• 検索結果がありません。

平成 30 年度文化芸術による子供の育成事業 - 巡回公演事業 - 実施計画表 種目公演数 本公演実施日 WS 実施日 日付 曜日 日付 曜日 都道府県 政令指定都市 市区町村名実施校実施校以外の地元主催者 児童劇 2018 年 6 月 12 日火 2018 年 5 月 14 日月熊本県阿蘇市阿蘇市

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "平成 30 年度文化芸術による子供の育成事業 - 巡回公演事業 - 実施計画表 種目公演数 本公演実施日 WS 実施日 日付 曜日 日付 曜日 都道府県 政令指定都市 市区町村名実施校実施校以外の地元主催者 児童劇 2018 年 6 月 12 日火 2018 年 5 月 14 日月熊本県阿蘇市阿蘇市"

Copied!
53
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成30年度文化芸術による子供の育成事業-巡回公演事業-実施計画表 【日付】 【曜日】 【日付】 【曜日】 オーケストラ等 2018年6月25日 月 2018年5月16日 水 佐賀県 みやき町 佐賀県立中原特別支援学校 佐賀県教育委員会 制作団体: 特定非営利活動法人 関西フィルハーモニー管弦楽団

14公演

2018年6月26日 火 2018年5月28日 月 長崎県 南島原市 南島原市立深江中学校 長崎県教育委員会 公演団体: 関西フィルハーモニー管弦楽団 2018年6月27日 水 2018年5月29日 火 長崎県 南島原市 南島原市立加津佐小学校 長崎県教育委員会 公演演目: 「楽しみながらオーケストラの魅力を発見しよう」♪モーツァルト:「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より“第1楽章” 等 2018年6月28日 木 2018年5月15日 火 長崎県 佐世保市 佐世保市立宇久小学校 長崎県教育委員会 2018年9月26日 水 2018年5月24日 木 北九州市 北九州市門司区 北九州市立港が丘小学校 北九州市教育委員会 ブロック:

I

2018年9月28日 金 2018年5月22日 火 長崎県 対馬市 対馬市立浅海中学校 長崎県教育委員会 2018年10月1日 月 2018年7月3日 火 福岡市 福岡市 福岡市立下山門中学校 福岡市教育委員会 2018年10月2日 火 2018年5月23日 水 福岡県 八女市 八女市立筑南小学校 福岡県教育委員会/八女市教育委員会 2018年10月3日 水 2018年7月4日 水 福岡市 福岡市 福岡市立西長住小学校 福岡市教育委員会 2018年10月15日 月 2018年9月21日 金 熊本県 湯前町 湯前町立湯前小学校 熊本県教育委員会/湯前町教育委員会 2018年10月16日 火 2018年9月20日 木 熊本県 芦北町 芦北町立佐敷小学校 熊本県教育委員会/芦北町教育委員会 2018年10月17日 水 2018年9月19日 水 熊本県 八代市 八代市立八竜小学校 熊本県教育委員会/八代市教育委員会 2018年10月18日 木 2018年9月18日 火 熊本県 宇城市 宇城市立豊川小学校 熊本県教育委員会/宇城市教育委員会 2018年10月19日 金 2018年9月18日 火 熊本市 熊本市南区 熊本市立城南中学校 熊本市教育委員会 オーケストラ等 2018年9月25日 火 2018年7月10日 火 熊本県 天草市 天草市立本渡中学校 熊本県教育委員会/天草市教育委員会 制作団体: 東京佼成ウインドオーケストラ

13公演

2018年9月26日 水 2018年6月14日 木 熊本市 熊本市北区 熊本市立高平台小学校 熊本市教育委員会 公演団体: 東京佼成ウインドオーケストラ 2018年9月27日 木 2018年6月15日 金 熊本県 八代市 八代市立坂本中学校 熊本県教育委員会/八代市教育委員会 公演演目: 2018年9月28日 金 2018年6月11日 月 福岡県 八女市 八女市立立花中学校 福岡県教育委員会/八女市教育委員会 2018年10月22日 月 2018年7月11日 水 長崎県 長与町 長与町立長与北小学校 長崎県教育委員会 ブロック:

I

2018年10月23日 火 2018年7月5日 木 長崎県 長崎市 長崎大学教育学部附属小学校 長崎県教育委員会 2018年10月24日 水 2018年7月13日 金 佐賀県 嬉野市 嬉野市立久間小学校 佐賀県教育委員会/嬉野市教育委員会 2018年10月25日 木 2018年6月12日 火 佐賀県 佐賀市 佐賀市立兵庫小学校 佐賀県教育委員会/佐賀市教育委員会 2018年10月26日 金 2018年7月9日 月 福岡市 福岡市 福岡市立壱岐丘中学校 福岡市教育委員会 2018年11月5日 月 2018年9月18日 火 北九州市 北九州市小倉北 北九州市立中井小学校 北九州市教育委員会 2018年11月6日 火 2018年9月21日 金 福岡県 古賀市 古賀市立古賀西小学校 福岡県教育委員会/古賀市教育委員会 2018年11月7日 水 2018年9月19日 水 福岡市 福岡市 福岡市立田島小学校 福岡市教育委員会 2018年11月9日 金 2018年9月20日 木 長崎県 対馬市 対馬市立厳原小学校 長崎県教育委員会 音楽劇 2018年9月18日 火 2018年7月10日 火 長崎県 小値賀町 小値賀町立小値賀中学校 長崎県教育委員会 制作団体: NPO法人ミラマーレ・オペラ

14公演

2018年9月20日 木 2018年7月18日 水 長崎県 西海市 西海市立ときわ台小学校 長崎県教育委員会 公演団体: ミラマーレ・オペラ 2018年9月21日 金 2018年7月17日 火 長崎県 佐世保市 佐世保市立江迎中学校 長崎県教育委員会 公演演目: オペラ「てかがみ」 2018年10月9日 火 2018年9月4日 火 福岡県 小竹町 小竹町立小竹北小学校 福岡県教育委員会/小竹町教育委員会 2018年10月10日 水 2018年7月9日 月 北九州市 北九州市小倉北 北九州市立泉台小学校 北九州市教育委員会 ブロック:

I

2018年10月11日 木 2018年9月5日 水 福岡県 小郡市 小郡市立御原小学校 福岡県教育委員会/小郡市教育委員会 2018年10月12日 金 2018年9月5日 水 福岡県 朝倉市 朝倉市立馬田小学校 福岡県教育委員会/朝倉市教育委員会 2018年10月15日 月 2018年9月3日 月 佐賀県 嬉野市 嬉野市立塩田中学校 佐賀県教育委員会/嬉野市教育委員会 2018年10月16日 火 2018年9月6日 木 佐賀県 白石町 白石町立福富中学校 佐賀県教育委員会/白石町教育委員会 2018年10月17日 水 2018年9月7日 金 福岡市 福岡市 福岡市立福重小学校 福岡市教育委員会 2018年11月16日 金 2018年9月25日 火 長崎県 壱岐市 壱岐市立石田中学校 長崎県教育委員会/壱岐市教育委員会 2018年11月19日 月 2018年9月27日 木 熊本市 熊本市南区 熊本市立下益城城南中学校 熊本市教育委員会 2018年11月20日 火 2018年9月26日 水 熊本県 水俣市 水俣市立袋中学校 熊本県教育委員会/水俣市教育委員会 2018年11月22日 木 2018年9月28日 金 熊本県 産山村 産山村立産山小学校 熊本県教育委員会/産山村教育委員会 【金管楽器の原点】 第一旋法による8声部のカンツォーナ (G.ガブリエリ) 【木管楽器の原点】 セレナーデ第10番「グラン・パルティータ」より (W.A.モーツァルト) 等

制作団体・公演団体・公演演目・巡回ブロック

種目 公演数 都道府県・ 政令指定都市

市区町村名

実施校

実施校以外の地元主催者

本公演実施日 WS実施日 *5/18時点の実施計画表になります。詳細については直接団体へお問い合わせください。

(2)

