• 検索結果がありません。

各教科等の学習内容一覧表(5月 18日~5月22日まで)明倫小学校6年生 教科

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "各教科等の学習内容一覧表(5月 18日~5月22日まで)明倫小学校6年生 教科"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

各教科等の学習内容一覧表(5月 18日~5月22日まで)明倫小学校6年生

教科 教科書など 単元・目標 学習する内容 ドリル、プリント他

国語 ① 教科書 P46

漢字ドリル33

漢字ドリル9

⑪~⑳3 回目

「さまざまな熟語」

・ 熟 語 の 構 成 につい て知ろう。

・新出漢字「訳」「背」

「片」を覚えよう。

・ 漢 字 の 練 習 を し よ う。

・①②の熟語について理解し、なか まを見つけて書く。

・ドリルに書き込む。

・ノートに書き写す。

プリント

漢字ドリル

漢字ドリル用ノート

② 教科書 P46~47

漢字ドリル34

漢字ドリル13

①~⑩1 回目

「さまざまな熟語」

・ 熟 語 の 構 成 につい て知ろう。

・新出漢字「危」「腹」

「縦」を覚えよう。

・ 漢 字 の 練 習 を し よ う。

・③の熟語について理解し、なかま を見つけて書く。

・ドリルに書き込む。

・ノートに書き写す。

プリント

漢字ドリル

漢字ドリル用ノート

③ 教科書 P48~49

漢字ドリル34 35

漢字ドリル13

①~⑩2 回目

「友達の意見を聞い て考えよう」

・ 自 分 の 考 え を 書 こ う。

・新出漢字「蒸」「著」

「亡」を覚えよう。

・ 漢 字 の 練 習 を し よ う。

・質問を読み、3つのメディア(テレ ビ・新聞・インターネット)からどれ か一つを選び、自分の考えを書く。

・ドリルに書き込む。

・ノートに書き写す。

プリント

漢字ドリル

漢字ドリル用ノート

④教科書 P50

漢字ドリル35

漢字ドリル13

①~⑩3 回目

「友達の意見を聞い て考えよう」

・友達の意見をメモに まとめよう。

・新出漢字「訪」「縮」

「律」を覚えよう。

・ 漢 字 の 練 習 を し よ う。

・明倫さん、中宮さんの話を読み、2 人の意見をメモにまとめる。

・ドリルに書き込む。

・ノートに書き写す。

プリント

漢字ドリル

漢字ドリル用ノート

⑤教科書 P51

漢字ドリル35 36

「友達の意見を聞い て考えよう」

・聞いたことをふまえ て考えよう。

・新出漢字「権」「憲」

・田中さん、山下さん、明倫さん、中 宮さんの話をふまえて、もう一度、ど のメディアがよいか自分の考えを 書こう。

プリント

漢字ドリル

(2)

漢字ドリル13

⑪~⑳1 回目

「党」を覚えよう。

・ 漢 字 の 練 習 を し よ う。

・ドリルに書き込む。

・ノートに書き写す。

漢字ドリル用ノート

社会 ①教科書 p22~23

国会のはたらきについ て知ろう。

・教科書p22,23を読み、国会のは たらきについて知る。

・まとめシート5に取り組み、答え合わ せをする。

まとめシート5

参考 NHK for school

「三権の役割」(配信準 備中)

②教科書 p24~25

内閣のはたらきについ て知ろう。

・教科書p24、25を読み、内閣のは たらきについて知る。

・まとめシート6に取り組み、答え合わ せをする。

まとめシート6

参考 NHK for school

「三権の役割」(配信準 備中)

③教科書 p26~27

裁判所のはたらきにつ いて知ろう。

・教科書p26、27を読み、裁判所の はたらきについて知る。

・まとめシート7に取り組み、答え合わ せをする。

まとめシート7

参考 NHK for school

「三権の役割」(配信準 備中)

算数

① 教科書 P34~P36

算数ドリル10

分数のかけ算を考えよ う 分数のかけ算①

・小数のかけ算をふり 返ろう。

・分数に整数をかける 計算のしかたを考えよ う。

・練習問題をしよう。

・教科書を読みながら、問題に取り組 む。(分数のかけ算①)

・ドリルをし、答え合わせをする。

分数のかけ算①

算数ドリル

② 教科書 P37

算数ドリル11

③ 教科書 P38

分数のかけ算を考えよ う 。

分数のかけ算②

・計算のしかたを考え よう。

・練習問題をしよう。

分数のかけ算を考えよ う 。

分数のかけ算・わり算③

・分数を整数でわる計 算のしかたを考えよう。

・教科書を読みながら、問題に取り組 む。(分数のかけ算②)

・ドリルをし、答え合わせをする。

・教科書を読みながら、問題に取り組 む。(分数のかけ算・わり算③)

分数のかけ算②

算数ドリル

分数のかけ算・わり算③

(3)

算数

④ 教科書 p39

算数ドリル12

分数のかけ算を考えよ う。

分数のかけ算・わり算④

・分子がわる数でわりき れないときの計算のしか たを考えよう。

・教科書を読みながら、問題に取り組 む。(分数のかけ算・わり算④)

