• 検索結果がありません。

内容 1 Office 365 のサインイン サインアウト サインイン方法 サインアウト方法 Outlook on the Web 画面構成 メールの利用方法 受信メールの閲覧 添付ファイルのダウンロ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "内容 1 Office 365 のサインイン サインアウト サインイン方法 サインアウト方法 Outlook on the Web 画面構成 メールの利用方法 受信メールの閲覧 添付ファイルのダウンロ"

Copied!
31
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1

Outlook on the Web の利用方法

第 1.4 版

2018 年 8 月 11 日

同志社大学 IT サポートオフィス

※ Microsoft 社の仕様変更により、画面の表示内容や画面遷移が予告なく変更になることがあります。何卒ご容赦く ださい。

(2)

2

内容

1 Office 365 のサインイン・サインアウト ... 4

1.1 サインイン方法 ... 4

1.2 サインアウト方法 ... 5

2 Outlook on the Web 画面構成 ... 6

3 メールの利用方法 ... 8 3.1 受信メールの閲覧 ... 8 3.2 添付ファイルのダウンロード ... 8 3.3 新規メールの作成 ... 9 3.4 ファイルの添付 ... 9 3.5 メールに返信する ... 11 3.6 下書きメッセージの操作 ... 12 3.7 届いたメールを迷惑メールとしてマーク ... 13 3.8 メールの検索 ... 13 3.9 フォルダーの作成 ... 14 3.10 メールの振り分け(仕分けルール)の設定 ... 15 3.11 メールの転送設定(全メールの転送) ... 17 3.12 メールの転送設定(特定メールの転送) ... 18 3.13 不在通知の設定 ... 20 3.14 メールボックス使用容量の確認 ... 21 3.15 メールの受信拒否及び許可の設定 ... 22 3.16 メール署名の作成 ... 24 3.17 優先受信トレイを OFF にする ... 25 4 連絡先(アドレス帳)の利用方法について ... 26 4.1 連絡先を表示する ... 26 4.2 新たに連絡先を作成する ... 26 4.3 メールから連絡先を追加する ... 27 4.4 連絡先を使用してメールを送信する ... 28 5 予定表について ... 28 5.1 予定表を見る ... 28 5.2 予定を新規作成する ... 29

(3)

3

5.3 予定を編集する ... 30 5.4 予定表を共有する ... 30

(4)

4

1

Office 365 のサインイン・サインアウト

1.1 サインイン方法

(1) 大学ホームページの「在学生の方」から「Office 365」をクリックします。

または Web Single Sign-On https://sso.doshisha.ac.jpにアクセスします。

(2) Web Single Sign-On の画面が表示されます。UserID と Password を入力して、 「Log in」をクリックします。

(5)

5 (3) 「はい」をクリックします。 (4) 「メール」もしくは「Outlook」をクリックします。 ※初めてサインインする場合は、下記画面が表示されます。ご利用の状況にあわせて言語とタイム ゾーンを設定してください。本マニュアルでは言語を「日本語(日本)」、タイムゾーンを「大阪、札 幌、東京」としています。 1.2 サインアウト方法 (1) 画面右上の をクリックします。

(6)

6 (2) 「サインアウト」をクリックします。

2

Outlook on the Web 画面構成

Outlook on the Web の画面構成は以下で構成されています。

名称 内容

① ナビゲーションバー 左上の「タイルボタン」から、Office 365 の利用可能なサービスに切り替 えることができます。ナビゲーションバーによく使うアプリを固定表示すること も可能です。「アラート」ではサービスの状態やアラームを表示できます。ま た「設定」では Outlook on the Web の詳細な設定を行えます。「ヘ ルプ」では製品のヘルプが表示されます。 ② 検索ボックス メールやユーザを検索することができます。 ③ ツールバー メールの操作を行うときに使用します。「新規作成」ボタンをクリックすると 新しいメールを作成できます。 ④ ナビゲーションウィンドウ 受信トレイや連絡先等のフォルダーにアクセスできます。

(7)

7

⑤ 情報ビューア フォルダーに含まれるアイテムが一覧表示されます。

(8)

8

3

メールの利用方法

3.1 受信メールの閲覧 表示したいメールをクリックすると閲覧ウィンドウにメール内容が表示されます。 3.2 添付ファイルのダウンロード (1) メールのプレビュー画面から添付ファイル名の下に表示されている「ダウンロード」をクリックしま す。 (2) ダウンロード画面に変わりますので、任意の保存先に保存してください。 ※ Internet Explorer 以外のブラウザでは画面が異なります。

(9)

9 3.3 新規メールの作成 (1) 「新規作成」ボタンをクリックします。 (2) 宛先、件名、本文を入力して「送信」をクリックするとメッセージが送信されます。 3.4 ファイルの添付 (1) メッセージ作成画面で、「添付」をクリックします。

(10)

10

(2) 添付したいファイルの場所を指定します。自身のコンピュータ内のファイルを添付する場合は「コ

ンピューター」をクリックします。

(3) 添付したいファイルを選択し、「開く」をクリックしてください。

(11)