平成30年度文化芸術による子供の育成事業-巡回公演事業-実施計画表 【日付】 【曜日】 【日付】 【曜日】

制作団体・公演団体・公演演目・巡回ブロック

種目 公演数 都道府県・ 政令指定都市

市区町村名

実施校

実施校以外の地元主催者

本公演実施日 WS実施日 児童劇 2018年6月12日 火 2018年5月14日 月 熊本県 阿蘇市 阿蘇市立阿蘇小学校 熊本県教育委員会/阿蘇市教育委員会 制作団体: 有限会社 人形劇団クラルテ

19公演

2018年6月13日 水 2018年5月15日 火 熊本市 熊本市南区 熊本市立日吉小学校 熊本市教育委員会 公演団体: 人形劇団クラルテ 2018年6月14日 木 2018年5月15日 火 熊本県 八代市 八代市立金剛小学校 熊本県教育委員会/八代市教育委員会 公演演目: 2018年6月15日 金 2018年5月16日 水 熊本県 水俣市 水俣市立水俣第二小学校 熊本県教育委員会/水俣市教育委員会 2018年10月18日 木 2018年9月21日 金 佐賀県 武雄市 武雄市立若木小学校 佐賀県教育委員会/武雄市教育委員会 ブロック:

I

2018年10月19日 金 2018年9月18日 火 佐賀県 有田町 有田町立有田小学校 佐賀県教育委員会/有田町教育委員会 2018年10月22日 月 2018年9月20日 木 長崎県 大村市 大村市立黒木小学校 長崎県教育委員会/大村市教育委員会 2018年10月23日 火 2018年9月21日 金 長崎県 波佐見町 波佐見町立南小学校 長崎県教育委員会 2018年10月24日 水 2018年9月20日 木 長崎県 雲仙市 雲仙市立鶴田小学校 長崎県教育委員会/雲仙市教育委員会 2018年10月25日 木 2018年9月19日 水 長崎県 長崎市 長崎市立飽浦小学校 長崎県教育委員会/長崎市教育委員会 2018年11月5日 月 2018年10月2日 火 北九州市 北九州市門司区 北九州市立小森江西小学校 北九州市教育委員会 2018年11月6日 火 2018年10月2日 火 福岡県 直方市 直方市立福地小学校 福岡県教育委員会/直方市教育委員会 2018年11月8日 木 2018年5月29日 火 長崎県 壱岐市 壱岐市立筒城小学校 長崎県教育委員会/壱岐市教育委員会 2018年11月9日 金 2018年5月30日 水 長崎県 壱岐市 壱岐市立石田小学校 長崎県教育委員会/壱岐市教育委員会 2018年11月12日 月 2018年10月5日 金 福岡県 久留米市 久留米市立安武小学校 福岡県教育委員会/久留米市教育委員会 2018年11月13日 火 2018年10月4日 木 福岡県 太宰府市 福岡県立太宰府特別支援学校 福岡県教育委員会 2018年11月14日 水 2018年10月4日 木 福岡市 福岡市 福岡市立筑紫丘小学校 福岡市教育委員会 2018年11月15日 木 2018年10月3日 水 福岡市 福岡市 福岡市立和白東小学校 福岡市教育委員会 2018年11月16日 金 2018年10月3日 水 福岡市 福岡市 福岡市立当仁小学校 福岡市教育委員会 児童劇 2018年7月5日 木 2018年5月23日 水 長崎県 壱岐市 壱岐市立渡良小学校 長崎県教育委員会/壱岐市教育委員会 制作団体: 企業組合劇団風の子九州

21公演

2018年7月6日 金 2018年5月24日 木 長崎県 壱岐市 壱岐市立志原小学校 長崎県教育委員会/壱岐市教育委員会 公演団体: 劇団風の子九州 2018年7月9日 月 2018年5月25日 金 長崎県 対馬市 対馬市立大船越小学校 長崎県教育委員会 公演演目: このゆびと~まれ!作・演出/あさのゆみこ 2018年9月18日 火 2018年7月12日 木 長崎県 川棚町 川棚町立川棚小学校 長崎県教育委員会/川棚町教育委員会 2018年9月20日 木 2018年7月13日 金 長崎県 長崎市 長崎市立女の都小学校 長崎県教育委員会/長崎市教育委員会 ブロック:

I

2018年9月26日 水 2018年7月12日 木 福岡県 八女市 八女市立川崎小学校 福岡県教育委員会/八女市教育委員会 2018年9月27日 木 2018年7月12日 木 佐賀県 鹿島市 鹿島市立古枝小学校 佐賀県教育委員会/鹿島市教育委員会 2018年9月28日 金 2018年7月13日 金 長崎県 平戸市 平戸市立田助小学校 長崎県教育委員会 2018年10月26日 金 2018年9月10日 月 長崎県 五島市 五島市立奥浦小学校 長崎県教育委員会 2018年11月21日 水 2018年9月10日 月 北九州市 北九州市八幡東 区 北九州市立大蔵小学校 北九州市教育委員会 2018年11月22日 木 2018年9月11日 火 北九州市 北九州市八幡西 北九州市立中尾小学校 北九州市教育委員会 2018年11月26日 月 2018年9月10日 月 熊本県 湯前町 湯前町立湯前中学校 熊本県教育委員会/湯前町教育委員会 2018年11月27日 火 2018年9月11日 火 熊本市 熊本市北区 熊本市立西里小学校 熊本市教育委員会 2018年11月28日 水 2018年9月6日 木 佐賀県 みやき町 みやき町立北茂安小学校 佐賀県教育委員会/みやき町教育委員会 2018年11月29日 木 2018年9月4日 火 福岡市 福岡市 福岡市立内野小学校 福岡市教育委員会 2018年11月30日 金 2018年9月5日 水 福岡市 福岡市 福岡市立入部小学校 福岡市教育委員会 2018年12月4日 火 2018年9月7日 金 福岡県 朝倉市 朝倉市立三奈木小学校 福岡県教育委員会/朝倉市教育委員会 2018年12月5日 水 2018年9月11日 火 佐賀県 嬉野市 嬉野市立塩田小学校 佐賀県教育委員会/嬉野市教育委員会 2018年12月6日 木 2018年9月7日 金 福岡県 糸島市 糸島市立深江小学校 福岡県教育委員会/糸島市教育委員会 2018年12月10日 月 2018年9月5日 水 熊本県 菊池市 菊池市立泗水小学校 熊本県教育委員会/菊池市教育委員会 2018年12月11日 火 2018年9月6日 木 福岡市 福岡市 福岡市立弥生小学校 福岡市教育委員会 『あらしのよるに』 原作/木村裕一 講談社刊「あらしのよるに」シリーズ1~6巻より 日本図書館協定選定図書 脚本/東口次登 演出/三木孝信 *5/18時点の実施計画表になります。詳細については直接団体へお問い合わせください。

(3)

平成30年度文化芸術による子供の育成事業-巡回公演事業-実施計画表 【日付】 【曜日】 【日付】 【曜日】

制作団体・公演団体・公演演目・巡回ブロック

種目 公演数 都道府県・ 政令指定都市

市区町村名

実施校

実施校以外の地元主催者

本公演実施日 WS実施日 演劇 2018年11月8日 木 2018年5月31日 木 長崎県 西海市 西海市立雪浦小学校 長崎県教育委員会 制作団体: 株式会社デラシネラ

20公演

2018年11月9日 金 2018年6月1日 金 長崎県 長崎市 長崎市立岩屋中学校 長崎県教育委員会/長崎市教育委員会 公演団体: カンパニーデラシネラ 2018年11月12日 月 2018年10月11日 木 佐賀県 武雄市 武雄市立御船が丘小学校 佐賀県教育委員会/武雄市教育委員会 公演演目: 2018年11月13日 火 2018年10月11日 木 佐賀県 武雄市 武雄市立東川登小学校 佐賀県教育委員会/武雄市教育委員会 2018年11月14日 水 2018年5月29日 火 長崎県 対馬市 対馬市立東部中学校 長崎県教育委員会 ブロック:

I

2018年11月15日 木 2018年6月18日 月 福岡県 柳川市 柳川市立大和中学校 福岡県教育委員会/柳川市教育委員会 2018年11月16日 金 2018年10月15日 月 福岡市 福岡市 福岡市立香陵小学校 福岡市教育委員会 2018年11月19日 月 2018年10月12日 金 福岡市 福岡市 福岡市立飯原小学校 福岡市教育委員会 2018年11月20日 火 2018年10月12日 金 福岡市 福岡市 福岡市立百道浜小学校 福岡市教育委員会 2018年11月21日 水 2018年5月30日 水 長崎県 壱岐市 壱岐市立勝本中学校 長崎県教育委員会/壱岐市教育委員会 2018年11月22日 木 2018年10月16日 火 長崎県 対馬市 対馬市立大船越中学校 長崎県教育委員会 2018年12月3日 月 2018年6月19日 火 福岡県 朝倉市 朝倉市立秋月小学校 福岡県教育委員会/朝倉市教育委員会 秋月中学校区青少年育成補導協議会 2018年12月4日 火 2018年6月14日 木 熊本市 熊本市南区 熊本市立御幸小学校 熊本市教育委員会 2018年12月5日 水 2018年6月14日 木 熊本市 熊本市西区 熊本市立三和中学校 熊本市教育委員会 2018年12月6日 木 2018年6月13日 水 熊本県 菊陽町 菊陽町立武蔵ヶ丘小学校 熊本県教育委員会/菊陽町教育委員会 2018年12月7日 金 2018年6月12日 火 熊本県 山都町 山都町立潤徳小学校 熊本県教育委員会/山都町教育委員会 2018年12月10日 月 2018年6月11日 月 熊本県 多良木町 多良木町立黒肥地小学校 熊本県教育委員会/多良木町教育委員会 2018年12月11日 火 2018年6月15日 金 熊本県 山鹿市 山鹿市立来民小学校 熊本県教育委員会/山鹿市教育委員会 2018年12月12日 水 2018年10月15日 月 福岡県 宇美町 宇美町立原田小学校 福岡県教育委員会 2018年12月13日 木 2018年6月20日 水 福岡県 直方市 直方市立直方南小学校 福岡県教育委員会/直方市教育委員会 ミュージカル 2018年11月10日 土 2018年10月11日 木 福岡市 福岡市 福岡市立福岡中学校 福岡市教育委員会 制作団体: 株式会社 東京演劇集団 風

21公演

2018年11月12日 月 2018年10月19日 金 熊本県 あさぎり町 あさぎり町立岡原小学校 熊本県教育委員会/あさぎり町教育委員会 公演団体: 東京演劇集団 風 2018年11月13日 火 2018年10月23日 火 熊本県 八代市 八代市立松高小学校 熊本県教育委員会/八代市教育委員会 公演演目: 星の王子さま 2018年11月14日 水 2018年10月23日 火 熊本県 八代市 八代市立第三中学校 熊本県教育委員会/八代市教育委員会 2018年11月15日 木 2018年10月24日 水 熊本市 熊本市西区 熊本市立井芹中学校 熊本市教育委員会 ブロック:

I

2018年11月16日 金 2018年10月18日 木 熊本県 阿蘇市 阿蘇市立阿蘇西小学校 熊本県教育委員会/阿蘇市教育委員会 2018年11月19日 月 2018年10月15日 月 長崎県 新上五島町 新上五島町立上郷小学校 長崎県教育委員会 2018年11月20日 火 2018年10月15日 月 長崎県 新上五島町 新上五島町立魚目小学校 長崎県教育委員会 2018年11月22日 木 2018年10月22日 月 福岡市 福岡市 福岡市立原中央中学校 福岡市教育委員会 2018年11月26日 月 2018年10月17日 水 長崎県 長崎市 長崎市立伊王島中学校 長崎県教育委員会/長崎市教育委員会 2018年11月27日 火 2018年10月16日 火 長崎県 長崎市 長崎玉成高等学校附属中学部 長崎県教育委員会 2018年11月28日 水 2018年10月17日 水 長崎県 諫早市 諫早市立飯盛中学校 長崎県教育委員会 2018年11月29日 木 2018年10月18日 木 熊本市 熊本市西区 熊本市立花園小学校 熊本市教育委員会 2018年11月30日 金 2018年10月10日 水 福岡県 朝倉市 朝倉市立十文字中学校 福岡県教育委員会/朝倉市教育委員会 2018年12月1日 土 2018年10月12日 金 佐賀県 佐賀市 佐賀市立諸富南小学校 佐賀県教育委員会/佐賀市教育委員会 2018年12月3日 月 2018年10月9日 火 北九州市 北九州市八幡東 北九州市立八幡小学校 北九州市教育委員会 2018年12月4日 火 2018年10月9日 火 福岡県 直方市 直方市立直方北小学校 福岡県教育委員会/直方市教育委員会 2018年12月5日 水 2018年10月10日 水 福岡県 小竹町 小竹町立小竹南小学校 福岡県教育委員会/小竹町教育委員会 2018年12月6日 木 2018年10月16日 火 佐賀県 鹿島市 鹿島市立浜小学校 佐賀県教育委員会/鹿島市教育委員会 2018年12月8日 土 2018年10月22日 月 福岡県 大牟田市 大牟田市立天の原小学校 福岡県教育委員会/大牟田市教育委員会/大牟田市 2018年12月10日 月 2018年10月25日 木 長崎県 壱岐市 壱岐市立瀬戸小学校 長崎県教育委員会/壱岐市教育委員会 『ドン・キホーテ』 原作/ミゲル・デ・セルバンテス 演出/小野寺修二 *5/18時点の実施計画表になります。詳細については直接団体へお問い合わせください。

(4)

平成30年度文化芸術による子供の育成事業-巡回公演事業-実施計画表 【日付】 【曜日】 【日付】 【曜日】

制作団体・公演団体・公演演目・巡回ブロック

種目 公演数 都道府県・ 政令指定都市

市区町村名

実施校

実施校以外の地元主催者

本公演実施日 WS実施日 現代舞踊 2018年9月6日 木 2018年6月27日 水 熊本市 熊本市北区 熊本市立田原小学校 熊本市教育委員会 制作団体: 株式会社 ナチュラルダンステアトル

15公演

2018年9月7日 金 2018年6月5日 火 熊本市 熊本市東区 熊本市東野中学校 熊本市教育委員会 公演団体: ナチュラルダンステアトル 2018年9月10日 月 2018年6月4日 月 熊本県 天草市 熊本県立天草支援学校 熊本県教育委員会 公演演目: 『さーかす』 2018年9月12日 水 2018年6月28日 木 熊本県 山江村 山江村立山田小学校 熊本県教育委員会/山江村教育委員会 2018年10月1日 月 2018年7月18日 水 長崎県 長崎市 長崎市立黒崎中学校 長崎県教育委員会/長崎市教育委員会 ブロック:

I

2018年10月3日 水 2018年6月26日 火 佐賀県 嬉野市 嬉野市立吉田中学校 佐賀県教育委員会/嬉野市教育委員会 2018年10月4日 木 2018年6月25日 月 佐賀県 武雄市 武雄市立武雄小学校 佐賀県教育委員会/武雄市教育委員会 2018年10月5日 金 2018年6月12日 火 佐賀県 鹿島市 鹿島市立北鹿島小学校 佐賀県教育委員会/鹿島市教育委員会 2018年10月9日 火 2018年6月14日 木 佐賀県 唐津市 唐津市立箞木小学校 佐賀県教育委員会/唐津市教育委員会 2018年10月10日 水 2018年6月15日 金 佐賀県 唐津市 唐津市立鬼塚中学校 佐賀県教育委員会/唐津市教育委員会 2018年10月15日 月 2018年6月7日 木 佐賀県 鳥栖市 鳥栖市立弥生が丘小学校 佐賀県教育委員会/鳥栖市教育委員会 2018年10月17日 水 2018年6月19日 火 福岡県 飯塚市 飯塚市立庄内中学校 福岡県教育委員会/飯塚市教育委員会 2018年10月18日 木 2018年6月21日 木 福岡県 飯塚市 飯塚市立八木山小学校 福岡県教育委員会/飯塚市教育委員会 2018年10月19日 金 2018年6月18日 月 福岡県 太宰府市 太宰府市立太宰府西中学校 福岡県教育委員会/太宰府市教育委員会 2018年10月22日 月 2018年6月20日 水 福岡市 福岡市 福岡市立脇山小学校 福岡市教育委員会 歌舞伎・能楽 2018年7月18日 水 2018年5月31日 木 長崎県 佐世保市 佐世保市立大野中学校 長崎県教育委員会 制作団体: 株式会社 万作の会

