• 検索結果がありません。

日高山脈南部目黒地方の変成帯に関する研究 IV

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "日高山脈南部目黒地方の変成帯に関する研究 IV"

Copied!
17
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)Title. 日高山脈南部目黒地方の変成帯に関する研究 IV. Author(s). 外崎, 与之. Citation. 北海道学芸大学紀要. 第二部. B, 生物学,地学,農学編, 16(1): 53-68. Issue Date. 1965-08. URL. http://s-ir.sap.hokkyodai.ac.jp/dspace/handle/123456789/5809. Rights. Hokkaido University of Education.

(2) . 北海道学芸大学紀要 (第二部B). 第1 6巻 第1号. 0年8月 昭和4. IV) 日高山脈南部目黒地方の変成帯に関する研究 ( 外. 之. 与. 崎. 北海道学芸大学函館分校鉱物学研究室. Studies on the Pet fthe N【eta] t at the ハ△eguro m L orphi c Bel rography o. 工V) Di i ido( daka Mounta ins st r ct in the Southern Hi , Hokka Yono TONOSAKI. 月 ものノ りβγ雛お gr錫ogZ cαZ Lαろoγαわγγ, HrαをodαZB おしαノ鍔兎 z , 召roaをαZdo G仏を“g劣 りカメ. 片 麻 岩 質 ミ グマ タイ ト帯 の 岩 石 は先 に ふれ て お い た よう に, 岩 質変 化 の い ち じる しい こ と が そ の. 一特徴といえる. したがっ て, 本岩帯の成因機構を考察していくうえからは, 産状・岩質に基 づく 山緬の#細≠ 却耕ルすすめ まず祖免刑を明確 ÷霊簾細圃露翻繕罰茅 蝿揃瀦圃議鞭輔 お謎墨認一整鮒 ′ ′ - 醍 園墜灘醜 醐 司 園瞳 鱈勝 さ灘 … .繕き≧ . 諾 ‐ ) 、 ′ ・ 」 」 園′ ・ 瓜 、 , 薩 姿嶺嶺き濠 鴇 警 謝 翻 れだご ぎ薄謝 三. に 注意 さ れ た い, 直交ニ コ ル, X10O PI: P1 agb. l t c a e(斜長石) z(石英) s r , Qt:Qua l 第1表 片麻岩質ミ グマタイト (童青石‐黒雲母塊状岩) の鉱物容量比 (単位Vo % ) とその推定化学成分 .. Spec . Qua , No 30 55401 ,0 28 55403 ,4 43 55411 ,1 14 55415 ,1 27 55416 ,5 55418 55420 55427 55431 55436. 55438 55439. 30 ,0 37 ,4 34 .4. 30 ,8 25 ,6 24 ,8 37 ,5. Kf s 0 ,0 0 ,0 0 ,0 0 ,0. 0 ,0 0 ,0. 0 ,0 0 ,0 0 ,0 0 ,0 0 ,0 1 ,3. P1a 34 ,2 32 ,2 32 ,7. 46 .1 39 ,8 38 ,1 31 .0 42 ,9 33 ,6 34 .2 40 ,8 43 ,1. Bi o 27 ,0 29 ,7 15 .6 36 ,0 20 ,6 20 ,0. 27 ,1 16 ,0 27 .1. 27 ,9 26 ,7 12 ,4. Mus 1 ,9 0 .0 0 ,6 0 ,0 0 ,7 1 ,4. 0 ,6 1 ,2 1 ,0. 0 ,3 0 ,9 1 ,5. (53). Crd 6 ,4 9 ,2 7 ,7 2 ,2. 9 ,9 10 ,3 3 ,4 5 ,5 7 ,0 6 .2 5 ,8. 3 ,9. 0ther l i s Qua十Kfs 刀sa c Colorindex 35 0 o 30 64 ,8 ,5 ,0 ,2 0 ,5 0 ,3 1 .6. 1 ,5 0 ,2 0 ,5. 0 .0 0 ,5 5 ,8 1 ,0 0 ,3. 28 ,4 43 ,1 14 ,1 27 ,5 30 ,0 37 ,4 34 ,4 30 .8 25 ,6. 24 ,8 38 ,8. 60 ,6 75 ,8 60 ,2 67 ,3. 68 .1 68 ,4 77 ,3. 64 ,4 ・ 59 ,8 65 ,6 81 ,9. 39 ,4 24 ,2 39 .8 32 ,7 31 ,9 31 ,6. 22 ,7 35 ,6. 40 ,2 34 ,4 18 ,I.

(3) . 日高山脈南部目黒地方の変成帯に関する研究 (W) SPec . No . Si02 55401 62 .3 55403 60 .5 55411 70 ,4 55418 64 ,0 55420 65 ,4 55438 60 ,1 Spec N Si o . , 55401 55403 55411. 220 202 315. 55418 55420 55438. 235 251 201. Spec . No . Q 55401 22 .4 55403 19 .9 38 55411 .0 55418 24 ,7 55420 28 ,6 55438 17 ,5. Ti02 A1 203 Fe 208 0 8 7 1 2 1 . , ,2 0 1 ,9 17 ,2 .4 0 0 ,5 14 ,4 ,6 0 0 ,6 17 ,5 ,7 0 1 ,8 15 ,4 ,2 0 1 ,8 18 ,1 ,8. C 5 .8 6 .4. 4 .4 6 ,0. 4 ,8 5 ,2. qz (十)60 (十)46 155 (十) (十)71 (十)91 (十)57 or 12 .8 12 .2. 7 ,2 9 ,5 11 ,7 11 ,7. ab 25 ,2 24 .6 23 ,1 27 .8. 23 ,0 28 ,8. FeO 5 .8 6 ,9. 4 ,3 5 ,4 5 ,4. 6 ,0. MgO 3 ,7 4 ,3 2 ,6 3 ,4 3 ,5. 3 ,6. l a 36 34 38. fm 40 44 36. 38 35 36. 37 41 43. CaO 2 ,3. 2 ,2 2 .3. 2 ,4 2 .2 2 .8 c 9 8 11 9. Na 20 3 .0 2 ,9 2 ,7 3 ,3 2 .7 3 ,4. lk a 15 14 15 16 15 ll. 9 1o. l i c en an 渇sa 11 4 7 7 9 , ,6 ,3 10 .8 73 ,9 10 .8 11 6 ,4 84 ,1 ,5 12 8 .1 ,0 80 ,5 10 8 ,8 78 ,9 ,8 13 9 .9 77 .1 ,0. f s 8 ,3 10 ,1 6 .6 8 ,3 7 ,5 8 ,3. l i 1 ,5 1 ,7. 0 ,9 1 .2 1 ,5 1 ,5. K20 2 ,2 2 ,1 1 ,2 1 .6 2 ,0 2 ,0. mg 0 ,49 0 .49 0 .49 0 .50. 0 .50 o .46. 日20十 1 .1 1 ,1 0 ,7. 日20- 0 ,1 0 ,3 0 ,2. 0 ,9 1 ,0. 0 ,2 0 ,3 0 ,3. 1 ,0. k 0 ,32 0 ,32 0 ,23. 0 .25 0 ,32 0 ,28. mt “femi c 日20 1 1 9 2 0 1 , . ,1 1 1 ,9 24 ,5 ,4 0 0 ,9 ,9 ,9 14. 0 .9 1 ,9 2 ,6. 18 ,9 19 .7 21 .4. 1 ,1 1 ,3 1 ,3. 刀 99 ,7 99 ,8 99 .9 100 ,0 99 ,9 99 ,9 fm / c. 0 ,23 0 ,18 0 ,31 0 ,24 0 ,22 0 ,23 X 99 ,7 99 ,8 99 ,9 100 ,0 99 ,9 99 ,8. しい. 他におもな副成分鉱物と しては apatite・zircon・sillimanite‐needle・magnetite・garnet などが i 認め られる. 検鏡するに, 本岩は第1図に伺われるよう に 各 鉱 物 は granoblast c 状 に 組 みあ い,. その岩石組織は, あとに報告する童青石ミグマタイ ト帯の細粒質岩石とほとんど識別できぬ程度に 類似するようになる. 本岩類の鉱物容量比を測定Lた結果は第1表に掲げてある, なお同表には参 考までに推定化学成分及びノルム値・ニ グリ値などが併記されている. 以下におもな造岩鉱物の光. 学的性質について述べる. 那加s c o諺Z抜 本鉱物は含量とぼしく薄片によってはそれを欠くこともある. 通常当鉱物は biotite. とに密接に随伴するが, とくに前者に伴なわれるものでは plagioclase・quartz な ど i i te と muscov te と は そ の 関 係 が 底 面 も しく は 柱 の結晶粒界面に晶出することが多い. ま た biot と. i te cordier. 面・軸面同志を接合しあう一種の連晶構造を示すもの がある. 結晶中には quartz は 節 状 に 含 ま れ. t z によっ て交代的に 置換される ようにな る が, そ の 含ま れ る 程 度 に よ って は, muscovite は quar. i te は光学方向をひと しくする数個体の結晶に分離されるように り, こ の 極 端 な 場 合 に は, muscov i i t teの 一 部 に は う す い 青 緑 色 を e に伴なわれる muscov な る. 結晶の 色 調 は 無 色 を 示 す が, cordier. 6mm×0 4mm 大の自形性の柱状結晶として産出する. 底 帯びるものが認められる. 結晶は普通0 , , ′ Z ) 光軸角を測定したところ下記の結果を得た 面に勢開完全, 勢開線の伸長方向正 ( , 単晶と して , 0 0 0 i V i te に 伴 なわ れ る muscovte:(-)2 =44 , cordierite に 産出す る muscovite:(-)2V =44,43,biot 伴なわ て れる muscovite:(-)2V=440~420. APのZZB′ 分布がまれであり, かつ, 見い出された個 i t e 中に包有され, その 5 mm 以 下 の 小 型 結 晶 か らな る. 個 体 は plagiocl ase・bi ot 体に おいも直径 0 .. 外形は円形を示すものの, 光軸にほぼ垂直な結晶断面では四角形か ら六角形の輪廓をあ らわすもの がある. 鏡下では無色, ときに個体周縁や男開部分にうすい青味を帯びる. 不規則状に裂開顕著, )=120m”, 延 長 性 は 負 ( ) o瓦解′ 本鉱 高 屈 折率, 複 屈 折 は 低 い. R(max , , 光 学 異 常 は 認 め 難 い. βZ. 物は粗粒質岩石中 では 概して単独の 板状結晶としてあ らわれるが, 岩石が細粒になると, 鉱物は ircon が包有され その周 plagioclase や quartz の結晶粒界面に晶出するようになる. 個体には z ,. i i te・garne t・magne t te そ の 他 の 微 粒 をあらわす. 他に apat i )=1 639on( 001 ) t 2Vキ ,nγ(max. 001 )に男開顕著,(一) ot e 結晶 が包有されている, 結晶体は( . . Bi. 縁には. ircon z. 特有の. lo c ha pleochroi. (54).