・ドリルをし、答え合わせをする。

分数のかけ算・わり算④

算数ドリル

⑤教科書 p40

算数ドリル 13

分数のかけ算を考えよ う。

・練習問題に取り組も う。

・教科書の練習問題に取り組み、答 え合わせをする。

・ドリルをし、答え合わせをする。

ノート

算数ドリル

理科

①教科書

P15~18

「ものが燃えるしくみ」

め ものが燃える時の

空気の変化について 調べよう。

・燃やす前の空気の割合と石灰水の 状態を書く。

・燃やした後の空気を変化を予想す る。

・結果を書く。

・ふりかえりを書く。

理科プリント④

【デジタル教材】

教科書の QR コンテン ツ

・NHK for School

「ふしぎエンドレス 6 年 生」

~火が消えるのは??~

②教科書 P8~19

「ものが燃えるしくみ」

め 学習したことを振り 返ろう。

・教科書や学習したプリントを確認し ながら、理科プリントをする。

理科プリント⑤

③教科書 P8~19

「ものが燃えるしくみ」

め 学習したことを振り 返ろう。

・教科書を音読しよう。

(P10~15、18,19)

(P16、17 の石灰水)

・まとめプリントをする。

理科プリント⑥

音楽

①教科書 p8~9

p18~19

・自分の夢を思いえが きながら、気持ちを込 めて歌おう。

・主旋律のひびきを味 わいながら、演奏をし よう。

・自宅学習支援コンテンツの中の、

「つばさをください」を聞き、どんな曲 かを知り、歌う。

・自宅学習支援コンテンツの中の、

「ラバーズコンチェルト」を聞き、どん な曲かを知り、パート①をリコーダー で演奏する。

教育芸術社 HP 自宅学習支援コンテンツ https://

textbook.kyougei.co.jp/li brary/

(4)

図工

①②(2 時間で) 「じょうぎでかく」

・じょうぎでかこう

・色をぬろう。

・練習で行った 6 パターンの中から、

好きな図形を1つ選ぶ。

・本番用紙にえんぴつで下書きする。

その上からマイネームでなぞる。

・色えんぴつでぬる。

(はみでないように縁取りする。2 色 以上で重ねぬりする。対称を意識し てぬる。)

画用紙1枚 じょうぎ マイネーム 色えんぴつ

家庭科

① 教科書 p69~73

いためてつくる朝食を 考えよう。

・教科書を読み、ワークシートに取り 組み、朝食について考えたり、炒める 調理について考えたりする。

ワークシート

(いためてつくろう朝食の おかす)

②教科書 p72~73

実習計画を立てよう。 ・教科を見ながら、実習計画を立て、

ワークシートに 2 つの料理の計画を 書く。

①はたまごを使った料理(スクランブ ルエッグなど)

②野菜を使った料理(三色野菜いた めなど)

ワークシート(計画・実習)

体育

① 体つくり運動 体ほぐしの運動

毎日ストレッチをして、心と体をほぐ す。

運動取り組みカード

②教科書

P30~31

「病気の予防」

2.病原体と病気

・病原体がもとになって 起こる病気を予防する ためには、どうすれば いいのか考えよう。

・P32~33を読んで問題に取り組 む。

裏面

「病気の予防」

2.病原体と病気

③ 体つくり運動 体ほぐしの運動

毎日ストレッチをして、心と体をほぐ す。

運動取り組みカード

道徳

①教科書 P13~P17

2「あこがれのパティシ エ」

・「あこがれのパティシエ」を読み、道 徳プリントに自分の考えを書く。

道徳プリント

外国語

①教科書 p18~23

「This is me.」

・音声に慣れ親しもう。

教科書のQRコードを読み取り、動画 や音声を視聴する。

できる問題があれば取り組んでもよ いです!

教科書QRコード

②教科書 p14~17

「This is me.」

・文字学習をしよう。

教科書を見ながら、英文を書く。

出身地の他に、好きな教科、できるこ と、得意なことを書く。

間違ってもよいので単語を調べて書 いてみよう!

ワークシート 2 枚

(5)

学活 ① 作文を書く。 この一週間のこと、何でも良いので、

1つだけ先生に教えてください。

作文ノート

総合

① 歴史新聞づくりをする。 教科書や資料集を通して、縄文・弥生・

古墳時代について知り、暮らしの変化や、

人々の関係など、自分の興味のあること について、まとめる。(時代を一つ選んで まとめてもよいし、2つ以上の時代を比較 しながらまとめてもよい。)

社会科教科書p74~89 資料集p42~51

参照

関連したドキュメント

[r]

本校では、 「すすんで学ぶ子、思いやりのある子、たくましい子」を学校教育目標のめざ す子ども像としており、

いじめは、どの子どもにも、どの学校でも起こりうることを踏まえ、より根本的ないじめ問題の克服

いじめは、どの子どもにも、どの学校でも起こりうることを踏まえ、より根本的ないじめ問題の克服

新成人の皆さんにとって一生 に一度の晴れの日であり、何 とか開催したいと直前までさ まざまな感染防止対策を行い ながら準備を進めてきました

教科 教科書など 単元・目標 学習する内容

[r]

・運動取組カードの中から、自分で 取り組める運動を組み合わせて、取