• 検索結果がありません。

かんがい用貯水池相に関する研究--堰堤について---香川大学学術情報リポジトリ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "かんがい用貯水池相に関する研究--堰堤について---香川大学学術情報リポジトリ"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

香川大学農学部学術報告 244

かんがい用貯水地相に関する研究

− 堰 堤 に つ い て −⊥

前 川 忠 夫

Studies on the phase ofirrigationalres如voirs・

. −−

Onthedam;7T

Tムdao M血AWA(LaboratorlyofAgric這IturalEngine;ring)

(ReceivedJanuary14・19571) 緒 l

貯水池が湖沼と区別される基本的差掛ま.その成因が人為的であり,何らかの利虎自的を以って築造されることである‖

云いかえると人為的工作物である堰堤の有無が貯水池と湖沼とな区別する構造上の異点であろうい ざて貯水池の堰堤ほその環境に.よって規模構造が支配されるが,逆に堰堤の構造はその環境に・よって示される貯水池 相を指向するものと云えよう・ 香川県の貯水池堰堤ほ序報(1)で述べたように・,その型式材料からみてはとんど全てこが土堰堤である僅に・存在する土 堰堤以外の堰堤は築造年次新しく,いわゆる香川県の貯水池としては異例に属するので除外し,今回の調査対象として 採り上げた貯水池ほ悉く土堰堤であるいまた比較検討のため引用する本邦高土堰堤(2)は云うまでもなく土堰堤であるが 発電用高堰堤く3)ほはとんどコンクリート重力堰堤である・以下堰堤に潤する検討ほ土堰堤濫ついて行うため発電堰堤に・ ほ比較し得ない事項がかなりあるが堰堤構造の如何を問わず貯水池柏として比較可能なるものほ出来る限り採取するこ ととする.なおこの引用両文献についてほ序報(1)において詳述した・ 貯水池堰堤に関する調査事項は甚だ多く,堤高,堤長,天端巾,内外法勾配などの外部形態から,堤体の用土,構造 浸潤機構などの内部的事項,さらに堰堤変移の過程と欠陥状況などに怠らねばならないであろうり しかし今回の調査で は僅に外部形態とそれに.関連した2,3の事項軋ついて検討しうる紅すぎない・ 調査貯水池ほ序報(1)で述べた方針と方法によって県下全般に亘り約80〇個について実施したものであるが,調査事項 によっては多少の減少がある・また.これを環境別に放別してそれぞれの池相を探ることとした・ Ⅱ 堤 長 調査貯水池61フ個の塊長の平均ほ2ロブmで環境別平均でほ山地106m.麓池】一・46m,野砲347mであるり また参考までに計 算すると日本高士堰堤21e個の平均132m,同朝鮮41個の平均328m,日本発竃用高堰塵160個の平均138mとなる(第1 表参照)これらの貯水池ほそれぞれの規模を異にするが,その平均満水面積の比率ほ既報(4)のように香川平均を1とす れば,山地:麗池:野弛=1r・98:○‖89:101,また日本高士:朝鮮高士:日本発竃=223:454フ:28・0〇である・ここ に堤長と貯水池規模との関係を概観すると規模小さい香川県貯水池の堤長が全国的貯水池に比してがいして長く,また 香川県内においても,規模の小さい貯水池が却って慶長は長い傾向が見られるハ特に野他の堤長が著るしく長いことは 特筆すべきことであろう・最長ほ14∞mにおよぶ新旭(高松市木太町)で,1∞Om以上のものユ・0個を数えこれらは悉く 野池である−・ 貯水池堰堤の長さほ↑般にほ渓谷を締切る延良であるが,山地の如き環境ではがいして短く単・一億線型(5)になり勝で あるが,山地からさらに野池に至れば締切延長ほ自ら長くなり,屈折あるいは曲線型となり,極端なる場合は全周堰堤 となる.山池においで短く,野他において極度に良くなっているのはかかる理由ミこよるものである・なお貯水池堰堤と く5) その方様についてほすでに貯水池環境において検討した

(2)

第8巻 第2骨(195L7) 245 以上綜合して香川の貯水池,特に野池がその規模に比して1著るしく長大なる堰堤を有するかを理解すること「が出来る なお堤長と.満水面積との相関は節な改めて検討する第1衣ほ調査および参考貯水池の境長の平均、、極値および階層別 個数を示したものであ、る 第1表 墟 長 (m)

