• 検索結果がありません。

3 受講者の情報を登録します 入力時に気をつけていただくことを下に表示してあります * の箇所は入力必須項目です

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "3 受講者の情報を登録します 入力時に気をつけていただくことを下に表示してあります * の箇所は入力必須項目です"

Copied!
15
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

①「教員免許状更新講習 システム」トップペー ジの「利用申し込みは こちら」をクリックし ます。 登録には教員免許状番号 が必要です。ご用意の上 登録してください。 ②利用規約と個人情報取扱いを確認し、「同 意する」をクリックします。 注 昨年本学の更新講習を受講し、受講者 IDを取得している方も、改めて今年度 のIDを取得する必要があります。 今年度有効な受講者IDは 18ccc00000 (0)の部分がそれぞれ登録後割り振ら れます。ID は半角英数小文字です。

(2)

③受講者の情報を登録します。 入力時に気をつけていただくことを下に表示してあります。 *の箇所は入力必須項目です。

(3)

日付はすべて西暦で記入し、年月日の間を/(スラッシュ)で区切る

受講対象者区分は、

の勤務先および、受講予約後に出力する「受講申込書」の証

明書欄と関連しています。13 ページのチャートを参考に入力してください。

すべての連絡は、このメールアドレスへのメールにて行います。必ず日ごろから確認の

できるアドレスを登録してください。

(緊急時の連絡にも使用しますので携帯アドレスが

好ましいです。

※ 登録したアドレスは「確認メール送信」ボタンにて必ず着信を確認しておいてくだ

さい。迷惑メール設定をされている方は、ドメイン名:@office.chubu.ac.jp から

のメールを受信可能に設定してください。

ログインパスワードは自由に設定していただけます(半角英数 6 文字以上、10 文字以

内)

。登録後に発行されるIDと同様必ず控えておいてください。忘れると講習予約がで

きません。

※ システムへのログインには、この後発行される受講者

ID、登録したメールアドレス、パス

ワードが必要になります。受講者登録をした時に必ずメモを取るようにしてください。

(4)

受講者情報登録の続き

今年度から新たに追加された入力項目です。

この項目は新免許保持者は入力必須です。①免許状記載の有効期間を記

入します。

「追加」ボタンによって、入力行を増やすことができますので、

所持しているすべての免許状について入力してください。

②すべての免許状の入力を終了後、

「期限を取得」ボタンを押して、有

効期間満了日を自動表示させてください。

※延期申請等により有効期限満了日が自動入力と異なる場合は、手修正

をしてください。

③最後に確認ボタンを押して、入力内容を確認してください。

(5)

以上で受講者情報登録(IDの取得)は完了です。続いて講習予約の方法につい

て説明します。

入力内容を訂正する場合は「戻る」ボタンを、間違いがなければ「登録」ボ

タンを押して受講者情報を確定させます。

※登録した情報は、ログイン後の「受講者登録情報照会」から変更することができます。 18ccc00001

あなたの受講者

ID が表示されました。ID は今後のログインに必要ですので、必

ずメモを取ってください。

(6)

①ログインします。事前に 取得したIDと登録し たメールアドレス、パ スワードを入力し、ロ グインボタンを押しま す。 ②ログイン後の画面です。 受講者の 氏名、IDが表示されます。

(7)

③つづいて講習検索をします。 左のメニューバーの「講習検索」をクリックします。

※検索条件を入力せずに「検索」ボタンを押してください。 本学の全講習が表

示されます。

④講習の内容を確認します。 講習名をクリックし講習の詳細 をご確認ください。 ステータスの表示は、 受講予約前→受付前 受講予約期間中→受付中 受講予約期間終了→受付終了 を表示します。 条件は空白のままで 検索ボタンを押す メニューバー

(8)

⑤講習を予約します。 ステータスが「受付中」の時に 「予約する」ボタンをクリックす ると予約ができます。 すでに定員を満たしている場合は、 「予約する」ボタンをクリックする ことができませんが、※「キャンセ ル待ち」を行うことができます。 「キャンセル待ち」について 定員になると「予約する」ボタン の欄が「キャンセル待ちをする」に 変ります。 キャンセル待ちに登録すると、該 当講習にキャンセルが発生した場 合、その旨をお知らせする一斉メー ルが登録のアドレス宛に届きます ので、ご自身で予約をお願いしま す。予約はメール到着後、先着順に なりますので、ご了承ください。 迷惑メール設定をされている方 はご注意願います。 「予約する」ボタン ⑥受講申込規約を確認し、「同意す る」をクリックする。

(9)

⑥受講予約する講習を確認し、 「予約確定」をクリックする。 これで、講習は予約されまし た。 ※「予約が完了しました。続 けて事前アンケートの入力を 行ってください。」のメッセー ジが表示されますが、複数の 講習を一度に予約する場合 は、③~⑥の手順を繰返して ください。 アンケートは後でまとめて 入力が可能です。 予約できる講習は、必修領域 1 講習、選択必修領域1講習、選択領域 3 講習までです。それ以 上予約をした場合は、管理者によりキャンセルさせていただきますので、ご注意ください。

また、各講習には受講対象者が設定されています。誤って予約をした

場合は、修了認定されませんので、必ず「受講案内」にてご確認ください。

(10)

①講習の予約がすべて完了した ら、講習情報画面より「事前ア ンケート」を登録します。 「申込内容を見る」から各講 習情報画面に遷移します。 ②事前アンケート登録画面で回答を 入力し、「登録」ボタンを押してくだ さい。 アンケートが未登録の場合、 「受講申込書」の印刷ができま せん。

