• 検索結果がありません。

(1)自動車製造業の休日変更が及ぼした 地域交通への影響

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "(1)自動車製造業の休日変更が及ぼした 地域交通への影響"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)自動車製造業の休日変更が及ぼした 地域交通への影響. 小野 1正会員. 剛史1・山﨑. 基浩1・樋口. 恵一1. 公益財団法人豊田都市交通研究所(〒471-0026 愛知県豊田市若宮町1-1) E-mail:ono@ttri.or.jp. 東日本大震災の影響による電力不足を背景に,自動車業界をはじめとする製造業は夏期の休日変更を実 施した.これにより自動車産業が盛んな豊田市では交通状況が一変した.このような通常時とは異なる交 通の実態を把握し,その問題,課題を整理しておくことは,災害時のみならず今後のライフスタイルの変 容による交通行動変化に対応した地域交通のあり方を論ずる上で,貴重な基礎資料になると考える. そこで「道路交通」「公共交通」「中心市街地来訪交通」について,常時観測データ等を収集・整理し 考察するとともに,問題・課題の整理を行った.その結果,相対的な地域の道路混雑は平準化されたもの の,通常時とは異なる交通集中等の問題が明らかになった.. Key Words : Holiday Change of Automotive Industry, Local Traffic, Electric power shortage. 1. 背景と目的 東日本大震災後の原発稼動停止による電力不足が懸念 される中,国内の自動車メーカーで構成する日本自動車 工業会は夏の節電対策として,2011年の夏期(7~9月) の土日操業による休日変更を実施した. 自動車産業が盛んで土日操業による休日変更を実施し た従業員が多いと考えられる豊田市では,自動車業界が 稼動した土日,および,稼動を取りやめた木金の交通状 況が一変し,市民の社会生活は少なからず影響を受けた. 豊田市では土日操業の対応として,市民サービス・自 治区活動や商業等の生活面で様々な対策が事前に検討さ れ実施された.地域交通への対応としては,愛知環状鉄 道が土日ダイヤを平日ダイヤに変更した他,愛知県警が 信号現示の制御を土日でも平日と同様の設定に変更した こと1)などが挙げられるが,先に述べた以外の対策はほ とんどされなかった.実際,地域交通に関して大きな混 乱はなかったものの,「7~9月の木金は予測を超えて渋 滞していた」とか,「木~日の渋滞状況の予測がつかず, 車での外出時に出発時刻等の時間調整が難しかった」な どの意見が聞かれた. この東日本大震災の派生的影響として生じた通常時と は異なる交通の実態を把握し,その問題,課題を整理し ておくことは,災害時のみならず今後のライフスタイル の変容による交通行動変化に対応した地域交通のあり方 1. を論ずる上で,貴重な基礎資料になると考える. そこで本稿では,「道路交通」「公共交通」「中心市 街地来訪交通」について,関係機関の常時観測データや 交通事業者の収集データ等を収集・整理することにより 実態を把握し,自動車製造業の休日変更が地域交通にど のような変化をもたらしたのかを考察するとともに,問 題・課題の整理を行った.. 2. 調査の概要 本調査では,各関係機関が保有する既存の調査データ 等を用いた分析を行うこととし,アンケート調査等の追 加調査は行っていない.具体的には,豊田市や交通事業 者が常時観測・収集しているデータや,トヨタ自動車 (株)が本社地区周辺で土日操業期間に行った渋滞調査 データ等を借用し,それらのデータを集計・分析し「道 路交通」「公共交通」「中心市街地来訪交通」の3つの 視点から休日変更による地域交通への影響を整理した. 調査フロー図を図-1に示す. (1) 道路交通に関する調査の概要 ①トヨタ自動車本社周辺での交通状況変化 トヨタ自動車(株)が土日操業期間(9月の火曜日 (平日)と土曜日(稼働日))に行った本社周辺4交差.

