• 検索結果がありません。

各家庭の 1 年間の出費のうち約 7% は電気 ガス 灯油といったエネルギーへの支出です 詳しくは 各制度のパンフレット W EB で 市民向け 太陽光発電 燃料電池 ( エネファーム ) HEMS ( ホームエネルギーマネジメントシステム ) 定置用蓄電 太陽熱利用 ガスエンジン木質コージェネバイ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "各家庭の 1 年間の出費のうち約 7% は電気 ガス 灯油といったエネルギーへの支出です 詳しくは 各制度のパンフレット W EB で 市民向け 太陽光発電 燃料電池 ( エネファーム ) HEMS ( ホームエネルギーマネジメントシステム ) 定置用蓄電 太陽熱利用 ガスエンジン木質コージェネバイ"

Copied!
12
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)
(2)

札幌市は、2030年に向けた新しい計画で環境施策を進めていきます。

札幌市では、持続可能な社会の実現に向け、環境保全に関する総合計画である「第2次札幌市環境基本計画を

策定し、率先して地球温暖化対策に取り組むことで、積雪寒冷地に適した低炭素社会の実現を目指します。

札幌市の地球温暖化対策

 地球温暖化は、

「お湯を沸かす」

「暖房を使う」

「自動車を運転する」などの日常的な活動の中から

生まれる二酸化炭素などの「温室効果ガス」が大気中に増えることで起きると言われています。

 地球温暖化が進むと、台風や大雨が多くなったり、真夏日が大幅に増える等、私たちの生活に

大きな影響を及ぼします。札幌市でも今までに経験したことも無いような異常気象が増えてい

ます。地球温暖化について、一人ひとりが考えて取り組んでいかなければ、札幌市の豊かな環境

を守ることはできません。

http://www.city.sapporo.jp/kankyo/keikaku/newkeikaku/newindex.html

札幌市環境基本計画

●札幌の温室効果ガス

 排出量の推移

1990年

2015年

(速報値)

●二酸化炭素の部門別排出量の比較(2015年速報値)

1,251

t-

CO

2

934

t-

CO

2

0%

20%

40%

60%

80%

100%

0%

20%

40%

60%

80%

100%

37.7

14.6 21.6

17.4

33.5

13.0

33.2

21.1

2.6

5.5

家庭・業務・運輸で約9割を占める

札 幌 市

全  国

※四捨五入しているため、各分野の合計値は100%になっていません。 家庭部門 業務部門 運輸部門 産業部門 廃棄物・その他

冬期間の暖房で

エネルギーを消費

工場が少なく

オフィス・お店が多い

自動車に依存している

運 輸

家 庭

業 務

地球温暖化って?

札幌市の温室効果ガス排出量はどのくらい?

家庭ではどのくらい温室効果ガスを減らせばいいの?

●日常生活から1年間に排出される

 二酸化炭素の目標削減量

(kg-CO2/年) 8,000 7,000 6,000 5,000 4,000 3,000 2,000 1,000 世帯あたりの排出量 (2012年) 世帯あたりの排出量(2030年) 0 省エネ行動 この部分の 削減が必要 です 目標達成には 2,745kg-CO2/年の 削減が必要

●使っていない照明を

 こまめに消す

●冷蔵庫の設定温度を下げる

●お風呂のお湯の量を

 少なくする

●高効率給湯・暖房機器

●太陽光発電の導入

●住宅の高断熱・高気密化

など

 温室効果ガスを減らすためには、省エネ

行動に加えて、日常生活から排出される

二酸化炭素を減らすために省エネ機器の

導入も大事です。

省エネ行動はもちろん

新エネ・省エネ機器を

導入して

地球温暖化対策に

取り組もう!

(3)

札幌 ecoプロジェクト

市民向け

エコリフォーム補助制度と併せて、さらなる省エネを!

