• 検索結果がありません。

目次 第 1 章調査の背景と目的 インドにおける近年の鉄道市場の動向 調査の背景と目的... 1 第 2 章メトロに関する調査 インドで供用中 建設中の都市鉄道の基礎情報 都市鉄道に関する施策と法制度 関係機関

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "目次 第 1 章調査の背景と目的 インドにおける近年の鉄道市場の動向 調査の背景と目的... 1 第 2 章メトロに関する調査 インドで供用中 建設中の都市鉄道の基礎情報 都市鉄道に関する施策と法制度 関係機関"

Copied!
100
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成28年度質の高いインフラシステム海外展開促進事業

海外進出拠点整備事業

インドにおける鉄道事業調査

報告書

平成 29(2017)年 3 月

新日本有限責任監査法人

(2)

目 次

第 1 章 調査の背景と目的 ... 1 1-1 インドにおける近年の鉄道市場の動向 ... 1 1-2 調査の背景と目的 ... 1 第 2 章 メトロに関する調査 ... 3 2-1 インドで供用中・建設中の都市鉄道の基礎情報... 3 2-1-1 都市鉄道に関する施策と法制度、関係機関 ... 3 2-1-2 インドにおけるメトロ事業の一覧 ... 7 2-1-3 都市ごとのメトロの状況①:供用中メトロを有する都市 ... 10 2-1-4 都市ごとのメトロの状況②:建設中メトロを有する都市 ... 24 2-1-5 インドの都市鉄道市場における市場プレイヤーと近年の現地化の動き ... 27 2-1-6 インドの都市鉄道市場におけるドナーの活用状況と近年の動き ... 33 2-2 円借款事業形成の観点から有望なメトロ案件の選定 ... 36 2-2-1 計画中のメトロ案件 ... 36 2-2-2 対象案件の選定 ... 40 2-3 有望案件の概要 ... 42 2-3-1 分析の対象 ... 42 2-3-2 ジャイプルメトロの概要 ... 42 2-3-3 バラナシメトロの概要 ... 46 2-3-4 チャンディーガルメトロの概要 ... 53 第 3 章 DFC に関する調査 ... 60 3-1 DFC の基礎情報 ... 60 3-1-1 DFC 案件の概要と日本の支援 ... 60 3-1-2 DFC の進捗状況 ... 62 3-1-3 日本企業の参画状況 ... 66 3-2 DFC の課題とその要因... 67 3-2-1 調査の方法 ... 67 3-2-2 日系企業ヒアリングにて聴取された課題 ... 67 3-2-3 課題の要因に関する考察 ... 71 3-3 DFC の課題解決に向けた対応策とインド高速鉄道に向けた教訓 ... 75 3-3-1 課題解決に向けた対応策案の検討 ... 75 3-3-2 対応策と解決に向けたアクションプラン ... 77 3-3-3 インド高速鉄道への教訓 ... 81 別紙 ... 83 1 政策対話の実施概要 ... 83 1-1 デリー鉄道技術ワークショップ ... 83 1-2 チェンナイ鉄道技術ワークショップ ... 87 2 ワークショップで示されたメトロに関する課題 ... 91

(3)

図リスト 図 1 インド都市開発計画(模式図) ··· 3 図 2 インドにおけるメトロ・都市鉄道事業計画の承認プロセス ··· 4 図 3 インド全土の建設中・供用中の路線を有する都市の所在地 ··· 9 図 4 コルカタメトロ路線図 ··· 11 図 5 デリーメトロ路線図 ··· 14 図 6 ベンガルールメトロ路線図 ··· 15 図 7 グルガオンメトロ路線図 ··· 17 図 8 ムンバイメトロ路線図 ··· 19 図 9 ジャイプルメトロ路線図 ··· 21 図 10 チェンナイメトロ路線図 ··· 23 図 11 現在計画されているメトロ案件の位置図 ··· 39 図 12 ジャイプルメトロ・フェーズ 2 の計画路線図 ··· 44 図 13 交通手段ごとの 1 日あたりの旅行者数 ··· 47 図 14 バラナシにおける鉄道の連結状況 ··· 47 図 15 バラナシメトロの計画路線図(フェーズ1・回廊1) ··· 49 図 16 バラナシメトロの計画路線図(フェーズ1・回廊2) ··· 50 図 17 バラナシ地域の交通網 ··· 50 図 18 車両を所有する世帯の割合 ··· 54 図 19 大チャンディーガル圏の総合的な移動計画で RITES が提案したメトロ回廊 ··· 56 図 20 チャンディーガルメトロの計画路線図 ··· 57 図 21 DFC 東西回廊の路線図 ··· 60 図 22 DFC 事業の関係機関 ··· 62 図 23 DFC 東回廊の計画路線図 ··· 63 図 24 DFC 西回廊の計画路線図 ··· 63 図 25 DFC 西回廊の工事区間 ··· 67 図 26 日本企業ヒアリングで聴取された DFC 事業実施上の課題 ··· 68 図 27 日本企業ヒアリングで聴取された DFC 事業実施手続き面等の課題 ··· 69 図 28 DFC 西回廊における土地収用の進捗率 ··· 71 図 29 インドにおける土地収用のプロセス ··· 73

(4)

表リスト 表 1 インドにおけるメトロ・都市鉄道事業に係る関係機関と主な役割 ··· 6 表 2 インドの大都市におけるメトロ事業の一覧 ··· 7 表 3 コルカタメトロ:供用中・建設中の路線 ··· 10 表 4 デリーメトロ:供用中・建設中の路線 ··· 13 表 5 ベンガルールメトロ:供用中・建設中の路線 ··· 15 表 6 グルガオンメトロ:供用中・建設中の路線 ··· 16 表 7 ムンバイメトロ:供用中、建設中の路線 ··· 18 表 8 ジャイプルメトロ:供用中・建設中の路線 ··· 20 表 9 チェンナイメトロ:供用中・建設中の路線 ··· 22 表 10 建設中の路線を有するメトロ ··· 27 表 11 インド都市鉄道市場の主要プレイヤーの製造拠点と受注実績 ··· 28 表 12 メトロの受注実績に関するニュース記事(2016 年 1 月~2017 年 2 月) ··· 31 表 13 メトロの国産化、現地化に関するニュース記事(2015 年 11 月~2017 年 2 月) ···· 31 表 14 海外企業の鉄道セクターに対する海外直接投資額(2014 年 4 月~2016 年 9 月) ··· 32 表 15 JICA による都市鉄道への円借款の供与実績 ··· 33 表 16 ADB による都市鉄道への融資の実績 ··· 34 表 17 AFD によるメトロ事業への融資の合意実績 ··· 34 表 18 その他ドナーによる融資事例 ··· 35 表 19 その他ドナーによる融資の関心が示されている都市鉄道計画 ··· 35 表 20 二国間ドナーによるインドへの交通・通信セクターにおける援助額推移 ··· 36 表 21 主要ドナーによる融資内容の比較 ··· 36 表 22 計画中のメトロの概要 ··· 37 表 23 DPR 承認済のメトロ路線 ··· 40 表 24 円借款形成の観点から有望と考えられるメトロ事業 ··· 41 表 25 DPR 分析の対象案件 ··· 42 表 26 ジャイプルメトロ・フェーズ 2 の駅 ··· 45 表 27 ジャイプルメトロ・フェーズ 2 交通需要量 ··· 45 表 28 ジャイプルメトロ・フェーズ 2 駅別乗降客数(シタプラ工業地帯―アンババリ) ·· 46 表 29 バラナシメトロの駅(回廊1) ··· 51 表 30 バラナシメトロの駅(回廊2) ··· 51 表 31 予測される人口、労働者数 ··· 51 表 32 バラナシメトロの乗客数 ··· 52 表 33 バラナシメトロメトロ回廊1および回廊2の混雑時需要量 ··· 52 表 34 フェーズ1のメトロ回廊1および回廊2で予測される各駅の混雑時乗降客数 ··· 53 表 35 チャンディーガル都市圏の人口と人口増加率 ··· 54 表 36 チャンディーガルメトロ南北回廊の各駅の仕様 ··· 57 表 37 チャンディーガルメトロ東西回廊の各駅の仕様 ··· 58 表 38 推定人口および年増加率 ··· 58 表 39 推定雇用者数と年増加率 ··· 59 表 40 大チャンディーガル圏の交通需要予測の概要 ··· 59 表 41 チャンディーガルメトロの混雑時需要量 ··· 59 表 42 DFC への円借款金額および条件 ··· 61 表 43 土地収用の進捗状況(2017 年 1 月時点) ··· 62 表 44 契約締結の進捗状況(2017 年 1 月時点) ··· 64 表 45 DFC 東回廊の完工予定と工事の進捗状況(2017 年 1 月時点) ··· 65 表 46 DFC 西回廊の完工予定と工事の進捗状況(2017 年 1 月時点) ··· 65 表 47 DFC 西回廊のフェーズ 1 における日系企業の受注状況 ··· 66