11 (5) メッセージ作成画面に添付ファイルが表示されます。 3.5 メールに返信する (1) 返信したいメールを選択し、「全員に返信」の右側の をクリックします。 (2) メニューから「返信」を選択します。全員に返信したい場合や、転送したい場合はメニューから 選択してください。 (返信したいメールを右クリックでも可能です。)

(12)

12 (3) メッセージを入力し、「送信」をクリックします。 3.6 下書きメッセージの操作 (1) メッセージ作成中に、ツールバーにある「・・・」ボタンをクリックし、「下書きの保存」を選択します。 (2) フォルダー欄の「下書き」内に保存されます。再度編集する場合は、下書き内の編集したいメ ールを選択し、閲覧ウィンドウ内で編集します。

(13)

13 3.7 届いたメールを迷惑メールとしてマーク (1) 受信トレイから迷惑メールとしてマークするメールを選択し、「迷惑メール」の右側の をクリッ クし、「迷惑メール」を選択します。フィッシングの時は「フィッシング」を選択します。 (2) Microsoft に報告するか確認されますので、報告する場合は「レポート」を選択します。 (3) 迷惑メールフォルダに追加されます。 3.8 メールの検索 (1) 検索ボックスに検索キーワードを入力し、虫眼鏡マークをクリックします。

(14)

14 (2) 検索結果が表示されます。左側のナビゲーションウィンドウにて、特定のフォルダーの選択や日 付を指定する等絞り込むことが可能です。 3.9 フォルダーの作成 (1) ご自身のユーザ ID が表示されているフォルダーで右クリックをおこない、「フォルダーの新規作 成」を選択します。 (2) 任意のフォルダー名を入力し、フォルダーを作成します。

(15)

15 3.10 メールの振り分け(仕分けルール)の設定

(1) 歯車マークをクリックし、「メール」をクリックします。

(2) メールの「受信トレイと一括処理ルール」を選択します。

(16)

16 (4) 任意の名前を入力し、条件と、実行内容を選択します。 (5) フォルダーの選択画面にうつりますので、振り分け先フォルダーを選択し、「OK」をクリックします。 (6) 「OK」をクリックします。 ③「移動、コピー、または削除」を選択し、「メッセ ージを次のフォルダーに移動する」をクリックします。 リダイレクトする…」をクリックします ①任意の名前を入力します。入力しなければ設定内容に応じて 自動で設定されます。 ②振り分けしたい条件を登録します。

(17)

17 3.11 メールの転送設定(全メールの転送) スマートフォンアプリでメールの受信確認が行えます。全メールをスマートフォンに転送し確認されていた方は、 設定前にスマートフォンアプリのご利用をご検討ください。また、転送先で配送エラーが発生した場合、メールの 送信者にエラー通知が届きます。転送先のメールアドレスを外部に知らせたくない場合は、スマートフォンアプリ を利用するか、3.12 メールの転送設定(特定メールの転送)での「メッセージを次へ転送する・・・」で設定し てください。 (1) 歯車マークをクリックし、「メール」をクリックします。 (2) 「転送」をクリックします。 (3) 「転送を開始する」を選択し、転送先のメールアドレスを入力します。転送されたメッセージにつ いてもサーバに残す場合は、「転送されたメッセージのコピーを保存する」にチェックを入れ、 「保存」を押してください。

(18)

18 3.12 メールの転送設定(特定メールの転送) (1)歯車マークをクリックし、「メール」をクリックします。 (2) 「メール」の中の「自動処理」の中から「受信トレイと一括処理ルール」をクリックし、「+」をクリッ クします。 (3) 転送する条件を設定します。 ③「転送、リダイレクト、または送信」を選択し、「メッセージを 次へリダイレクトする…」をクリックします。 ①任意の名前を入力します。入力しなければ設定内容に応じて 自動で設定されます。 ②転送させたい条件を登録します。

(19)

19 (4) 「メッセージを次へリダイレクトする…」欄横に、転送先のメールアドレスを登録し、「保存」をクリ ックします。転送先メールアドレスの登録は 10 個が上限になります。 「メッセージを次へ転送する・・・」と「メッセージを次へリダイレクトする・・・」の違いについて 「メッセージを次へ転送する・・・」の場合 →件名に「FW」がつき、本文も転送されたような形になります。 →転送先で配送エラーが発生した場合、転送元(自身のメールアドレス)にエラー通知が届きます。 「メッセージを次へリダイレクトする・・・」の場合 →件名に「FW」はつかず、本文は元のメールのままになります。 →リダイレクト先で配送エラーが発生した場合、メールの送信者にエラー通知が届きます。 ※注意:転送及びリダイレクト先において、配送エラーが生じた場合には、メールアドレス(登録した携帯ア ドレス等)が送信元に知られる場合があります。転送及びリダイレクト先のメールアドレスを外部に知らせ たくない場合は、リダイレクトではなく「メッセージを次へ転送する・・・」で設定してください。 (5) 転送先メールアドレスが表示されますので「OK」をクリックします。 (6) 以下のようにルールが追加されます。他にも設定したい場合は、(2)~(5)の手順で追加してく ださい。 転送先メールアドレスを入力します。 転送先メールアドレスが表示されます。

