• 検索結果がありません。

4 上のように選択した条件に合う日程が表示されます 日程及び空き状況の確認のみの場合はここまでの作業です 予約する場合には希望日程の左側に表示されている この講習会を予約 ボタン 4 をクリックして進みます 受講場所 講習種類 業種 日程をよく確認してから進んで下さい 初めて予約をする場合には ID

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "4 上のように選択した条件に合う日程が表示されます 日程及び空き状況の確認のみの場合はここまでの作業です 予約する場合には希望日程の左側に表示されている この講習会を予約 ボタン 4 をクリックして進みます 受講場所 講習種類 業種 日程をよく確認してから進んで下さい 初めて予約をする場合には ID"

Copied!
11
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

はじめに、自動車事故対策機構(ナスバ)のホームページを表示させます。   のボタンを クリックします。 上の図が〔指導講習予約システム〕の画面です。 初めて予約される方、講習日程を確認したい方はボタン   をクリックして下さい。 既にIDとパスワードをお持ちの方はボタン   からご利用下さい。    をクリックすると右と同じ表示が 出てくるので、 ・受講場所(都道府県別) ・講習種類(基礎/一般/特別) ・業種(バス・ハイタク・トラック) の3点を選択してから 〔選択へ進む〕をクリックして下さい。

(2)

上のように選択した条件に合う日程が表示されます。 日程及び空き状況の確認のみの場合はここまでの作業です。 予約する場合には希望日程の左側に表示されている〔この講習会を予約〕 ボタン   をクリックして進みます。 ※受講場所・講習種類・業種・日程をよく確認してから進んで下さい。 初めて予約をする場合にはID及びパスワードを決める必要があります。    ID    ⇒ メールアドレス パスワード ⇒ 半角英数10ケタまでの好きな文字や番号 予約担当者 ⇒ 個人の場合は個人名、会社の場合は入力担当者または責任者名 連絡先電話番号は個人の場合は自宅の番号、会社であれば事務所の番号 入力が完了しましたら〔受講者の予約を入力〕ボタン   をクリックして進みます。 ※入力漏れや入力ミスがあると項目の右側に赤字のメッセージが表示されて   ページが進みません。修正をしてから進めて下さい。

(3)

※ すでにご登録済みのメールアドレスの場合、パスワード入力を求める別画面が   表示されます。画面に従い、入力してください。 ID及びパスワードの入力が完了すると上のような入力画面が表示されます。 (講習の種類によって入力内容が少し変わります。画面の指示に従って下さい。)   赤い   印がついている項目は必須入力項目です。 必須項目でない下記の項目はわかる範囲で入力して下さい。  FAX番号 ・ 運行管理者資格者証番号 ・ 手帳番号 入力が完了したら〔次へ〕ボタン   をクリックして進みます。 この時に、入力情報にエラーがあると次に進まず同じ画面が表示されます。 エラー項目の右側に赤字が出るので、エラー箇所を訂正して再度〔次へ〕 をクリックして下さい。 特に多いエラーは都道府県名がリストから選択されていないや 選択項目にチェックが入っていないなどです。 また、「個人」として受講される方は会社名欄等に「個人」と入力し、 住所欄は「自宅の住所」を入力して下さい。

<基礎講習受講をご予約の方へ> NASVAでは、基礎講習受講予約をいただいている方に、(公 財)運行管理者試験センターへの報告に同意するかおたずねしています。これは、(公財)運行管理者試 験センターが実施する運行管理者試験の受験資格として基礎講習受講修了していることを同センターが 確認するため、NASVAが受講修了者情報として受講者様の情報を報告してよいかおたずねしています。

(4)

正しく入力が出来てい れば右のように確認 画面が表示されます。 入力内容に誤りが 無いかどうかもう一度 確認をしてから 〔以上で予約する〕 ボタン   をクリック して進めて下さい。 ※日程の確認も確実 にして下さい。 選択した日程は画面 の上部に表示されて います。   のように、『予約を完了しました。』   と表示されれば予約は完了です。