馴、憂1篭下ll00蒜蓼20箋。l3∞品l400蒜。‡甲㌫bllO買上事個

区﹂香 川

数﹁617遥195 69︵J4 9134 1 1 ﹁ノ205 6 4つ] 3 11 5つん76 ︵∠ ユ 105︵b 5 ﹁⊥4 301つん 0000 1 1 56フつム 3174 2 1 ︵亡1 14 2 望瀾1喜詮2 0,「671991.8 Ⅱ 堤 同 番川の貯水池の多くほ前嘩のように塩島か長く了琴曲せるもの,屈折やるもゐ,複ガイ立のも?,全周に及ぶもゃなど があり,加えて一・般に沿革古く堰堤の変移も著しいため,堤頂に.高低あり堰高を正確に測定するこ.とほ.困雉なる場合が 多かった・与こに堤高とした値ほ堰堤中で最大高の部分を採ったものである・ 調査個数492個について堤長同様その数億を検討すると,総平均で7,.6m,環境別では山地14m,魔池フリ8m,野砲5り9m となる・環境は堤高にもその差異が見られ,山間渓谷を締切る山地ほがいして高く,褒池これにつづき野池ほ最も低く なっている・最大ほ山鳩である神内上池(木田郡西植田付)の27.2mであり,最小は1mの二葉池(三豊郡大野原村)そ の他で野池である・なお調査貯水池以外で県下の最高は土堰堤でほ満池場のつ2m,コンクリート塾力堰堤では内場他の 50mがある= 日本高土堰堤の堤高平均はユ9・4叫同鰍削ま18‖8叫日本発電堰堤では26・8甲で何れも香川平均鱒・比して 2小5・W3L・5倍となっているが,これら2資料ほ既述(1)甲ように・1・Sm以上のものの集録であるから当然の結果である−、←や し堤長との相関姓なみるため一応検討した訳である.以上の詳細は第2表に示す 第2表 堤 高(m) ′ 比率】最大」最小巨以下l4∼10山〕∼20120∼3師○∼4bl40∼50l50以上l個 数 区 別 C︶694 9⊥61 2 ∩︶99つん 0000 0000 2480 93︵.ヨ6 4 ︵∠l

−一三●・∴二 ∵:‥;.こ

26,813.53】84い2 Ⅵ 堤長と堤高との関係 堤長と堤高との比すなわち堰墟の最高比は堰堤イ立置の渓谷の械断形状を示すものである 塩島(B)に対する堤高(H)の比(B/H)の値が小なるはど深く窪んだⅤ字型,U字些の渓谷であることを意味し, その値が大なるはど谷は浅く展開していることを示す 一般に前者は幼年谷に,後者は壮年ないしは.老年谷に見られる 形態である・これらは貯水池の旭岸係数,窪み度などと関連しすでをこ貯水池形態(りの場合に検討したから詳述はさけ る.

(3)

香川大学鹿学部学術報雀 246 乳化【ほ峡谷の形状係数とも呼ばれるものであって世界の代表的アーチダムで2∼4程度,また直線重力式ダムで3 ∼10程度である(8). さて香川の貯水池436個の調査結果でほ平均45を示し環境別では山地18,嘉池25,野砲87となる‖前記コンクリL−ト堰 堤に比すれば何れも大であるが,山池最も小さく,これに反して野池ほ極度に大なる値をとる・すなわち野池が如何に 増長が長く境南が低いかを示すものである小長高比の最大ほ野池で二贋池(三億郡大野原村)の000,また儲池で仁池 (綾歌郡法幣寺村)の209である・これに.対して日本高土堰堤の平均は・61・84,同朝鮮は17小9,また発電堰堤は6い3であっ て何れも香川県の貯水池紅比して小さい‖発電堰堤が特にノJ、さいのはその大部分がコンクリ−F・重力堰堤であることに ょるものであろう.階層別でも明かなように全国的堰堤の最高比は月0以下のものが大部分であるのに対して香川の貯水 池でほ砿以上のものユ15個,1∞以上のもの49個紅達し,しかもその大部分が野砲で占められている・(第3表参照)も っと.も本調査から除外した満濃旭は土堰堤であるが埴長155.8m,堤高32mで長高比は実に.4・9の小さい値をとり香川県 はもちろん全国的にも代表的貯水池であることを示している 第3家長高比=経常 以上から如何に香川の貯水池が堤長大で,堤高小であるか,その内でも特に野池において著るしいかを理解すること ができる.なおこれら堰堤の堤高と最高比との関係を図示(第1区‡)すればその特性ほさらに明瞭となる・ 盈 24 20 は 第1図 堤高と長高比の相関図 (pointほ平均値)

