• 検索結果がありません。

     永  井  純  次      小  浜  行  雄

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "     永  井  純  次      小  浜  行  雄"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

実験家兎「クロム酸カリ」腎炎に対する コンドロイチン硫酸製剤の効果について

金沢大学医学部第二病理学教室(主任 石川大刀雄教授)

     川  野  武  彦      赤  水  亮  介

  日本ブラッドバンク研究部(部長 渡辺良三)

     永  井  純  次      小  浜  行  雄

       (昭和36年12月15日受付)

 コンドイチン硫酸は従来より慢性腎炎,ネフローゼ に対して用されているが1)2),筆者等も先にコンドロ イチン硫酸を主体として,それにアルギニンおよ一びコーー バク酸を配合した製剤を実験家兎クロム酸カリ腎炎に 使用して,その効果を検討した予備実験の結果を報告 している3).本報では更に多数の家兎を使用し,コン ドロイチン硫酸,アルギニン,コハク酸各単独および 組合せの効果を検討し,対照として取りあげたオロチ

ン酸クロロキンの効果との比較を行った結果を報告す

る.

実験方法と実験材料  1.実験動物

 あらかじめ固鎚飼料をもつて飼育し,1週聞の観察 期間中に体重滅罪を認めない体重約2.5kgの家兎を

用いた.

 2.実験的ネフローゼの催起方法

 黒川4)の方法により,クロム酸カリ(試薬特級)を 滅菌生理食塩水に溶かし500mg/dlとし,20mg/kg または15mg/kgずつを皮下注射した.

 3.試料投与法

 クロム酸カリ投与の日を第1日とし,その第3日よ り第16日までの14日閥, 1日1回の試料投与を行っ

た.

 A.コンドロイチン硫酸・アルギニン・コハク酸ナ トリウム混合投与.

 コンドロイチン硫酸・アルギニン・コハク酸配合製

剤(ネフラージン・日本ブラッドバンク製)を0・4m

/kg耳静脈に注射した.これは組成別にみると,コン ドロイチン硫酸2.4mg/kg・L一アルギニン (モノ塩 酸)1.2mg/kg・コハク酸ナトリウム3・Omg/kgに当

る.以下この家兎群を「CAS」群と称する.

 B.コンドロイチン硫酸・アルギニン混合投与  上述群の試料中コハク酸ナトリウムを除いた液を 0.4ml/kg耳静脈注射した.コンドロイチン硫酸2・4 mg/kg. L一アルギニン(モノ塩酸)1・2mg/kgにな る,以下この家兎群を「CA」群と称する.なお後記 の「C」群・「A」群の試料と共に「CA」群の試料は ソルビトール(試薬特級,和光純薬)を5%加えるこ とによって等張化してある.

 C.コンドロイチン硫酸投与

 コンドロイチン硫酸単独溶液0.4m1/kg耳静脈注 射した.コンドロイチン硫酸2.4mg/kg.以下この家 兎の1群を「C」群と称する.

 D.アルギニン投与

 アルギニン単独溶液0.4m1/kg. L一アルギニン(モ ノ塩酸)1。2mg/kg.以下この家兎の1群を「A」群

と称する.

 E.オロチン酸クロロキン投与

 オロチン酸クロロキンを6.Omg/kg経口投与した.

以下この家兎の1群を「0」群と称す.以上のA,B,

C,D, Eに対し,非治療家兎の1群を対照とした.対 照群のうちクロム酸カリ投与15mg/kgの家兎に対し ては5%ソルビトール液を0.4mg/kg耳静脈注射し  On the畷ects of the Mixture of Chondroitin Sulfuric Acid, Arginine and Sodium Succinate upon the Rabbits Bearing Experimental Nephrosis Induced with Potassium Cbromate. Takehiko Kawano&Ryosuke Akamizu, Department of Pathology(Director:Prof. T. Ishikawa),

School of Medicine, University of Kanazawa. Junji INagai&Yukio:Kohama, Instituteρf the Blood Plasma Corporation of Japan(Director l R. Watanabe).

(2)

た.

 4.検査方法

 1)生存率:クロム酸カリ投与の日を第1日とし,

17日目まで生存した家兎数を調べた.

 2)体重:毎日一定時に体重を測定した.

 3)血清蛋白量:蛋白屈折計(日立)使用.

 4)A/G比・濾紙電気泳動による分画をBPB染色 後直接定量法5)によって測定.

 5)血清コレステロールの定量・Kiliani反応によ

る6).

 6)血清塩素の定量:Schales&Schales氏水銀内

法.による7).