(4) . 外. 崎. 与. 之. 第2表 片麻岩質ミグマタイト (童青石‐黒雲母塊状岩) 産黒雲母の粒度組成 (単位mm). Ml. 55418. QDa r. E亘翻 8 三 三 & 昌 割0,24 0,3 0,28 1,6. 0 ,82 0 ,23 1 ,36 0 ,5 0 ,60 1 ,9 0 ,51. 1 ,34 1 ,25. l low,Y=redd i の 結 晶 粒 度 を 計 測 した資 料 は 第 2 表 に 掲 示 して あ る, 結 晶 は 褐 色 種 に 属 し,X=ye sh. brown Z=da rk red brown の多色性を表示する. ,. i i te に 伴 な う も の, 及 te・cord er しかし muscovi b i i び細粒質岩石中に含まれる一部の otte 中 に は, 結 晶 の 色 調 が 淡 色 化 し, か つ 多 色 性 の 度 合 も 弱. i t e で は 雰 開 面 に 沿 って, まり, その極端な場合には多色性を欠く場合も認め られる, この種の biot i te や chlori te などに変質していて その変質物付近に hema t t muscovi e を 付 着 さ せ る も の が あ る, ,. S似Z“筋 メ 彰 解gαZ 8′ こ れ ま で片 麻 岩 質 ミ グマ タイ ト帯 の 他 の 岩 類 に 記 載 して き たよ う に, 当 鉱 物. iocl iocla ag ase は お な じく plag se の 個 体 中 央 部 に 見 い 出 さ れ る, ま た ま れ で は あ る が, 当鉱 物 は pl d l i l l i i t こ る ma n en e e e る し し の分布は僅少である ともあ , か s の結晶粒界面にいがぐり状に晶出す. から, 薄片によ ってはそれを欠くことも少なくない, したがって, 当鉱物を含む plagioclase と, それを含まぬ plagioclase との差異点を注意して見たが, これ らのあいだには注目す べき結果は現. 在のところ得られていない. 結晶は普通に毛状・細針状を呈し, ときに, せんい状結晶 と なり, そ i i t t t t e・bi e・magne e な どを随 伴 して 不 規 則 状 に 密集 して 産 出 す る, 当 鉱 れらはいずれも muscovi ot. 04mm) では色調がわずかに緑色を帯 物のなかで結晶 粒度がいく らか増加する個体 (長軸方向に 0 . ′ Z) び初める, 直消光, 延長性正 ( , 光学恒数の測定は鉱物粒が微細に過ぎるため不能であった.. P卿gZ oc如sg′ 岩石によっては結晶の形態・粒度とも種々の個体が見い出されるが, それぞれの測定 第3表 片麻岩質ミグマタイト (童青石-黒雲母塊状岩) 産斜長石の形態頻度 (単位%) Spec , , No 55401 55403 55415 55416. ( 20 = ) ( 汐 U ( 20 U. 1m. (% U( U. 勝. Xm Hm Md(mm) lm Xm Hm spec , No , 7 ム ^ 35 U( U( = )( 27 n = ノ )( 2= ^ ) = V ▲ 1( 〕 / R1 U18 55420 19 リ 、 綿雅男 ノ7 t 3 ′ b( 〕 /( = )ご 「 29 ノ / ▲b ル 9ー 55427 108リ 、 ノ 7 t 19 88U l1 l 1( 55436 62 “ 、 ノ7 十 ( = V90 55438 7n X 8 U 7り ) 32 4に ス ノ 95 55439.

(5) . 日高山脈南部目黒地方の変成帯に関する研究 (N) 6mm, (十)2V=860(An 41 ) 5mm× (An 37 ) omm×0 mm×2mm, (-)2V=890 . , . , ・晶 0 , 中晶 1 0 0 V A V A バ ド式 双 示 大 十 ( を す 1 2mm ( ) 2 =8 0 6 0 4mm, (-) ) 晶 晶 , 2 =88 ( n36 n4) . , , おな , カ ルルス 0 l l i imani te ) 3mm×0 2mm, 3 mm, (-) 2V =83 (An31 e を包有 する小 晶 0 じくその小晶 o. ‐needl . . ,s 0 0 A V 6mm, (一) 2 コ84( n 3 8mm×0 2 ) (十) 2V=80 (An 4 6 ) . . . なお注目される , おなじくその中晶 0. i ioc l 4 c plag 3 ase ( ことは, 比較的に細粒な岩石試料 (GnMm 55411) 中 に 見 られ る porphyroblast ,. )を 示 す も の が あ り, 2V 値 か らは 高 温 型 式 に 属 2V=640(An24 omm) は そ の 光軸 角 が (一) mm×3 , lbi 1 ) 双晶構造には albi l te 式などが認め ら te ericline 型式及び Car sbad a ‐ する も の と思われる( .. れる. 双晶構造と累帯構造との関係頻度は第5表に示 している.. 第5表 片麻岩質ミグマタイト (童青石‐黒雲母塊状岩) 産斜長石の双晶構造と. 累帯構造との関係頻度 (単位%) r l m r l m m c r l. 55439. 0 ,O. 尾8. 1 ,5. m f i 1 ,3 22 ,2 .5 76. 30. 0 ,0. 0 .0. 0 ,0. 0 ,32 0 ,36 1 ,0 0 .67. f i f mw. i lo を周囲の biot ZZ te に 与 え る こ と γc o i z′ 当 鉱 物 は biotite に包有され, 特有の pleochroic ha. か ら, 他鉱物の微粒包有物とはただちに識別できる. 個体は概して量的にとぼしく, 見い出された もの では 0 02mm か ら 0 04mm 大の不規 則形 . . i lo の 結 晶 か らなる. 表 示 さ れ る pl eochro c ha. はやや大型な結晶でも弱い反面, 観察できぬ程. 2 ) な も の で あ っ て も 強 い pleochroic 度 に 微 粒( ha lo を 示 す こ と か ら, そ の 強弱 の 度 合 は 結 晶. 粒の大 ・とは直接的な関係は少ないもののよう i に 見 受 け られ る. P1eochro chalo は biotite の. ( 1 ) 面 及び雰開面に 垂直方位の柱面・軸面 に 00 ′ 方向におくと その表示 相当する結晶面を Z , 第2図 片麻岩質ミグマタイト (童青石‐黒雲母 塊状 岩) 中に含まれる不規則形アルカリ長石 (2mm× lka f dspar との結 i l l i l 0 ‐ ag oc as eとa e ,6mm 大), P1 t 晶粒界には小範囲ながら mylmeki e が生 じて い る, l PI:P1 t oc a se(斜長石) z(石英) agi r ,Qt:Qua , Kf: f ldspar (ア ルカ リ 長 石) A1ka l i i t t ‐ o e e(黒 雲 , Bi:Bi X 7 交ニコル 0 母) 直 , ,. される度合がとくに顕著となる. 結晶はその色 調が淡緑色を帯び, 直交ニコル下では高次の青. 色干渉色を呈する. 個体は微粒に過ぎるため柱 面・錐面 などの結晶面は認めがたい. 4猿メメ ー たZdspαれ 当 鉱 物 は 片 麻 岩 質 ミ グマ タイ ト帯 に. おける他の岩類と同じく, その含量が僅少, か. 1 95 5 1 光軸角 ( 2V 値) による plagioclase の温度型式の推定には, 加納博 ( ) 96 2 ) , 富坂武士 ( , の成分図表 l i を使 用 し た, な お 日 高産 変 成岩 類 に お け る pl ag oc a se の光学的性質, とくに上述の温度型式の問題について は別に報告の予定である, i t (2 ) この よ うな 場 合, zircon は 実 は ある 程度 粗 粒 で ある に も か か わ ら ず, biot e の結晶面上に直接に裸出せぬこ と か ら, 見 か け上 微 粒 に過 ぎな い の か も知 れ な い,. (56).