13公演

2018年7月19日 木 2018年5月31日 木 長崎県 佐世保市 佐世保市立山澄中学校 長崎県教育委員会 公演団体: 万作の会 2018年7月20日 金 2018年5月30日 水 長崎県 長与町 長与町立長与第二中学校 長崎県教育委員会 公演演目: 狂言「盆山」狂言「附子」 等 2018年9月3日 月 2018年7月2日 月 熊本県 八代市 八代市立植柳小学校 熊本県教育委員会/八代市教育委員会 2018年9月4日 火 2018年5月22日 火 熊本県 人吉市 人吉市立第三中学校 熊本県教育委員会/人吉市教育委員会 ブロック:

I

2018年9月5日 水 2018年7月3日 火 熊本市 熊本市西区 熊本市立城西中学校 熊本市教育委員会 2018年9月6日 木 2018年7月4日 水 長崎県 島原市 島原市立第三中学校 長崎県教育委員会 2018年9月7日 金 2018年5月23日 水 福岡県 飯塚市 飯塚市立頴田小学校 福岡県教育委員会/飯塚市教育委員会 2018年9月10日 月 2018年7月3日 火 熊本県 菊池市 菊池市立泗水中学校 熊本県教育委員会/菊池市教育委員会 2018年9月11日 火 2018年7月3日 火 熊本県 菊池市 菊池市立七城小学校 熊本県教育委員会/菊池市教育委員会 2018年10月15日 月 2018年5月29日 火 熊本市 熊本市北区 熊本市立北部中学校 熊本市教育委員会 2018年10月16日 火 2018年7月4日 水 福岡市 福岡市 福岡市立飯倉中央小学校 福岡市教育委員会 2018年10月17日 水 2018年7月4日 水 福岡市 福岡市 福岡市立野間中学校 福岡市教育委員会 歌舞伎・能楽 2018年6月19日 火 2018年5月22日 火 福岡県 豊前市 豊前市立山田小学校 福岡県教育委員会/豊前市教育委員会 制作団体: 公益社団法人 観世九皐会

16公演

2018年6月20日 水 2018年5月23日 水 福岡県 中間市 中間市立底井野小学校 福岡県教育委員会/中間市教育委員会 公演団体: 公益社団法人 観世九皐会 2018年7月2日 月 2018年5月29日 火 長崎県 雲仙市 雲仙市立大塚小学校 長崎県教育委員会/雲仙市教育委員会 公演演目: 能「船弁慶」狂言「柿山伏」 2018年7月3日 火 2018年5月28日 月 長崎県 南島原市 南島原市立布津小学校 長崎県教育委員会 2018年7月4日 水 2018年5月30日 水 熊本県 天草市 天草市立御所浦小学校 熊本県教育委員会/天草市教育委員会 ブロック:

I

2018年7月5日 木 2018年5月31日 木 熊本市 熊本市西区 熊本市立河内中学校 熊本市教育委員会 2018年9月10日 月 2018年7月10日 火 熊本県 南関町 南関町立南関第一小学校 熊本県教育委員会/南関町教育委員会 2018年9月11日 火 2018年7月10日 火 熊本県 山鹿市 山鹿市立菊鹿小学校 熊本県教育委員会/山鹿市教育委員会 2018年9月12日 水 2018年7月12日 木 熊本県 玉名市 玉名市立横島小学校 熊本県教育委員会/玉名市教育委員会 2018年9月13日 木 2018年7月11日 水 熊本県 菊陽町 菊陽町立菊陽西小学校 熊本県教育委員会/菊陽町教育委員会 2018年10月9日 火 2018年7月9日 月 北九州市 北九州市小倉北 区 北九州市立西小倉小学校 北九州市教育委員会 2018年10月10日 水 2018年10月9日 火 北九州市 八幡東区 北九州市立中央中学校 北九州市教育委員会 2018年12月10日 月 2018年11月13日 火 佐賀県 嬉野市 嬉野市立嬉野中学校 佐賀県教育委員会/嬉野市教育委員会 2018年12月11日 火 2018年11月12日 月 長崎県 佐世保市 佐世保市立歌浦小学校 長崎県教育委員会 2018年12月12日 水 2018年10月23日 火 長崎県 西海市 西海市立西彼北小学校 長崎県教育委員会 2018年12月13日 木 2018年10月22日 月 長崎県 大村市 大村市立竹松小学校 長崎県教育委員会/大村市教育委員会 *5/18時点の実施計画表になります。詳細については直接団体へお問い合わせください。

(5)

平成30年度文化芸術による子供の育成事業-巡回公演事業-実施計画表 【日付】 【曜日】 【日付】 【曜日】

制作団体・公演団体・公演演目・巡回ブロック

種目 公演数 都道府県・ 政令指定都市

市区町村名

実施校

実施校以外の地元主催者

本公演実施日 WS実施日 邦楽 2018年9月25日 火 2018年6月11日 月 福岡県 須恵町 須恵町立須恵第三小学校 福岡県教育委員会/須恵町教育委員会 制作団体: 一般社団法人日本伝統芸術国際交流協会

17公演

2018年9月26日 水 2018年6月13日 水 北九州市 北九州市門司区 北九州市立大里柳小学校 北九州市教育委員会 公演団体: さくらこまち和楽団 2018年9月27日 木 2018年6月14日 木 福岡県 嘉麻市 嘉麻市立嘉穂中学校 福岡県教育委員会/嘉麻市教育委員会 公演演目: 「さくらこまち和楽団」~いろはに邦楽~ 2018年9月28日 金 2018年6月12日 火 福岡県 飯塚市 飯塚市立立岩小学校 福岡県教育委員会/飯塚市教育委員会 2018年10月1日 月 2018年6月15日 金 福岡県 大任町 大任町立大任中学校 福岡県教育委員会/大任町教育委員会 ブロック:

I

2018年10月2日 火 2018年6月18日 月 福岡県 八女市 八女市立星野小学校 福岡県教育委員会/八女市教育委員会 2018年10月3日 水 2018年6月19日 火 福岡県 八女市 八女市立上妻小学校 福岡県教育委員会/八女市教育委員会 2018年10月5日 金 2018年6月21日 木 熊本県 小国町 小国町立小国小学校 熊本県教育委員会/小国町教育委員会 2018年10月9日 火 2018年7月9日 月 熊本市 熊本市中央区 熊本市立向山小学校 熊本市教育委員会 2018年10月10日 水 2018年7月19日 木 熊本県 八代市 八代市立東陽小学校 熊本県教育委員会/八代市教育委員会 2018年10月11日 木 2018年7月10日 火 熊本県 芦北町 芦北町立内野小学校 熊本県教育委員会/芦北町教育委員会 2018年10月12日 金 2018年7月11日 水 熊本県 人吉市 人吉市立東間小学校 熊本県教育委員会/人吉市教育委員会 2018年10月15日 月 2018年7月12日 木 佐賀県 唐津市 唐津市立七山小学校 佐賀県教育委員会/唐津市教育委員会 2018年10月16日 火 2018年7月13日 金 佐賀県 伊万里市 伊万里市立松浦小学校 佐賀県教育委員会/伊万里市教育委員会 2018年10月17日 水 2018年7月17日 火 長崎県 長崎市 長崎県立鶴南特別支援学校 長崎県教育委員会 2018年10月18日 木 2018年7月18日 水 長崎県 諫早市 諫早市立小栗小学校 長崎県教育委員会 2018年10月19日 金 2018年6月20日 水 熊本県 山鹿市 山鹿市立八幡小学校 熊本県教育委員会/山鹿市教育委員会 演芸 2018年10月22日 月 2018年9月11日 火 佐賀県 伊万里市 伊万里市立大川小学校 佐賀県教育委員会/伊万里市教育委員会 制作団体: 公益社団法人 日本奇術協会