 7)血清残余窒素の定量:Rappaport氏法による8).

実 験 結 果  1.延命効果

 17日の実験期間中,対照群の生存家兎は6.3%であ るのに対して,治療剤投与群は豆7%以上,特に「CAS」

投与群は50%の高率を示した.また(「C」・「A」)群 く「CAj群く「CAS」群の順で,成分増加とともに生 存率も上昇した(図1).なおクロム酸カリ投与量別に よる各物質投与効果は表1のようである(表1).

 なお以下の諸検査では各群の生存日数の長いものか ら順に原則として5匹ずつ抽出し,検査結果を図示す ることとした.

 2.体  重

 対照群に進行的な体重減少の結果死亡する例の多い のに対して,「CAS」群は一時的な軽い体重低下の後 恢復が認められる.「0」群の生存家兎にもこの特徴 がある.「CA」群,「C」群,「A」群はほぼ「CAS」

群がら対照群への移行段階を示しているように思われ る.なお対照群の「△」印家兎は,各測一図において 対照六六独自の行動を示し,クロム酸カリに対し耐性 を有していたものと考えられる(図2).

 3.血清蛋白量

 対照群では減少→増加の型が著明なのに対して,他 の実験群では一般に著明な変化はない(図3).

 4.A/G比

 対照群では低下傾向が認められる.「CAS」群では変 動があるけれども恢復し,「0」群ではほとんど変動 がない(図4),

 5.血清コレステロール量

 対照群の増加は著明である.他の実験群も一般に変 動が認められるが,「CAS」群は一旦上昇後,16日目 にはほぼ完全な恢復がみられる(図5).

 6.血清塩素量

 対照群が軽度増加後,減少するのに対して,他の実        タ験群も初期にその傾向をみるものもあるが,後期には

%oo生惇率

図1 延命効果

       ユる ユら  ミ ヨ ロ

倉 ↑↑1冒↑↑↑↑↑↑↑↑↑

     倉・・燃力㈱  一r・A・・群       へじ ム        金試親投与   ・・一・一rC」群       一一一一下A」群       一・・一「0」群       一・一対 照 群

(表  1)

CAS群

CA群

C  i群 A  群 0  群

対照群

試 料 mg!kg

コンドロイチン硫酸  2.4 L一アルギニン(モノ塩酸)1.2

『コハク酸ナトリウム   3.0 コンドロイチン硫酸  2.4 アルギニン(モノ塩酸) 1.2

コンドロイチン硫酸  2.4 レアルギニン(モノ塩酸)1.2

野羊チン酸クロロキン 6.0 酸与㎏ム投9ーロリmクカ量 0匠り∩4ーユ 0=り041﹂

OKU

∩41﹂

OKU

O4ーユ

OEO

Ω41瓜 0儒U

O41

使用家兎

 (匹)

EりKUKりnOEOぼり因り4078

1

屡り1

 1

生存家兎

 (匹)

0召00−Φ召09召10召

01

生  存  率

儀畿訓総計

40.0 60.0 20.0 66.7 20,0 20,0 0 50.0 10.0 28.6

 1 0QU

50.0

37.5

20.0

22.2

17.6

6.3

(3)

95 k軌0

。.

0 ■り  

一十  さ 0航  一 0 51 0 一十

0

5 0 乱し 一繍

「CAS」群

1357{∫1113

 「CA」群

    †

図2体重の増減

    +鵡 rA」群

__@

__@  0    _      一一一一一一一一__一__

     ゆ・5  ゼ

    一1、0

      6

 15 17日

十〇、5・

o

−0.5

−1.0

十〇,5

0

−0,5

−1.0

1  3  5  7

 「0」群

7 1

1

5

一3 1 1 1 i

1

1357911131517日

「C」群

欄一一@『    一 一 → 一 一    

        〇     †

     †

且  3  5

 対照群

7    9    11   13   15   17日

†††

 1357911互315玉7日  13

      図3血清蛋白量

       rCAS」群

%      %

       7        6  十       t        5

%765

5 10     15日

  rCA」群

579111含1517日

     rA」群

%765

5 10

5

互0     15日

 「0」群

%765

十一十1

   15日

rC」群      %

PO 10     15日

 対照群

5 置① 15日 5 五〇 15日

(4)

恢復している(図6).

 7.血清残余窒素量

 対照群は増加傾向を示している.他の実験群も一般 に変動が大であるが,生存家兎は恢復を示している

        図4 A/G比

AIG

1.0

0.5

・       「CAS」群

(図7).