対象機器を導入する市民の方に購入費用の一部を補助します。

【補助制度に関する問い合わせ先】

札幌市環境局エコエネルギー推進課 TEL. 011-211-2872

補助対象機器

木質

バイオマス

(ペレット・薪)

ストーブ

ガスエンジン

コージェネ

レーション

(コレモ)

地中熱

ヒートポンプ

HEMS

(ホームエネルギー

マネジメントシステム)

太陽光発電

定置用蓄電

燃料電池

(エネファーム)

太陽熱利用

エネルギーの

見える化を

したい方

電気

自給自足を

お考えの方

給湯器の

更新を

お考えの方

エアコン等

冷暖房設備の

更新をお考えの方

暖房器の

更新をお考えの方

詳しくは、こちらの パンフレットをご覧ください。 下記HPにて、閲覧、 ダウンロードが出来ます。

各家庭の1年間の出費のうち約7%

電気・ガス・灯油といったエネルギーへの支出です。

日々の生活の工夫や、省エネ機器への更新、再生可能エネルギー利用で

あなたの家庭のエネルギー利用を見直してみませんか?

※「家計調査」(総務省統計局) 札幌市における2人以上の世帯(2016年)を基に算出

身近で疑問に思う、省エネ節電のお悩みを

ベテランの相談員がお答えします。

家庭の省エネ・節電相談

対象機器の導入費用の一部を補助します。

札幌エネルギーecoプロジェクト

・マイホームを購入したい

・リフォームをしたい

高気密・高断熱住宅の新築、窓などの断熱改修

などの費用の一部を補助します。

・札幌版次世代住宅補助制度

・札幌市住宅エコリフォーム

 補助制度

詳しくは、

各制度のパンフレット・WEBで

札幌市うちエコ診断

地球温暖化や省エネ・節電対策などの幅広い知識を

持ったうちエコ診断士が各家庭のライフスタイルや

機器・設備に合わせて、省エネに関するアドバイスや

提案をします。

省エネや節電をしたいけど

何から始めたらいいか知りたい

電気・ガスの使用量が

分かってきたので

もっと省エネできることが

ないだろうか?

・太陽光発電を設置したい

・エネルギー使用量がわかる

機器をつけたい

・省エネになる機器に更新したい

あなたの家

庭に

ピッタリの

省エネを

探そう!!

(4)

冬は発電できないのでは?

年間の発電量は?

自然エネルギーを利用

太 陽 光 発 電

太陽の光を電気に変えるシステムです。

雨の日や夜間は発電できませんが、CO

2

を排出しない自然エネルギーによる発電です。

地震などによる停電時には、非常用電源としての活用も期待できます。

1.6m×1.0mのパネル12∼20枚(最大出力3.0

∼5.0kW)で年間電力消費量

に相当する発電

ができます。

※暖房を除く市内の電力使用量平均約3,700kWhの場合。

家で使う電気と同じ量を発電するにはどのぐらいのパネルがいるの?

2,063kg-CO2は、4.2kWの太陽光発電を設 置した場合の削減量です。 2 7 . 3 % の 削 減 は 世 帯 当 たりの 排 出 量 7,530kg-CO2(2012年)からの削減量です。 CO2削減効果は札幌市温暖化対策推進計 画に基づく目標値です。

導入による

CO

2

削減効果

2,063kg-CO

2

/年

27.3%のCO

2

削減

特徴

自然エネルギーを使った発電

地震などの停電時に

非常用電源になる

余った電気を電力会社に

売電できる

曇りや雨の日、夜間など

発電できない

工事費の目安

(平成29年度補助利用者の実績) 建物の形状や設置場所などの条件により、実際の費用は異なる場合があります。 ※発電量はH20∼27年度補助利用者の発電実績の平均値 ※売電額はH30買取額 ●売   電   額:

年間 約2万3千円

(820kWh 28円/kWh) ●電気代の節約額:

年間 5,300円

(180kWh 29.78円/kWh) 〈日中買わなくてよかった電気代〉 (再生可能エネルギー発電促進賦課金を含む) 〈導 入 効 果〉 (1kWあたり) 〈設置工事費〉

30

40

〈消費税抜〉

万円

(1kWあたり)

 積雪などの気象条件に

よっては発電できない場

合があります。

 日照時間の長い夏は発電量が多く、冬は発電量が少なくなります。

夜間や雨の日は発電できないので、その時間の電気は電力会社から

買うことになります。

 屋根の形状や角度などにより、いろいろな

取付方法があります。

暖房エネルギーを含むすべてを太陽光発電でまかなう

「ゼロ・エネルギー住宅」は10ページをご覧ください。

どのような取付方法があるの?