(4)

24フ 第8巻 第2号(195フ) Ⅴ 堤長と満水面積との関係 満水面積に対する堤長の比(面長比)は貯水池における堰堤が果している割合,云いかえると.堤長1m当の水面横 (m分)を示し,同時に貯水池の平均奥行(m)を示す値ともなる・この面長比の大なる貯水池ほど短い堰堤で大水面積 を締切るも?で一般的にほ望ましい貯水池と云うぺきであろう・ 調査貯水池59細の平均面長比ほ219で環境別でほ山地434,麓池251,野池113となる…すなわち環境別に著るしい差異 が見られ,山池ほ境長の割合に満水面積が大であり,野池ほ逆に堤長に対する満水面積の割合は小である・これに対し て日本高士堰堤の平均は500で香川平均の約23倍で山池に近似する…同朝鮮では4100,また発電堰壊は4995で何れも著 るしく大きい値を示し,香川の約20倍程度である(第4表参照)

繋4表面長比=脛讐

註llOO蒜。l309蒜。l50法。lユ・笥蒜l5㌫帽引個

区 別 l平均;比率t最大l最 4202 6⊥4⊥ −du﹁¶ハつm4d刊−一.. 1﹁﹂︻.〇4 2 1 9775 2 1 5320 ⊥ ⊥ 000∩︶ 6510 7 61⊥ ﹁︼ 1⊥1⊥ 4646 9796 56︻.〇︻ノ 323 均池池池 平山麓野 1﹂3︻h︶1 9413 242⊥ 8︻hJ2 9⊥5 11⊥0

4…渕1喜:亨≡l。慧‡1去3

4995122.85け61442 発 香川でも今回の調査にほ除外した新設の内場池ほ3038,長柄池ほ2379を夫々示し,ことに満濃池ほ実に・8889を示し堰 堤1mはよく1桓に.近い水面積を包容してこいることとなる・調査貯水池に・おける最大は・3594の神内地(木田郡西根田 村)である汎大部分ほ500以下で,100以下のものは598個中276個紅達し,これらほはとんど野池,麓池である…野他 の面長比平均113は満水面積平均3・42ba堤長平均346…9mから見ても理解しうるように慮線単方位の堰堤とすればはぼ 1:3の長方形の1長辺が堰堤であることとなり,また水面形状を正方形とすればはぼその2辺が堰堤であることを意 味するものである・ Ⅵ 堤頂巾と道路 香川の貯水池の卿犬を見ると,堤頂巾は一つの堰堤でも一定せざるもの多く,高低・広狭を示し,測定に際してその 判定に困難なものが多かったが,かかる場合に」は代表的部分をと.るか,数個所の平均値を以って堤頂巾とした・かかる 現状は築造年代古く長年月の間に・崩壊,侵蝕,あるいは貯水池堆土の士捨場として堰堤を利用して来たことなどによる ものと推定される 調査貯水池704個の堤頂巾平均ほ4・4m,これを環境別にみると山地414mで平均値と一・致するが,麓池は3・8mで狭く,野 池は5い6mで広くなっている・堤嘩巾の最大は14mの神内地(木田郡西植田村)であり,最小ほ1mの突光池(綾歌郡陶村) その他数個を数える…もっとも調査貯水池以外で県下最大の頂巾は満濃他の20mであり,これほ土曜墟頂巾と.して全国第 一偲であろうけ 日本高土堰堤平均5‖8m.同朝鮮6′3mであるが,堰堤の規模からみて当然の結果であろう.(第5表参照) 第5表 堤 頂 巾(m) 区 別 l平均l比率l最大【最小】】2以下 ‘ 4086 043つム 7 42 .笥句一 ュ ⊥ 均池池池 平山鹿野 443︻b 4486 06︵=0 0︵02 1⊥01︺ 4049 00∩︶0 1﹂1﹂l ︻〇104 6 42 9 3︻.〇 8945 l l 360﹁ノ 3 25 1 ﹁﹂ つム ー フ4 3143 1 9′と.〇︹〇 6 4︵∠ 3 11﹂ 0424