(5)

表 48 DFC 西回廊のフェーズ 2 における日系企業の受注状況 ··· 66 表 49 日本企業ヒアリングで聴取された DFC 事業実施上の課題 ··· 68 表 50 日本企業ヒアリングで聴取された DFC 事業実施手続き面等の課題 ··· 69 表 51 土地収用の進捗状況(2017 年 1 月時点)(再掲) ··· 72 表 52 DFC の事業実施における課題解決に向けた対応策(案)・今後の教訓 ··· 76 表 53 DFC の事業実施における課題解決に向けたアクションプラン(案) ··· 80 表 54 デリーワークショップの当日プログラム ··· 84 表 55 デリーワークショップへのインド側出席者 ··· 85 表 56 チェンナイワークショップの当日プログラム ··· 88 表 57 チェンナイワークショップへのインド側(チェンナイメトロ公社)出席者 ··· 88 表 58 デリーメトロの各フェーズにおける調達車両の現地生産台数と比率 ··· 91 表 59 インドにおける近年の車両の受注実績と受注額 ··· 92

(6)

略 語 集

略語 正式名称 日本語訳

ADB Asian Development Bank アジア開発銀行 AFD Agence Française de Developpement フランス開発庁

AIIB Asian Infrastructure Investment Bank アジアインフラ投資銀行

AP Andhra Pradesh アンドラ・プラデシュ州

BMRC Bangalore Metro Rail Corporation Ltd. ベンガルールメトロ公社

BOT Build, Operate and Transfer ビルド・オペレート・トランスファー (PPP 事業方式の一種)

BRT Bus Rapid Transit バス専用道システム

CATC Continuous Automatic Train Control System

連続自動列車制御システム CBCT Communication Based Train Control

System

無線列車制御システム

CBIC Chennai-Bengaluru Industrial Corridor チェンナイ-ベンガルール産業大動脈 CIDCO City and Industrial Development

Corporation of Maharashtra

マハラシュトラ州都市産業開発公社 CMRL Chennai Metro Rail Limited チェンナイメトロ公社

CRRC China Railway Rolling Stock Corporation 中国中車(中国国営)(中国語:中国中车 股份有限公司)

DEA Department of Economic Affairs, Ministry of Finance, India

インド財務省経済局 DFC Dedicated Freight Corridor 貨物専用鉄道 DFCCIL Dedicated Freight Corridor Corporation of

India Ltd.,

貨物鉄道専用公社

DMIC Deli-Mumbai Industrial Corridor デリー-ムンバイ産業大動脈 DMICDC Delhi-Mumbai Industrial Corrior

Development Corporation

デリー-ムンバイ産業大動脈開発公社 DMRC Delhi Metro Rail Corporation デリーメトロ公社

DPR Detailed Project Report 詳細事業報告書 EIB European Investment Bank 欧州投資銀行 FIDIC International Federation of Consulting

Engineers

国際コンサルティング・エンジニヤ連盟 FIRR Financial Internal Rate of Return 財務的内部収益率

FS Feasibility Study フィージビリティ・スタディ

GC General Consultant ジェネラル・コンサルタント

GCTC Greater Chandigarh Transport Corporation 大チャンディーガル交通公社

GJ Gujarat グジャラート州

GOI Government Of India インド中央政府

GRDP Gross Regional Domestic Product 地域総生産

HCMS Heavy Capacity Metro System 重量軌道輸送システム

HR Haryana ハリヤナ州

HMRL Hyderabad Metro Rail Ltd. ハイデラバードメトロ公社 IPT Intermediate Public Transport 中間的公共交通

IR Indian Railways インド国鉄

JICA Japan International Cooperation Agency 国際協力機構

JMRC Jaipur Metro Rail Corporation ジャイプルメトロ公社 JNNURM Jawaharla Nehru National Urban Renewal

Mission

(7)

JV Joint Venture 共同企業体

KA Karnataka カルナタカ州

KfW Kreditanstalt für Wiederaufbau ドイツ復興金融公庫

KL Kelala ケララ州

KMRC Kolkata Metro Rail Corporation コルカタメトロ公社 KMRL Kochi Metro Rail Limited コチメトロ公社 KRTL Kerala Rapid Transit Corporation Ltd. カリカットメトロ公社 LCMS Light Capacity Metro System 軽量軌道輸送システム

L/D Liquidated Damages 工期遅延賠償金

LMRC Lucknow Meto Rail Corporation Ltd ラクナウメトロ公社 LRTS Light Rail Transit System 次世代型路面電車システム MEGA Metro-Link Express for Gandhinagar and

Ahmedabad

ガンディナガール・アーメダバード都市鉄 道公社

MH Maharashtra マハラシュトラ州

MIDC Maharashtra Industrial Development Corporation

マハラシュトラ産業開発公社 MMOPL Mumbai Metro One Private Limited ムンバイメトロ合同事業企業体 MMRC Mumbai Metro Rail Corporation ムンバイメトロ公社

MMRDA Mumbai Metropolitan Region Development Authority

ムンバイ都市開発公社

MoF Ministy of Finance インド財務省

MoUD Ministry of Urban Development インド都市開発省 MoR Ministry of Railways インド鉄道省

MP Madhya Pradesh マディヤ・プラデシュ州

MRTS Mass Rapid Transport System 大量輸送交通システム MHAI National Highway Authority of India インド国道庁

NIT Nagpur Improvement Trust ナグプール改善トラスト NMRC Nagpur Metro Rail Corporation Ltd. ナグプールメトロ公社 NUTP National Urban Transportation Policy 国の都市交通政策 ODA Official Development Assistance 政府開発援助 PHPDT Peak Hour Peak Direction Traffic ピーク時最大交通 PIB Public Investment Board 公共投資委員会 PMC Pune Municipal Corporation プネ市役所 PPP Public-Private Partnerships 官民連携

PPHPD Passenger Per Hour Per Direction 方向別時間毎乗客数

Pre-FS Pre-Feasibility Study 事前フィージビリティ・スタディ RITES Rail India Technical and Economic Service インド鉄道技術工学サービス RDSO Research Designs and Standards

Organisation

設計標準調査機構

ROB Road Over Bridges 橋梁上高架道路

ROW Right of Way 通行権

RS Rajasthan ラジャスタン州

RUB Road Under Bridges 橋梁高架下道路

SCADA Supervisory Control and Data Acquisition 監視制御システム SMC Surat Municipal Corporation スーラト市政府 SUDA Surat Urban Development Authority スーラト都市開発機構 SPV Special Purpose Vehicle 特別目的事業体

(8)

TN Tamil Nadu タミル・ナド州 TNIPP Tamil Nadu Investment Promotion

Program

タミル・ナド州投資促進プログラム VDA Varanasi Development Authority バラナシ開発機構

VGF Viability Gap Funding 事業採算性補填資金

WB West Bengal 西ベンガル州

(9)

第1章 調査の背景と目的

1-1 インドにおける近年の鉄道市場の動向

インドの人口は 2015 年には 13 億人に達し、2050 年までに 17 億人に到達すると予測されてい る。急速な人口増に伴う交通量の増大により、都市部では慢性的な交通渋滞と排気ガス等に因る大 気汚染が深刻化しており、主要都市における大量輸送システムに対する需要が高まっている。他 方、1 人当たりの国内総生産(GDP)は約 1,700 ドルと 10 年間で倍増しており、急速な経済発展に 伴い、広大な国土をまたがった輸送手段の整備も必要とされている。 かかる状況下、インド政府は 2017 年度予算で鉄道分野を 8%増額し、予算総額 21 兆 4700 億ルピ ー(約 35 兆 8200 億円)のうち、1 兆 3100 億ルピー(約 2 兆 1800 億円)を鉄道システムの拡充に充 てることに決めた。この決定は、鉄道を財政政策の中心に据えることで、鉄道や高速道路、内陸水路 の複合的な交通計画を促進するためである1 こうしたインド政府による鉄道分野への投資を日本企業の参画という観点からみた場合、大きく 分けて3つの顕著な動きがある。第一に主要都市におけるメトロの整備である。2002 年に供用を開 始したデリーメトロは、利用者の拡大によりインド国内の成功事例として衆目を集めた。その後、他 都市においても多数のメトロ事業が進行しており、2016 年 12 月現在、インド全土でメトロが供用中 の都市は計7都市(16 路線)、建設中・計画中の都市は 20 を超える。2016 年 12 月に着工したプネメ トロでは、モディ首相自らが礎石を敷いており、新規メトロの建設は高い注目を集めている。