(11)

印 ②「免許状更新講習受講申込書」が PDF ファイルで別画面に開くので、両面印刷 にて印刷してください 記載内容はそのまま修了証明書に反映 されますので、間違いのないようにして ください。 申込印の もれが多くみられま す。必ず確認をお願いします。 ①左のメニュー欄の「トッ プ」をクリックし、トップ 画面を表示します。 講習予約および事前アンケ ート登録を行ったすべての 科目にチェックを入れ、「受 講申込書印刷」ボタンを押 すことで、一枚の申込書に 全予約科目が表示されま す。

(12)

公印にて捺印をお願いします

参考:郵送書類(提出期限 平成 30 年 5 月 25 日(金)必着)

証明者印のないものは受理でき ません。 必ず勤務校の証明もしくは教 育委員会などで証明印を受けた 後に郵送してください。 次ページのチャートで証明者を 必ず確認してください。 下記書類を大学宛てに郵送(不足がある場合は受講は確定しません) □ 平成 30 年度中部大学免許状更新講習受講申込書【上記書類】 1 部(予約科目す べてを1部にまとめて印刷したもの) □ 顔写真(縦 4 ㎝×横 3 ㎝) 2 枚 →うち 1 枚は受講申込書に貼付 ※裏面に氏名を記入してください。(2 枚とも) ※証明書写真としてふさわしいもの(写真用紙ではなく、普通紙に印刷したも のは不可) □ 返信用封筒(後日受講証、シラバスなどの送付用) ※角2(A4サイズ)の封筒に、送付希望先の住所・氏名・郵便番号を記入し、 250円分の切手を貼付してください。 免許数が多い場合は(別紙)として 印刷されますので、同封してくださ い。続いて印刷される(参考)書類 は受講者の確認用ですので、送付の 必要はありません。

(13)

小学校・中学校・高等学校・特別支援学校等に勤務してい る教育職員・教員の職にあるもの を選択し「勤務 先」は現在勤務している学校を記入する

<参考:受講対象者区分と勤務先チャート>

現在教員として勤務 している 現在は勤務していない が、過去に教員の経験が ある 教員勤務経験者/雇用見込みの者 を選択し「勤務 先」は過去勤務した学校を記入(電話番号は本人の連 絡先)

受講申込書の証明印は勤務先の校長先生

受講申込書の証明印は、過去勤務していた

学校の校長先生

教員として採用予定であ る。(非常勤を含む) 教員勤務経験者/雇用見込みの者 を選択し「勤務 先」は採用予定の学校を記入(電話番号は本人の連絡 先)

受講申込書の証明印は、採用予定の学校の

校長先生

教員として勤務はしてい ないが、近々勤務したい と考えている 教育委員会や教員人材銀行に登録をする 教員勤務経験者/雇用見込みの者 を選択し「勤務 先」は登録した教育委員会を記入 教員として勤務する予定 は当分ない 受講する必要はありません。有効期限が切れた教員免 許状は大切に保管してください。教員として勤務する ときに更新講習を受講することにより、新たに「有効 期間更新証明書」が教育委員会より発行されます。

受講申込書の証明印は、教育委員会にて

押印(愛知県は教育スポーツ振興財団)

(14)

※ キャンセル待ちをされている方も多々いらっしゃいます。キャンセルをされ

る場合は、速やかな処理にご協力をお願いします。

①トップ画面の予約済講習の 科目名をクリックし、講習情 報画面を表示する。 ②受講キャンセルボタンを 押して「講習申込キャンセル 確認」画面にて内容を確認 後、画面下の受講キャンセル ボタンをクリックする。 「受講キャンセル完了」のメ ッセージが表示されます。

受講キャンセルは、4 月 14 日(土)~5 月 11 日(金)に限りシステムから行えま

す。それ以降は必ずお電話にてご連絡をお願いします。

また、すでに申込書を郵送済の方は期間に関係なく、電話にて連絡してください。

(15)

【受講状態の表示】

[済]事前アンケート ← 事前アンケート登録時に[未]から[済]に遷移

[済]申込書 ← 受講申込書が大学に到着し、書類および受講資格確認後に遷移

[済]入金 ← 「受講料納入書」の提出を受け、口座に入金を確認後に遷移

すべての項目が[済]になると「受講決定」が表示されます。これですべての申込手続き

が完了しました。 注:提出書類に不備があると、

「申込書」が[済]になりません。必

ず確認をお願いします。

参照

関連したドキュメント

タップします。 6通知設定が「ON」になっ ているのを確認して「た めしに実行する」ボタン をタップします。.

えて リア 会を設 したのです そして、 リア で 会を開 して、そこに 者を 込 ような仕 けをしました そして 会を必 開 して、オブザーバーにも必 の けをし ます

① 新株予約権行使時にお いて、当社または当社 子会社の取締役または 従業員その他これに準 ずる地位にあることを

各新株予約権の目的である株式の数(以下、「付与株式数」という)は100株とします。ただし、新株予約

ウェブサイトは、常に新しくて魅力的な情報を発信する必要があります。今回制作した「maru 

パキロビッドパックを処方入力の上、 F8特殊指示 →「(治)」 の列に 「1:する」 を入力して F9更新 を押下してください。.. 備考欄に「治」と登録されます。

ユーザ情報を 入力してくだ さい。必要に 応じて複数(2 つ目)のメー ルアドレスが 登録できます。.

原則としてメール等にて,理由を明 記した上で返却いたします。内容を ご確認の上,再申込をお願いいた