(2) 1)道路交通への影響の整理 ①トヨタ自動車本社周辺での交通状. 渋滞統計データ(豊田市). ②全市的な渋滞状況の変化. IC 交通量(NEXCO 中日本). ③高速道路の利用実態の変化. 交通事故(交通安全市民会議). ④交通事故発生状況の整理. 鉄道利用実態(名鉄・愛環). 2)公共交通機関への影響の整理 ①鉄道の利用実態の変化. バス利用実態(豊田市). ②バスの利用実態の変化. 駐車場案内システム(豊田市). 3)中心市街地来訪状況調査 ①中心市街地駐車場の利用実態. 歩行者交通量データ(豊田市). ②中心市街地歩行者数の変化. (3) 中心市街地来訪交通による調査の概要 ①中心市街地駐車場の利用実態の変化 豊田市駐車場案内システムに登録されている中心市街 地の17駐車場の利用状況データを豊田市都市整備部都市 計画課より借用し,比較分析を行う.データは(1)②と 同様の期間を対象とする. ②中心市街地歩行者数の変化 豊田市産業部商業観光課が中心市街地に設置している 歩行者交通量カウンターのデータを借用し比較分析を行 う.データは(1)②と同様の期間を対象とする.. 休日変更による地域交通への影響. 渋滞調査(トヨタ自動車(株)). 図-1 調査フロー図. 点の交通量および渋滞長調査のデータ,および,本社へ の4ルートの走行時間調査のデータを用いて比較分析を 行う. ②全市的な渋滞状況の変化 豊田市建設部調査課とともに当研究所が導入している 「JARTIC渋滞統計システム(財)日本道路交通情報セ ンター提供」を用いて整理した渋滞発生頻度および渋滞 長のデータにより,渋滞状況の変化について比較分析を 行う.データは,2010・2011年7月のうちイベントや夏 休み等による交通への影響が少ない1週間を対象とする. ③高速道路の利用実態の変化 NEXCO中日本が集計している豊田市内の主要IC(豊 田IC,豊田東IC,豊田南IC)の出入り交通量データを用 いて,大型車・小型車別に比較分析を行う.データは② と同様の期間を対象とする. ④交通事故発生状況の整理 豊田市交通安全市民会議が公表している2011年の各月 の曜日別の交通事故データを用い比較分析を行う.. 3. 豊田市の概要 豊田市は名古屋市の東方約20~70km,愛知県のほぼ 中央に位置し,人口は約42.3万人(H23末),面積は 920km2と愛知県内では最大の広さを有している都市であ る.トヨタ自動車(株)の本社があり,自動車産業のウ エイトが非常に高い都市である.豊田市内の全産業の従 業員数約25.8万人に対し,自動車関連製造業(自動車お よび同部品を少しでも生産している事業者)従業員数は 約8.8万人であり,全産業の従業員数の約34%が自動車関 連製造業に従事していることになる2) 3).なお,当該数値 は自動車製造業関連従業員の割合であって,休日変更を 行った従業員の正確な人数は把握できていない.. 4. 道路交通への影響 (1) トヨタ自動車本社周辺での交通状況変化 a) 交通量の変化 トヨタ自動車本社周辺の4つの交差点の位置図を図-2 に,トヨタ町南および下市場町5の2つの交差点について の交通量(流出台数)の推移を図-3に示す.火曜日の交 通量が多くなっているが,ほとんど差異は見られず,4 つの交差点全てで同様の傾向が見られる.つまり,通常 の平日とほぼ同じ自動車交通量かつ時間分布であったと 言える.. (2) 公共交通に関する調査の概要 ①鉄道の利用実態の変化 豊田市内で運行されている愛知環状鉄道と名古屋鉄道 の2路線のうち,トヨタ自動車本社に近い鉄道駅である 愛知環状鉄道三河豊田駅,名古屋鉄道土橋駅と,愛知環 状鉄道への乗換え駅である名古屋鉄道豊田市駅の3駅を 対象に,乗降客数データをそれぞれの交通事業者から借 用し比較分析を行う.データは(1)②と同様の期間を対 象とする. ②バスの利用実態の変化 豊田市内で運行されているバス路線のうち,トヨタ自 動車本社周辺をルートとしているとよたおいでんバスの 「豊田東環状線」と「土橋・トヨタ記念病院線」の2路 線を対象に利用者数データを豊田市都市整備部交通政策 課から借用し,比較分析を行う.2010年10月に新規に運 行開始された路線であるためデータは2011年6・7月のう ちイベントや夏休み等による交通への影響が少ない1週 間を対象とする.. 図-2 交通量調査対象交差点 2.