第二に顕著な動きとして、総延長約 2,800 ㎞におよぶ貨物専用鉄道(Dedicated Freight Corridor, DFC) の建設がある。インド政府は、インド貨物輸送の約 65%を担う西回廊(デリー~ムンバイ)と東回 廊(デリー~コルカタ)の貨物輸送力強化のため、DFC 建設を国家プロジェクトに位置付け、早期供 用開始を目標としている。日本としても全長約 1,500km の貨物専用鉄道西回廊(Western Dedicated Freight Corridor, WDFC)に対して、2016 年 12 月時点で累計約 3,343 億円の円借款供与を決定し、多 くの日本企業が早期完工を目標に参画している。 第三の注目すべき動きは、インド国内における高速鉄道計画である。インド政府は「インド鉄道 ビジョン 2020」において、7 つの候補とする路線を選定し、構想を具現化すべく現在調査を進めて いる。2015 年 12 月の安倍首相とインドのモディ首相による首脳会談および同日の共同声明を踏ま え、日印両国政府は「高速鉄道に関する日本国政府とインド共和国政府との間の協力覚書」を署名 し、ムンバイ・アーメダバード間高速鉄道において日本の新幹線方式が採用されることになった。 同高速鉄道の実現に向け、2016 年 12 月から JICA による詳細設計調査が開始されている。

1-2 調査の背景と目的

我が国は、これまでにインドの都市鉄道分野のインフラ整備事業に対して約 1 兆円に上る円借款 を供与しており、インド各都市における路線整備に貢献してきた。2008 年には、インド政府が掲げ る貨物鉄道整備計画のうち、デリー・ムンバイ間貨物専用鉄道西回廊(Western Dedicated Freight Corridor, W-DFC)への円借款供与を決定している。また先述のとおり、2015 年 12 月の日印首脳会談 では、ムンバイ・アーメダバード間高速鉄道建設計画について、円借款の供与を前提にして詳細を協 議し、日本の新幹線方式を採用することを合意した。その他、多くの都市鉄道・メトロへの支援も継 続している。 一方で、インドの鉄道案件での日本企業による受注活動の状況は厳しい。都市鉄道案件では、各国 との低価格競争に加え、インド側が作成する事業計画書が必ずしも本邦技術を活用出来るものとな っていない。さらに、近年インド政府は雇用の創出と国内経済の活性化を目的とした「メイク・イン・ インディア(Make in India)」を掲げており、現地生産化や技術移転へのインド側の要求は高まってい る。また、貨物鉄道案件では、円借款供与済みの案件である DFC において、インド側の手続きの遅 延等の発生も報告されており、今後案件形成が想定される他の鉄道案件でも類似の課題に直面する ことが懸念される。これらの状況から、今後の都市鉄道案件で本邦技術を活用するための課題分析・ 1 ジャイトリー財務相の議会予算演説より。モディ首相自ら鉄道部門の改革への意向が強く、首相の意向が反映され

(10)

解決や、DFC にかかる課題を解決するために、日印政府間の対話を行い、鉄道インフラ輸出を促進 する必要がある。

以上を踏まえ、本事業では、今後のインド向け鉄道インフラの輸出を促進することを目的とした調 査を行った。具体的には、インド国内での計画中若しくは建設中の都市鉄道案件について個別案件の 現状を聴取するとともに、都市鉄道のコンサルタントとして活躍し始めているデリーメトロ公社 (Delhi Metro Rail Corporation, DMRC)およびチェンナイメトロ公社(Chennai Metro Rail Limited,CMRL) との対話を通じて、今後の本邦技術の活用のための調査を行った。また、東回廊も含めた DFC 調査 を実施し、現状抱える課題への解決策を検討・整理するとともに、今後の高速鉄道案件に向けた教訓 について検討を行った。

(11)

第2章 メトロに関する調査

2-1 インドで供用中・建設中の都市鉄道の基礎情報

2-1-1 都市鉄道に関する施策と法制度、関係機関 (1)都市鉄道整備に対するインド政府方針 2014 年 9 月に来日したモディ首相は、東京都内で開かれた講演会で日本企業に期待する具体 的な投資分野として同国の都市鉄道に言及し、「インド国内で 50 の都市が都市鉄道整備計画を待 っている」と同分野への投資拡大に期待を示した。 インド国家計画委員会(Planning Commission)が 2013 年 5 月に発表した「第 12 次 5 カ年計 画 2012-2017(Twelfth Five Year Plan 2012-17)」では、都市開発において公共交通の根本的変化を 促した主要な功績は大都市におけるメトロネットワークの延伸であると都市鉄道整備の重要性を 明記している。同計画の概要を模式化したのが次図である。

出所: Government of India, Planning Commission, Twelfth Five Year Plan 2012-17 図 1 インド都市開発計画(模式図)

また、同計画ではインドにおける都市の将来の主要構成が示されており、統治(Governance)、 計画立案(Planning)、資金調達(Financing)、能力開発(Capacity Building)および革新

(Innovation)(上図中⑥~⑩)を都市化戦略で強化すべき 5 つの鍵として開発に重点をおくこ と、また期待する成果の中で「手頃な料金で高品質な公共交通(Quality and affordable public transport)」(上図中④)が挙げられており、公共交通整備が都市開発計画の中でも主要な柱の一 つとして位置付けられていることがわかる。同計画では、都市部の公共交通のシェアを 27% (2008 年)から 50%以上に引き上げる目標が示されている。このため都市開発計画のもとで、適 切な制度、組織、財政の整備・手配が必要とされ、その方策として以下の 11 点が提案されてい る。 ① 都市開発省および都市交通関係機関の強化 ② 都市交通局の設立 ③ 都市大量輸送鉄道システム研究所の設立 ④ 高速都市交通および地域間高速交通システムの促進 ⑤ 高度交通システムとスマートカードによる異なる交通モード間の一体的統合 ⑥ 自家用車の使用抑制策 ⑦ 交通プロジェクトの社会・ジェンダー監査 ⑧ 原動機自動車のない交通手段の促進 ⑨ 州都市開発省内で都市交通に関する新部署の設立 ⑩ 道路交通の安全委員会の設立

(12)

(2)都市鉄道・メトロに関する法体系

都市鉄道に関する国レベルの代表的な法体系としては、まず 1978 年に制定された The Metro Railways (Construction of Works) Act がある。さらに、2002 年に制定された The Metro Railways (Operation and Maintenance) Act および The Delhi Metro Railway General Rules があるが、これらにつ いては、2009 年に一部法令の改定が公示されている。以下では、これらの三つの法令の概要を示 す。

① The Metro Railways (Construction of Works) Act, 1978

インド大都市(ムンバイ、コルカタ、デリー、チェンナイ)における都市鉄道建設工事に関する 規則を定めている。本法令では第一に、中央政府の任命した都市鉄道管理組織が諮問委員会を設 置し、都市鉄道建設計画や路線延長工事計画の策定、資金調達等を行うことを規定している。さ らに、土地取得、都市鉄道建設工事、都市鉄道検査等に関しても規定している。

② The Metro Railways (Operation and Maintenance) Act, 2002

インド大都市(ムンバイ、コルカタ、デリー、チェンナイ)、その他の都市や地域における都市 鉄道の運営維持管理に関する法令を記している。本法令では、都市鉄道運営組織、安全委員会、 都市鉄道の開通、運営、乗車賃、事故、クレーム委員会、事故による法的責任、違反と罰則およ び雑則に関して記している。

③ The Delhi Metro Railway General Rules, 2002

Delhi Metro Railway (Operation and Maintenance) Ordinance, 2002 (Ord. 7 of 2002 ) の第 100 節で付 与された権限により、中央政府が規定した規則を定めている。本規則で規定している項目は、都 市鉄道職員への総則、信号と制御、運行、駅の制御と運行、事故と特異事故、業務システム、単 線業務、軌道と作業、電気供給とけん引配置、閉鎖作業である。

(3)都市鉄道計画の承認プロセス

都市鉄道・メトロの事業計画について、その策定プロセスと関係機関の役割について整理する。 まず、次図はインドにおける都市鉄道・メトロの事業計画書(Detailed Project Report, DPR)の承認 プロセスを示す。

出所:新日本監査法人作成

図 2 インドにおけるメトロ・都市鉄道事業計画の承認プロセス

第1段階として、都市・州政府レベルでのメトロ・都市鉄道開発に関するマスタープランの作成 が行われる。これを基に、メトロ事業の経済的、技術的側面から事前のフィージビリティ・スタデ ィ(Pre-Feasibility Study, Pre-FS)およびフィージビリティ・スタディ(Feasibility Study, FS)を実施

(13)

する。こうして、プロジェクトの大枠が固まってきた段階で、DPR 作成に着手する。DPR 作成に はコンサルタントを起用するが、DMRC や鉄道省傘下のインド鉄道技術工学サービス(Rail India Technical and Economic Service, RITES)が受託するケースが多い。都市交通政策のガイドラインに 則り作成されたドラフト DPR に対し、州政府知事による承認がなされる。

第2段階として、州で承認されたドラフト DPR は中央政府の都市開発省に提出される。都市開 発省では、専門委員会による審議を経て、州政府に対し適宜 DPR の差し戻しや変更要請を行う。 ここで問題なければドラフト DPR に対する原則承認(In principle Approval)が行われる。原則承認 を経て、プロジェクトの施工や資金調達が進められることになる。

