunta o duda, por favor hable con los maestros.

Kabuto de Origami

Koinobori

(3)

3.七夕

たなばた

まつり

(7月

がつ

7日

●七夕たなばたってなに? 星 ほし に願ねがいごとをします。天あまの川がわをはさんで反対はんたいにある織姫おりひめ(ベガ)、彦星ひこぼし (アルタイル)が一年いちねんに一回いっかい7月がつ7日かの夜よるに会あえると言いわれています。 七夕 たなばた には笹ささの葉はを飾かざり、短冊たんざく(カード)に自分じ ぶ んの願ねがい事ごとを書かきます。 ●幼稚よ う ち園えん・保育ほ い く園えんではなにをするの? 子こどもたちは短冊たんざくに「 将 来しょうらい…になりたい」「…が欲ほしい」など願ねがい事ごとを 書かいて、幼稚園よ う ち え ん・保育ほ い く園えんの笹ささにつけます。色紙いろがみで飾かざりを作つくったり、七夕たなばたの 歌 うた を歌うたったりします。

4.夏

なつ

まつり

(7~8月

がつ

ごろ)

●夏なつまつりってなに? 暑 あつ い夏なつを楽たのしく乗のり越こえるため、夕方ゆうがたにお祭まつりをします。 ●幼稚よ う ち園えん・保育ほ い く園えんではなにをするの? 盆踊 ぼんおど りやダンス、ゲームなどをします。浴衣ゆ か たなどを着きて 行 おこな う幼稚園よ う ち え ん・保育ほ い く園えんもあります。

5.クリスマス会

かい

(12月

がつ

●クリスマスってなに? 日本に ほ んのクリスマスは、 宗 教 上しゅうきょうじょうの意味い みはなく冬ふゆの行事ぎょうじとして 考かんがえられています。 ●幼稚よ う ち園えん・保育ほ い く園えんではなにをするの? 歌 うた を歌うたったりゲームをしたりします。サンタクロースが 登 場とうじょうしたり、劇げきを 発 表はっぴょうしたりする 幼稚園よ う ち え ん・保育ほ い く園えんもあります。

6.もちつき

(12~1月

がつ

ごろ)

●もちつきってなに? 日本人に ほ ん じ んは 正 月しょうがつにもちを食たべます。杵きねと臼うすという道具ど う ぐを 使 つか ってお米こめをついてもちを作つくります。 ●幼稚よ う ち園えん・保育ほ い く園えんではなにをするの? 子こどもたちはもちを作つくる体験たいけんをします。もちができたら みんなで食たべます。 ささ飾かざり 杵 きね 臼う す

(4)

3.

Tanabata Matsuri

(festival de estrellas)

(7 de julio)

●¿Qué es el Festival de Tanabata?

Hacemos un deseo a una estrella. Se dice que Orihime (Vega) y Hikoboshi (Atair) se reunirán a través de la Vía Láctea una vez al año el 7 de julio.

● ¿Qué se hace en el Youchien o Hoikuen?

Los niños escriben sus deseos como "Quiero ser …". "Quiero …". luego atarlos a una rama de bambú. También hacen algunas

decoraciones con papeles de origami y cantan Fiesta de las Estrellas.

4.

Natsu-matsuri

(festival de verano)

(alrededor de julio a agosto)

● ¿Qué es el festival de verano?

Se realiza el Festival por tarde, para vencer el caluroso verano con placer.

● ¿Qué se hace en el Hoikuen o Youchien?

Se baila Bon-Odori (Es un baile especial de la temporada) y se juega. Se visten con kimonos informales de algodón para el verano (yukata).

5.

Kurisumasu-kai

(Fiesta de Navidad)

(diciembre)

● ¿Qué es la Navidad?

Para los japoneses, la Navidad no tiene ningún significado religioso. Se cree que es un evento de invierno.

● ¿Qué se hace en el Youchien o Hoikuen?

Cantamos canciones y hacemos juegos. Algunos Youchien o Hoikuenen pueden tener una sorpresa de Papa Noel o una obra de teatro.

6.

Mochitsuki

(Golpear el arroz con el fin de hacer una masa

llamada

mochi

.)

(de diciembre a enero)

●¿Qué es Mochitsuki?

Los japoneses comen (Mochi) pasta de arroz durante los días de año nuevo. Se golpea el arroz para transformarlo en pasta de con mazos de madera en un tazón de piedra. ● ¿Qué se hace en el Youchien o Hoikuen?

Los niños participarán en la elaboración de pasta de arroz. Después se la come entre todos.