■パネル15枚(最大出力3.75kW)の場合

1月 0 200 400 600 (kWh) 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

 1.6m×1.0mのパネル1枚で

最大出力 約250W

年間平均250kWh

(180∼290kWh)

発電します。

架台取付

壁面取付

屋根直付

パネル1枚の発電能力は?

1.0m

1.6m

(5)

電気を蓄えて自給自足

蓄 電 池

電気を蓄えることができます。太陽光発電とともに設置することで、

昼間に発電した電気をためて、夜間に使用できるため、自然エネルギーによる自給自足が可能です。

停電時でも、ためた電気でテレビや照明を使用することができます。

太陽光発電で発電した電気を夜間に利用可能

太陽光発電と蓄電池の使用イメージ

太陽光による発電量

太陽光でまかなう

使用電力量

使わず余った電力量

使用電力量

使用電力量

昼間

充電

利用

余った電気を蓄電池に充電

ためた電気を放電

※深夜電力を蓄電池にためて、昼間に

 その電気を使用する使い方もあります。

※電気自動車(EV)や

 プラグインハイブリッドカー

 (PHEV)にためる方法も

 あります。

使わなか

った

電気を

ためてお

けるんだ

!

災害時、電力会社から電力が供給されない時

蓄電池 蓄電池 電力会社から 蓄電池 蓄電池

平常時の日中と夜間の使用イメージ

電力会社へ ①日中、蓄電池 にためた電気 を利用(放電) ②足りない電気 は電力会社か ら購入

夜間

蓄電池にためた 電 気 で 照 明 や テレビなど必要 最小限の電気を 使うことができ ます。

夜間

太陽光発電でできた 電気を効率よく利用 します。 ①家の電気製品で  利用 ②蓄電池に充電 ③余った電気は電力 会社に売電

日中

太陽光で発電する電 気で、家電を使用した り、電気を蓄えます。 ①テレビや携帯電話 の充電などに利用 ②夜間に電気を使う ため、蓄電池に充電

日中

太陽光発電+蓄電池で電気を自家消費

工事費の目安

〈設置工事費〉 (1kWhあたり) 〈消費税抜〉

19

27

万円

(平成29年度補助利用者の実績) 建物の形状や設置場所などの条件により、 実際の費用は異なる場合があります。

V2H

EV

2018年4月からは、太陽光発電の買取価格(固定価格

買取制度)が、通常の電気の購入価格とほぼ同じ金額に

なります。

今後は買電ではなく、可能な限り自家消費できるよう

にすることが重要です。

札幌市では、

電気自動車

(EV)や

充電設備(V2H)

を対象にし

「次世代自

動車購入等補助制度」

があります

(6)

水素を利用

エネファーム

(家庭用燃料電池)

エネファームは、都市ガス・LPガスから取り出した「水素」と空気中の「酸素」を化学反応させて発電し、

その際に発生する熱を「給湯」に有効活用します。

都市ガス 又は LPガス 酸素 電気 熱 水素 水 湯 暖房 給湯 発電時の熱は 給湯のみ利用 熱

燃料電池ユニット

貯湯ユニット

バックアップ熱源機

(エコジョーズ)

都市ガス 又は LPガス

札幌市内のエネファーム設置台数

 2011年より北海道での販売が始まり、現在、札幌市内で

約560台(2017年4月現在)が利用されています。

エネファーム導入による光熱費削減効果

 エネファームを導入すると、自宅で発電をしながら熱を

作るので、電力会社から購入する電力量を削減することが

できます。

※建物の形状や使用条件などにより実際の費用は異なる場合があります。  3人世帯におけるアンケート結果からの比較であり、以下の条件で算出しています。  ○電気料金:40A契約29.72円/kWh  ○ガス料金:エコジョーズは「ゆ∼ぬっく24ネオ」、エネファームは「家庭用コージェネレー ション契約料金」(平成29年6月の料金) 電力購入量 約1,990kWh ガス使用量 約1,330㎥ エネファーム 電力購入量 約3,860kWh ガス使用量 約1,380㎥ エコジョーズ