第3段階として、財務省経済局(Department of Economic Affrairs of Ministry of Finance, DEA)で の外部ドナー資金の検討・調整が行われる。まず州政府からの外部ドナー資金活用申請に対する審 議が行われたのち、承認が得られれば外部ドナーとの対話が DEA を主体として進められる。中央 政府内で、事前公共投資委員会(Pre-Public Investment Board, PIB)および大臣による DPR の最終認 可が得られたのち、外部ドナーとの融資締結に係る合意が認められる。

(14)

表 1 インドにおけるメトロ・都市鉄道事業に係る関係機関と主な役割 レベル 組織名 役割 州・都市 都市開発局 地区行政・都市開発機構 地方自治体 特別計画機構(例:ムンバイ都市開発 機構、 ナグプール改善トラスト等) メトロ事業実現に向けた基本計画を策定する。 ・地区・都市におけるマスタープランの作成 ・包括的な輸送・交通計画の作成 ・Pre-FS、FS の準備 ・DPR 作成の為のコンサルタントの選定

・国の都市交通政策(National Urban Transportation Policy, NUTP)ガイドラインに従った DPR の作成

・メトロ公社(Special Purpose Vehicle, SPV)の設立 ・プロジェクト実施へ向けた一部資本の拠出 ・FS およびドラフト DPR の承認 ・MoUD への提案書準備(F/S およびドラフト DPR の報告) ・MoUD への外部ドナー資金活用の申請 ・メトロ公社(SPV)の設立 ・プロジェクト実施へ向けた一部資本の拠出 メトロ公社 メトロ事業の遂行を担う。 ・事業の遂行とモニタリング ・事業計画の基本設計、建設、運営、拡張計画 ・外部ドナーとの対話・資金調達 ・環境評価や土地収用等の許認可取得 ・コンサルタントの選定 国 都市開発省 (Ministry of Urban Development, MoUD) 中央政府におけるメトロ所管省庁としての役割を果たす。 ・ドラフト DPR に対する原則(In principle)認可 ・MoUD の専門委員会による DPR の審議 ・州政府への差し戻し、変更要請 ・DEA への外部ドナー資金活用の推奨 ・事前 PIB への DPR の送付 ・都市開発省大臣による DPR の最終認可 ・権限移譲された大臣官房委員会での早期認可 ・州政府とのメトロ公社(SPV)設立 ・事業用地の確保・提供 ・事業用ユーティリティの提供支援

鉄道省(Ministry of Railways, MoR) メトロ事業に関する技術的な事項を所管する。 ・技術・安全に関するあらゆる事項を所管 ・メトロ鉄道の技術的事項に関する MoUD からの照会に対 し、RDSO との窓口機能 ・事業レポートの技術的審査 ・最新のメトロ技術に関する審査 計画委員会(Planning Commission) 公共投資委員会(Public Investment Board, PIB) 関係省庁の事務次官で構成され、次の承認を行う。

・出資金、事業採算性補填資金(Viability Gap Funding, VGF)、 PPP の承認

・DPR の承認 財務省 (Ministry of Finance, MoF)

経済局 (Department of Economic Affairs, DEA) メトロ事業の外部ドナーとの対話、融資承認等を行う。 ・MoUD からの推奨を受けた、州政府からの外部ドナー資金 の活用申請の受理・承認 ・外部ドナーとの対話(例:当該事業を JICA のローリング プランに載せる) ・外部ドナーとの融資合意書の締結 ・課税減免処置 森林・環境省(Ministry of Environment and Forest) 環境影響評価を担う。(20km2以上の土地開発を含む場合)

設計標準調査機構(Research Designs & Standards Organisation, RDSO )

DPR の技術的評価を行う。

メトロ・鉄道安全委員会 供用開始の認可を行う。

(15)

2-1-2 インドにおけるメトロ事業の一覧 (1)メトロ事業一覧 ここでは、主要都市ごとのメトロ事業の計画・整備の状況について整理する。次表は、本調査の 実施を通じて確認した主要都市におけるメトロ事業の最新状況である。なお、これは MoUD がま とめた人口規模で上位 29 のインドの都市に関するメトロの状況をもとに、現地調査等による確認 およびアップデートを行ったものである2 表 2 インドの大都市3におけるメトロ事業の一覧 No 州 都市 人口 (百万人) ステータス (カッコ内は昨年度調査時4 1 Delhi Delhi 21.75 供用中(同左) 2 Maharashtra Mumbai 20.75 供用中(同左) 3 West Bengal Kolkata 14.62 供用中(同左) 4 Tamil Nadu Chennai 8.92 供用中(同左) 5 Karnataka Bangalore 8.73 供用中(同左) 6 Andhra Pradesh Hyderabad 7.75 建設中(同左) 7 Gujarat Ahmedabad 6.35 建設中(同左)

8 Maharashtra Pune 5.05 DPR 承認済(DPR 準備中) 9 Gujarat Surat 4.59 DPR 準備中(未着手) 10 Rajasthan Jaipur 3.07 供用中(同左)

11 Uttar Pradesh Kanpur 2.92 DPR 承認済(DPR 準備中) 12 Uttar Pradesh Lucknow 2.90 建設中(DPR 準備中) 13 Maharashtra Nagpur 2.58 建設中(DPR 準備中) 14 Uttar Pradesh Ghaziabad (NCR) 2.36 建設中(DPR 準備中) 15 Madhya Pradesh Indore 2.17 建設中(DPR 準備中) 16 Tamil Nadu Coimbatore 2.15 未着手(同左) 17 Kerala Kochi 2.12 建設中(DPR 準備中) 18 Bihar Patna 2.05 DPR 準備中(同左) 19 Kerala Kozhikode 2.03 DPR 準備中(同左) 20 Madhya Pradesh Bhopal 1.88 DPR 承認済(DPR 準備中) 21 Kerala Thrissur 1.85 未着手(同左)

22 Gujarat Vadodara 1.82 DPR 準備中(同左) 23 UP Agra 1.75 DPR 準備中(同左) 24 Andhra Pradesh Vizag 1.73 DPR 準備中(同左) 25 Kerala Malappuram 1.70 未着手(同左) 26 Kerala Thiruvanthapuram 1.69 DPR 準備中(同左) 27 Punjab Ludhiana 1.61 DPR 準備中(同左) 28 Kerala Kannur 1.64 未着手(同左) 29 Maharashtra Nashik 1.56 DPR 準備中(同左) - Haryana Gulgaon 0.87 供用中(同左) - Maharashtra Navi Mumbai 0.7 建設中(同左)

出所:Metro Rail News, December 2016,Vol.1, Railway News, MoUD HP より新日本監査法人作成 上表からわかるように、インドでは 2016 年 12 月現在、7 都市でメトロが供用中であるが、グル

2 上位 30 位以下の都市であっても、メトロが既に供用中または建設中のグルガオンおよびナビムンバイも表に追加

している。

3 MoUD による都市人口上位 29 都市に加え、既にメトロが供用中または建設中に都市を加えたもの。

(16)

ガオンを例外として、いずれも人口規模からして上位の都市となっている。また、メトロが建設中 の都市についても、ナビムンバイをのぞけば、いずれも人口 2 百万人以上の都市である。 (2)メトロ事業の所在地 1984 年にインドで初の高速輸送システムがコルカタに導入され、都市における高速鉄道は一般 にメトロと呼ばれるようになった。2000 年代に入ってのち、2002 年 12 月にデリーメトロの 1 号線 (レッドライン)が供用を開始したのを皮切りに、DMRC のスリダラン総裁(当時)による強力な リーダーシップの下、デリーでは新規路線が急速に整備された。これまで移動手段としてバスや車、 トゥクトゥクに頼っていた住民は、代替する公共交通手段としてメトロが利用できるようになり、 多くの人々が利用するようになった。 こうしたデリーでの成功経験(レジェンド)から、2000 年代後半からインド全土でメトロの開 発が続々と進んだ。デリーの次にメトロの整備が進んだのはベンガルールであった。同都市でメト ロの供用が開始されたのは 2010 年代になってからで、2011 年 10 月にベンガルール 1 号線(パー プルライン)の供用が開始された。続く 2013 年 11 月にグルガオン、2014 年 6 月にムンバイ、2015 年 6 月にジャイプルとチェンナイでメトロの供用が開始された。2016 年 12 月現在、メトロが供用 中の都市は計7都市(16 路線)となった。 次図では、インド全土で供用中および建設中路線を有する都市を示している。2016 年 12 月現在、 供用を開始している路線を有する都市は計 7 都市、建設中の路線を有する都市は 8 都市を数える。

(17)