Kine

Usu

(5)

7.豆

まめ

まき

(2月

がつ

3日

●豆まめまきってなに? 節分 せつぶん に 行おこなう行事ぎょうじです。節分せつぶんは季節き せ つの分わかれ目めのことです。日本に ほ んでは 2月がつ4日かは春はるが始はじまる日ひと 考 かんが えられています。節分せつぶんはその前日ぜんじつです。病気びょうきを運はこんでくる鬼おにを退治た い じするために健康けんこうを願ねがって 豆 まめ をまきます。 ●幼稚よ う ち園えん・保育ほ い く園えんではなにをするの? 先生 せんせい が鬼おにのお面めんをつけます。子こどもたちは鬼役おにやくの先生せんせいに「鬼おには外そと! 福 ふく は内うち!」と言いいながら豆まめをぶつけます。そのあと、自分じ ぶ んの年としの数かずだ け豆まめを食たべます。鬼おにのお面めんを作つくることもあります。

8.ひなまつり

(3月

がつ

3日

●ひなまつりってなに? 女 おんな の子こが健康けんこうに育そだつことをお祝いわいします。日本に ほ んでは 女おんな の子このいる家いえは、2月がつ頃ごろからひな 人 形にんぎょうと呼よばれる 人 形にんぎょうを 飾 かざ ります。 ●幼稚よ う ち園えん・保育ほ い く園えんではなにをするの? おりがみでひな 人 形にんぎょうを作つくったり、ひなまつりの歌うたを歌うた ったりします。ひなあられと呼よばれるお菓子か しを食たべます。 女 おんな の子このお祭まつりと言いわれますが、男おとこの子こも参加さ ん かします。

9.その他

た 幼稚園よ う ち え ん・保育ほ い く園えんによって、他ほかにもさまざまな季節き せ つの行事ぎょうじがあります。 畑はたけのある幼稚園よ う ち え ん・保育ほ い く 園 えん では、秋あきに芋いもほりを 行おこなうこともあります。どんな行事ぎょうじなのか、何なにをするのか、わからないと きは園えんの先生せんせいに聞ききましょう。 ひな人形にんぎょう

(6)

7.

Mame-maki

(Esparcir sojas) (3 de febrero)

●¿Qué es Mame-maki?

Es un evento realizado en el día anterior del comienzo de la primavera Setsubun.

Setsubun es en la división de las estaciones. En Japón, se cree que el día 4 de febrero es el inicio de la primavera. Setsubun es el día antes de la data. Esparcen sojas, para expulsar a los demonios que traen enfermedades.

●¿Qué se hace en el Youchien o Hoikuen?

Los maestros llevan máscaras de demonios. Los niños lanzan sojas a los maestros y dicen “iQue se vayan los demonios, y que venga la buena suerte!”. Después, se comen la misma cantidad de sojas de auerdo a su propia edad. A veces se hacen máscaras de demonio.

8.

Hina Matsuri

(Festival de Muñecas / Día de las Niñas)

(3 de marzo)

●Qué es Hinamatsuri?

Es una celebración que las niñas crezcan sanos. En Japón las familias con niñas comienzan a adornar muñecas Hina alrededor de febrero. ●¿Qué se hace para Youchien o Hoikuen?

Hacemos muñecas Hina con papeles de origami

y cantamos la canción Hinamatsuri. Comemos unas galletas que se llama Hinaarare.

Es festival de las niñas, pero muchachos participarán también.

9. Otros Eventos

Dependiendo de Youchien o Hoikuen, pueden tener diferentes eventos de temporada. Algunos Youchien o Hoikuen tienen un jardín, pueden tener una batata excavación en otoño. Por favor, pregunte a los maestros si usted no sabe qué tipo de evento se llevará a cabo o qué se hará en ese evento.

参照

関連したドキュメント

いしかわ医療的 ケア 児支援 センターで たいせつにしていること.

てい おん しょう う こう おん た う たい へい よう がん しき き こう. ほ にゅうるい は ちゅうるい りょうせい るい こんちゅうるい

非営利 ひ え い り 活動 かつどう 法人 ほうじん はかた夢 ゆめ 松原 まつばら の会 かい (福岡県福岡市).

そこで生物季節観測のうち,植物季節について,冬から春への移行に関係するウメ開花,ソメ

しかしながら、世の中には相当情報がはんらんしておりまして、中には怪しいような情 報もあります。先ほど芳住先生からお話があったのは

とりひとりと同じように。 いま とお むかし みなみ うみ おお りくち いこうずい き ふか うみ そこ

「1 つでも、2 つでも、世界を変えるような 事柄について考えましょう。素晴らしいアイデ

本日は、三笠宮崇 たか 仁 ひと 親王殿下が、10月27日に薨 こう 去 きょ されまし