(5)

香川大学農学部学術報碧 248 堤頂巾は一腰に凝高に伴って広くなる傾向をもちま施設計め場合(7)も堤高に比例しこれを増巾する方法が採られてい る.しかるに堤高が最も低い香川の野池が懲池,山地よりも広く,また堤高がいして低い朝鮮高士堰堤が同日本町比し て広くなっていること.ほ疑問とするところであるり後者の理由は詳でないが,香川の野旭が特に広い堤頂巾を有するこ とほ堤頂利用の道路との関係があるように思われる・ 堰堤と道路と申関係を調べてみ牒と第6表のよう にフ39個の円,堤頂を道路として利用しているもの 22.1個(30%)であるり さらに道路を分顆すると町村 第6表 堰堤と道路 道路の有無】種別箋個数l同%l山地 ものがいして多く,相当の巾を必要とする県道,国 道が46個に達する. これをさらに環境別に・みると山池にほ蘭と 2 4 1 ︵払 3 8 3 道路のないもの】 卜518l70 4 5 4 5 4 フ391ユ.00 合 計 く村道が僅にフ偶にすぎないが,腰池,野池に多く,特に野他の堰堤利用が多いことがわかる・かくや如く道路として 堰堤を利用することが野池の頂巾を広くして:いる・一つの因子と考えられるが,さらに長年片の間堆土のしゅんせつ土捨 場として堰堤を利用して来た結果ぜんじ堰堤の形態を変移し領巾も拡大されて来たものではなかろうか現在国道ある いは県道として堤頂が利用されている貯水池のうちにほ貯水池形態(4)で触れたよう紅,貯水池よりもむしろ道路が先行 し,道路盛土を堰堤としてニ貯水池が形成ざれたと推定される例も見られる かくの如く香川の貯水池特に野池の頂巾が境南に比して相当広くなっている原因と・して道路との関嘩は無視すること はできないであろう.また高士堰堤資料からも見られるように・明治中葉以潮慄・築造された士堰堤の頂巾ほがいして広く なっていることから考えて∴も,築造年次の古い香川の貯水池の堤通巾の広いことほ共通的傾向とも云えるであろう・ Ⅶ 堰堤法勾配と池岸侵蝕 香川県の貯水池堰堤の法勾配ほ前記堤高,堤頂巾の場合と同様甚だ多変で,一個の堰堤においても部分たよって越勾 配を異にする場合が多いかかる現状ほ築造年次古く長年月の蘭に自然的紅人為的紅変形したものと推定され築造当初 ほかく不随ゐものではなかったであろう.内外法のうち特に内法勾配は一定法勾配を規定するこ が代表的部分あるいほ数個所の平均な以て測定値と.した 軍フ表 堰堤法勾配 調査個数約6一刀個の平均でほ第フ表のように 内法阜・8割,外法18割で内外法同一瀧を示した

、 環境射では山地1」−6,1・フ割中内外法をそれぞれ

示し串1日本高士堰堤ほ内法2牒軋外法2∫5割 と与れぞれ平均値を示し,何れも香川の貯水池 に・比レて綬である一般的に堰堤法勾配は堤高 の増大に伴って綬となる傾向があるが,以上各 貯水池でほ大体この傾向に.あり,ただ朝鮮高士 堰堤が全日本に比して塊高がいして低いにもか かわらず法勾配が級であることほ異例であろう さらに.一・般的には内法は外法よりも綬にとるこ とが通例であるが,香川の藤池および野池では 共に償ではあるが,内法よりも外法の方が綬勾 配となっている.ただし以上ほ平均値に見られ る傾向であって−,その個々についてみると内法 ほ鉛盾に近い011割から45割の間に,また外法は0・5割から54割の間にそれぞれ広い範囲に亘っている‘香川の貯水池 の多くが古くその築造当初の法勾配を知る由もないが,これら法勾配の多変ほ長年月の間に.自然的にあるいほ人為的に. 余程の変移が為されて来たであろうことは予想される・・土を以て築造する土堰堤が年月の経過と共に変形することは当 然であり,この堰堤構造の不堪ト・は逆に香川の貯水池の沿革の古さを物語っているとも云えるであろう・