(5)

講習受講当日は『ナスバ講習予約確認書』をお持ち頂く必要があります。 予約者一覧の右側にある  〔予約確認書印刷〕 という ボタン   をクリックします。 クリックするとPDFの形式で 『ナスバ講習予約確認書』の ファイル     が開くので、 このファイルを印刷します。 ※PDFのファイルなので ファイルを開くソフトが無いと 表示することが出来ません。 その場合には、 PDFを開く為のソフトを お使いのパソコンに インストールして下さい。 以上、予約までの流れです。 引き続き別の受講者を予約する場合、 下のようなボタンが表示されているので対応するボタンをクリックして下さい。 同じ日程の講習を申し込む場合にはボタン      をクリック 違う日程及び講習種類を予約する場合には       をクリック ※〔会社情報を引き継ぐ〕欄      にチェックを入れると会社名からFAX番号まで の6項目に先ほど入力したデータが引き継がれるので入力の必要が無くなります。

10 10 13 11 12 11 13 12

(6)

受講される方の変更や入力に誤りの修正、予約を取り消す場合、 予約確認書を再度印刷する場合の操作方法です。 ※受講者の氏名や会社名などの情報のみが修正が可能です。   受講日を変更する場合、一度キャンセルして予約を取りなおす必要があります。 まずは指導講習予約システムの画面を開き、画面の下側に表示される 〔予約情報の確認、変更 確認書印刷〕のボタン    をクリックします。 クリックすると右と同じ画面が表示され ますので、IDとパスワードを入力してから から右下のログインボタン   をクリック して次の画面へ進めて下さい。 システムにログインすると下のような表示が出てきます。 画面下部に登録情報が表示されるので間違いがないか確認をして下さい。 〔ID(メールアドレス)・氏名・連絡先電話番号〕 画面の上側には予約されている講習会の情報が表示されます。 (予約していな場合には何も表示されません)

2 講習会の予約が反映されていない場合は、予約が完了していない可能性があります。 「新しい講習会を予約する」から再度操作をお願いします。

(7)

予約内容を変更するためには、予約している一覧の右側にある 〔予約確認書印刷・修正・キャンセル〕ボタン   をクリックします。 受付締切後は、予約の確認(確認書の印刷)のみ可能となります。   をクリックすると上のように詳細な入力情報が表示されます。 予約確認書を再印刷する場合には 〔予約確認書印刷〕ボタン   を クリックします。 クリックするとPDF形式で 『ナスバ講習予約確認書』が 表示されます。 ※ファイルを開くにはPDFに対応した ソフトが必要です、パソコン内に ソフトがない場合には対応ソフトを インストールして下さい。

受付け中

締切後

(8)

予約情報を修正する場合には 〔修正〕ボタン   をクリック します。 クリックすると右と同じ画面 が表示されます。 (予約時に入力した画面と おなじものです。) 修正したい項目の入力 情報を修正してから一番下 の〔以上で更新〕ボタン をクリックします。 この時に、入力情報にエラーがあると次に進まず同じ画面が表示されます。 エラー項目の右側に赤字が出るので、エラー箇所を訂正して再度〔以上で更新〕 ボタンをクリックして下さい。 次に進むと右のように修正出来ない 形式で入力情報が表示されます。 入力内容に誤りがないか再度 確認してから下と同じ 〔以上で更新〕ボタンをクリック して下さい。 下と同じように予約情報の表示が出ましたら入力データ修正は完了です。 講習予約を取り消す場合には〔キャンセル〕ボタン   をクリックします。 6

(9)