年間約

8

万円の

光熱費削減

〈設置の一例〉

※提供:北海道ガス㈱

①都市ガス又はLPガスから水素を取り出し、空気中の

酸素と化学反応させて、電気と熱を発生させる。

②発生した熱でお湯を沸かし、貯湯ユニットに貯める。

③お湯が足りなくなったり、暖房を使用する場合は、

エネファームとは別に設置するバックアップ熱源機

(エコジョーズ)を動作させてまかなう。

工事費の目安

〈設置工事費〉 〈消費税抜〉

126

145

万円

(平成29年度補助利用者の実績) 建物の形状や設置場所などの条件により、 実際の費用は異なる場合があります。 1,856kg-CO2はコレモ又はエネファーム 導入のものです。 2 4 . 6 % の 削 減 は 世 帯 当 たりの 排 出 量 7,530kg-CO(2012年)からの削減量です。2 CO2削減効果は札幌市温暖化対策推進計 画に基づく目標値です。

導入による

CO

2

削減効果

1,856kg-CO

2

/年

24.6%のCO

2

削減

特徴

エネルギーの利用効率が高い

 都市ガス・LPガスのエネルギーの95%を電気と熱(給湯)に利用できる。  (一般的な火力発電のエネルギー利用効率は30%程度)

CO

2

の発生が少ない

 都市ガス・LPガスに含まれている水素から直接、電気と熱を作り出すため  CO2の発生が少ない

年間の電気代を大幅に節約できる

停電しても発電により電気が使える

機器費が高額である

(国による補助金制度もあり)

家庭用燃料電池(エネファーム)の仕組み

市内でエネファームを利用している家はどのくらい?

600 500 400 300 200 100 0 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 (台)

市内に

約560台設置!!

日本全国ではエネファーム20万台突破!!

(7)

ガスで発電

コレモ

(ガスエンジンコジェネレーションシステム)

都市ガス・LPガスを燃料として発電し、その際に発生する熱を暖房などに有効活用します。

光熱費がかさむ暖房期に稼動することで、光熱費を抑えることができます。

・都市ガス又はLPガスでガスエンジンを動かし発電

・発電時に発生する熱を暖房に利用

※厳冬期の暖房エネルギーの不足分や給湯のため、エコジョーズと組み合わせて利用します。

工事費の目安

〈設置工事費〉 〈消費税抜〉

56

68

万円

(平成29年度補助利用者の実績) 建物の形状や設置場所などの条件により、 実際の費用は異なる場合があります。 1,856kg-CO2はコレモ又はエネファーム 導入のものです。 2 4 . 6 % の 削 減 は 世 帯 当 たりの 排 出 量 7,530kg-CO(2012年)からの削減量です。2 CO2削減効果は札幌市温暖化対策推進計 画に基づく目標値です。

導入による

CO

2

削減効果

1,856kg-CO

2

/年

24.6%のCO

2

削減

暖房期の稼動で冬期の光熱費を抑制

コレモを使用することでCO

2

を削減

屋外に機器設置が必要

特徴

コレモの仕組み

ファンコンベクター パネルヒーター 都市ガス ガスエンジン 又は LPガス

給湯

電気

コレモ

〈設置の一例〉

※提供:北海道ガス㈱ 一般的な家庭 一般的な家庭 コレモを設置した家庭 コレモを設置した家庭 500 400 300 200 100 0 (kWh/月) 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月

暖房期の電力使用量

(2人世帯でのアンケート結果)

コレモの導入で年間の電力使用量を

40%

削減

(ガスの使用量は増加します)

冬の光熱費が

抑えられるの?

 火力発電所で作られる電気は、石油・石炭などの

燃料がもつ熱エネルギーの約36%しか、電気として

各家庭に届けることができません。また、電気にで

きなかった熱エネルギーの多くは利用されておりま

せん。

 エネファームやコレモは暖房や給湯に使う熱と

電気を一緒に作る「コジェネレーション」と呼ばれる

システムの一つです。

 各家庭に「コジェネレーション」を設置することで、

電気にできなかった熱エネルギーを暖房や給湯に

利用できることから、電気と熱をそれぞれで使うより

も全体で約30%の省エネ効果があります。

エネファーム・コレモは

熱と電気を一緒に作ります。

熱と電気を一緒に作ると何がいいの

利用されないエネルギー

64

%

100

% 石油・石炭など 投入エネルギー

100

% 都市ガス・LPガス 投入エネルギー 火力発電所 コジェネレーション

36

% 電気

26

%∼

39

% 電気

56

%∼

64

% 給湯・暖房

36

% 総合効率

90

%∼

95

% 総合効率 エネファーム コレモ

(8)

節 電 が 進 む!