(3) c) 旅行時間の変化 トヨタ町への主要 4 ルートの旅行時間の推移を図-5 に 示す.全てのルートで火曜日に比べて土曜日の旅行時間 が大きく減少している.渋滞長の変化と同様,通勤交通 による渋滞が低減されたと考えられる.. トヨタ町南交差点 東側断面. 西側断面. 500. 500. 400. 9/24(土) 9/27(火) 交通量(台/10分間). 300 200 100. 400 300 200 100. 6:30 6:40 6:50 7:00 7:10 7:20 7:30 7:40 7:50 8:00 8:10 8:20 8:30 8:40 8:50 9:00 9:10 9:20. 0 6:30 6:40 6:50 7:00 7:10 7:20 7:30 7:40 7:50 8:00 8:10 8:20 8:30 8:40 8:50 9:00 9:10 9:20. 0. 南側断面. 北側断面. 500. 500. 9/24(土) 9/27(火). 300 200 100. 400. 豊田IC~トヨタ町(3.1km) (豊田IC方面). 挙母町~トヨタ町(3.1km) (豊田市駅方面). 300 40:00 40:00. 9/24(土) 9/27(火). 200. 9/24(土) 9/27(火). 30:00 30:00. 100. 6:30 6:40 6:50 7:00 7:10 7:20 7:30 7:40 7:50 8:00 8:10 8:20 8:30 8:40 8:50 9:00 9:10 9:20. 0 6:30 6:40 6:50 7:00 7:10 7:20 7:30 7:40 7:50 8:00 8:10 8:20 8:30 8:40 8:50 9:00 9:10 9:20. 0. 所要時間. 400. 交通量(台/10分間). 交通量(台/10分間). 9/24(土) 9/27(火). 所要時間. 交通量(台/10分間). 9/24(土) 9/27(火). 23:24 20:00. 16:36. 挙母町. 22:25 20:00. 11:09 10:00 10:00 00:00 00:00. 下市場町5交差点 6:40. 東側断面 500. 8:00 出発時刻. 8:40. 9:20 6:40. 7:20. 8:00 出発時刻. 8:40. 9:20. 500. 9/24(土) 9/27(火) 交通量(台/10分間). 9/24(土) 9/27(火) 交通量(台/10分間). 7:20. 西側断面. 400 300 200 100. 泉町2. 400. 豊田IC 300 200. トヨタ町 100. 6:30 6:40 6:50 7:00 7:10 7:20 7:30 7:40 7:50 8:00 8:10 8:20 8:30 8:40 8:50 9:00 9:10 9:20. 0 6:30 6:40 6:50 7:00 7:10 7:20 7:30 7:40 7:50 8:00 8:10 8:20 8:30 8:40 8:50 9:00 9:10 9:20. 0. 南側断面. 仁木町~トヨタ町(4.9km) (岡崎方面). 北側断面. 泉町2~トヨタ町(4.7km) (五ヶ丘方面). 40:00 40:00. 500. 300 200 100. 9/24(土) 9/27(火). 30:00. 400. 30:00 所要時間. 400. 9/24(土) 9/27(火). 9/24(土) 9/27(火) 交通量(台/10分間). 交通量(台/10分間). 9/24(土) 9/27(火). 300. 所要時間. 500. 20:03青 19:31赤 20:00. 200. 26:10 20:38 20:00. 10:00 10:00 9/24(土)駐停 車車両の影響. 100. 00:00 00:00 0. 0 6:30 6:40 6:50 7:00 7:10 7:20 7:30 7:40 7:50 8:00 8:10 8:20 8:30 8:40 8:50 9:00 9:10 9:20. 