(6)

第8拳 欝2号(1957) 249 堰堤法の変形は自然的および人為的原因が予想されるが,特に内法の変形ほ波浪と密接な関係が考えられ,とれは堰 堤内法のみに止まらず,貯水池の全周辺において地山を侵触変形し弛岸侵蝕の重大な現象が認められる.この堰堤内法 面および地山部の池岸侵蝕に対して近時張石工,捨石,コンクリ一十法止工などな行っているが,香川の貯水池でもこ の種の保護工を施工せるものが相当見られ特に野池,輩池に多いようである′ しかしこれら保護工を欠ぐ古池では満 水位附近において堰堤内法および池岸地山部は深くえぐられ水面以上の部分が庇の如く突出し崩落寸前にある事例は稀 しくなく,これら侵蝕崩落した土砂ほ池岸勾配を変形しつつ池底に.堆積するに至っている.この池岸像触の機構ほ池相 の一億題として追求する必要があろう・第2図ほ 法勾配変移の数例を示したものである図中実線 は現状の実測法であり破線は築造当初の推定法で あるり外法の推定線ほ現在の天端屑牟法尻水路の 石積層どを結んだ線で図上計算では図示のように その勾配ほ種々なる偲をと.る・一応これを築造当 初の法線とすれぼ現状は何れも中窪みの変形を示 しているこ.ととなる 内法の推定線は天端附近の 法線から見で一様に2割勾配と想定したものであ るが,こ.れに対して現状ほ満水位附近においてか なり深く便蝕され急勾配を示し,水深1∼2m附 近以下では逆に綬勾配となっている以上数個の 実測例からみても貯水池の法勾配の変移時に池岸 侵蝕は貯水池の維持管理の点からも重視さるぺき ものであろう(末尾写責参照) 欝2図 堰堤横断毘卜法線の変形 Ⅷ 堰堤体積と貯水藍 既設堰堤の体積の好走は甚だ因雉であるい断面・一億にし七延長大なる河川堤防と.異り貯水池堰堤凋一叔紅両岸の地山 勾配,堤敷の起伏,袖ぬ苦杯なとのため嘘堤q横断面静が部分に串って一定しない場合が多いからである・しかし香 川の貯水池堰堤滋採り上げ大体の鞄堤用土畠庵概算しその貯水鼠との関係を塀境別に検翁してみた 第8表 現体積 と貯水鼠(全国) それを述べるに先立ち先づ全匡的田水池の事例を参考までに検討してみると,罪8襲の如くなるい 参考資料は前記本 邦高士堰堤託(2)(ただし昭和年代に築造せるもの日本ユ3∈個,朝鮮三プ個)および昭和2S年3月現在建設中(8)のもの67個に ついてそれぞれの喝堤体積1m8当貯水臨の平均値および極値を示したものである・これによると全国的土曜堤ほその 墟嘩用土盛紅対する貯水患の比は小は1ニ程度から大は124小5紅達するものもありその変域ほ広範に亘るが,平均値で日 本高上堰堤で5い3,同朝鮮で25い5,また1954月3月全匡的に建設中のもの6フ備平均で11・2となってこいる 以上?全匡鮭貯水池紅対して香川の貯水池¢数個の挙例ほ第9衷の如き値をとる‖ これら数個の討静ほ次の力泳によ ったすなわち実測によって予想される第2医に示す坤塩野準断面と堤長から埠塊体積を概算したがこの場合両袖地山 部ほ.2割勾配と見なし堤高の2倍だけ堤長から差引いたまた貯水畠ほ滞水直酷と最大水深および環境別名蕃係数(4)を 用いて概算した1なお浦濃他のみは県設計雷によったもので参考までに附記したものである 以上数個の事例ではあるが香川¢貯水池が示す催はその煤模,環境によってかなり異り相当瑛模の大きい山地またほ 山池に近い麓池では9前後の侶をとる・また全馬堰堤の野池でもその規模かなり大なれば5程度の借を示す.全周堰堤 またほ3カ堰堤の野池の頒楔が小さいときほその傍が自ら′J\なることは畿何学的にも容易に抒解しうるところである,