(6) . 外. 崎. 与. 之. つ分布においても, ある程度は撰択的な状態にあるものと思われる, 鉱物は第2図に見 られるよう に, 不規則形を示し, その産状は他鉱物にたい し間隙充填的にあ らわれる 個体は qua t r z.mus ‐ , te・plagioclase と接触 して い る が こ れ らの な か で plagioclase との境界面には 0l mm 幅に covi , , te を 生 じて い る A1 ka l fe ldspar を Universal stage で検 す る と そ の( mylmeki i ‐ 100 )面上には型 , ,. l b i 式不明の双晶構造 ( t a e 式に類似) を示して いる. 図示した結晶はほぼ( 0 10 )面に相当するから, 個体は結晶軸 c に 伸 長 す る こ と に なる, Rキ175m偽 (001)に 雰 開 顕著, aへX′on( 0lo )=90 (一) 2V , ) Gα卿8た =760 8 l thoc aseの 一 種 と 推 定 して おく( 20 に 富 む or , 産 状, 光軸 角 な どか ら当 鉱 物 を Na ,. 含量乏しくほとんどの薄片では観察することができなかっ た, 見い出された個体では biotite に随 伴する 0 3mm ×0 2mm か ら直径 0 06mm 大の円形状のものである 結晶は淡緑色を帯び不規則 . . . , 1 )が発達する 7 4 〆〆〃2J 量的に少なく これまで検鏡した範囲からは 1個体のみ 方向に裂開( 粥 o卿 . , 見い出したに過ぎない, 個体は plagioclase に随伴する 0 6mm×0 3mm 大 の 短 柱 状 目 形 結 晶 で あ , . ′ る. 直交する二方向に雰開やや明瞭, 直消光, 伸長性正( Z )を示すか ら当鉱物の晶へきは底面が発 達する板状結晶と思われる. 干渉色は個体周縁部が Granl i chbl au(Rキ685m”) , その 中央部 では. Ge lbl i chgran(R』870m”) を 示 し, そ れ ぞ れ の 推 定 複 屈 折 量( )は0 nの-ns 027 か ら0 033 と な る, . , X 《Z Zと dark yellowish brown X と pa l l l と e ye ow, 個 体周 縁部 では 局 所 的 に Z blui sh green, , , X と pa l e blue の多色性を呈する 光学性負 ー軸性結晶 多色性か ら dravite (magnesium tour‐. ,. ,. ,. ine )の 一 種 と 見 る こ と が で き る. Q“”γ友 ′ 当鉱 物 は 比 較 的 に細 粒 な 岩 石 で は porphyrobl mal i t as c. 状にあらわれるが, 粗粒質岩石では例外なく 他鉱物の間隙充填結晶として産出するようになる 組 , 成鉱物の結晶粒度を計測した結果は第6表にあ げてある 結晶体はいずれも波動 消光を呈し その . ,. M 鰭 偏 僻^娘 2= 5偏 1) 十. (0 b 47 . 47 ・ % .. 芳 男. . 55416. ・ 0 80 1 ,03 1 ,381 .10 3 ,29 1 ,3 0 ,31 1 ,04 ,,. 55438. 70 ( U 十 ← 錫 ( = )^ = )( U( 1U 7( ー= 1 v( 1 = )^ = ) 64 28 1 十 十 ^ 総 28 」 1 1 34 ^ = ) 28 一 1 十 ▲ 0 2 1 ,34 0 ,57 0 ,90 ,3 .63 0 ,94. 表示される度合は結晶の粒度及び光軸に平行, 垂直による方 位的な差異とは無関係にほぼひとしく なっている, しか しこの消光度合が強くなると, 光軸方位を多少分散させ 微細な粒状結晶 ( 0 lmm . か ら0 2mm) に そ れ ぞ れ 分 離 する よ う に なる. そ して こ の 現 象 は porphyrobl i , t as c 状 に あ らわ れ る. 0 5mm か ら lmm 程度) にとくに顕著に観察することができる しかし間隙充填的な大 結晶体 ( , . 型結晶 (2mm 前後) のなかには, 波動消光の度合が概して弱いにもかかわ らず 光 学方向を異に , する数個体が不規則状に票合する型式のものがある. この種の個体は上述の場合とはその成因が若 干 異 な り, s t s s による二次的生成と見るよりは, むしろ初生 的な形成に基づくものと思われる re . ′ 個体は結晶軸cに平行するときには直消光, 伸長方向の光学性正 ( Z ) 不規則方向に 裂開が発達す ,. る. R(ma x . )=237m”, CDγ妨げ“橡 含 量 多く, と き に 10% に達 す る 試 料 も あ る. 鉱 物 は 普 通 紡 錘 形, 卵形状の porphyroblast (直 径 lmm 大) と し て 産 出 する. 個 体は 変 質 が い ち じる しく な か , には cordierite の 残 晶 を と どめ る こ と なく, 個 体 の ほ と ん どが biotite と muscovi t e と の 票 合 体, t もしくは chlorite や cordierite pini e な どに 置 換 交 代 さ れ て いる. 各 種 の cordieri te crystals に. ( 3 ) 岩石試料を砕きその粉末試料の検鏡を行なった. Lかし当鉱物は見い出すことができず, したがっ て ( 01 ) , 0 勢開面上の消光角から単斜晶系と三斜晶系との識別は不能であっ た. 4 i i ( ) 裂開面に沿って雲母質鉱物 ( t n e に酷似) が認められる, p (57).