6:30 6:40 6:50 7:00 7:10 7:20 7:30 7:40 7:50 8:00 8:10 8:20 8:30 8:40 8:50 9:00 9:10 9:20. 6:40. 7:20. 8:00 出発時刻. 8:40. 9:20 6:40. 7:20. 8:00 出発時刻. 8:40. 9:20. 仁木町. 図-3 交通量の推移(上:トヨタ町南,下:下市場町5) 図-5 旅行時間の推移. b) 渋滞長の変化 図-2 に示す交差点における渋滞方向別の渋滞長の推移 を図-4 に示す.下市場町 5 交差点(北側)では火曜日と 土曜日とで渋滞長に大きな差異は見られなかった.しか し,トヨタ町東交差点(東側)とトヨタ町南交差点(西 側・南側)では,火曜日に比べて土曜日の渋滞長が小さ くなる傾向が見られる.つまりトヨタ自動車本社周辺で は,土日操業となることで,通勤交通による渋滞が低減 されたと考えられる.特にトヨタ町東交差点(東側)と トヨタ町南交差点(南側)では,この傾向が顕著であっ た. 下市場町5交差点_北側. (2) 全市的な渋滞状況の変化 豊田市全体の1時間当りの渋滞発生回数の1週間の推移 を図-6に示す.2011年は土日の朝ピーク時(6時~10時) および夕ピーク時(16時~20時)に渋滞発生回数が多く, 平日と同様の傾向でピークが出現している特徴が見られ るが,通常の平日に比べて渋滞発生回数は少ない傾向に ある.一方,2011年の木金は2010年の土日とほぼ同様の 時間分布の傾向が見られるが,渋滞発生回数は2011年の 方が多く,特に昼の渋滞発生回数が多くなっていること が見うけられる.. トヨタ町南交差点_西側. (回/時). 1200. 9:10. 9:00. 8:50. 8:40. 8:30. 8:20. 8:10. 8:00. 7:50. 7:40. 7:30. 7:20. 7:10. 7:00. 9:20. 図-6 1時間当りの渋滞発生回数の推移. ~16時)の渋滞状況図を図-7に示す.2011年の木曜日の 昼ピーク時に豊田市駅周辺の中心市街地に渋滞が集中し ている様子が確認できる.. 9:20. 9:10. 9:00. 8:50. 8:40. 8:30. 8:20. 8:10. 8:00. 7:50. 7:40. 7:30. 7:20. 7:10. 7:00. 6:50. 6:40. 2010年の土曜日と2011年の木曜日の昼ピーク時(10時 6:30. 9:20. 9:10. 9:00. 8:50. 8:40. 8:30. 8:20. 8:10. 8:00. 7:50. 0 7:40. 0 7:30. 400. 7:20. 800. 400. 7:10. 800. 7:00. 1200. 6:50. 9/24(土)車線① 9/24(土)車線② 9/27(火)車線① 9/27(火)車線②. 1600. 1200. 6:40. (時) 0 6 1218 0 6 1218 0 6 1218 0 6 1218 0 6 1218 0 6 1218 0 6 1218 月 火 水 木 金 土 日. トヨタ町南交差点_南側 9/24(土)車線① 9/27(火)車線①. 6:30. 2010年7月 2011年7月. 200 0. トヨタ町東交差点_東側 1600. 1時間当りの事象発生回数の推移 1000 800 600 400. 6:30. 9:20. 9:10. 9:00. 8:50. 8:40. 8:30. 8:20. 8:10. 8:00. 7:50. 7:40. 7:30. 7:20. 7:10. 0 7:00. 400. 0 6:50. 400. 6:40. 800. 6:30. 800. 6:50. 1200. 9/24(土)車線① 9/24(土)車線② 9/27(火)車線① 9/27(火)車線②. 1600. 6:40. 9/24(土)車線① 9/24(土)車線② 9/27(火)車線① 9/27(火)車線②. 1600. 図-4 滞方向別の渋滞長の推移. 3.