14公演

2018年10月23日 火 2018年9月19日 水 佐賀県 武雄市 武雄市立武内小学校 佐賀県教育委員会/武雄市教育委員会 公演団体: 公益社団法人 日本奇術協会

2018年10月24日 水 2018年9月10日 月 福岡県 嘉麻市 嘉麻市立牛隈小学校 福岡県教育委員会/嘉麻市教育委員会 公演演目: 夢と希望の創造空間 「MAgic of MAGIC -CompilAtion -」 2018年10月25日 木 2018年9月14日 金 熊本県 玉名市 玉名市立大野小学校 熊本県教育委員会/玉名市教育委員会 2018年10月26日 金 2018年9月20日 木 熊本県 芦北町 芦北町立吉尾小学校 熊本県教育委員会/芦北町教育委員会 ブロック:

I

2018年10月29日 月 2018年9月25日 火 長崎県 大村市 大村市立大村小学校 長崎県教育委員会/大村市教育委員会 2018年10月30日 火 2018年9月26日 水 長崎県 諫早市 諫早市立真城小学校 長崎県教育委員会 2018年10月31日 水 2018年9月28日 金 長崎県 諫早市 諫早市立長田小学校 長崎県教育委員会 2018年11月1日 木 2018年10月9日 火 長崎県 雲仙市 雲仙市立千々石第一小学校 長崎県教育委員会/雲仙市教育委員会 2018年11月2日 金 2018年10月10日 水 佐賀県 鹿島市 鹿島市立能古見小学校 佐賀県教育委員会/鹿島市教育委員会 2018年11月26日 月 2018年9月13日 木 長崎県 壱岐市 壱岐市立鯨伏小学校 長崎県教育委員会/壱岐市教育委員会 2018年11月28日 水 2018年9月21日 金 長崎県 佐世保市 佐世保市立江上小学校 長崎県教育委員会 2018年11月29日 木 2018年9月27日 木 長崎県 佐世保市 佐世保市立大塔小学校 長崎県教育委員会 2018年11月30日 金 2018年9月18日 火 長崎県 川棚町 長崎県立桜が丘特別支援学校 長崎県教育委員会 *5/18時点の実施計画表になります。詳細については直接団体へお問い合わせください。

(6)

平成30年度文化芸術による子供の育成事業(巡回公演事業)

ワークショップ実施計画書

制作団体名

特定非営利活動法人 関西フィルハーモニー管弦楽団

公演団体名

関西フィルハーモニー管弦楽団

内容 下記の①、②、のうち、どちらかを選んでいただきます。 ➀創作ワークショップ(1~2 クラス程度に対し、90 分~100 分程度) 本公演のプログラムにある曲を題材に、子供達の発想力を引き出し、主体的に音楽を作っていくお手伝いを します。グループワークでの創作・演奏・鑑賞を通して、子供達のコミュニケーション能力を高め、ワークショッ プ終了後には本公演の曲に対する深い理解が生まれる工夫をしています。 例:本公演曲から外山雄三作曲「管弦楽のためのラプソディ」を題材とした場合 これまでの経験則に基いて、創作ワークショップでは 1~2 クラス程度での実施としております。 講師 1 人あたり児童生徒 10 名程の実施(最大 50 名程)が最も効果的と考えていますが、 小学校全学年 100 名程で行った実績もあります。 ➁ミニコンサート型ワークショップ(全校生徒に対し 90 分程度) 弦楽器奏者・木管楽器奏者・金管楽器奏者・打楽器奏者から成る 3 名~5 名のアンサンブルでの 演奏を楽しみながら、「楽器体験や指揮体験」、「手拍子や打楽器演奏での共演」などの プログラムも取り入れた内容となっています。 【企画例】 ♪弦楽四重奏…ヴァイオリン 2 名、ヴィオラ、チェロのアンサンブル。 ♪木管五重奏…フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴットの 4 種の木管楽器に、 ホルンを加えたアンサンブル。 ♪金管五重奏…トランペット 2 名、ホルン、トロンボーン、チューバ(またはバストロンボーン) のアンサンブル。 ♪混合五重奏…弦楽器・木管楽器・金管楽器・打楽器奏者から成る 5 名でのアンサンブル。 実施時期によって楽器編成が異なります。 例:オーボエ、クラリネット、トランペット、チェロ、打楽器…など。 ♪打楽器五重奏…打楽器奏者 3 名、トランペット奏者、ピアノ奏者で、学校にある身近な 打楽器を用いながら演奏を行います。 「管弦楽のためのラプソディ」はわらべ歌や民謡をふんだんに取り入れた曲です。力強いリズ ム、わらべ歌、哀愁を帯びた民謡、祭りの音楽など、様々な要素が含まれています。さらに、わ らべ歌や民謡の中には同じ構成音から作られているものが多く、曲中には、「あんたがたどこさ」 と「ソーラン節」、「炭坑節」を同時に演奏するという手法が取り入れられています。 ワークショップでは、「海外の人に、日本を紹介する曲を作ろう。」として、グループごとにわらべ 歌、静かな「間」を感じる情景の音楽、民謡を基にした音楽を創作していきます。互いに発表し たあと、わらべ歌と民謡を同時に演奏する手法を取り入れながら、全体をつないで一つの作品 にします。最後に楽員によるラプソディの演奏を聴き、曲に対する理解を深めます。

(7)

※上記アンサンブルは一例で、学校の要望に合わせて様々な編成での演奏が可能です。 いずれの場合も、楽器の紹介や音の出る仕組みを分かりやすく説明しながら演奏します。 説明においてはプロジェクターを使用し、視覚的にも分かりやすい工夫をしています。 「90 分全学年通し型」「前半 45 分は 1~3 年生、後半 45 分は 4~6 年生」など、 要望に応じてワークショップを実施します。 また、本演奏時間の一部を、本公演で共演する吹奏楽部や合唱部などの指導時間に することもできます。

公演校別ワークショップ内容一覧

日時 学校名 内容 5/15 (火) 佐世保市立宇久小学校 (会場は高等学校) 混合五重奏 5/16 (水) 佐賀県立中原特別支援学校 混合五重奏 5/22 (火) 対馬市立浅海中学校 弦楽四重奏 5/23 (水) 八女市立筑南小学校 弦楽四重奏 5/24 (木) 北九州市立港が丘小学校 弦楽四重奏 5/28 (月) 南島原市立深江中学校 混合五重奏 5/29 (火) 南島原市立加津佐小学校 混合五重奏 7/3 (火) 福岡市立下山門中学校 打楽器五重奏 (打楽器 3 名&Tp&Pf) 7/4 (水) 福岡市立西長住小学校 打楽器五重奏 (打楽器 3 名&Tp&Pf) 9/18 (火) 宇城市立豊川小学校 金管五重奏 9/18 (火) 熊本市立城南中学校 金管五重奏 9/19 (水) 八代市立八竜小学校 金管五重奏 9/20 (木) 芦北町立佐敷小学校 金管五重奏 9/21 (金) 湯前町立湯前小学校 金管五重奏 タイムスケジュール(標準) ワークショップの内容・及び時間は各学校の先生と相談の上決定しております。 内容についても前半・後半をそれぞれ1-3 年生、4-6 年生で分ける形、 もしくは2 時限通しで全学年に参加していただく形など、それぞれの学校のご希望になるべく添えるように させていただいております。 またワークショップの前後に、担当の先生と本公演に向けて打ち合わせをさせていただきます。 例:3 時限目・4 時限目をワークショップ開始時刻にした場合 9:00 10:45 12:20 13:30 学校到着 リハーサル 担当の先生と本公演に 向けての打ち合わせ ワークショップ (3・4 時限目) 担当の先生と本公演に向け ての打ち合わせ 撤収 上記スケジュールはあくまで目安であり、ワークショップや本公演の内容、学校によって異なります。