節電をサポート

ホームエネルギーマネジメントシステム

(H E M S)

家庭の電気の使い過ぎを警告したり、現在と過去の使用量を比較するなど、電気の使用量を「見える化」します。

電気を使い過ぎないように、照明やエアコンなどの家電製品を制御することができます。

139kg-CO2は、見える化による5%の節電効果によるものです。 1.8%の削減は、世帯当たりの排出量7,530kg-CO(2012年)から2 の削減量です。

導入によるCO

2

削減効果

139kg-CO

2

/年

1.8%のCO

2

削減

279kg-CO2は、制御機能による10%の節電効果によるものです。 3.7%の削減は、世帯当たりの排出量7,530kg-CO(2012年)から2 の削減量です。 CO2削減効果は札幌市温暖化対策推進計画に基づく目標値です。

279kg-CO

2

/年

3.7%のCO

2

削減

制御機能 付き ヘ ム ス

特徴

電気の使用状況が容易にわかり、

節電意識が高まる

外出先からでも家電操作が可能

 ※機器によります。

最適な電気料金プランを探すための、

検討材料が得られる

こまめにチェック

できるのね。

 例えば毎月の電気の使用量

の結果を見ながら家族で話し

合うことで継続して節電に取り

組むことも可能です。

HEMSの仕組み

導入費の目安

〈本体価格〉 (平成29年度補助利用者の実績) 建物の形状や設置場所などの条件により、 実際の費用は異なる場合があります。 (工事費用は含まない) 見える化 のみ

目標値を決

めると

節電も楽し

くなるね!

時間別や日付別、回路別(部屋別)など様々な単位での電気の使用量を「見える化」することで、

電気のムダを見つけ易くなり、節電行動をサポートします。

LED照明

電気使用量などを

「見える化」

「制御機能」

家電製品の

電気

使用量

明るさを

制御

使用量

電気

運転を

制御

エアコン

H E M S

〈消費税抜〉

12

17

万円

(9)

ペレット燃料を買うことで森林の維持に貢献します!

特徴

道内の森林資源を利用

ペレットストーブ

木質バイオマス燃料のひとつである〈木質ペレット〉を燃料とするストーブです。

木質ペレットは、木質間伐材や立木を丸太にする際に出る枝葉など、捨てられる部分を原料としており、

森林の整備の推進にもなります。

2,000kg-CO2は灯油からペレットストーブに 切り替えた場合のものです。 2 6 . 6 % の 削 減 は 世 帯 当 たりの 排 出 量 7,530kg-CO(2012年)からの削減量です。2 CO2削減効果は札幌市温暖化対策推進計 画に基づく目標値です。

導入による

CO

2

削減効果

2,000kg-CO

2

/年

26.6%のCO

2

削減

「炎のある暮らし」により

「やすらぎ」や「ぬくもり」が

得られる

地産地消のエネルギー利用

本体価格がやや高い

燃料の置き場が必要

工事費の目安

(過去の利用者の実績) 建物の形状や設置場所などの条件により、実際の費用は異なる 場合があります。 〈本体価格〉

20

45

〈消費税抜〉

万円

(最も多い価格帯30万円台) 〈工 事 費〉

4

16

〈消費税抜〉

万円

木質ペレット

 間伐材や立木を丸太にする際に出る

枝葉など、捨てられる部分を粉砕・圧縮

して作られます。接着材などは使用せ

ず、木の成分(リグニン)を利用して固め

ているので、とてもクリーンです。

 道内の森林資源を利用したペレット

生産も行なわれています。

道内の木質ペレット生産者(2017年7月現在)

※提供:北海道木質ペレット推進協議会 (建物の大きさや運転時間などで実際の費用は異なります)

ペレット代は

どのくらいに

なるの?