Gurgaon

Jaipur

Population: 0.8 Million Population: 3.1 Million

Lucknow

Population: 2.8 Million

Kochi

Population: 2.1 Million Population: 2.4 Million

Nagpur

Population: 0.8 Million

Noida

Navi

Mumbai

Population: 1.1 Million

Hyderabad

Population: 6.8 Million Population: 14.1 Million

Kolkata

Population: 16.3 Million

New Delhi

Mumbai

Chennai

Population: 8.7 Million

Bangalore

Population: 8.5 Million Population: 18.4 Million

Gujrat

Population: 5.8 Million

Indore

Population: 2.2 Million

Mumbai population is 19.4 million New Delhi population is 16.3 million Kolkata population is 14.1 million Chennai population is 8.7 million Bangalore population is 8.5 million Hyderabad population is 6.8 million Gujarat population is 5.8 million

Population number is from the census 2011 of India Cities whose population is above 3 million

コルカタメトロ

供用中 建設中* ・路線数: 1 路線 6 路線 ・路線長: 27.22km 86.8km ・駅数: 24 駅 68 駅 *延伸 1 路線を含む。

デリーメトロ

供用中 建設中* ・路線数: 7 路線 8 路線 ・路線長: 186.34km 154.96km ・駅数: 112 駅 100 駅 *延伸 6 路線を含む。

ベンガルールメトロ

供用中 建設中* ・路線数: 2 路線 1 路線 ・路線長: 31.52km 12km ・駅数: 30 駅 10 駅 *2 号線の延伸である。

グルガオンメトロ

供用中 建設中 ・路線数: 1 路線 1 路線 ・路線長: 5.1km 7km ・駅数: 6 駅 5 駅

ムンバイメトロ

供用中 建設中* ・路線数: 1 路線 3 路線 ・路線長: 11.4km 91.6km ・駅数: 12 駅 81 駅 *延伸 1 路線を含む。

ジャイプルメトロ

供用中 建設中* ・路線数: 1 路線 1 路線 ・路線長: 9.63km 23.09km ・駅数: 9 駅 20 駅 *1 号線の延伸である。

チェンナイメトロ

供用中 建設中 ・路線数: 2 路線 ・路線長: 45.1km -・駅数: 34 駅 -供用中の路線を有する都市 建設中の路線を有する都市 凡例

Pune population is 3.1 million Jaipur population is 3.1 million

(18)

2-1-3 都市ごとのメトロの状況①:供用中メトロを有する都市

① コルカタメトロ

コルカタは 1984 年にインドで初のメトロの供用が開始された都市であり、その歴史は古い。現 在では、コルカタメトロ公社(Kolkata Metro Rail Corporation, KMRC)が、既存路線の運営を行う とともに、南北線の延伸と東西線の建設工事を進めている。2008 年、2010 年に円借款の供与契約 が締結された。東西線は 2018 年に初回供用の開始を予定。 ■コルカタメトロ南北線(1 号線、直営方式):供用中(延伸部は建設中) 実施機関 事業費 概要 コルカタ交通公社(Kolkata Metro Rail Corporation, KMRC) 約 3,400 億円 • 総全長:27.22km(24 駅) • 路線数:1 路線 • 日本企業の受注:東洋電機(車両用電機品) • 他国企業の受注:BHEL、NGEF、ICF(車両)、 N/A(信号) • 備考:鉄道省により 1972 年に建設開始、1984 年 部分開通、1995 年全線開通。旧ソ連支援を原型 にした第 3 軌条方式の車両形式。4.11km の延伸 工事を進めており、2017 年中に延伸部の供用開 始を予定。 【下線は昨年度調査からの更新点】 出所:JICA 報告書に基づき新日本監査法人作成 ■コルカタメトロ東西線(2 号線~6 号線、公社方式、円借款):建設中 実施機関 事業費 概要 コルカタ交通公社(KMRC) Rs6,500 Crores(約 1,105 億円)5 ※2 号線の事業 費のみ • 総全長:82.69km • 路線数:5 路線 • 日本企業の受注:三菱電機(車両用電機品) • 他国企業の受注:BEML(車両)、アンサルド STS(信号) • 備考:高架部分は 2014 年 10 月までにプロジ ェクト完了予定だったが遅延。ゼネラルコン サルとして日系コンサル(八千代エンジニア リング)が参画。2 号線は 14.67km で計 12 駅 が設置される予定。2018 年の初回供用開始を 予定。 【下線は昨年度調査からの更新点】 出所:KMRC HP、NEWS サイトに基づき新日本監査法人作成 表 3 コルカタメトロ:供用中・建設中の路線 路線名 ステータス 駅数 距離 (km) 初回供用開始/ 予定年月 1 号線 供用中 24 27.22 1984 年 10 月 1 号線(延伸) 建設中 3 4.11 2017 年 2 号線 建設中 12 16.55 2018 年 3 号線 建設中 15 17.75 2018 年 4 号線 建設中 3 6.87 未定 5 号線 建設中 11 12.42 未定 6 号線 建設中 24 29.1 未定

出所:Metro Rail News, December 2016,Vol.1

(19)

出所:KMRC HP

(20)

② デリーメトロ

首都デリーでは 2002 年にデリーメトロ 1 号線(レッドライン)が供用を開始した。その後順次 開発が進み、2016 年 12 月現在、計 7 路線のメトロが開通している。インド全土で最多の路線数、 最長の路線網を誇る。デリー空港エクスプレスはデリー空港メトロエクスプレス社(Delhi Airport Metro Express Pvt. Ltd., DAMEPL)により PPP 方式で開発が行われ、2011 年 2 月より供用を開始 したが、現在では DMRC に業務が継承されている。DMRC は、デリーメトロフェーズ 3 事業と して、7 号線と 8 号線の新設と既存路線の延伸工事を進めている。 ■デリーメトロフェーズ 1(公社方式、円借款):供用中 実施機関 事業費 概要 DMRC 10,571 Crores(約 1,797 億円) • 総全長:65km(58 駅) • 路線数:3 路線 • 日本企業の受注:三菱電機(車両用電機品) • 他国企業の受注:現代ロテム(車両)、アルスト ム(信号) • 備考:1998 年に建設が開始され、2002 年に 1 号 線の供用を開始した。フェーズ 1 の 1 号線~3 号 線までは広軌(1676mm)が採用され、車両につ いて、三菱商事もコンソーシアムで参画。 出所:DMRC HP を基に新日本監査法人作成 ■デリーメトロフェーズ 2(公社方式、円借款):供用中 実施機関 事業費 概要 DMRC 18,783 Crores(約 3,193 億円) • 総全長:124.93km(85 駅) • 路線数:6 路線(9 区間) • 日本企業の受注:三菱電機(車両用電機品) • 他国企業の受注:現代ロテム、BEML、ボンバル ディア(車両)、ボンバルディア(信号) • 備考:国際標準化によりコストダウン等を志向 し標準軌(1435mm)が採用され、既存路線の拡 張と新規路線の建設が行われた。なお RS3 の車 両の納入では、現代ロテムと BEML、三菱電機 に加え、三菱商事もコンソーシアムに参画。また 信号システムのアルストムの受注には、住友商 事が JV に参画。 出所:DMRC HP を基に新日本監査法人作成 ■デリー空港エクスプレス(PPP 方式から公社方式に変更、民間資金):供用中 実施機関 事業費 概要 DMRC 約 1500 億円 • 総全長:22.7km(6 駅) • 路線数:1 路線 • 日本企業の受注:三菱電機(車両用電機品) • 他 国 企 業 の受 注 : Construcciones y Auxiliar de Ferrocarriles(車両)、シーメンス(信号) 備考:2011 年 2 月に供用開始した空港とニュー デリー間の鉄道。当初 PPP 方式で実施されたが、 多くの問題が発生し、事業会社が PPP 契約の無 効を主張、後に DMRC に業務が継承された。 出所:DMRC HP、日本経済研究センター6を基に新日本監査法人作成 6 http://www.jcer.or.jp/international/insideindia20110310.html

(21)

■デリーメトロフェーズ 3(公社方式・円借款):建設中 実施機関 事業費 概要 DMRC 41,079 Crores(約 6,983 億円) • 総全長:約 103km • 路線数:4 路線(7 区間) • 日本企業の受注:三菱電機(車両用電機品)、日 本信号(信号・列車制御システム)、東芝(車両 用空調設備) • 他国企業の受注:現代ロテム、BEML、ボンバル ディア(車両)、ボンバルディア(信号) • 備考:2011 年から建設開始、最終の延伸である バイオレットラインは 2021 年に完工予定。【下 線は昨年度調査からの更新点】 出所:JICA 事前評価表、経産省「インドにおける進出拠点開発に係る調査事業」調査報告書 2014、 JICA HP を基に新日本監査法人作成 表 4 デリーメトロ:供用中・建設中の路線 路線名 ステータス 駅数 距離 (km) 初回供用開始 年月/予定年 1 号線-レッドライン 供用中 21 25.09 2002 年 12 月 2 号線-イエローライン 供用中 37 49 2004 年 12 月 3 号線-ブルーライン(注 1) 供用中 44 49.93 2005 年 12 月 4 号線-ブルーライン(注 1) 供用中 7 8.74 2010 年 1 月 5 号線-グリーンライン 供用中 16 18.46 2010 年 4 月 6 号線-バイオレットライン 供用中 2 12.42 2010 年 10 月 デリー空港エクスプレス 供用中 6 22.7 2011 年 2 月 7 号線-ピンクライン 建設中 38 58.59 2017 年 8 号線-マゼンタライン 建設中 25 38.24 2017 年 1 号線-レッドライン(延伸) 建設中 6 9.6 2018 年 3 号線-ブルーライン(延伸)(注 2) 建設中 3 4.3 2018 年 3 号線-ブルーライン(延伸)(注 2) 建設中 6 6.68 2019 年 5 号線-グリーンライン(延伸) 建設中 6 11.18 2017 年 6 号線-バイオレットライン(延伸)(注 3) 建設中 7 9.37 2017 年 6 号線-バイオレットライン(延伸)(注 3) 建設中 9 17 2021 年