(7)

250 香川大学農学部学術報告 第9表 堤体積と貯水量(香川) 環境としては野池に近い男井間池ほ水面静48haに及ぶため34.4を示し,山地である満濃池がフLlを示すことも共にその 規模の大なることによるべく甚だ地の利を得たる貯水池と云うぺきであろう.羽根池および猫坂池は三豊部下の小楚池 であるが,それぞれ112およぴ0−9を示し小規模貯水池の性格を推測することが出来る巾以上実測貯水池が僅少のため香 川の貯水池の全般的性格を速断し得ないが香川でもかなり規模の大きい貯水池ではその環境を問わず全国的貯水池と大 差はないようであるが,香川の貯水池1フフ鑑個の平均水面積(9)は032baであり,01ba以下のもの実に12471個(フ0%) に及んでいることと併せ考えると以上検討した粒体樟1m$当貯水鼠ほ如何に小さい値を示しているかを推測するに難 くない・叫般軋貯水池建設のエ事賀ほ堤体積に支配されその貯水鼠との関連において経済効果な左右する 以上数値の大なるはど効率は大であり香川の小規模貯水池は古来その効率を無視し僅かの雨水をも貯潤せんとした古 老の苦辛が推察される訳である.な お以上の検討から貯水患対塊体積の 比ほ貯水池頑模と一般的に.何等かの 1芸 餌 却 O 9 6 4 2 1 関連が推測されるので規模として貯 水鼠をとり,日本高士堰堤〈2)(昭和 年代のもの54個)を用いてその相関 関係を求めたものが第3図である. その結果かなりの相関性が見られそ の関係式として次式を得た y=0・097Ⅹ○・・帥ゴ(但しⅠ=091) ここにyほ堤体積1m8当貯水畏(m8) Ⅹは総貯水鼠(単位10∞Om8)である なお図中に前記香川の実測貯水池4 個および満濃池を参考までにプロッ トした 1 席亭事−ヨ“蛸辱寅闊︵y︶ − 第3図 貯水援・と堤体積1m8当貯水景−との相関図 Ⅸ 摘 要

1‖ この研究は貯水池の堰堤から環境別貯水地相を探らんとしたものである.

2香川の貯水池堰堤の堤長ほその規模に比して概して長く,特に野池の堤長慄著るしく長い.調査個数61フ個の平均 は207m,環境別平均では山地106m,麓弛146m,野砲34Lフmである.(第1表) 3l堤高ほ概して低く環境別にほ野池はど低い調査個数492偶の平均フem,堺境別では山地1くm,麓池フ,em,野池 51L9mである、、く第2衷) 4・堤長と堤高の比(長高比)ほ堤敷渓谷の形状係数でその値は香川の貯水池は大であり特に野池は著るしく大であ る・・436個平均45,山池平均18,麓池25,野87であるい(第3表,第1図) 51・堤長と満水面放との比(面長比)ほ堰堤1m当の水面帯を示すもので香川では概して小さく特に野池に小さい. 598個の平均2・19,山地434,楚池251,野砲113である‖(欝4表) 6・堤頂巾ほ一・般に堤高に比例して計画されるものであるが香川の貯水池のうち野池は堤高最も低いが堤頂巾ほ逆に最

(8)

251 罪8巻 第2骨(I95フ) も広い−704個の平均4l4m,山地4・4m,麓池3・8m,野砲5・6mであ挙・(第5衷) フい 野池の堤頂巾の大なる理由として道路との関係が考えられる.香川の貯水池堰堤ほ道路と.して利用されるものが多 く,特紅野池は国道・県乱町村道として利早される率が長滝多い・(第6衷)