(20)

20 3.13 不在通知の設定 (1) 歯車マークをクリックし、「メール」をクリックします。 (2) 「自動応答」をクリックします。 (3) 「自動応答を送信する」を選択し、自動応答の期間や内容を設定し「保存」をクリックします。

※ 注意

自動応答には、組織内向け、組織外向け

の 2 つの設定欄がありますので、特に指定

なければ両方に設定してください。

(21)

21 3.14 メールボックス使用容量の確認

(1) 歯車マークをクリックし、「メール」をクリックします。

(2) 「全般」を選択し、「マイアカウント」をクリックします。

(22)

22 3.15 メールの受信拒否及び許可の設定

(1) 歯車マークをクリックし、「メール」をクリックします。

(23)

23 (3) 許可したいアドレスを「信頼できる差出人と宛先のリスト」欄に、拒否したいアドレスを「受信 拒否リスト」欄にそれぞれメールアドレスを入力し、「+」をクリックします。 (4) 追加が完了したら画面上部の「保存」ボタンをクリックします。

以下の方法でも受信許可リスト(

信頼できる差出人と宛先のリスト)に追加できます。

② 「レポート」をクリックします。 ① 迷惑メールと誤って判定されたメールについて 「このメッセージはスパムメールではありません」を クリックします。 ②

(24)

24 3.16 メール署名の作成 (1) 歯車マークをクリックし、「メール」をクリックします。 (2) オプション画面で「メールの署名」をクリックします。 (3) 署名を入力し、「保存」をクリックします。メッセージに自動的に署名を追加したい場合はチェッ クボックスにチェックを入れてください。

(25)

25 3.17 優先受信トレイをOFF にする

(1) 歯車マークをクリックし、「メール」をクリックします。

(2) 「優先受信トレイ」をクリックし、「メッセージを分類しない」を選択し、「保存」ボタンをクリックし ます。

(26)

26

4

連絡先(アドレス帳)の利用方法について

4.1 連絡先を表示する (1) 画面右上の から「連絡先」をクリックします。 (2) 「個人用の連絡先」をクリックすると連絡先ページにうつり、連絡先一覧が表示されます。 4.2 新たに連絡先を作成する (1) 「新規作成」をクリックします。

(27)

27

(2) 連絡先の追加画面で必要な情報を入力し、「保存」をクリックします。

4.3 メールから連絡先を追加する

(1) 閲覧ウィンドウから連絡先に追加したい名前をクリックします。

(28)

28 4.4 連絡先を使用してメールを送信する (1) メール作成画面から「宛先」または「CC」をクリックします。 (2) 追加したい連絡先を選択し、「+」をクリックします。 (3) 宛先に追加されたことを確認し、「保存」をクリックします。

5

予定表について

5.1 予定表を見る (1) 画面右上の から「予定表」をクリックします。

(29)

29 (2) 予定表が開きます。「日」「稼働日」「週」「月」単位に変更が可能です。 5.2 予定を新規作成する (1) 予定を作成したい日付をクリックし、「タイトル、場所、時間」等を入力し「保存」をクリックしま す。 (2) 予定が追加されます。

(30)

30 5.3 予定を編集する (1)予定をクリックし「編集」をクリックします。 (2) 予定の詳細を編集できます。編集が終了したら「保存」をクリックしてください。 5.4 予定表を共有する (1) 「自分の予定表」の「予定表」を右クリックし、「共有アクセス許可」をクリックします。

(31)

31 (2) 共有する相手の同志社大学発行のメールアドレス(*@mail.doshisha.ac.jp 等)を入 力します。 (3) 共有する相手に与える権限を選択し、「共有」をクリックします。 (4) 以下のように追加されますので、「完了」をクリックします。 (5) 共有する相手には以下のようなメールが届きますので、「承認して予定表を表示」をクリックす るよう依頼してください。 以上

参照

関連したドキュメント

 第一の方法は、不安の原因を特定した上で、それを制御しようとするもので

研究計画書(様式 2)の項目 27~29 の内容に沿って、個人情報や提供されたデータの「①利用 目的」

Desk Navigator グ ループ 通常業務の設定」で記載されているRidoc Desk Navigator V4への登録 方法に加えて新製品「RICOH Desk

72 Officeシリーズ Excel 2016 Learning(入門編) Excel の基本操作を覚える  ・Excel 2016 の最新機能を理解する  ・ブックの保存方法を習得する 73

パキロビッドパックを処方入力の上、 F8特殊指示 →「(治)」 の列に 「1:する」 を入力して F9更新 を押下してください。.. 備考欄に「治」と登録されます。

電子式の検知機を用い て、配管等から漏れるフ ロンを検知する方法。検 知機の精度によるが、他

海水の取水方法・希釈後の ALPS 処理水の放水方法 取水方法 施工方法.

プラン一覧 現状の悩み 変革のメリット Office 365 とは 悩みを解決 スケジュール メール& 情報共有・ 共同作業 オンライン会議 社内 SNS クラウド版