(8)

派遣者数 ワークショップ内容によって派遣人数が異なります。 創作ワークショップ…演奏者 5 名&スタッフ 1 名 ※今年度は実施しません。 金管五重奏…演奏者 5 名&スタッフ 1 名 木管五重奏…演奏者 5 名&スタッフ 1 名 ※今年度は実施しません。 混合五重奏…演奏者 5 名&スタッフ 1 名 弦楽四重奏…演奏者 4 名&スタッフ 1 名 打楽器五重奏…演奏者 5 名&スタッフ 1 名 学校における事前指導 ・事前教育と事後教育のお願い この事業が単なる演奏会として完結するのではなく、授業の一貫であると捉えて頂きたいという思いから、事前 教育と事後教育を各学校にお願いしております。音楽の時間を使っての演奏曲目や作曲家についての予 習、また公演後は感想文やアンケートをお願いしております。

(9)

Enjoy Discovering the Orchestra!

「楽しみながらオーケストラの魅力を発見しよう」

◆小学校・中学校共通プログラム

公演時間(約100分/休憩 15 分あり)

平成30年度文化芸術による子供の育成事業(巡回公演事業)

本公演実施計画書

制作団体名

特定非営利活動法人 関西フィルハーモニー管弦楽団

公演団体名

関西フィルハーモニー管弦楽団

演目 ★楽しい音楽会へようこそ ~胸踊るオーケストラサウンドでさあ幕開け!~

♪ルロイ・アンダーソン:舞踏会の美女

オーケストラを彩る楽器の紹介

~グループごとの楽器紹介と、それぞれの楽器の音色・響きが最も活かされる曲を演奏します~ ★音楽史上最も有名な弦楽オーケストラの作品 【弦楽器紹介】

♪モーツァルト:「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より“第1楽章”

★耳に残る暖かい木管楽器の響きを… 【木管楽器紹介】

♪チャイコフスキー:バレエ音楽「白鳥の湖」より“4 羽の白鳥の踊り”

★管楽器の大迫力サウンド! 打楽器も大活躍! 【金管・打楽器紹介】

♪ジョン・ウィリアムズ:映画「スターウォーズ」より“ダース・ベイダーのテーマ”