(注 1)3 号線-ブルーラインは Noida City Centre 駅-HUDA City Centre 駅区間、4 号線-ブルーラインは Yamuna Bank 駅-Vaishali 駅区間。

(注 2)2018 年の供用開始予定の区間は Dwarka 駅-Najafgarh 駅、2019 年の供用開始予定の区間は Noida City Centre 駅-Noida Electronic City 駅となる。

(注 3)2017 年 2 月の供用開始予定の区間は Central Secretariat 駅-Kashmiri Gate 駅、2021 年の供用開始予定の区 間は Badarpur 駅-Ballabhgarh 駅となる。

(22)

出所:DelhiMetrorail HP 図 5 デリーメトロ路線図 ③ ベンガルールメトロ(通称:ナンマメトロ(Namma Metro7)) インド第 3 位の人口規模をもつベンガルールでは、フェーズ 1 のパープルラインとグリーンラ インの一部区間で供用を開始済で、残る区間は 2017 年中の完成を予定している。2006 年、2011 年に円借款の供与契約が締結されている。 7 現地カンナダ語で「私たちのメトロ」を意味する。

(23)

■ベンガルールメトロフェーズ 1(公社方式、円借款):供用中 (一部建設中)

実施機関 事業費 概要

ベンガルールメトロ公社

(Bangalore Metro Rail Corporation Ltd. BMRC) Rs. 11,609 Crore (約 1,973 億円) • 総全長:43.52km(フェーズ 1)• 路線数:2 路線(フェーズ 1) • 日本企業の受注:三菱電機(車両用電機品) • 他国企業の受注:現代ロテム、BEML(車両)、ア ルストム(信号) • 備考:既にフェーズ 1 のパープルラインとグリ ーンラインが部分供用開始済。なお信号システ ムのアルストムの受注に際しては、住友商事が JV として参画している。フェーズ 2 はパールプ ライン・グリーンラインの延伸とイエローライ ン、レッドラインの新設。2019 年に供用開始予 定。【下線は昨年度調査からの更新点】 出所:BMRC プレゼンテーション資料(2013)に基づき新日本監査法人作成 表 5 ベンガルールメトロ:供用中・建設中の路線 路線名 ステータス 駅数 距離 (km) 初回供用開始年月/ 予定年 1 号線-パープルライン 供用中 17 18.22 2011 年 10 月 2 号線-グリーンライン 供用中 13 13.30 2014 年 3 月 2 号線(延伸) 建設中 10 12 2017 年

出所:Metro Rail News, December 2016,Vol.1

出所:NammaMetrorail HP

(24)

④ グルガオンメトロ デリーの衛星都市グルガオンは、金融、IT 産業、不動産業が盛んな都市である。都市人口は 1 百万人に満たないものの、民間資金を活用した機能集約型の都市づくりを行なっている。メトロ 事業としては、路線全長が 5km と比較的短い。 ■グルガオン高速メトロ鉄道(フェーズ 1)(PPP、民間資金):供用中 実施機関 事業費 概要 グルガオンメトロ公社

(Rapid MetroRail Gurgaon Ltd.)

Rs. 108.8 億 (約 185 億円) • 総全長:5km(6 駅) ※デリーメトロのスカンデルプール駅からグルガ オンの他地域に至るメトロリンク • 路線数:1 路線 • 日本企業の受注:N/A • 他国企業の受注:シーメンス(車両、信号)※CRRC Zhuzhou Locomotive 社は、サブコントラクターと してシーメンス向けに車両を納入。 • 備考:2009 年 12 月に IL&FS と DLF が受託者とな り、HUDA との 99 年間のコンセッション契約を締 結。2013 年 11 月供用を開始した。フェーズ 2 事業 として、既存路線を延伸中。 出所:Gulgaon Metro HP を基に新日本監査法人作成 表 6 グルガオンメトロ:供用中・建設中の路線 路線名 ステータス 駅数 距離 (km) 初回供用開始年月/ 予定年 1 号線 供用中 6 5.1 2013 年 11 月 2 号線 建設中 5 7 2017 年

(25)

出所:GurgaonMetrorail HP

(26)

⑤ ムンバイメトロ

デリーに次ぐ都市人口を持つムンバイでは、2014 年にムンバイメトロ 1 号線が供用を開始し た。PPP 方式による開発として、インドのリライアンス・インフラストラクチャー(Reliance Infrastructrure)等が事業者として参画している。ムンバイ都市開発公社(Mumbai Metropolitan Region Development Authority, MMRDA)によるメトロ開発のマスタープランでは、将来的に計 9 路線・総全長約 172km のメトロ敷設が計画されている。直近では、公社方式によるムンバイメト ロ 3 号線の開発が進められており、2013 年 9 月に円借款供与契約を締結済である。2016 年 9 月 7 つのパッケージに対する発注が行われ、順次建設が進んでいる。 ■ムンバイメトロ 1 号線8(PPP 方式、民間資金):供用中 実施機関 事業費 概要 ム ン バイ メ トロ 合同 事 業企 業体 (Mumbai Metro One Private Limited, MMOPL) ※ SPV: M/s. Reliance Infrastructure Limited(印)、MMRDA(印)、Veolia Transport Limited(仏)の JV 企業 約 550 億円 ※出資者:IDBI コンソ ー シ アム Corporation 銀行、Karur Vysya 銀 行、Canara 銀行、Indian 銀 行 Oriental 商業銀 行。IIFCL(英国)が外 貨融資。 • 総全長:11.4km(12 駅) • 路線数:1 路線 • 日本企業の受注:三菱電機(車両用電機品) • 他国企業の受注:Nanjing Puzhen Co., Ltd(車

両)、シーメンス(信号)

• 備考: SPV が 5 年間の建設期間を含む 35 年間の事業運営権を得た。2008 年建設開 始、2014 年に開通。

出所:Reliance Mumbai Metro HP より新日本監査法人作成 ■ムンバイメトロ 3 号線(公社方式、円借款):建設中

実施機関 事業費 概要

ムンバイメトロ公社

(Mumbai Metro Rail Corporation Ltd; MMRC). Rs. 23,136 Crores (約 3,933 億円) • 総全長:33.5km(27 駅) • 路線数:1 路線 • 日本企業の受注:N/A • 他国企業の受注:N/A • 備考:2016 年に土木工事に関する入札が行 われ工事が進行中。E&M についても、2017 年 2 月時点で順次 PQ が行われている。 【下線は昨年度調査からの更新点】 出所:MMRC HP より新日本監査法人作成 表 7 ムンバイメトロ:供用中、建設中の路線 路線名 ステータス 駅数 距離 (km) 初回供用開始年月/ 予定年 1 号線 供用中 12 11.4 2014 年 6 月 2 号線(延伸) 建設中 38 42.1 不明 3 号線 建設中 27 33 不明 7 号線 建設中 16 16.5 不明

出所:Metro Rail News, December 2016,Vol.1

8 ムンバイメトロ 2 号線の計画停止の理由は次のとおりである。2010 年 Reliance Infrastructure Limited、Reliance

Communication 社と SNC Lavalin Inc.(カナダ)のコンソーシアムが受注したものの、政府による土地収用や許認可遅延を理 由とした建設遅延が発生。2014 年、民間業者は事業からの撤退を表明し、事業は停止した。

(27)

出所:MMRDA HP

(28)

⑥ ジャイプルメトロ 観光業が盛んなジャイプルでは、2 路線のメトロが開発中である。東西線(ピンクライン)は 2015 年 6 月に一部区間の供用が開始され、2018 年前半までに全区間の供用開始を予定している。 他方、南北線(オレンジライン)の建設も計画が進んでおり、PPP 方式での開発を検討中である。 ■ジャイプルメトロ(東西線-ピンクライン)(公社方式):供用中(一部建設中) 実施機関 事業費 概要 ジ ャ イ プ ル メ ト ロ 公 社 ( Jaipur Metro Rail Corporation, JMRC)

Rs3,149 Crores (約 535 億円) • 総全長:12km(11 駅) • 路線数:1 路線 • 日本企業の受注:三菱電機(車両用電機品) • 他国企業の受注:BEML(車両)、アルストム(信号) • 備考:南北線の 23km は PPP 方式での開発を計画 中。延伸部分については、2018 年中の供用開始を予 定。 【下線は昨年度調査からの更新点】