(4) (3) 高速道路の利用実態の変化 2010・2011年7月の豊田市内の主要IC(豊田IC,豊田 東IC,豊田南IC)の出入り交通量を表-1に示す.全ての ICにおいて,2011年の木金の交通量が減少し,土日に増. 豊田市駅. 加している.特に,図-9に示すトヨタ自動車本社に近い 豊田ICでの増減幅が大きく,2011年の木金は全車種合計 で約6,000台/日の交通量が減少している.一方2011年の 土日は日曜日の大型車交通量の増加が大きくなっている が,土日全体での増加は約4,000台/日であり,全体でみ ると交通量の低減につながったと考えられる.. 表-1 IC 名 年 豊田 2010 IC 2011 豊田 2010 東 IC 2011 豊田 2010 南 IC 2011. ©インクリメント P,©pasco. 豊田市駅. 豊田市内の主要ICの交通量(単位:千台) 月 火 水 木 金 土 日 23.0 24.2 24.2 25.0 25.6 18.9 14.1 23.3 24.1 25.8 19.4 19.1 21.7 18.7 19.2 18.8 19.0 19.8 20.5 17.1 13.6 20.7 20.6 21.3 18.3 18.3 19.1 16.6 18.6 19.1 19.4 20.2 20.8 18.2 13.6 20.2 20.4 21.3 18.4 17.5 19.0 17.6. 合計 155.1 152.0 127.9 134.9 130.0 134.4. 出入り交通量(台/日). 豊田IC 出入交通量. 20,000 16,000 12,000 8,000 4,000 0. ©インクリメント P,©pasco. 月. 火. 水. 木. 2010.7豊田IC小型車 2010.7豊田IC大型車. 図-7 昼ピーク時渋滞状況図(上:2010/7/10土,下:2011/7/14木). 金. 土. 日. 2011.7豊田IC小型車 2011.7豊田IC大型車. 図-9 豊田IC出入交通量(小型車・大型車別). 豊田市内のすべての渋滞情報提供箇所における平日と 休日のピーク別の渋滞発生回数と,時間帯別発生割合を 図-8に示す.2011年の平日(土~水)の朝夕ピーク時の渋 滞の発生割合が2010年の平日(月~金)に比べ2~3%減 少している.つまり,今回の土日操業が豊田市全体の平 日の朝夕ピーク時の渋滞低減につながったと考えられる.. (4) 交通事故発生状況の整理 2011年の各月の交通事故の曜日別死傷者数と平均値を 表-2に示す.7~9月とそれ以外の月の平均死傷者数を比 べると,7~9月の方が月曜日と日曜日の死傷者が少なく なっていて,火曜日と土曜日の死傷者が多くなっている. ただし,土日操業との因果関係は特に認められないと考 えられる.. 平日と休日の1日平均のピーク別 事象発生回数(グラフ中の数字)と割合(括弧内数字). 100%. 79.4(3) 240.2(7). 105.5(8) 220.5(6). 2011 年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10 月 11 月 12 月 合計 全平均 1-6,10-12 7-9平均. 90% 80%. 1074.8 (36). 1133.2 (34). 70%. 475.0 (36). 1111.0 (28). 60% 50%. 530.2 (18). 647.4 (19). その他. 40% 633.5 (49). 30% 20%. 1267.0 (43). 2355.5 (59). 16:00~20:00 10:00~16:00. 1343.6 (40). 06:00~10:00. 10% 89.0(7). 311.5(8). 2010年 (土日). 2011年 (木金). 0% 2010年 2011年 (月~金) (土~水). 図-8 ピーク別の渋滞発生回数と割合. 4. 表-2 月 22 36 28 30 34 32 27 22 22 29 24 39 345 28.8 30.4 23.7. 交通事故死傷者数(単位:人) 火 水 木 金 土 日 27 25 22 39 26 35 33 28 14 33 26 15 37 30 35 39 21 28 28 29 41 32 37 35 22 27 27 21 29 13 21 33 26 16 14 12 55 39 27 32 29 21 35 37 37 32 41 20 27 27 27 29 32 19 32 51 30 34 29 39 32 20 25 36 37 28 38 51 39 44 41 51 387 397 350 387 362 316 32.3 33.1 29.2 32.3 30.2 26.3 30.0 32.7 28.8 32.7 28.9 28.4 39.0 34.3 30.3 31.0 34.0 20.0. 合計 196 185 218 232 173 154 230 224 183 244 202 303 2544 212.0 211.9 212.3.