(7) . . 日高山脈南部目黒地方の変成帯に関する研究 (W) 片麻岩質ミグマタイト (童青石‐黒雲母塊状岩) 産童青石の光軸角. 第7表 spec . , N。 55401. 1. 光. 角. 0 (-)2 V=68 o (-)2 V=66 0 (-)2 V =74. 55401 55411 55411 55411 55415 55416. 軸. o (-)2 V =76 0 (-)2 V=68 o (-)2 V =76. o (-)2V=62. 55420 55420 55420. o (-)2 V =74 (-)2 V =600 (-)2 V =700. 1粒. 度(mm) 1. 2 ,OX1 ,8 1 .OX0 ,6 1 .O ,2×1 1 .7 .4×0 1 ,6×1 ,2 4 OX1 ,4 . 2 .4×1 ,2. 1 .2×0 ,8 0 ,3×0 .3 0 ,6×0 .3. 変. 質. 状. 態. へき開面に沿って ピナイト化 白雲母・緑泥石化 緑泥石・ ピナイト化 へ ぎ開面に沿って ピナイト化 へき開面に沿って白雲母化. 緑泥石化. へき開面に沿って白雲母化 へき開面に沿って白雲母・ ピナイト化 ピナイト化 白雲母・ ピナイト化. ついて, その光軸角, 結晶粒度及び変質状態などの資料は第7表にあげている. 新鮮な個体におい て も codierite 特有の透入三連式双晶及び ( )・( ) を双晶面とする双晶構造は認められない. 130 110. ′ 多 色 性 を 欠く nγ=1557ラ (010)・(001) に 勢 開 顕 著, R(鵬 . , )=237m”, 直 消 光, 伸 長 性 負 (X) . ,. 光学的性質か ら推定できる当鉱物の成分は Mg に富む種と思われる. 崩毎g解 放携 当鉱物は biotite bi i te・cordieri te その他に随伴するが muscovi , これらのなかでも otte には最も多量に含まれる. i te が大型になると, 伴なわれる ot 02mm~0 04mm) か らな る が が, bi 結 晶 は 一 般 に 微 粒 個 体 (0 . . i te に随伴され る 6mm 大 に な る. ま た biot 8mm×0 も結晶粒度が増加し, ときに 0 . , i te には その底面上に見 られる場合 結晶は概して塊状に なるのにたいし magnet , その柱面 ・ 軸 , , ′ i i te の Z (長軸方向) に伸長 し柱状をなすようになる. 鉱物は t t 面 上 の も の で は, magne e は biot i te magnet. 鏡下では黒色不透明, 結晶外形がやや自形的な六角形・四角 形を表示することがある. ) d) 童青石-白雲母-黒雲母塊状岩 (Cordierite‐muscovitebiotite rock. lase>bi i i i t te> muscovi t t 主 成 分 鉱 物 は quar e な どか らな り, これらは典 e>cord er z>plagi oc ot i te・zi i rcon・ 型的な granoblast c 状 組 織 に く み あ っ て い る (第 3 図 参 照)。 副 成 分 鉱 物 と し て は apat i te, magne ‐ garnet,ch1or. 1 ご 評議議騒 嚢 隻 審議…メ ー略k週轟騨剛醗 き ざ窯需 i i i. 単晶として見られるもの が 少 な く, そ の ほ と ん ど. ier i が cord t e か ら変 質 し. て 生 じた も の で,そ の 点,. 前述 の 童青石-黒雲母塊 i teと 類 状 岩 中 の muscov. 似 す る も の と い え る. し. i t た が っ て, muscov eは. i te と te や biot cordieri. 第3図 片麻岩質ミグマタイト (童青石‐白雲母‐黒雲母塊状岩) の顕微鏡写真. i i t t 1 cov e に随伴する mus e , , Biot . 各鉱物は寄木組織を示すことに注意, 2 I B P 1 l ( P i 斜長石 ) Q 石英 ) ( Q t 直 交ニ コ ル, X 70 : t : z r u a o a c a s e g . , , i: i B i i t t t cov o e(黒雲母) s: Mu s e(白雲母) , Mu (58).

(8) . 外. 崎. 与. 之. 第8表 片麻岩質ミグマタイト (童青石‐白雲母-黒雲母塊状岩) の鉱物容量比 (単位 VOL %) とその推定化学成分 Spec . No , 55406 、55421 55429 55430. 55433 55435 55442 Spec . No . 55429 55430 55435. Qua. Kf s 2 ,8 0 ,0. 19 .O 37 .6. 45 .4 31 .4. 0 ,0 2 ,4 10 ,4. 40 .3 34 ,O 36 .O. Ti02. 70 .7 66 .7. 0 ,7 0 ,3 0 .5. 65 ,4. Spec . No . 55429 55430 55435. 14 ,0 Fe 203 Feo. 33 ,3 A1 203 13 .5 17 .8. 0 ,8 0 ,7 0 ,7. qz .十 1 ( )32 106 (十). 300 270 258. Spec . No . Q 38 55429 ,8 55430 29 ,6 55435 28 ,4. 9 .0 11 ,8 17 .4. 31 .9. 17 ,7. Si. 22 ,3. 39 ,3 23 ,6. 0 ,0 5 ,0. SK) 2. Bio 30 ,4 17 .7. P1a 27 ,0 25 ,5 27 .5. (十)9O. C 4 ,3 6 ,2 6 ,7. or 11 ,1 10 ,0. 14 ,4. ab 21 .o 27 .8 23 ,1. 4 ,2 4 ,0 4 ,4. l a 37 43 41. crd 11 ,0. 1 頓us 6 .7 2 ,3 2 ,3 5 .6. 15 .9. 2 .2 12 .0. 4 ,4 9 ,1 7 ,1. 8 ,1 7 .3 4 ,3. M [gO 2 ,7 2 ,3 2 .8. fm 38 30 ・ 33. l i an !sa c 8 ,3 83 .5 12 .0 85 ,6 5 10 8 3 I , ,1. 0ther i lotinde× s Qua十 Kf s 刀sal c Co 3 21 8 4 8 8 51 .1 , . .2 L0 37 63 36 ,6 ,1 .9 72 0 45 27 ,3 .4 .9 ,1 0 33 73 26 .3 ,8 ,i .9 1 50 74 25 ,4 ,7 .3 .7 0 34 65 34 ,3 ,0 ,9 ,1 41 74 0 25 ,3 ,0 .3 ,7. CaO 1 ,7 2 ,4 2 ,1. Na 20 2 ,5 3 .3 2 .7 alk 17 16. c 8 11 9 en 6 ,8 5 ,8 7 ,0. K。O. 17 f s 5 ,8 6 ,3. 6 .7. i 1 1 .4 0 .6 0 ,9. 1 ,9 L7 2 ,4 mg 0 ,50 0 ,48 0 ,50. H。○十 0,9 0 .7 1 .1. H。○- 0.2 0 .1 0,2 k. 0 ,33 0 ,25. 0 ,37 1fe mt 1 l ni c H20 1 1,1 ,2 15 ,2 0 0.8 ,9 13 .6 0 1,3 ,9 15 ,5. 99 .8 100 .O 100 .O. f踊 / c. 0 .21 0.37 0,27 99 ,8 100 .O 99 .9. は密接に随伴し, ときに biotite と は 連 晶 構 造 を な してい る. ま た 稀 で は あ る が, muscovi te は分 lkal f i 解 して, その周縁に a eldspar を生ずることもある. 結晶体は伸長方向にlmm か ら 0 ‐ 5mm . ′ Z 前後, ( 00 1 ) に勢開完全, 柱面・軸面 ( 方位) 上では顕著な複屈折, 干渉色(R(耐“ コ1220mβ, Z Z 弊 開 面 上 で は R=237m‘り を 示 す. (-) Z 2V=430~400 B′ Biotite の結晶粒界に見い出され , APα. る が, そ の 分布 は 極 め て 少 なく な っ て い る, 結 晶 は 直径 0 lmm 前後の不定形結晶か らなり淡緑色 . 1 雌〃g′ Biot 7 i を帯びる. 低複屈折, 直消光, 伸長性負 ′ te に随 伴す る 直 径 0 ) o ““” ” 3mm 大 の . . 結晶を1個見い出した. 個体は丸味を帯び 不規則方向に裂開が発達する, 多色性顕著, 又コpa l e. ′=dark yellowish brown 直 消 光 R=475m” 光 学 異 常 及 び 累 帯構 造 は 認 め られ ぬ low Z yel , , , , .. β幻瓦解′ 当鉱物には単晶状に産 し ときに plagioclase や quartz などの結晶粒界面に晶出するも , i i の と, cord te に 随 伴 す る も の と が あ る. しか し上 述 の ち が い が 見し・出 さ れ る に も か か わ らず er ,. これらの色調や多色性などには顕著な差異が認め られない. 結晶粒度を計測した結果は第9表に掲 第9表. 片麻岩質ミグマタイト (童青石-白雲母-黒雲母塊状岩) における黒雲母・石英・ 斜長石の粒度組成 (単位nun ). Spac . No ,. Q, Md Q3. M Max QDa so sk. Spac . No ,. Q, Md. Q3.