出所:Jaipur Metro HP、Jaipur Phase 1 DPR, March 2012 より新日本監査法人作成 表 8 ジャイプルメトロ:供用中・建設中の路線 路線名 ステータス 駅数 距離 (km) 初回供用開始年月/ 予定年 1 号線 供用中 9 9.63 2015 年 6 月 1 号線(延伸) 建設中 20 23.09 2018 年

(29)

出所:Jaipur Metro HP

(30)

⑦ チェンナイメトロ チェンナイは、インド第 4 位の人口規模をもつ大都市として、メトロの開発が順次進められて いる。2015 年 6 月にフェーズ 1 事業における 2 号線のコヤンベドゥ駅からアランドゥール駅まで の区間での供用が開始されたのち、2016 年 9 月には 2 号線の終点であるセント・トーマス・マウ ント駅が開業するとともに、1 号線の空港駅とリトル・マウント駅を結ぶ区間が開通した。今後、 フェーズ 2 事業として新たに 3 路線の新設が計画されている。 ■チェンナイメトロ(フェーズ1)(公社方式、円借款):供用中(一部建設中) 実施機関 事業費 概要 チェンナイ交通公社(Chennai Metro Rail Limited, CMRL)

Rs 1,460 億 (約 2,482 億円) • 総全長:45km(32 駅) • 路線数:2 路線 • 日本企業の受注:三菱電機(車両用変圧器)、日 本信号(料金回収システム) • 他国企業の受注:アルストム(車両)、シーメン ス(信号) • 備考:2013 年 11 月一部区間で試運転実施し、 2015 年 6 月 29 日、第 1 区間での供用を開始。 2016 年 9 月にも空港駅を含む区間の供用を開 始。今後フェーズ 2 事業として、3 路線の新設が 計画中。 【下線は昨年度調査からの更新点】 出所:CMRL HP より新日本監査法人作成 表 9 チェンナイメトロ:供用中・建設中の路線 路線名 ステータス 駅数 距離 (km) 初回供用開始年月 1 号線-ブルーライン 供用中 17 23.1 2016 年 9 月 2 号線-グリーンライン 供用中 17 22 2015 年 6 月

(31)

出所:CMRL HP

(32)

2-1-4 都市ごとのメトロの状況②:建設中メトロを有する都市

① ラクナウメトロ

UP 州で初のメトロであり、ラクナウメトロ公社(Lucknow Meto Rail Corporation Ltd.)が建設を 進めている。2014 年 9 月に土建工事を開始し、初回供用開始は 2017 年 3 月を予定している。外部 資金調達先として欧州投資銀行(European Investment Bank, EIB)を予定している。

■ラクナウメトロ(公社方式) 実施機関 事業費 概要 ラクナウメトロ公社(Lucknow Meto Rail Corporation Ltd., LMRC) Rs.6,928 Crores (約 1,178 億円) • 総全長:約 34km • 路線数:2 路線(計画中の路線を含む) • 日本企業の受注:N/A • 他国企業の受注:アルストム(車両)、アル ストム(信号) • 備考:南北線、東西線のうち、南北線は 2017 年 3 月に初回供用開始を予定。EIB 資 金の活用を予定。 【下線は昨年度調査からの更新】

出所:Lucknow Metro HP、Metro Rail News, December 2016,Vol.1 より新日本監査法人作成 ② コチメトロ ケララ州の港湾都市であるコチでは、当初 2016 年 11 月を目標に建設を進めていたが、計画を後 ろ倒しし、2017 年 3 月の供用開始が予定されている。同路線の開発には、DMRC が深く関与して おり、事業遂行は DMRC が主体となって進められている。 ■コチメトロ(公社方式) 実施機関 事業費 概要

コチメトロ鉄道公社(Kochi Metro Rail Limited, KMRL) Rs. 5,181.79 Crores (約 881 億円) • 総全長:25km(22 駅) • 路線数:1 路線 • 日本企業の受注:N/A • 他国企業の受注:アルストム(車両)、アル ストム(信号) • 備考: 2011 年に建設開始、2017 年に供用 開始の見込み。DMRC が主体的に建設作業 を進め、コチメトロが資金面や技術面で同 事業を監督する役割分担。 【下線は昨年度調査からの更新点】

出所:Lucknow Metro HP、Metro Rail News, December 2016,Vol.1 より新日本監査法人作成 ③ ナグプールメトロ

2014 年 2 月 MH 州の承認、同年 8 月中央政府の承認を経て、2015 年 5 月に建設を開始した。 2018 年に初回供用開始を予定している。

(33)

■ナグプールメトロ(公社方式)

実施機関 事業費 概要

ナグプールメトロ公社(Nagpur Metro Rail Corporation Ltd., NMRC)

Rs.868 億 (約 1,476 億円) • 総全長:約 40km • 路線数:2 路線(計画中の路線を含む) • 日本企業の受注:N/A • 他国企業の受注:CRRC ZELC(車両)、シー メンス(信号) • 備考:南北線、東西線のうち、南北線は 2018 年に初回供用開始を予定。【下線は昨年度調 査からの更新点】

出所:Nagpur Metro HP、Metro Rail News, December 2016,Vol.1 より新日本監査法人作成 ④ ノイダメトロ

ノイダ市と隣接するグレーターノイダ市とを接続するメトロとして、ノイダメトロ公社(Noida Metro Rail Corporation)が建設を進めている。2017 年までに供用開始を予定している。

■ノイダメトロ(公社方式)

実施機関 事業費 概要

ノイダメトロ公社(Noida Metro Rail Corporation, NMRC) Rs 5,064 Crores (約 861 億円) • 総全長:29.707km(21 駅) • 路線数:1 路線 • 日本企業の受注:三菱電機(車両用電機品) • 他国企業の受注:CRRC(車両)、アンサルド STS(信号) • 備考:2014 年に DMRC にターンキーコンサ ルを委託する MoU を締結後、メトロの調達 を開始。2017 年内に初回供用を開始、2018 年 4 月には全線の供用開始を予定。 【下線は昨年度調査からの更新点】

出所:NMRC HP、Noida Metro Bid Document(2016/17)より新日本監査法人作成 ⑤ ナビムンバイメトロ

ムンバイの西側に広がる振興開発地帯ナビムンバイでは、マハラシュトラ州都市産業開発公社 (City and Industrial Development Corporation, CIDCO)がメトロの開発を進めている。2011 年 5 月に 建設が開始され、2017 年の初回供用開始を予定している。

■ナビムンバイメトロ(公社方式)

実施機関 事業費 概要

マハラシュトラ州都市産業開発公社 (City and Industrial Development Corporation, CIDCO) Rs 4,068 Crores (約 692 億円) • 総全長:23.4km(20 駅) • 路線数:1 路線 • 日本企業の受注:三菱電機(車両用電機品) • 他国企業の受注:CSR Zhuzhou(車両)、アン サルド STS(信号) • 備考:1 号線は CIDCO が開発しており、供用 開始は 2017 年内を予定。将来的にさらに 4 路 線を建設し、計 106.4 km とする計画であり、 これらは MMRDA や NMMC により開発が行 われる予定。【下線は昨年度調査からの更新 点】

(34)

⑥ ハイデラバードメトロ ハイデラバードでは、PPP 方式でメトロの開発が進められており、2014 年末に一部区間の供用 を開始した。1 号線は 2017 年内に、他 2 路線も順次の供用開始を予定している。これまで PPP 方 式で開発されたインドのメトロの中では、最大規模の事業となっている。 ■ハイデラバードメトロ(PPP 方式) 実施機関 事業費 概要 ハイデラバードメトロ公社 (Hyderabad Metro Rail Ltd., HMRL) Rs.14,132 Crores (約 2,402 億円) ※印L&T が事 業者となり事業費 の9 割を調達 • 総全長:72km(66 駅) • 路線数:3 路線 • 日本企業の受注:三菱電機(車両用電機品) • 他国企業の受注:現代ロテム(車両)、タレス (信号) • 備考:当初メイタス・メトロ社に PPP 方式で 発注するも、交渉不調で利権契約が終了、再 入札実施。L&Tメトロ社と 2010 年締結。 2015 年全長を当初より 3km 延長へ変更。1 号 線は 2017 年内の供用開始を予定。 【下線は昨年度調査からの更新点】 出所:L&T Metro HP、HMRL HP より新日本監査法人作成 ⑦ グジャラートメトロ(通称:アーメダバードメトロ) グジャラートにおけるメトロは、ガンディナガールとアーメダバードとを結ぶ都市間鉄道とし て、ガンディナガール・アーメダバード都市鉄道公社(Metro-Link Express for Gandhinagar and Ahmedabad, MEGA)により建設が進められている。通称アーメダバードメトロとも呼ばれる。2015 年 3 月より建設が開始され、2017 年 3 月現在機器の調達も行われている。2019 年に南北線で初回 供用開始を予定している。 ■グジャラートメトロ(公社方式) 実施機関 事業費 概要 ガンディナガール・アーメダバード都 市 鉄 道 公 社 ( Metro-Link Express for Gandhinagar and Ahmedabad, MEGA)