使用する木質ペレットの量 年間 約

1,500

kg 平均1kg

64.5

円×

1,500

96,750

一例

ペレットストーブ累積補助台数(札幌市)

2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 300 200 100 0 (台) 【 別市】 北日本精機(株) 【滝上町】(有)真貝林工 【北見市】北見ペレット協議会 【遠軽町】 (有)渡辺造林 【美幌町】 美幌運送(株) 【津別町】 津別町ペレット協同組合 【鶴居村】 鶴居村森林組合 【足寄町】 とかちペレット協同組合 【浦幌町】 (株)エムケイ 【帯広市】 (株)エコマックスジャパン 【芽室町】 一般社団法人めむろ シニアワークセンター 【釧路市】 社会福祉法人釧路のぞみ協会 障がい者支援施設さわらび学園 【南幌町】 広教資材(株) 【奥尻町】 (有)奥尻総業 【厚沢部町】 (株)佐々木総業 【苫小牧市】 (株)イワクラ 【むかわ町】 苫小牧広域森林組合 【伊達市】 伊達市 ※生産は胆振西部森林組合に委託

ペレット燃料の価格には原料になる間伐材の伐採や森林から運び出すための費用など

森林資源を持続するための費用が入っています。

ゆらゆら 揺れる炎が 懐かしい感じ

(10)

空気熱 熱を吸収 鋼管杭 地中熱

集熱器

床暖房

ポンプユニット

補助ボイラ

蓄熱槽

自然エネルギーを利用

地中熱ヒートポンプ

地中の温度が年間を通して一定であることを利用して、地中と室内の間で熱を移動させることで、

効率よく冷暖房や給湯を行います。給湯ができます。

自然エネルギーを利用

太陽熱利用

屋根などに設置した太陽熱集熱器で太陽の熱エネルギーを集め、

水や空気を暖めて給湯または暖房などに活用します。

※出典:資源エネルギー庁パンフレット

太陽熱利用のイメージ図

冬期間、水が凍結しない対策が必要

エネルギー変換効率が高く(40∼60%)、費用が安価である

特徴

ヒート ポンプ エアコン 涼しい

エアコン 暖かい ヒート ポンプ

地中の熱を利用し、効率良く暖房(及び冷暖房)ができる

他の暖房方式に比べて初期費用が高い

特徴

工事費の目安

(平成29年度補助利用者の実績) 建物の形状や設置場所などの条件により、実際の費用は異なる場合があります。 〈設置工事費〉

100

180

〈消費税抜〉

万円

(規模などにより金額が異なります)

工事費の目安

(過去の補助利用者の実績) 建物の形状や設置場所などの条件により、実際の費用は異なる場合があります。 〈設置工事費〉

20

170

〈消費税抜〉

万円

(規模などにより金額が異なります)

地中熱ヒートポンプのイメージ図

 地中の温度は年間を通じて変動が小さく、夏期は外気よりも冷たく、冬期は外気より

も暖かく保たれています。この「温度差エネルギー」を活用し、夏は室内の熱を地中へ

排出し、冬は地中から熱をくみ上げ、冷暖房や給湯に利用します。

札幌市では、鋼管杭利用による地中熱ヒートポン

プ暖冷房の実用化に向けた実証計画への支援を

行いました。

=

使用する 電気エネルギー

1以上

地中熱エネルギー

2以上

冷暖房エネルギー

3以上

※提供:(株)コロナ 使用する 電気エネルギーの 3倍以上の効 果!! こんなところにも 設置できるんだね! (平成28・29年度 札幌型環境・エネルギー技術開発支援事業)

(11)

家計にやさしい

人にやさしい

環境にやさしい

ポイント

エネルギー、CO

2

の削減 

各家庭で太陽光発電など電気を自給自足すると、電力を発電・供給するため に使われている燃料(石油、石炭、天然ガス)の消費を減らすことができ温暖 化防止などの、地球環境の改善につながります。 断熱性能が低い住宅は、冬の暖房時の部屋間の温度差が大きく、ヒートショッ クリスクが高いと言われています。