★ハープのカデンツァに導かれた華やかで可憐なワルツ 【ハープ紹介】

♪チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」より“花のワルツ”

~~~~~~休憩 15 分~~~~~~

(10)

★冒頭の強烈なビート。苦悩を超越して作曲された大傑作

♪ベートーヴェン:交響曲第 5 番「運命」より“第 1 楽章”

★[みんなで参加しよう!]手を叩いてリズムの体験

♪ピアソン:ヒップ・リップスⅡ

★色彩感と迫力溢れる民謡で、日本の心を感じよう

♪外山雄三:管弦楽のためのラプソディ

=======最後はみんなで一緒に演奏しよう!=======

★オーケストラと一緒に歌おう!奏でよう!

学校様ご希望の曲を、関西フィルオリジナル編曲の伴奏にのって歌います。

ご希望により関西フィルと、金管バンド・マーチングバンド等、音楽系クラブとの

夢の共演を実現!

★オーケストラと一緒に校歌を歌おう!

関西フィルオリジナル編曲で、校歌が世界に一つのオーケストラバージョンに変身!

学校の先生の指揮で感動のフィナーレへ!

(児童・生徒の指揮も可) 公演時間(約 100 分)

公演校別共演曲一覧

~★オーケストラと一緒に歌おう!奏でよう!~ 日時 学校名 共演曲名 共演形態 6/25(月) 佐賀県立中原特別支援学校 世界に一つだけの花 全校合唱 6/26(火) 南島原市立深江中学校 夢の世界を 吹奏楽部との共演 及び全校合唱 6/27(水) 南島原市立加津佐小学校 365 日の紙飛行機 全校合唱 6/28(木) 佐世保市立宇久小学校 ジャパニーズグラフィティ XII 吹奏楽部との共演 9/26(水) 北九州市立港が丘小学校 手のひらを太陽に 全校合唱 9/28(金) 対馬市立浅海中学校 夢この街 全校合唱 10/1(月) 福岡市立下山門中学校 STORY 吹奏楽部との共演 10/2(火) 八女市立筑南小学校 花は咲く 全校合唱 10/3(水) 福岡市立西長住小学校 音楽のおくりもの 全校合唱 10/15(月) 湯前町立湯前小学校 365 日の紙飛行機 全校合唱 10/16(火) 芦北町立佐敷小学校 威風堂々 音楽部との共演 10/17(水) 八代市立八竜小学校 情熱大陸 5・6 年生によるリコーダーでの共演 10/18(木) 宇城市立豊川小学校 さんぽ 器楽部との共演 10/19(金) 熊本市立城南中学校 銀河鉄道 999 吹奏楽部との共演

(11)

派遣者数

合 計: 71 名

タイムスケジュール(標準) 前日仕込み( 有 ・ 無 ) 会場設営の所要時間( 1.5~2 時間程度 ) 到着 仕込み リハーサル 本公演 内休憩 撤去 退出 9:00 9:00~10:30 11: 00~12:00 13: 30~15:10 15 分 15: 10~17:00 17:00 ※本公演時間の目安は、午後1時乃至2時からの概ね2時限分程度です。 ※会場条件によって仕込み・撤去時間が増減する場合があります。 ※公演終了後、機材搬出が完全に終わるまで、安全確保のため、部活動等体育館の使用を制限依頼。 止むを得ない場合(例:翌日が試合等)は要相談。 公演当日朝、担当の先生と公演の最終打ち合わせします。 音楽系クラブ等との共演がある場合は、当日リハーサルで合わせ、最終確認します。 リハーサル時間の設定は、なるべく 2 校時に渡らないように担当の先生と調整します。 校歌指揮の先生(もしくは生徒)もリハーサルに参加必要です。 実施校への協力依頼人員 前日夜に、会場にパイプ椅子のご準備やフロアシートを敷いていただきます。 また、控室については廊下や外から着替えが見えないように、例えばカーテンのご準備もしくは新聞紙等の上貼 りをお願いしております。 楽器搬入・搬出時はなるべく登下校の時間と重ならないようにしておりますが、機材が多く危険が伴うので、トラッ クの周辺には近づかないように児童・生徒の皆さまへのご指導を徹底していただいております。

出 演 者:64 名

指揮者:1 名

司会者:1 名

演奏者:62 名

(10 型 2 管編成)

ス タ ッ フ:7 名

楽団代表者:1 名 公演担当者:1 名 ステージマネージャー:2 名 編曲者:1 名 搬出入アルバイトスタッフ:2 名

(12)

演目解説 ●胸躍るオーケストラサウンドで演奏会の幕開け♪ ・アンダーソン:舞踏会の美女 舞踏会で優雅に舞い踊る美女をモチーフにした、軽快かつ気品に溢れる曲です。 「アメリカ軽音楽の巨匠」と評されるルロイ・アンダーソンの曲の中でも特に優雅な曲で 期待感を高めます。 ●楽器紹介コーナー ※それぞれの楽器群が最も効果的に使われる曲を演奏します。 単なる楽器の名前や特徴の紹介に留まらず、各楽器群がオーケストラの中で、どのようにその個性 を発揮しているかを、個々の楽器を紹介した後、実際の曲の演奏の中でお伝えします。 ・モーツァルト:「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より“第1楽章” 最も有名な弦楽合奏曲のひとつであるモーツァルトの傑作を、弦 4 部に分かれて紹介します。 ・チャイコフスキー:バレエ音楽「白鳥の湖」より“4 羽の白鳥の踊り” 木管楽器が活躍する、とてもチャーミングな曲です。 ・ジョン・ウィリアムズ:映画「スターウォーズ」より“ダース・ベイダーのテーマ” 世代を超えて大人気の映画から、金管楽器・打楽器が活躍する大迫力の曲をお届けします。 ・チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」より“花のワルツ” ハープの紹介をいたします。前半を締めくくるのにふさわしい華やかな、 そして瞬時におとぎの国に連れて行ってくれそうな夢のある曲です。 ●後半のオープニングはインパクトのある「運命」で! ・ベートーヴェン:交響曲第 5 番「運命」より“第 1 楽章” 「ジャジャジャジャーン」で始まる「運命のテーマ」が印象的なこの曲は、最も有名な 交響曲といっても過言ではありません。ベートーヴェンが自身の苦悩を超越して作曲した この曲で、オーケストラの魅力を存分にお伝えします。 ●一体感のある、生徒全員が満足できる公演 リズム体験コーナーである「ヒップ・リップスⅡ」は、楽団奏者数人が先導し、鑑賞の生徒全員に 手拍子で演奏に参加していただきます。リズム打ちを通してオーケストラとの一体感を体感することで、より オーケストラを身近に感じることができます。 ●和楽器を取り入れた、日本人作曲家の名曲 ・外山雄三:管弦楽のためのラプソディ 日本が世界に誇る作曲家、外山雄三氏の「管弦楽のためのラプソディ」は、わらべ歌や民謡のメロデ ィがいくつも連なった名曲です。締太鼓や拍子木などの和楽器も取り入れた現代音楽を代表するこ の作品は、次世代の文化の担い手である児童・生徒の皆さんに新鮮な驚きと感動をもたらすことでし ょう。 ●オリジナルの編曲でオーケストラとの共演♪ ~忘れられない音楽体験の実現~ 吹奏楽部や金管バンドだけでなく、合唱部、ダンス部、弦楽部、邦楽部、軽音楽部 etc… 音楽系クラブであればどんなクラブでも、オリジナル編曲によってオーケストラとの共演が可能 です。本公演当日にはリハーサル時間を十分に設ける事で、単なる練習だけではなくオーケストラ 楽員とのコミュニケーションを図っています。また、プログラム最後のオーケストラオリジナル伴奏によ る校歌全校合唱では、先生や生徒に指揮をして頂く事で、客席との一体感をより 高め、忘れられない公演を実現しています。

(13)

児童生徒の公演への参加方法、公演に参加させるための工夫 オーケストラとの共演 ピアソン作曲のヒップ・リップスⅡでは、手拍子で全児童・生徒に参加していただく事が出来ます。 オーケストラと一体となって「演奏」する事で、一体感を感じていただきます。 最後の共演コーナーでは、全校合唱のみならず吹奏楽部等、部活動の児童生徒と一緒になって 演奏します。 公演当日のリハーサル 公演当日には、必ずリハーサルの時間を設けております。例えば音楽系クラブとの共演がある場合は、演奏リ ハーサルのみならず、入場~演奏~退場といった一連の流れを体験して頂くことにより、本番に向けての準備 をしっかりと整えております。 児童生徒とのふれあい ・子供たちとのコミュニケーション ワークショップと本公演、いずれにおいても子供たちとのコミュニケーションを重要視しています。公演の中で は、「手拍子で演奏に参加」 「オーケストラとの合奏・合唱共演」 「オーケストラ伴奏による校歌の合唱共演」を 取り入れる事により、子供たちが自ら積極的に公演に参加出来るような工夫を取り入れています。 公演以外でも、楽団員一人一人が積極的に挨拶する等、交流を大切にしています。

(14)

平成30年度文化芸術による子供の育成事業(巡回公演事業)

ワークショップ実施計画書

制作団体名

東京佼成ウインドオーケストラ

公演団体名

東京佼成ウインドオーケストラ

内容 本公演共演曲の指導(以下3つから2つ選択) ① 合唱指導 ワークショップ前に合唱曲譜面を用意。授業や朝の会・帰りの会で少しずつ練習をし、ワークショップでは、より専 門的に本公演に向けての指導を行う。 ② リズム指導 ワークショップ前にリズム競演用の譜面を用意。授業や朝の会・帰りの会で少しずつ練習をし、ワークショップで は、より専門的に本公演に向けての指導を行う。 ③ 吹奏楽部・金管バンド指導 初心者の為の基本的な練習から、より専門的な演奏技術まで指導を行う。合奏でのポイントや音楽の楽しみを体感 してもらう。 タイムスケジュール(標準) <合唱+リズム共演の場合> 13:30 13:55 14:20 14:30 15:00 <合唱もしくはリズム共演+吹奏楽部・金管バンド・鼓笛共演の場合> 14:30 15:10 15:30 17:00 合唱指導 リズム指導 休憩 ミニミニ コンサート 合唱または リズム指導 休憩 吹奏楽部・金管バンド・ 鼓笛指導 派遣者数 指導者(4名)+スタッフ(2 名) 計6名

(15)