81堤埴法勾配は香川の貯水池は澤均健からみる如ミいして急である.、一般的に法勾配韓凝高大なるとき緩となるもの

とすれば堤高小なる香川の貯水池が急なるこ竿塔・一般的傾向と一致する・、環鑑別紅もその傾向が見られる

9・法勾配の変域ほ甚だ広く鉛直に近い急勾配かミち5割を超え.挙綬勾配のものも見られまた麓池,野池などは外法より

も内碍が急勾配のものが多い・かかる法勾由あ多変は香川の貯水池あ多くが築造年代古く長年月の間紅白然的に人為 的紅賓移したものと考えられる・(第7泰巨 ユ0堰堤内法および池岸地山部の満水イ立附近の便蝕が甚だしく貯水池中経持管理上重大なる池岸変移の様桝現られ る・(欝2図)

11∴琴体敵と貯水畳の関係ほ貯水池の効率に関連するが,堤体用土ユが当貯水量は規模が相当大なる貯水池では全国

的貯水池と大差なく5∼10種皮を示すが,小規疲では1以下を示すものも多いようである・(第8表,第9表) 12′ 堤体帯と貯水畳との比(y)の値ほ貯水池規模(貯水監,Ⅹ)と相関するものと.してその関係式を誘導すると・次式が得 られるい(第3図)y=ご0.∞7Ⅹ。80占 参 考 文 献 (6)中沢氏訳:コンクリートダムの設計阻与える峡谷 の形の彫響について,Hydroelectricpower,(18)・ (1955) (フ)和田 保‥土堰堤,Al(1940)・ (8)農林省農地局:アースダム参考資料(第1報), (1954)・ (9)前川忠夫:香川県①潤他について,香川県立鹿科 大学学術報告,6(3),(1955)・ (1)前川忠夫:かんがい用貯水池相に関する研究(悸 報),香川大学鹿学部学術報告,8(1),(1956)・ (2)虚業土大学会:本邦高土曜疑乱(1934). (3)発電水力協会:日本発電用高堰堤要覧,(1954). (4)、 池ゐ規模および形態紅ついて),盛土学会中四国支部 研究報告,(9),(1956). (5)前川忠夫:同上(貯水池の環境について),香川 大学農学部学術報告,8(エ),(1956). R色s u m畠

ユ・This report foz・mS a Part Of study oh thephase ofirIrigationalreservoirs.

2.Weinvestigated the connection of dam height,damlength,Side slope g坤die血t,dam volume,these reciprocalrelation,and stillfarther,rOad;StOrage・・CapaCity,Shore erosionin reservoir and so forth・

about dam thatis a蔓・tificialstructure.

3・Astheresult,thepeculiarphaseofr由e噂rs,eSpeCial1ythat oftheReldreservoirinKagawaPrefectue

(9)

252 香川大学農学部学術報告 内法舗装一と∃地岸侵蝕 写真−−ユ豊国市池(三豊郡比他二湘)(野池) (内法佼蝕) 写真】2 丸山弛(三豊郡大見村)、(野砲) (内法コンクリ、−ト護岸) 写真−3 惣田地(三豊郡上高瀬村)(栗池) rr 写真T4 唐頭池(三豊郡比地二村)(麓地) (地山地岸便蝕) − ∼ り!†▲ {(池岸コ・yク・リノ一千舗装) hl −(, ) 写兵w5 神内上池(木田郡西植田村)(山地) (地山地岸佼蝕) 写真−6 神内上地(木田郡西植田村)(山地) (内法崩壊)

参照

関連したドキュメント

この chart の surface braid の closure が 2-twist spun terfoil と呼ばれている 2-knot に ambient isotopic で ある.4個の white vertex をもつ minimal chart

地下貯水槽No.2 No.2からの漏えい量は、当初考えていた約 からの漏えい量は、当初考えていた約120 120m m 3

システムであって、当該管理監督のための資源配分がなされ、適切に運用されるものをいう。ただ し、第 82 条において読み替えて準用する第 2 章から第

ハンブルク大学の Harunaga Isaacson 教授も,ポスドク研究員としてオックスフォード

5日平均 10日平均 14日平均 15日平均 20日平均 30日平均 4/8〜5/12 0.152 0.163 0.089 0.055 0.005 0.096. 

高さについてお伺いしたいのですけれども、4 ページ、5 ページ、6 ページのあたりの記 述ですが、まず 4 ページ、5

なお、関連して、電源電池の待機時間については、開発品に使用した電源 電池(4.4.3 に記載)で

[r]