(5) 5. 公共交通への影響. 6. 中心市街地来訪交通への影響. (1) 鉄道の利用実態の変化 愛環三河豊田駅,名鉄土橋駅,名鉄豊田市駅での乗降 客の推移を図-10に示す.2011年の木金の乗降客が減少 し,土日に増加している.トヨタ自動車本社に最も近く, 本社と駅を連絡するシャトルバスが運行されている三河 豊田駅では,木金の乗降客の減少が土日の増加を上回っ ていることから,鉄道から別の交通への変更があったこ とや土日出勤日に休暇を取った従業員がいたことなど, 交通行動の変化があったことが推察できる.一方,土橋 駅と豊田市駅は,木金の乗降客の減少と土日の増加はほ ぼ同じである.. (1) 中心市街地駐車場の利用実態の変化 中心市街地の 17 駐車場の位置図を図-12 に回転率を 表-3 に示す.多くの駐車場で木金の回転率が増加し, 土日の回転率が減少する傾向が見られる.特に商業施設 から少し離れた 2・13・15(図-12 の赤数字)の駐車場 で木金の回転率が大きく増加している.これは買物・娯 楽などの目的での来訪者が増え商業施設周辺の駐車場が 満車になったために,少し離れた駐車場に迂回したもの と考えられる.一方,商業施設から比較的離れている駐 車場では,木金・土日とも回転率が減少する傾向が見ら れる.. 人/日. 15,000. 愛環_三河豊田駅 12,668 11,713 11,703 11,476 11,754 11,575 10,905. 2010.7 2011.7. 12,237. 9. 9,824 9,663. 10,000 5,000 3,089. 3. 2,555 2,074 1,504. 8. 17. 0. 15 月. 火. 水. 木. 金. 土. 6. 日. 12. 2 5 人/日. 名鉄_土橋駅. 2010.7 2011.7. 8,000 5,493 4,965. 6,000. 5,915 5,619 5,082 5,236. 1. 5,409 5,167 4,372. 3,989. 4,000. 3,925 3,213. 3,655. 14 2,321. 11 2,000. 4 0. 13 月. 火. 人/日. 水. 木. 金. 土. 日. 7. 名鉄_豊田市駅. :木金増加・土日減少. 2010.7. 40,000 30,000 20,000. 2011.7 25,592 28,599 27,557 26,550 25,213 25,719 25,476 23,334 24,344 21,605 19,216 16,905 16,123 11,268. :木金・土日とも減少. 10. 10,000. 16 図-12 中心市街地駐車場位置図. 0 月. 火. 水. 木. 金. 土. 日. 図-12 中心市街地の駐車場位置図 図-10 主要駅での乗降客の推移 表-3 中心市街地駐車場回転率 2010 年 7 月 木金 土日. (2) バス利用実態の変化 豊田市が運行する基幹路線バス(とよたおいでんバ ス)である「豊田東環状線」と「土橋・トヨタ記念病院 線」の2路線の乗降客数推移を図-11に示す.両路線とも6 月に比べ7月の木金の乗降客が減少し,土日に増加して いるが,木金の乗降客の減少が土日の増加を上回ってい ることから,鉄道と同様に,従業員の交通行動に変化が あったことが推察できる. 人/日 おいでんバス_豊田東環状線 1,500 1,391 1,359 1,412 1,430 1,327 1,2651,324 1,322 1,200 1,042 1,063 883 900 670 600 300 0 月 火 水 木 金 土 人/日. 1,500 1,200 900 600 300 0. おいでんバス_土橋・トヨタ記念病院線. 568 584. 655 573. 557 603. 358. 288 188. 月. 火. 水. 木. 金. 2011.06 2011.07 724 534. 土. 3.0 5.6 1.3 1.3 3.5 5.9 1.9 1.7 0.9 7.2 7.6 6.7 4.8 4.1 2.9 1.9 1.3. 3.1 6.0 1.5 1.1 4.1 6.0 1.8 2.3 0.9 1.8 6.7 6.2 5.2 5.0 4.0 1.3 0.9. 2.6 7.4 1.7 1.3 4.0 6.5 2.3 2.3 1.1 6.9 7.2 6.9 6.4 4.8 4.3 1.8 1.4. 2.5 4.8 1.1 0.7 3.7 5.8 1.3 1.7 0.7 1.1 6.0 6.2 4.0 4.4 3.5 1.1 0.5. -0.4 1.8 0.4 0.0 0.5 0.6 0.4 0.6 0.2 -0.3 -0.4 0.2 1.6 0.7 1.3 -0.1 0.1. -0.6 -1.2 -0.4 -0.4 -0.4 -0.3 -0.5 -0.6 -0.2 -0.7 -0.7 -0.0 -1.2 -0.6 -0.5 -0.2 -0.3. 280 51 470 107 135 370 680 296 205 110 107 125 65 221 440 93 32. 日. 2011.06 2011.07. 580 335. 554. 1 産文センター 2 駅 西 3 若 宮 4 第 2 5 地下駐 6 TM若宮 7 ヴィッツ 8 第 1 9 昭和町 10 市役所 11 参合館 12 ギャザ 13 丸 太 14 コ モ 15 喜多町 16 元 城 17 児ノ口. 2011 年 7 月 差(2011-2010) 参考 木金 土日 木金 土日 容量(台). (2) 中心市街地歩行者数の変化 中心市街地の 18 箇所の歩行者カウンターにより計測 された歩行者数の曜日別・時間別の推移を図-13 に示す. 曜日別で見ると,歩行者数は水曜日に増加し,金土に減 少している.また,時間別で見ると,歩行者数は水曜日. 322 124. 日. 図-11 おいでんバスの乗降客の推移 5.