家の中の温度差を小さくすることでヒートショックのリスクを

軽くすることにつながります。

ポイント1

『ヒートショック』のリスク軽減 

ポイント1

断熱性能を高くすることで、一般の新築住宅より

2割∼6割以上暖房費を節約できます。

高断熱化住宅に住むことで、ア レルギー性鼻炎、アトピー性皮 膚炎や高血圧など、さまざまな 健康改善の効果が見られます。

ポイント2

衛生環境の改善 

高断熱化することで結露の発生を抑え、健康な住まいを実現できます。

ゼロ・エネルギー住宅

(ZEH)

快適な家のキーワードは

「断熱」

「省エネ」

「創エネ」

ゼロエネルギー住宅とは、住まいの断熱性能・省エネ性能を上げ、それに太陽光発電などでエネルギーを

創ることにより、年間の消費エネルギー量の収支を実質「0(ゼロ)」にする住宅です。

エネルギー

“0”

メリット

家計にやさしい

(光熱費の削減) ●

人にやさしい

(ヒートショック等の緩和) ●

地球にやさしい

(CO2の削減) 発電所 太陽光発電 あり 電気 買う電気(電気代) 多い 買う電気(電気代) 0また少ない 化石燃料を 燃やす 二酸化炭素 CO2 温暖化の 原因 太陽光発電なし 太陽光での発電(電気代 無料) ・発生するCO2小 ・電気代(光熱費)安 ・発生するCO2大 ・電気代(光熱費)高 ※蓄電池を設置するこ とで、夜間や災害時の 電源としても使える

生活に

必要な

エネルギー

断熱の向上 省エネ機器 創る エネルギー (創エネ)

ゼロ

0

断熱性能を向上させる

家を高気密・高断熱 にすると外からの熱 が伝わるのを防ぎ、少 ないエネルギーで夏 は涼しく、冬は暖かい 家を実現できます。

メリット

1

メリット

2

メリット

3

省エネ機器を選択する

家の照明をLEDに変え たり、暖房・給湯の機器 を高効率の機種のもの に変更すると、使用す るエネルギーを減らす ことができます。

エネルギーを創る(創エネ)

太 陽 光 発 電 の 設 置で 家 の 電 気を 自 給 自 足 。さ ら に、蓄電池や電気 自動 車 に 電 気 を ためることで効果 的に。 カビ・ダニ の増殖 断熱性能が低いと暖房の 温度差で窓や壁に結露が 発生 などのリスク ヒート ショック 血圧の急激な 下降・上昇 急な温度変化 脳出血 脳こうそく 心筋 塞

ゼッチ

家で使うエネルギーを

「見える化」

家の省エネ性能は

ラベルで確認

HEMS(ヘムス)などで、エネルギー使用量 を「見える化」することで日々の省エネに役 立てることができます。 住宅の購入時などで、省エネ性能を知り たい時は簡単にわかるBELSなどのラベル があります。

ポイント2

高効率な給湯・暖房機器にすることで今までの

一般的な機器より1割程度暖房費を節約できます。

20∼60%以上減

暖房費

暖房費

約9%減

従来型

蓄電池

EV

創る ためる 使う

高効率

ZEH

ZEH

創エネ

断 熱

省エネ

一般社団法人 住宅性能評価・表示協会

(12)

地中熱ヒートポンプ

・薪ストーブ

参照

関連したドキュメント

高効率熱源システム  マイクロコージェネレーションシステム (25kW×2台)  外気冷房・外気量CO 2 制御  太陽 光発電システム

太陽光(太陽熱 ※3 を含む。)、風力、地熱、水力(1,000kW以下)、バイオマス ※4.

Solar Heat Worldwide Market and Contribution to the Energy Supply 2014 (IEA SHC 2016Edition)

• 熱負荷密度の高い地域において、 開発の早い段階 から、再エネや未利用エネルギーの利活用、高効率設 備の導入を促す。.

■エネルギーの供給能力 電力 およそ 1,100kW 熱 およそ

大気と海の間の熱の

事象発生から 7 時間後の崩壊熱,ポロシティ及び格納容器圧力への依存性を考慮し た上面熱流束を用いた評価を行う。上面熱流束は,図 4-4 の

事象発生から 7 時間後の崩壊熱,ポロシティ及び格納容器圧力への依存性を考慮し た上面熱流束を用いた評価を行う。上面熱流束は,図 4-4 の