(9) . . 日高山脈南部目黒地方の変成帯に関する研究 (N) 工 1 (外 崎, 1965) に す で に ふ れて お い た よ 638 on ( g; 前 報 告1 001)。 S粥粥伽 増 彰 解gdZ nγ(m狐. )=1. te 含 量 の 増 加 に 比 例 して 富 む よ う に な り,▼両鉱 物 は そ の 消 長 を ひ と しく う に, 本 鉱 物 は muscovi する したがっ て 塊状岩中では本岩が最も多量に sillimanite‐needle を 見し・出 す こ と が で き る.. . 当鉱物は. ,. plagioclase. 4 mm の範囲に密集して産出す る が, l mm か ら 0 の個体中央部に直径 0 . .. こ. 04 mm 前 後) が 伴 な わ れ る こ と 02mm~0 の際, 結晶には magnetite・biotite の 微 粒 結 晶 (直 径 0 . . l l i が o a s e しているが, この ) a c の長軸方向にほぼ一致 が多い. 鉱物はその結晶長軸 (結晶軸 c p g l l imani i t 場 合,s e ‐needle は比較的に規則的な排列を示すときと, それが不規則状になるものとがあ. t r z とほぼ同じく, その産状には斑状変晶, 他 前述の童青石-黒雲母塊状岩中の qua 鉱物の 間隙充填結晶, 他に cordierite・plagioclase・muscovite に 随 伴 し, と く に muscovite に は 節 5mm 程 t z は全般的に波動消光が著しく, なかには直径0 状 的 に 包 有 さ れ る も の な どが あ る. Quar . る. Q“α“, 2′. i i t t t z では er s al quar 度 の 小 個 体 で あ って も 光 軸 方 位 の 分 散 が わ ず か に 認 め られ る こ と が あ る. 垣t. 光学方向を異にする数個体の結晶が鋭い鋸歯状構造を有 して相碕り, この極端なときには, 同一個 体であっても光軸に平行する結晶と, それに直立する結晶とが同時に組みあっている, 鉱物の結晶 Z d fg pαだ 不均一な分布を示し, ときにはその ‐ s 粒度を計測 した資料は第9表に示 してある. A彼α霧. ‐ 含量が10%に及 ぶものがある. 当鉱物には, ほとん ど目形性を有する個体 (lmm 前 後) と inter. i te と i ial c t tal (と き に 2mm 前 後) と して 産 出 す る も の と が あ る. 個 体 に よ っ て は muscov st rys. te か らの 分 解 生 成 物 と 思 え る もの が あ る. 密接に 随伴するものがあり, そ の 一部 に は muscovi fe ldspar との接触部では plagioclase の側にしば しば mylmekite を生じて lka l P1agioclase と a i ‐ ) 面上では光学 00 1 いる, 個体はほ とんど斜消光, ときに微弱な moire appearance を認めうる. (. 0 0 0 2V=500 的 弾 性軸 Z 方 向 に細 い 条 線 が 認 め られ る,(010) に や や 明 瞭 な 勢 開 発 達,(-) ,54,55,57, 580 光軸角 2V 値 か ら当 鉱 物 は anorthoclase (Ab十An80% 前 後) の 一 種 と 推 定 す る こ と が で き. , る. P卿g海c卿sg 当鉱物は概して結晶軸. c. 伸長の粒状他形結晶か らなる. 計測した結晶粒度は第. ′\ f t race o 9表 に, そ の 形 態 頻 度 は 第10表 にそ れ ぞ れ 示 して あ る. 勢 開(001)・(010) に や や 顕 著, X/ ′ 0 ′ へ i o i l b X f i へ ↓ f t o l o t race o e ) n zone 0lo n a 4, X trace o ool on olo=(-)5 , onax olo on oo l=(-) . 0=860も (o10=870 Y(olo=760 Zへolo=160 n D =1545on(010) (-) 0 V= 2 8 8 × la ・5, . 「 w=(十) , , , , , 第10表 片麻岩質ミ グマタイト (草青石‐白雲母-黒雲母塊状岩) 産斜長石の形態頻度 (単位%). - Md 1 ) ( mm $紀 N。 . 1. 参 号 墓. lm. 1H一. Md(皿) 1 m 糎c ,No . 1. x 一1. 1H一. xm. 三際 孝 三 g1 ゴー 蔓 18 龍 孝 三 三 圭 :. 旧” : 撰?磁酬. lase に は 双 品 構 造 lase ine( id i ) に 属 す る も の と 思 わ れ る. ま た plagioc andec c andes 低 温 型 式の ac ltype )と 累 帯 構 造 と が 認 め られ る が,こ れ らの 関 係 頻 度 は 第11表 に示 して あ る. CDデメまげ#ぞ′ ( norma 他の造岩鉱物にく らべて大型に成長し鉱物は典型的な porphyroblast(2mm×l mm ~lmm 前後) 第1 1表 片麻岩質ミ グマタイト (童青石‐白雲母‐黒雲母塊状岩) 産斜長石の双晶構造 と累帯構造との関係頻度 (単位%). S c e p .1!C A 1 U .iCヨ ー C .N. An% Zn / /C Zn. 昌三 各室 ;≧ 宣 言参 多喜 多& : : 班も 幡 55430 554 33 ・ 55435. . 雲 昌三 ≧≧” 三 離 洲8 :第蔓 : :. “ Z 1Md1M1s ) 。lx n ,ド. ノV 1 0り 、 ^ U ハ ( (つ1( 【(ヨー ワーl ・ .心/ ▲ ・1 V( V・ム HV Vムノ U n v ^ = 00 0 ,19 0 .22 1 ,46 q ノ, 1 41 U 32 0 39 1 12 0 0 , .86 , . ・ V ー U ^ = { 70 Q69 1 1 6 0 , , .38 q ノ 1 n V 1 2 0 0 0^ U 34 L83 6 2 0 28 0 ・ , ・ ( = V U U 0^ = ( l ,4 0 .44 2 .oo .35 0 oo( n 蝿^ o(. (60). f 1 f. mm. m. mW. m m. mW mw m‐ W. c. mw.

(10) . 外. 崎. 与. . として産出する (第4図参照) , 個体のほとんどは,. 之 こ れま で. i i te・chlori 記載 して き た よ う に, pinit te c m・ca・muscovite・biot. legreen ( )な どに変 質 して い る が, そ の 個 体 中 に はcord i i te pa er の 残晶 を と どめ て い る. (100)・(010) に 男 開 明 瞭 多 色 性 双 , ,. 晶構造を欠く, 直消光, 伸長方向の光学性負(X′ ) 5 x )=20 m a ,R( ,. 0 0 m”, 光軸 面/ /(010 ), (-) 2V=710 ,72,75 . i i i ) 細粒質片麻岩 : 本岩はおもに猿留川上流域に分布して い る, 不 均 質 な 岩 相 を 示 し,こ の な か に は, さ ら に結 晶 片 岩 と も. ≦識別 でキ 、〉る岩石L縞渋片膝砦シ { ー. ;:ヱ ザ 三TTI;*竺. “イ ん十指拳働n v、h#. ’ 二γ二三〆〒. 熱 - ド - 露. 脇繕お鱒 書謝辞〆灘躍増‐ メ 排 お蒸i. こす . 坪 ÷ メド ′導鱈≦轟騒遂遷膨諌r. って 分布する. 結晶片君質岩有には, 慢白質縞が大小の規模 に 蕊鍛寄島瀞 壕遮 ,瞬 〆 壕 醐 - 躍窮参瀞響弁護影 雌 鰐 輔導ぎ{〆〆連 でうねり, が表示されて い … t ′ かつ, ′ 局部的に .r…▼ は顕著な微摺曲構浩 一 “一一=…んr ハー 一Y1 痴 ずり 濁臨遵湖陵奮ず三 罰 壕ぢ瀞礼 署 三. 産の斜長石斑状変晶黒雲母片麻岩の化学分析値をそ れぞれ第12表~第1 7表に掲示してある, なお同 表類には原子百分率,カチオソ値,標準セル中の カチオ ソの数, ニグリ値 ノルム値の資料をも 併記 , 第12表 南部日高目黒産片麻岩質ミ グマタイト (細粒質~粒質岩石) の化学成分 (分析者:柴田秀賢※ ). -( ・ ) i02 63 S ,28 Ti02 0 ,15 A1 3 17 20, ,50 Fe o 0 3 ,80 20さ Feo 1 4 ,69 M[ o no ,0O 2 N[ g0 ,5o Ca0 2 .13 Na 20 K20. P205 日20十 日20- C. 3 ,95 2 ,15 0 ,16 1 ,81. o ,13 o ,35 99 ,60. 1 の s i Ti A1 3 Fe十. 0 ,04 6 ,95. o 0 ,20 1 .31. 2 Fe十 M[ n. o .0O 1 .27 o ,76. M 【 g Ca Na K P H 0 “. f. 21 ,30. 2 .59 0 ,9O o ,o4 4 ,o8. !1 3 Fe十 2 Fe十 M[ n N[ g Ca Na K. P 0H 刀. のi の ず の. 60 ,22 0 ,11 19 ,58 o 0 ,56 3 ,71. o ,0O 3 ,60 2 ,17. 7 ,31 2 ,63 o .1I. 58 ,17. o ,11 18 ,91 o .54 3 ,58 o ,oo 3 ,48 2 ,lo 7 ,06. 2 .54 o .11. 120 ,44 0 ,22 29 ,37 0 ,84 3 .71 0 .oo 3 .6o 2 ,17 3 ,66. 1 ,32 o ,28. 5 ( 5 ) ,76) ( ,56 100 ,oo 96 .60 165 ,61 o 矛〃 (0″)...ー ー 5 - ,76 ○... 159 ,85 (0″).,, 十 耳,52 A”≧ o 7 s かリ ヱO0 2 7 2 s,,, 171 .0O Cα”○ ,37. 60 ,56 loo ,oo. i=o R/ S ,85. S i Ti. ド6 ) i S q. 1 a fm c lk a. mg k. cだm. 243 (十)83. 1( 7 ) Q C. 20 ,52 4 ,90. or ab an ×sa l i c. 12 ,23 33 ,54 lo .56. H20. 1 ,94 99 ,45. 39 81 .6 ,75 31 ,8 8 h 13 y ,8 ‐ ,96 l9 i ( ) ,8 / Mgs 8 6 .30 ,oo 7 ,o \ Fesio ,66 l i o ,30 l mt ,16 o 3 8 o a p . ,34 o emi c 15 .25 !f ,76. o ,28. ※東京教育大学理学部教授 1 ( ) 各酸化物の重量比 (%) 2 ) 原子百分率 (%) 3 ) カチオソ値 (%) ( 4 ) 標準セル中におけ ,( ,( ,; るカチオソの数, ( 5 ) 酸素の数, ( 6 ) ニグリ値, ( 7 ) 重量ノルム値 (%) 分析試料:YT 13 -557 , , 分析試料の採取位置: 猿留川支流タソネナイ沢.