(6) (3)高速道路の利用実態を見ると,トヨタ自動車本社に. 夜のピーク値が大きくなり,金曜日の夜のピーク値が小 さくなっている.これは休日の前夜における飲酒目的な どの来訪者の影響であると考えられる.. 近い豊田ICでは,木金の出入交通量の減少が土日の増 加を上回っている.これは土日の通勤時の経路を高速 道路から一般道に変更したり,休暇を取得したことな どの影響と考えられる. (4)曜日別交通事故の発生状況を見ると,土日操業との. 曜日別歩行者数. (人) 100,000. 2010年7月 2011年7月. 90,000. 因果関係は特に認められない. (5)鉄道やバスの利用状況を見ると,木金の乗降客の減. 80,000 70,000. 少が土日の増加を上回っている駅や路線が多かった. これは土日の通勤をマイカー通勤に変更したり,休暇 を取得したことなどの影響と考えられる. (6)中心市街地への来訪状況を見ると,多くの駐車場で. 60,000 50,000 月. 火. (人) 12,000 10,000 8,000 6,000 4,000 2,000 0. 水. 木. 金. 土. 時間別歩行者数. 日 2010年7月 2011年7月. 木金の回転率が増加し,土日の回転率が減少する傾向 が見られたことから,通勤目的での駐車が減り,買物 や娯楽目的での短時間駐車が増加したと考えられる. また,中心市街地での歩行者数は,水曜日の夜に増加 していることから,休日前夜の飲酒目的などによる中 心市街地来訪者が増加したと考えられる.. 6 12 18 6 12 18 6 12 18 6 12 18 6 12 18 6 12 18 6 12 18(時). 月. 火. 水. 木. 金. 土. 日. 図-13 中心市街地歩行者数の推移(上:曜日別,下:時間別). 本研究では,既存の調査データ等から現象として発 生している状況を把握することができたが,それらの理 由は調査結果から推察した事項が多く,例えば,なぜ木 7. 結論と課題 金の日中に渋滞が集中したのか,従業員の意識にどのよ うな変化があったのか,等については把握できていない. 本研究では,「道路交通」「公共交通」「中心市街地 これらを検証するためには,該当する従業員らを対象と 来訪交通」について,関係機関の常時観測データや交通 した交通行動および意識調査が必要であろう.それによ 事業者の収集データ等を収集・整理することにより,自 って,休日変更時の地域交通に対する対策検討や,今後 動車製造業の土日操業が地域交通にどのような変化をも たらしたのかを明らかにし,問題・課題の整理を行った. の多様なライフスタイルの変容への対応あるいは非常時 を想定した地域交通の在り方を論ずる上で,有用な知見 本研究の主な成果は以下のとおりである. (1)トヨタ自動車本社周辺の4つの交差点では,稼働日と を得ることができると考える. 今後,今回のような夏季のピーク電力の需要抑制を なった土曜日の交通量や時間分布は通常の平日とほぼ 目的とした休日変更が行われた際には,該当する従業員 同じであった.このように土日操業を行った大規模事 数や該当した従業員へのアクティビティダイアリー調査 業所周辺の道路では,朝夕の通勤時間帯の交通状況に 等を行い,個人レベルでの交通行動の変化を捉えたいと 大きな影響があったと考えられる.一方,渋滞長・旅 考える. 行時間は,火曜日に比べて土曜日のほうが小さくなる 最後に,データ提供に協力いただいた豊田市の各関 傾向が見られ,土日操業により周辺道路での渋滞が低 係機関,交通事業者,トヨタ自動車(株)に謝意を表す. 減されたと考えられる. (2)豊田市全体の渋滞状況を見ると,木金の昼ピーク時 参考文献. に中心市街地での渋滞程度が非常に高くなったことか ら,昼間の自由目的でのトリップが増加したと考えら れる.このように,これまでの平常時とは異なる時間 帯,場所において発生した交通渋滞に対する対策は, 重要な課題の一つであると言える.一方,平日の通勤 時間帯での渋滞発生割合が減少しており,今回の土日 操業が豊田市全体の通勤時間帯の渋滞低減につながっ たと考えられる.. 1). 2) 3). 6. 「YOMIURI ONLINE」2011 年 6 月 17 日「夏の信号 機,土日も平日設定で…」,<http://www.yomiuri.co.jp /national/news/20110617-OYT1T00183.htm>(2012/02/27 アクセス) 豊田市:豊田市の事業所 平成 21 年経済センサス-基 礎調査結果報告書,pp.6,2011. 豊田市:豊田市の工業 平成 21 年工業統計調査結果 報告書,pp.54,2011..