Rs. 10,773 Crores (約 1,831 億円) • 総全長:37.766km(32 駅) • 路線数:2 路線 • 日本企業の受注:N/A • 他国企業の受注:N/A(車両)、N/A(信号) • 備考:約 18.5km の南北線と約 20.7km の東 西線を建設中で、共に高速鉄道駅と接続予 定。2017 年 3 月現在、機器の調達も進めて いる状況にある。南北線は 2019 年中の供用 開始を予定。 【下線は昨年度調査からの更新点】 出所:MEGA HP より新日本監査法人作成 ⑧ インドールメトロ

MP 州最初のメトロとして、マディヤプラデシュメトロ公社(Madhy Pradesh Metro Company)に よってボパールメトロと共に計画が進められている。2019 年に初回供用開始を予定している。

(35)

■インドールメトロ(公社方式)

実施機関 事業費 概要

マディヤプラデシュメトロ公社 (Madhy Pradesh Metro Company)

Rs. 7522.63 Crores (約 1,279 億円) • 総全長:31.55km(30 駅) • 路線数:1 路線 • 日本企業の受注:N/A • 他国企業の受注:N/A(車両)、N/A(信号) • 備考:フェーズ 1 として 31.55km の 3 号 線を建設中で、2019 年中の供用開始を予 定。フェーズ 2(2 号線)、フェーズ 3(1 号線、4 号線)も計画検討中であり、将 来的に計 4 路線、延長 124.43km の路線 網を整備する予定。 【下線は昨年度調査からの更新点】

出所:MPMC HP、Indore Metro PPR (2016)、Metro Rail News, December 2016,Vol.1 より新日本監査法人作成 表 10 建設中の路線を有するメトロ 路線名 駅数 距離 (km) 初回供用開始 予定年 ラクナウメトロ 1 号線-南北線 22 22.89 2017 年 コチメトロ 1 号線 22 25.25 2017 年 ナグプールメトロ南北線 17 21.83 2018 年 ノイダメトロ 1 号線 21 29.07 2017 年 ナビムンバイメトロ 1 号線 20 23.4 2017 年 ハイデラバードメトロ 1 号線 10 11.9 2017 年 ハイデラバードメトロ 1 号線(延伸) 17 17.31 2018 年 ハイデラバードメトロ 2 号線 16 14.78 2018 年 ハイデラバードメトロ 3 号線 7 8.01 不明 ハイデラバードメトロ 3 号線(延伸)(注) 6 8.25 2017 年 ハイデラバードメトロ 3 号線(延伸)(注) 11 11.03 2018 年 グジャラート南北線 16 18.52 2019 年 グジャラート東西線 19 20.73 不明 インドールメトロ 30 31.55 2019 年 (注)2017 年の供用開始予定の区間は Mettuguda 駅-Begumpet 駅、2018 年の供用開始予定の区間は Begumpet 駅-Shilparamam 駅となる。

出所:Metro Rail News, December 2016,Vol.1 に基づき新日本監査法人作成

2-1-5 インドの都市鉄道市場における市場プレイヤーと近年の現地化の動き

(1)都市鉄道市場のプレイヤー

本節では、インドの都市鉄道市場の主要なプレイヤーの実績と近年の動きについて整理する。次 表は車両、信号・制御システム、料金収受システムの各機器における、主要プレイヤーの製造拠点 と受注実績とを示したものである。

(36)

表 11 インド都市鉄道市場の主要プレイヤーの製造拠点と受注実績 企業名(国) セグメ ント 製造工場/エンジニアリング拠点 主な受注実績(年数) アルストム (フランス) 車両、 信号 車両:Sri City(アンドラプラデシュ州) 牽引装置:Coimbatore(タミルナド州) エンジ ニアリング /R&D セ ンター: Bengaluru(カルナタカ州) デリーメトロ 1 号線/2 号線信号(N/A)12 ベンガルールメトロ 1 号線/2 号線信号(2009 年) ジャイプルメトロ東西線/2 号線信号(2011 年、N/A) チェンナイメトロフェーズ 1 車両(2010 年) コチメトロ車両・信号(2014 年) ラクナウメトロ南北線車両・信号(2015 年) ボ ン バ ル デ ィ ア (カナダ) 車両、 信号 車両:Savil(グジャラート州) 駆動装置・制御システム:Maneja(グ ジャラート州) エンジニアリングセンター:Hyderabad (テナンガーナ州) デリーメトロ RS2 車両(2007 年) デリーメトロ RS5 車両(2010 年) デリーメトロ RS7 車両(2011 年) デリーメトロ RS11 車両(2015 年) デリーメトロ 5 号線/6 号線信号(2007 年) デリーメトロ 7 号線信号(2013) シーメンス (ドイツ) 車両、 信号 電機品:Kalwa(マハラシュトラ州) 電機品:Nashik(マハラシュトラ州) デリー空港エクスプレス信号(2009 年) グルガオンメトロ車両13・信号(2010 年) ムンバイメトロ 1 号線信号(2011 年) チェンナイメトロフェーズ 1 信号(2011 年) ナグプールメトロ信号(2017 年) BEML (インド) 車両 Bengalore(カルナタカ州)

Kolar Gold Fields(カルナタカ州) Mysore(カルナタカ州) Tarikere(カルナタカ州) Plakkad(ケララ州) ベンガルールメトロ(2009 年) ジャイプルメトロ東西線(2011 年) デリーメトロ RS3(2007 年) デリーメトロ RS6(2011 年) デリーメトロ RS9(2013 年) デリーメトロ RS9 VO(2014 年) デリーメトロ RS13(2015 年) コルカタメトロ東西線(2016 年) ICF(インド) 車両 Chennai(タミルナド州) コルカタメトロ南北線(1984 年) 現代ロテム (韓国) 車両 提携先である BEML の Bengalore 工場 で車両を製造している。 デリーメトロ RS1(2001 年) デリーメトロ RS3(2007 年)14 デリーメトロ RS9(2013 年) デリーメトロ RS9 VO(2014 年) デリーメトロ RS10(2012 年) ベンガルールメトロ(2009 年) ハイデラバードメトロ(2012 年) CRRC(中国) 車両 鉄道用モータ:Bawal(ハリヤナ州) ノイダメトロ(2016 年) ※CRRC 社は子会社を通じて以下のメトロ案件におい て車両を受注している。 CSR Nanjing Puzhen 社:ムンバイメトロ 1 号線(2008 年) CSR Zhuzou 社:ナビムンバイメトロ(2014 年) Dalian Locomotive 社:ナグプールメトロ(2016 年) ア ン サ ル ド STS (イタリア) 信号、 料金 ― コルカタメトロ東西線信号(2011 年) ナビムンバイメトロ信号(2014 年) ノイダメトロ信号(2016 年) タレス (フランス) 信号、 料金 ― デリーメトロフェーズ 1/3AFC(N/A、2014 年) グルガオンメトロフェーズ 1/2AFC(2011 年、2014 年) ムンバイメトロ通信システム(N/A) ハイデラバードメトロ信号(2012 年) インドラ・シス テマス (スペイン) 料金 ― コルカタメトロ(N/A) デリー空港エクスプレス(N/A) ムンバイメトロ 1 号線(2011 年) サムスン SDS (韓国) 料金 ― デリーメトロフェーズ 2(2008 年) ベンガルールメトロ(2009 年) ハイデラバードメトロ(2013 年) ジャイプルメトロ(N/A) 出所:各公社公開資料に基づき新日本監査法人作成 12 http://www.delhimetrorail.com/major-contractors.aspx 13 CRRC Zhuzhou Locomotive 社が、サブコントラクターとしてシーメンス向けに車両を納入している。 14 デリーメトロ RS3・RS9・RS9 VO およびベンガルールメトロについては、BEML とのコンソーシアムで受注して いる。

図  4  コルカタメトロ路線図
図  6  ベンガルールメトロ路線図
図  7  グルガオンメトロ路線図
図  8  ムンバイメトロ路線図 9
+7

参照

関連したドキュメント

第四章では、APNP による OATP2B1 発現抑制における、高分子の関与を示す事を目 的とした。APNP による OATP2B1 発現抑制は OATP2B1 遺伝子の 3’UTR

 調査の対象とした小学校は,金沢市の中心部 の1校と,金沢市から車で約60分の距離にある

断面が変化する個所には伸縮継目を設けるとともに、斜面部においては、継目部受け台とすべり止め

調査の概要 1.調査の目的

担い手に農地を集積するための土地利用調整に関する話し合いや農家の意

自動車や鉄道などの運輸機関は、大都市東京の

この基準は、法43条第2項第1号の規定による敷地等と道路との関係の特例認定に関し適正な法の

本章では,現在の中国における障害のある人び