(11) . 日高山脈南部日黒地方の変成帯に関する研究 (N) 第13表 南部日高目黒産片麻岩質ミグマタイト (細粒質岩石) の化学成分 (分析者: 下田信男※ ) ( 2 ) 21 .16 0 ,26 8 .0O 0 .44. S i02 Ti02 A1 203. Fe a03. 0 ,32 0 ,02 1 ,48 0 .69 l ,31. Feo. Mno Mg〇 Ca。. K. Si Ti A1 3 Fe十. 2 Fe十 M[ n N[ g Ca Na K OH !. 3 ( ). ( 4 ). 5 ( ). 61 .03 o .74. 57 ・25 o ,69 21 ,61 1 ,13. 122 .06 1 ,48 34 ,71 1 .80. 23 ,14 1 ,20 0 .91 o .06. 0 ,85 0 ,06 4 ,o2 l ,88 3 ,54. 4 ,29 2 .oo 3 ,77 2 ,86. ( 7 ). 0 .91 0 ,o6 4 ,29 2 ,oo 1 ,89 1 .43. 2 .68 31) ( 4 98 ) (5 . . H 3 7 9 100 o o , 1 170 ,63 , O X 0 んγ(0おり... - 5 ,31 0.., 165 loo ,32 .00 0甘),., 十 10 ( 1 R/S i=0 8 ,62 . A″o 2 s.,. 175 sカメ リ ヱO0.〇〇 cの如7 7 2 .94 0 .99 0 .00 3 .68 61 ,65. P. Na 20 K20. P205 日20十 日20-. Si q. 1 a f l n c lk a. 261 105 十). 49 ,4 27 ,9 8 ,6 14 .l. 100 ,o. mg k. o .66 o .43. / c ,fm. o ,31. 34 .56 11 .53. Q C. 13 .90 17 ,29 8 ,62. 刀sa l ic 85 .90 △4gs i ( 〔 ) 3 l i. 7 ,50 1 .37 1 ,86. l nt hm 0 .48 0 tn .78 !f emi c 11 .99. ×. ※室蘭工業大学教授 3 ) カチオソ値 (%) 4 ) 標準セル中におけ 2 ) 原子百分率 (%) ( 1 ) 各酸化物の重量比 (%) ,( ,( ,( 7 ) 重量ノルム値 (%) 6 ) ニグリ値, ( 分析試料:YT ‐116 9 5 ) 酸素の数, ( るカチオソの数, ( , ,分 析試料の採取位置:猿留川支流 トョ二川下流. 1 ,77 99 ,66. 第1 4表 北部日高春別川産斜長石斑状変晶黒雲母片麻岩の化学成分 ) (分析者:木崎甲子郎※. 1 の 1 ④ 1 の. ( 2 ) Si02 60 ,80 Ti02 ○ ,65 A1 208 17 ,15 0 1 Fe 23 ,83 Feo. Mno Mgo. 6 .14 - 3 .51. M[ n. Na 20 K20. 4 ,07 0 .80. P H. Ca。. 2 .0I. 2 ,31 99 ,27. 20 ,30 0 ,16 6 ,73 0 .48 1 .71. i s Ti AI 3 Fe十. - 1 ,76 0 ,72 2 ,65 0 ,36. Mg Ca Na. ‐ 5 ,13. AI. 3 Fe十 Fe十2 Mn N[ g Ca Na K. P 0H. 61 .77 0 ,49 14 ,39 1 ,46. 59 .92 0 ,48 13 .96. 123 .54. 5 ,39 2 ,19. 5 .23 2 ,12 7 .80 1 ,06. 5 ,39 2 ,19. 5 ,18. 8 ,04 1 ,09. 1 ,42 5 ,02. ( 7 7 0 ) ( ) .8 ,57. i S. 0 ,98 21 ,59. q. 一. l a fm. 2 ,19 5 .18. 4 ,02 0 ,55. 100 ,00 97 .01 165 ,63 0 たγ(0おり,” - 7 .80 0 ”. 157 .83 (0甘)”. 十 15 .60 / 4”Z ◇ ◇ 寛 1 7 3 o”sZザリ ヱα) 創 o 郡 . ,43 ,,,. 60 .00 100 .00 R/S i=0 ,97. s i Ti. 1◎. c lk a. 213 (十)50. 35 ,3 41 ,4 7 ,6. i( 7 ) Q C. !sa l ic hy. aP i l mg k. 0 ,45 0 ,12. mt “f emi c. fm / C. 0 ,18. 日20 ×. 均ヒ海道大学理学部助教授 1 ( ) 重量比 (%) 2 ) 原子百分率 (%) 3 4 ) 標準セル中におけるカチオソ ) カチオソ値 (%) ,( ,( ,( 5 6 ) 酸素の数, ( ) ニグリ値, ( 7 の数, ( ) ノルム値 (%) , , 化学分析値の資料出所:地質学雑誌 VO1 59 2 53 0 ) 19 ) , No .69 ,p ,21 , 分析表1(No .6 , 文献著者:木崎甲子郎 (. (62).

(12) . 外. 崎. 与. 之. 第15表 南部日高幌満エハオイ産斜長石斑状変晶黒雲母片麻岩の化学成分. (分析者:山下淑枝※ ). ( 1 ) Si02 Ti02. 64 .76. Feo. 6 ,86. 0 ・48 A1 208 14 ,35 Fe 1 a03 ,46. Mno Mg〇 Ca。. - 2 5 .7 3 ,1O. Na 20 く 1 20. 2 ,64 i ,61. (露. 1 ,07 98 ,90. ( 2 ) S i Ti AI 3 Fe十. 22 ,50 0 ,12. M[ n. 一 1 ,33 1 ,15 1 ,80. 5 ,89 0 ,37 2 ,0O. Mg Ca Na P H. Q71 -. 2 ,50 61 ,63 loo ,00. R/S i=0 ,71. S i 1i AI S Fe十 2 Fe十 M[ n M【 g Ca r a. K P 0H 1 9 .. 3 ( ). ( 4 ). 5 ( ). 62 .75 o ,35 16 ,41 1 ,o5. 59 ,61 0 ,33 15 .59 1 ,00 5 .25. 125 ,50. s i. 5 ,53 一 3 ,73 3 .20 2 ,50. l a f r n c lk a. 32 ,6 40 ,9 12 ,7. !s l ic a. mg k. 0 ,36 o ,28. mt !f emi c. f / c l n. o ,31. !. 5 ,53 一 3 ,73 3 ,20 5 .0O. 3 ,54 3 ,04 4 ,75. 0 ,70 24 ,62 1 .58. 1 1 0 ,98 ,88 ,99 - (3 ) ,49 100 0 .99 168 , 0 94 ,25 〇 云o′ @ 甘).,. - 3 ,49 ○... 164 ,76 - 6 (○月),,,‐ - .98. A”吻7 ZOO.OO Cのど s か○‐ o s.,. 171 , 7 .74. ド) q. 249. (十)94. Q. C. hy. ※元北海道大学理学部 ( 1 ) 重量比 (%) 2 ) 原子百分率 (%) 3 ) カチオソ値 (%) 4 ) 標準セル中におけるカチオソ ,( ,( ,( 5 ) 酸素の数, ( 6 7 の数, ( ) ニグリ値, ( ) ノルム値 (%) , , 化学分析値の資料出所:地質学雑誌 Vol 6 2 32 1 ) 956 ) , No ,7 ,p ,468 , 分析表1(No .6 , 文献著者:舟橋三男他7名 (. 第16表 南部日高幌満川産斜長石斑状変晶黒雲母片黄岩質ミグマタイトの化学成分 (分析者:倉沢一※ ). ( 5 ) i02 S Ti02. Si Ti AI 3 Fe十. 21 ,08 0 ,19. 5 ,21 0.08 2 .77 ・ 2 ,67. M【 n N[ g Ca. o ,〇2 1 .42 1 ,oo 1 ,44. 2 .15 2 ,51. P H 〇. 61 .26. 〇 .70 AE03 18 .84 ▲ Fe o 203 ,63 Feo. Mno. M[ go Ca。. Na 20 K20 P206 日20十 日20- C. 0 ,19 1 ,43 o ,81. 0 ,46 99 .71. Na K. !. 7 ,60 0 ,17 1 ,48. M[ n NI g ca r a. 59 ,29 56 .92 0 ,52 . 0 .50 21 ,52 ,37 20 0 0 ,47 ,45 4 4 ,18 ,01 0 0 ,58 .06 4 ,01 2 ,79 4 ,07 3 .13 0 .11. 3 ,85 2 .68 3 ,91 3 ,00 0 ,11. 118 ,58 1 .04 32 ,06 0 ,71 4 ,18 0 ,06 4 ,0l. k6 ) Si. 96 ,32 ,53 167 o foγ(OH).,. - 4 ,64 0.,. 162 ,68 (“!},, 十 9 ( ,28 A7 0O m”○”s.,, 171,96 sZザo ヱα) 2如? ,. mg k. K. 4 5 ( ) ,4. 18 ,34 12 .51 79 ,51. l a f ・ n c lk a. P 0H. 25 ,80 7 ,85 15 ,01. q. 2 .79 2 .04 1 ,57 0 ,28. 1 ,12 0 ,04 3 ,30 61 ,14 100 ,oo. R/ i : = =○ 」84 s. i S Ti AI Fe十S 2 Fe十. aP l i. ・ fm. o ,44. 1 ,37 0 ,93 !femi c 17 ,46 C 0 ,46 2 日2 ( ) ,24 99 ! .67. mt. ※工業技術院地質調査所技官 3 1 ) 重量比 (%) 2 ) 原子百分率 (%) ) ガチオソ値 (%) 4 ( ) 標準セル中におけるカチオソ ,( ,( ,( 5 6 ) 酸素の数, ( ) ニグリ値, ( 7 ) ノルム値 (%) の数, ( , , 化学分析値の資料出所: 地質学雑誌 Vol 1 69 09 6 963 ) ,p , No ,8 .8 , 分析表2(G) , 文献著者:広田正一 (. (63). 14 ,82 6 ,90 7 ,92 0 ,34.