(7)

参照

関連したドキュメント

すなわちモデルベース開発( MBD )に急速に移行 している。完成車メーカー( OEM )では既に MBD を用いた新車開発が導入済みであり、次世代自動 車と呼ばれる PHV 、 EV 、 FCV 、

1.研究目的 今日,我々の自動車交通への依存度は非常に高く,一方, 全国的な社会動向として IT 革命による情報化社会の形成

100 年に一度と言われる自動車産業の大変革期に、トヨタ自動車の豊田章男社長は、 2018 年 1 月に開 催された米国の展示会( CES2018

現在、自動車産業は 100 年に1回の大変革の時期にあり、その主な要因は CASE にあるといわれて いる。 CASE とは、 C (コネクテッド:つながる車)、 A

2. 発電時の風荷重の特性 本研究では土木学会構造工学委員会・風力発電設備支持

bicycle lane や signed route であれば車道の交通量や自動 車速度,土地の斜度といった数値的な指標に基づいて定

1) (社)日本自動車工業会編:2009 年版日本の自動車工業, pp.25 (2009). 6) H.Matsumoto, K.Maruo, T.Fujii, “Mechanism of friction material for slipping control torque

 「身体醜形懸念における行動的側面とその影響」「メタ 認知理論における入眠困難の理解」「大学生の他者依存 性,アサーティブネスおよび自己決定性が不安と抑うつに 及ぼす影響」「The