        総     括

 クロム酸カリ投与による実験家兎腎炎に対するコン ドロイチン硫酸・アルギニン・コハク酸混合製剤(ネ フラージン),オロチン酸クロロキンの投与は,生存 日数,体重,血清の蛋白:量,A/G比,コレステロー ル量,:塩素量,残余窒素量に関して無処置群と差異を 生ぜしめた.混合製剤投与による結果は,オロチン酸         図6 血清塩素量

       「CAS」群mg/dl  400

G︒0〃−

0,5

AIG

1.0

1   3 6 9 12

0.5

16日

1   3 6

††

9

12       16日

蚊照群

300

mg/d星

 獅

1   3 6 9 12       16日

 「0」群 1

  1   3     6

1ngノω

9 12      16日

 対 照 群

300

  1   3         6

4十暑

1   3

mg/dI  200 100

6

000  2

「CAsj群

9 12 16日

図 5 血清コレステロール量      「A 」群

 蹴9/d1

  200   100    015日

  200

9

   5

rCA」.群

i2      16目

100

0

10

100

   5

「C 」群

10    015日

   5

「0」群 10

200・

15日

100

0

200

100

5 ユ。

   5 対 照 群 ††∠1

  †

10 158

15日 0

5 10 15日

(5)

鵬9/d1

 75

5①

25

0

「CAS」群

図 7 血清残余窒素量

    =ng/d墓   rCA」群

     75

50

mg/dl

 75

5①

25

0

5

「0」群

10 15日

0

mg/d直

 75

50

5 10 15目

1寵9/d1

 75

50

25層

0

5 対 照 群

十LI十1

10 玉5日

0

mg/d雇

 75

50

25

0

5 10

10 15臼

15日

5 5 10 158

クロロキン或いはコンドロイチン硫酸・アルギニン,

コンドロイチン硫酸単独,アルギニン単独の各結果と 次のような点で差異を示した.

 1.延命効果において他の試料の約2倍の生存率を

示した.

 2.対照群の測定値のうち,特に明瞭に現われる一 方的な減少または増加を示す体重,血清コレステロー ル量,血清残余窒素量を十分に恢復せしめた.他の試 料は一般に一旦現われた減少または増加傾向を復帰さ せる力がより弱い.

 3.その組成の一部を試料とする各実験群は3物質 混合群と対照群との中間的な特徴を示す.延命効果の 点で,3物質混合投与の効果はコンドロイチン硫酸,

アルギニン,コハク酸ナトリウムいずれの単独効果と も異なり,その総合効果であるらしい.

丈 献

1)米倉秀雄・石守金良:新薬と臨床,5,4(19・

56).    2)井村棲薯・岡 和雄・白井 沈:

新薬と臨床,6,11(1957).   3)赤水高介・

荒川 彌:内科宝函,8,10(1961).    4)

黒川 巖3 日本内科学会雑誌,10,363,507,

1921.   5)森 五彦・小林茂三郎3濾紙電 気泳動法の実際,118,南江堂,東京,1956.

6)Zak, B. Dickenman, Rl. C. White, E. G.

Burnett, H.&Cherney, P.」,3Am. J. Cli11.

Path.,24, ユ307 (1957).       7) Schales,0.

& Schales, S. S.: J. Bio1. Chem,140,879

(1941).    8)Rappaport, F.&Eichhorn,

F.3J. Lab. Clin. Med.32,1034(1947).

       Abstract

 Administration of chondroitin sulfuric acid, arginine and sodium succinate to the rabbits bearing experimental nephrosis induced with pDtassium chromate had good effects on the survival period, body weight, A/G ratio of serum protein and quantities of protein, chole−

sterol, chlorine and resトN in sefum.       ・

参照

関連したドキュメント

黄色ブドウ球菌による菌血症と診断された又は疑われる1~17歳の

わが国において1999年に制定されたいわゆる児童ポルノ法 1) は、対償を供 与する等して行う児童

られてきている力:,その距離としての性質につ

昼間に人吸血性を有するためと思考される.ヌ マカ属は余が福井県下において始めて捕獲し報

算処理の効率化のliM点において従来よりも優れたモデリング手法について提案した.lMil9f

 我が国における肝硬変の原因としては,C型 やB型といった肝炎ウイルスによるものが最も 多い(図

  NACCS を利用している事業者が 49%、 netNACCS と併用している事業者が 35%おり、 NACCS の利用者は 84%に達している。netNACCS の利用者は netNACCS

1) 特に力を入れている 2) 十分である 3) 課題が残されている. ] 1) 行っている <選択肢> 2) 行っていない