(13) . 日高山脈南部目黒地方の変成帯に関する研究 (N) ミ 1 第17表 南部日高幌満川産余 ‐長石斑状変晶黒雲母i竹林砦の化学成分 ) (分析者:倉沢一※. k2 ). に) Si Ti AI Fe十3. Si02 60 .72 Ti02 0 .61 A1 0 1 9 23 .08 Fe 1 203 .71 Feo . Ca。. Na 20 K20 P205 C. 2L20 .17 .0 7 ,85. 0 ,46 1 ,35. 2 Fe十 n4n ‐ ハ江g Ca. 4 .63 ○ ,09 3 ,22 2 .73. 0 ,02 1 .70 1 ,03 1 ,51 1 .1I. Na. K. 0 .09 2 ,69 60 ,82. P H 0. 2 ,21 2 .52 0 .24. !. 1 ,15 o .50 0 .33. 58 ,08 0 .46 21 ,51. i .27 3 ,68 0 .05. N1n NIg. P 0H. 0 ,44 20 .65. 32 .27 1 ,9i 3 ,68 0 .05 4 .66. 1 ,22 3 ,53 0 .04. 4 ,47 2 .71 3 ,97 2 .98 0 ,22. 4 ,66 2 .82 4 .14 3 ,io 0 .23. Ca Na K. 2 ,82. 7 2 0 ・ l 55 . 0 ,35. 3 ) 3 2 ( ) ( ,48 .6. 100 ,44 .99 166 .00 95 0 九ガ(0″)... - 3 ,62 0... 162 ・ .82. 100 ,00. R/ S i=0 .85. 99 ・74. s i Ti AI 3 Fe十 2 Fe十. li6 ,16 O ‘92. 55 ,76. ドリ. 1( 6 ). 当 の 当 ④ 書 の. (0″).,. 十 7 .24 Aば0 s,.・ 17O *娼 か。 ヱ の βひ ごα”○“ , .O6. Si. 216 (十)62. q. 25 .14 8 .26. Q C. 15 .01 18 , .86 11 ,95. 0r ab 1 a f r ・ ・ c. an l i ) コsa c 79 .22. 40 ,0 36 .0 i o r ,5. hy. 14 ,17. a故 誌蕊 (i i. 8 .10 6 .07 0 ,67. aP l i. mg 1 く. 1 ,22 2 t ・ l r ・ ,5≦ !f c 18 emi .61. o ,48 o ,43. Hgo. fn / r ll o c ,29. 1 .65 99 .48. 共工業技術院地質調査所技官 4 ) 標準セル中を こおけるカチオソ 3 ) カチオソ値 (%) 2 ) 原子百分率 (%) ( 1 ) 重量比 (%) ,( ,( ,( 化学分析値の資料出所: 地質学雑誌 Vol 7 ) ノルム値 (%) 6 5 ) 酸素の数, ( ) ニグリ値, ( の数, ( . , 69 , 文 献 著 者: 広 田 正 一 (1963) , No ,p . 86 , 分析 表 2 (F) .809. してある. 猿留川上流域の細粒質片麻岩 (片麻岩質ミグマタイ ト) は, その主成分鉱物の組成状況 ) 童青 ) カリ長石-黒雲母片麻岩, d ) 斜長石斑状変晶黒雲母片麻岩, c ) 黒雲母片麻岩, b か ら, a 石-白雲母-黒雲母片麻岩などに区分することができる. i i t e gne ) 細粒質岩石の大部分が本岩か らなる, 主成分鉱物は a) 黒 雲 母 片 麻 岩 (Biot s s. ‐ plagio. inic amph ibol i te》 monocl e な ど か らな る. 各 鉱 物 の 容 量 比 は 第18表 に 掲 示 す clase> quartz≧biot. 母片麻岩の鉱物容量比とその推定化学成分 (単位 %) 第18表 黒雲・. ・ Q Spec ua . . No 16 55700 ,9 21 55701 ,1 36 55705 .7 55707 55708 55709 55715 55716. Kf s ‐ ‐ -. 14 ,5 34 ,0 29 .8 16 .6 22 ,6. - - - 2 .6 -. P1a 65 .3 48 .8 38 .4. 24 .4 50 .7 23 .1. 33 .0 35 .8 38 .0 55 ,3 44 ,6. 30 .4 24 .6 30 .5. 55705 55715. Spec . No . Q 55705 28 ,7 55715. 9 ,2. 37. 97 (十) 18 (+). 261 19o. C 3 .4 3 .4. or 10 .6 12 ,8. 38 ab 25 .l 38 ,3. l i c an !sa i5 ,3 83 ,1 18 .0 ,3 82. 3 ,7. (64). Na 20 3 ,0 4 .5 lk a 16. c 13 13. en 7 .0 7 ,0. 34 ,0 29 .8 19 ,2 22 .6 17 ,1. 0 ,9 2 .3 0 ,5 1 ,2. - - - CaO 3 ,1. 21 ,1 36 .7 14 ,5. 0 ,9 0 .5 1 ,0 3 .3 i ,8. - - -. - -. 34 31. other i 1 s Qua十 Kf c Co1ori i ldex s !sa 1 16 82 17 .6 .9 .2 .8. - - 0 .8. - 3 .8 - -. 50 32 17 - .4 ,0 .1 5 6 1 0 - 0 37 7 - ,5 . . M o F A F 0 o T i o 1 0 N S i 0 Spec e e g o 23 23 2 , . 2 4 1 2 15 55705 ー 66 0 .8 ,4 .1 ,8 ,3 .7 58 4 2 19 1 0 55715 .8 .7 ,9 .7 ,6 .7 f Si Spec al ・ n qz , No . 55721 55723. crd -. Mus - - -. Bio 16 .2 29 ,2. 18 f s 5 .9 5 .9. i l 1 ,4 1 .4. 37 ,7 K20 1 ,8 2 ,2 mg 0 .48 0 .44 mt 1 .6 2 ,5. 69 ,9 75 ,1 47 ,5. . 69 .8 67 8 , 74 ,5 67 ,2 67 ,1. 88 ,3 H20十 H20- 0 0 .8 ,2 0 0 .9 .2 k 0 ,28 0 ,24 fen i l c H2o 15 1 ,9 ,0 16 1 ,8 ,1. 30 .1 24 .9 52 ,5. 30 .2 32 .2 25 .5 32 .8 32 .9 11 .7. 100 .0 99 .9. fm / c 0 ,38 0 .42 S 100 ,0 99 .9.