クリックすると上のような画面が表示されます。 取り消す方を間違えていないかを再度確認してから下の〔以上をキャンセル〕ボタン をクリックして下さい。 クリックすると下の画面が表示されます。 そのまま取り消す場合には〔OK〕ボタンをクリックします。 クリックすると右と同じ画面が表示されます。 この画面が表示されればキャンセル処理は 完了です。 〔OK〕ボタンをクリックすると 最初のメニュー画面に 戻ることが出来ます。 処理が終了した時は 〔ログアウト〕ボタンを クリックしてページを 閉じて下さい。 ナスバ nasva co.jp 大阪 ナスバ 06 6942 2804

(10)

指導講習予約システムの画面を開き、画面の下側に表示される 〔予約情報の確認、変更 確認書印刷〕のボタンをクリックします。   をクリックすると右とおなじ 画面が表示されます。 この画面の中に 〔パスワードをお忘れの方はこちら〕 というボタン   をクリックします。    をクリックするとページが 切り替わり右のような表示が 出てきます。 メールアドレス欄に、登録時に 指定したメールアドレスを入力してから 〔パスワードを上記メールアドレス宛に送信〕 ボタン   をクリックして下さい。 正常にパスワード送付が行われると 右   のようにお送りしました、という 文面が表示されます。 登録されていないメールアドレス の場合は右   のように赤字で エラーメッセージが表示されます もう一度、ID(メールアドレス) を確認してから入力し直して 下さい。

2 2

(11)

① ナスバではご予約の際に受講者「おひとり様」につき「1回のご予約」をお願いし   ています。受講者「おひとり様」にて複数の会場を予約することはお断りさせて   いただいております。これは他府県等にて予約される場合も同様です。   複数の会場を予約されることや、直前や当日のキャンセルはご遠慮ください。 ② ご予約いただきますと座席が確保されます。ご都合が悪くなった方はできるだけ   速やかに「インターネット予約」からキャンセルいただくようにお願いします。   受講を希望される他の方々へのご配慮をお願いします。 ③ ご予約を変更される場合は「予約済みの分を先にキャンセル」いただいて、   新たな会場のご予約をお願いしています。   ご予約をキャンセルされると元には戻れませんのでご注意ください。 ④ 「ナスバ予約確認書」を印刷して、当日会場にご持参ください。  予約確認書をお忘れの場合、会場での受付時に別途書類に記入が必要となります。 ⑤ 「キャンセル待ち」は出来ません。   大変申し訳ありませんが、直近の講習の受講を希望されるお客様は、「インター   ネット予約」の予約状況を確認いただいて、「空席」がある会場をご予約ください。 ⑥ 「運行管理者等指導講習手帳」をご持参願います。   手帳が無い方(初めての方)・手帳の証明欄が満欄になっている方には新たに   手帳を発行しますので、証明写真を1枚ご持参ください。   サイズは縦30mm×横24mm、6ヶ月以内に撮影した背景の無い、無帽のもの。   印刷機により印刷した写真は経年変化により劣化するのでお断りしています。   写真の裏面に氏名を記入してご持参ください。

ご予約についてのお願い

参照

関連したドキュメント

タップします。 6通知設定が「ON」になっ ているのを確認して「た めしに実行する」ボタン をタップします。.

手動のレバーを押して津波がどのようにして起きるかを観察 することができます。シミュレーターの前には、 「地図で見る日本

基準の電力は,原則として次のいずれかを基準として決定するも

場会社の従業員持株制度の場合︑会社から奨励金等が支出されている場合は少ないように思われ︑このような場合に

使用済自動車に搭載されているエアコンディショナーに冷媒としてフロン類が含まれている かどうかを確認する次の体制を記入してください。 (1又は2に○印をつけてください。 )

学側からより、たくさんの情報 提供してほしいなあと感じて います。講議 まま に関して、うるさ すぎる学生、講議 まま

基準の電力は,原則として次のいずれかを基準として各時間帯別

・微細なミストを噴霧することで、気温は平均 2℃、瞬間時には 5℃の低下し、体感温 度指標の SET*は