(14) . 外. 崎. 与. 之. i る通 り, これらの量に増減があり, とくに biot te と quartz とにその傾向が顕著にあ らわれて い feldspar・muscovi i ine・s l l る. 副成分鉱物としては alkali te・cordier te・ garnet・tourmal i iman・ ‐ te ‐ l i i i t t t t need e・z rcon・apa e・magne e そ の 他 が あ る。 岩 石 は 前 述 の 粗粒 質片 麻 岩 や そ れ に 伴 な ゎ れ る 塊. 状岩にく らべて方向性に富み, 鏡下でも典型的な gneissic texture を示す例が多くな っている (第. 終 ;臨 三 札軸 , ‘覇 癖,. ぞ こ響璽憂欝 豊轟々 発煽ぎ隠そ? 「錆三鷹灘塞ぎ. ン 総 ニョ 灘 縦 ・灘 、鮒輔鑑 三 強震 逓 ぽ 鵬繋 葎~ 匿 豪州 劉 図 ル鱒轟 ザ 」 1 十 三 キー亀 ii ” もノ 鏑細圃瞬き i 弓,瀞 ネ 数 ギ ≦ r ・三 轟 ¥ 電轟 き を 国 電 , , . . . . . . 第5図 細粒質片麻岩 (黒雲母片麻岩) の顕微鏡写真。 各鉱物は特定方 i i 位に伸長し gne s s ct exture を 示 して いる。 1・2・3: 黒 雲 母 片麻岩, 直交ニコル, X 70, 4:含角閃石-黒雲母片麻岩, 単 ニ コ ル, X 7 i 0 t t t o e(黒雲母) z(石英) r , Bi:Bi , Qt:Qua , PI: P1 i l l ag oc ase (斜長石) rnb ende(普通角閃石) , Ho:Ho. 5図参照) , しかし試料によっては鉱物の結晶粒度や組織などに若干の ちがいが生ずることもある. 崩郷sのり鷲段 含 量 少 なく ほ と ん どの 薄 片 で は こ れ を 欠 く. 見 い 出 さ れ た も の で は biot i te に 随 伴. する微粒結晶 (0,4mmxo.2mm. i i 以 下), も しく は cord te か ら変 質 した muscovi er te の 密 集 塊. ( 2mm×lmm大) として産出する, 結晶はいずれも不規則形を示し, その色調は淡緑色を帯びる,. 0 メ Z Z (-) 2V=410 タ ”α形Zg Muscovite とおなじく僅少に して cordierite を含む試料中にわず ,42, SZ (65).

(15) . I V) 日高山脈南部目黒地方の変成帯に関する研究 ( l mm 以下の針状結晶にて plagioclase の個体中央部に か に 観 察 す る こ と が で き る. 結 晶 は 長 径 0 . biot i i te te・magnet. の微粒結晶とともに密集 して生ずる, 単ニコル下ではうすい青 味 を 帯 び る.. メ βわZ ガ 8′ 本鉱物は結晶長軸が特 定方位に伸長し片理構造を特徴ずけている (第5図参照) . 本岩の. には, 大きく見て, 粗粒結晶が葉片状に票合 (第5図の3参照) するときと, 微細結晶も しくは鱗片状結晶な どが単晶状に析出するものとがある (第5図1・2・4参照). しかし上述の結 i t t e の結晶粒度を計測した結果 o 晶は同一薄片においても共存して見 られるものが少なくない, Bi. biot i te. ‐ sh yellow, Y =reddish brown, Z = は 第19表 に 示 さ れ て い る. 結 晶 は す べ て 褐 色 種, X=browni. 55721. 1 ,50. 0 ,39 1 ,3 .33 0 ,54 0 .24 0. 55708. 0 ,09 ,4 0 ,09 1 ,32 1 ,40 0 ,32 1 ,29 0 ,23 0. i t darkredbrown の 多 色 性 を 示 す. しか し粒 状 化 が 認 め られ る 試 料 中 の biot e で は,個 体 は しば しば te chlori. i i t t に変質 し, 残存する b o e においても色調が淡色化し, かつ多色性の表示される度合も. i t ot e の 包有 鉱 物 と して は magnetite・tourmaline・zircon・quartz・ いく らか 弱 ま る 傾 向 が あ る. Bi )が あ る (-) 5 i 64 A豹α鳶 642~1 -fe賜spα ャ 本 鉱 物 は 片 理 構 te そ の 他 の 鉱 物( 2V 三00 apat . , , nγ=1 . h b l 造が弱く, かつ, その造岩鉱物が若 干粗粒になる試料中に porp yro ast (直 径 lmm 前 後) と し. て見い出される. 結晶は光学的弾性軸 X に垂直な面上では短形断面, 光学的弾性軸 Z にわずかに fe ldspar 特有の moird appearance が 認 め られ る. (010)・(001) i 伸長する.(100) 面 上 で は alkal ‐ f l i 造 欠 く が 達 構 を ‐ eldspar と plagioclase との結晶粒界には しばしば に 弱 い 勇 開 発 し双 晶 . A1ka 2V=590~620ラsoda orthoclase の一種と推定す t e を 生 じて い る. 単 斜 晶 系, 光軸 角 (一) mylmeki る こ と が で き る. P卿gZ oc加sg おもに粒状の他形結晶からなるが, なかに leucocratic vein 中に見 第20表 黒雲母片麻岩・斜長石斑状変晶黒雲母片麻岩及びカリ長石‐黒雲母片麻岩 における斜長石の形態頻度 (単位%) Spec . No . GnBi-704 GnBi -705. GnBi-707 Gnpr‐711. 工m 0 .20 0 .18 0 ,11. - -. Hm. Xm. Spec . No .. 4 .9 1 ,5 3 .2 8 .7. 95 ,I 98 .5 96 ,8 91 ,3. GnPr-718 GnPr-722 GnKf-702 GnKf-710. 工m 0 .17 0 ,43. 0 ,20 0 .23. - - - -. Hm 3 .4 7 .4 6 .6. 2 .9 l h 1 i i ‐ i ) i: 黒雲母片麻岩 (Biotte gn GnB e s s ,Gnpr:斜長石斑状変晶黒雲母片麻岩 agocaseporp y‐ f l d b i i i A 1 k l i f ) K 石-黒 片 岩 t t G リ 長 雲 母 麻 ( ‐ l b i i i カ - s s b s a r o e n e ) : a e t t t g o s s n p o e n e r a s g , 0 ,20. 96 ,6 92 .6 93 .4 97 .I. 1表 黒雲母片麻岩産斜長石の粒度組成 (単位mm) 第2 Spec . No , 55704 55705 55707 55708. Q. Md. Q3. . 獣調 調査. 江 公 4 公 M M ax QDa so. 0 .20 0 ,3 0 ,24 ,13 0 i l 0 i 80 3 o 0 ,22 . , , 0 .2 0 ,17 .11 0 .10 0 0 .25 ,33 0 ,23 0 .16 0. sk S. 0 .9 0 .11 1 , 1 2 . 1 .3 0 ,09 1 ,44 1 .00 .8 0. spec 「 S o ,N .. 55715. αd Q3 M Q. △. Da so sk M Max QD. . 0 .19 0 .30 0 ,23 0 .9 0 .09 1 ,52 1 ,08 ,13 0. 1l 0 08mm~0 5 nm) が含まれるが, その光学恒数の測定値が得られぬため, 問題 ( ) Da rk blue を帯びる微粒結晶 ( . . の鉱物粒を決定することができなかった. 結晶は高屈折率, 弱い多色性を表示する (GnMf55723)..

参照

関連したドキュメント

つの表が報告されているが︑その表題を示すと次のとおりである︒ 森秀雄 ︵北海道大学 ・当時︶によって発表されている ︒そこでは ︑五

(注)本報告書に掲載している数値は端数を四捨五入しているため、表中の数値の合計が表に示されている合計

10 特定の化学物質の含有率基準値は、JIS C 0950(電気・電子機器の特定の化学物質の含有表

■鉛等の含有率基準値について は、JIS C 0950(電気・電子機器 の特定の化学物質の含有表示方

本表に例示のない適用用途に建設汚泥処理土を使用する場合は、本表に例示された適用用途の中で類似するものを準用する。

行列の標準形に関する研究は、既に多数発表されているが、行列の標準形と標準形への変 換行列の構成的算法に関しては、 Jordan

25 法)によって行わ れる.すなわち,プロスキー変法では,試料を耐熱性 α -アミラーゼ,プロテ

このように,先行研究において日・中両母語話