学校における事前指導 ① 合唱指導 「私たちだけの合唱曲」(全校児童生徒)を選択した場合。 ・ 事前に児童生徒に作詞・作曲(簡単な旋律)を募集したものを当楽団が2部合唱用に編曲し、 ピアノ伴奏譜を学校に送付します。ワークショップまでに可能な範囲で練習しておいてください。 「翼をください」もしくは「故郷」(全校児童生徒)を選択した場合。 ・ 事前に楽譜及び音資料を学校に送付し、ワークショップまでに可能な範囲で練習していただきます。 ② リズム競演「テキーラ」 (全校児童生徒)を選択した場合。 ・ 事前に楽譜及び音資料を学校に送付し、ワークショップまでに可能な範囲で練習していただきます。 ③ 吹奏楽部・金管バンド・鼓笛共演 (吹奏楽部及び金管バンドに所属する児童生徒)を選択した場合。 ・ 学校から希望する曲目を伺います。ワークショップまでに可能な範囲で練習していただきます。

(16)

平成30年度文化芸術による子供の育成事業(巡回公演事業)

本公演実施計画書

制作団体名

東京佼成ウインドオーケストラ

公演団体名

東京佼成ウインドオーケストラ

演目 ① 【金管楽器の原点】第一旋法による 8 声部のカンツォーナ (G.ガブリエリ) ② 【木管楽器の原点】セレナーデ第 10 番「グラン・パルティータ」より (W.A.モーツァルト) ③ ファンファーレとアレグロ (C.ウィリアムズ) ④ <楽器紹介> ⑤ シャウティン・ライザ・トロンボーン (H.フィルモア) ⑥ アニー・ローリー (J.D.スコット) ※アルトサックスソロ ⑦ 【共演コーナー】※以下3つから 2 つ選択 <全員合唱>「オリジナル合唱曲」「翼をください」「故郷」から 1 曲選択 <リズム競演>「ラテン曲(テキーラ)」でリズム遊び <吹奏楽部・金管バンド・鼓笛共演>各学校からの希望曲 ⑧ 歌劇「ローエングリン」より エルザの大聖堂への行列(R.ワーグナー) <アンコール> 校歌 派遣者数 出演者 47 名 + スタッフ 6 名 計 53 名 タイムスケジュール(標準) 9:00 11:30 12:30 13:00 13:30 14:50 16:30 到着・設営 リハーサル 昼食 休憩 開場 公 演 終演撤去 搬 出 退館 実施校への協力依頼人員 無し

(17)

演目解説 (1)G.ガブリエリ/第一旋法による8声部のカンツォーナ 16世紀イタリアの作曲家でもありオルガン奏者でもあったガブリエリの作品。 2つの金管楽器グループ(トランペット・トロンボーン・ユーフォニアム)が左右に分かれ 交互に演奏をします。 (2)W.A.モーツァルト/セレナーデ第10番「グラン・パルティータ」より 18世紀オーストリアの作曲家モーツァルトは有名な作品を多数残しました。 音楽の都ウィーンで当時流行した管楽合奏(主に木管楽器)の為に作曲されました。 (3)C.ウィリアムズ/ファンファーレとアレグロ 20世紀アメリカの作曲家クリフトン・ウィリアムズの作品。 1956年アメリカ吹奏楽指導者協会主催の第1回作品賞受賞作品。 打楽器とトランペットの華やかなファンファーレから始まり、 いろいろな楽器が競うように演奏しドラマチックな展開をみせる吹奏楽らしい作品です。 (4)≪楽器紹介≫ (5)H.フィルモア/シャウティン・ライザ・トロンボーン フィルモアはトロボーン奏者で、また自分自身のバンドを作り、いくつものペンネームで多くの吹奏楽 曲を作曲しています。行進曲で有名な「サーカス・ビー」も彼の作品です。シャウティン・ライザ・トロンボ ーンでは 3 本のトロンボーンが大活躍するこの曲は見た目にも楽しめる作品です。 (6)J.D.スコット/アニー・ローリー アニー・ローリーは18世紀スコットランドに実在した人物で、 とても美人だったと言われています。そのアニーに思いを寄せた詩に音楽を付けたのが この作品。その後歌い続けられ、大切な人を思う心、故郷を思う心を表現する作品として 広く知られるようになりました。今回はアルトサックスのソロで聴いていただきます。 (7)(8)≪共演コーナー≫以下3つから2つ選択 ア、「オリジナル合唱曲」「翼をください」「故郷」から1曲選択 全児童生徒が主役となるプログラムです。「オリジナル合唱曲」を選択した場合、事前に募集した作 詞・作曲をプロの作曲家がオーケストラ伴奏つきの合唱曲に編曲し、 世界に一つしかない自分たちだけのオリジナル作品としてオーケストラとの共演を 体験していただきます。 イ、リズム競演 「テキーラ」 ラテンロックバンド「チャンプス」の代表曲という事で有名ですが、 最近では野球応援などで演奏されて有名です。楽しげなリズムに導かれ時々 「テキーラ!」との掛け声。オーケストラと一緒にラテンのリズムを体感していただきます。 ウ、吹奏楽部・金管バンド・鼓笛共演 ※吹奏楽部・金管バンドが派遣校に有る場合 各学校のご希望の曲でオーケストラが共演いたします。 (9)R.ワーグナー/歌劇「ローエングリン」より「エルザの大聖堂への行列」 19世紀ドイツの作曲家ワーグナーの作品。歌劇「ローエングリン」は全部演奏すると 3時間半かかる音楽劇です。エルザ姫がこれから結婚式に向かう場面で使われる曲が 「エルザの大聖堂へ行列」です。清らかなメロディーがおごそかな和音と重なり 荘厳な響きでフィナーレを迎えます。 アンコール:校歌 当日まで秘密という事でお願い出来ればと思います。サプライズでご準備いたします。

(18)

児童生徒の公演への参加方法、公演に参加させるための工夫 全員合唱において「私たちだけの合唱曲」を選択された場合、事前に児童生徒に、 作詞・作曲(簡単な旋律)を募集し、それを当団が2部合唱用に編曲し、その作品をワークショップで指導いたし ます。 当日は、全員でオーケストラとの作品完成に挑みます。オーケストラとの手作りの作品を 完成させることで、音楽を創作する喜びを養います。「翼をください」もしくは「故郷」を選択された場合にも、オー ケストラ共演での注意点をワークショップで指導いたします。 普段では味わう事の出来ない雄大な演奏に導きます。 児童生徒とのふれあい 公演を通じて児童・生徒とのふれあいを図るための独創的な企画として、事前に児童生徒から 作詞・作曲(旋律)を募集し、プロの作曲家にオーケストラ伴奏付き合唱曲に編曲を依頼し、 自分たちだけのオリジナル作品を本物の演奏会で体験してもらうというプログラムが選べます。 また、吹奏楽部・金管バンド・鼓笛共演では楽器のメンテナンスのアドヴァイスから、 専門的なアドヴァイスまで共演の楽しみ方からレベルアップまで楽団員による指導を行います。

(19)

平成30年度文化芸術による子供の育成事業(巡回公演事業)

ワークショップ実施計画書

制作団体名

NPO 法人ミラマーレ・オペラ

公演団体名

ミラマーレ・オペラ

内容 1.担任の先生の結婚式に、自分たちで作ったダンス付きの歌をプレゼントするために披露宴会場 にやってきた生徒たち、という設定で出演して頂きますので、そこで歌われる合唱をしっかりと練習 します。この祝婚歌は二声部に分かれており、覚えやすく親しみのある旋律が印象的に繰り返され ます。 2.この祝婚歌がソリストの歌と合流し、迫力のある感動的なフィナーレを作り上げます。 歌いながら演じるというオペラの最大の特徴を生かすためにも、簡単な振り付けの他に、火事に怯 え避難したり、感情が高ぶって泣き出す担任の先生を心配したりする演技も練習し、演出効果を盛 り上げます。 3.歌わずに参加できるシーンも準備しています。戦争当時の疎開する子供達の役を演じてもらう のですが、自分以外の人間になりきる楽しさや、それを友達や保護者、近隣の方々など多くの人に 観てもらい、演ずるう喜びを感じてもらえるように計らいます。歌が苦手な生徒さんや要支援の生徒 さん達にも充分に参加して感動を共有して頂けます。 <具体的には> ◎歌をしっかりと歌うための基本となる、カラダをしっかりと使った発声方法と思い切り表現するため の歌唱の指導。 ◎次にペアになって振り付けを練習し、歌いながら踊れるように進めていくます。 ◎演出家が作品の内容説明と演技の基本について指導します。 ◎指導員達が生徒さんの登場シーンに関わりのある役を担当しながら全シーンを実際の流れで行 ってみます。 タイムスケジュール(標準) <13 時開始で凡そ 2 時間として> 12:30 指導スタッフ学校に到着。準備 13:00 開始の挨拶と独唱またはピアノ演奏のミニ・コンサート 13:10 声を出す時のカラダの使い方と発声練習、表現の仕方などの指導。合唱部分の練習 13:30 振り付けの練習 14:00 オペラ「てかがみ」の説明と出演する生徒さんの役どころなどの説明 14:15 実際の導線を確認しながら登場から退場までを実際にやってみる 14:45 質疑応答と写真撮影(本番で使用します)、と最後のご挨拶 15:15 退校

(20)

派遣者数 演出家、演出助手、指揮者、歌手、役者(またはもう一人の歌手)、ピアニストの計 5 名の指導員と 1 名の制作担当 学校における事前指導 演奏部分の楽譜(プリントアウトしたものとデータ)の他に、振付指導、自分たちで練習する際の助 けとなるような模範演奏(合唱、パート別での歌唱、伴奏のみ等を収録)の映像教材DVDを事前に 郵送にて配布いたします。このDVD には「てかがみ」という作品を理解してもらうために、役者のナ レーションによる簡単な解説も含まれております。ワークショップまでの練習やワークショップ終了か ら本番までの期間の練習に有効活用して頂くようお願いしております。

(21)

平成30年度文化芸術による子供の育成事業(巡回公演事業)

本公演実施計画書

制作団体名

NPO 法人ミラマーレ・オペラ

公演団体名

ミラマーレ・オペラ

演目 オペラ「てかがみ」全二幕 演奏時間は凡そ80 分 作曲:池辺晋一郎 台本:平石耕一 指揮:樋本英一/杉原直基 演出:三浦安浩 派遣者数 指揮者1 名、アンサンブ・オーケストラ 6 名、キャスト 10 名(役者も含む)、合唱 10 名、スタッフ 16 名(舞台監督部3 名、演出部 2 名、照明部 3 名、音響部 2 名、衣裳部 2 名、ヘアメイク 1 名、トラ ックドライバー1 名、制作 2 名)。総計 43 名 タイムスケジュール(標準) 08:00〜10:00 機材搬入、舞台設営 10:30〜11:30 ワークショップ参加の生徒達とのリハーサル、バックステージツアー等 11:30〜13:30 昼食と本番のための準備(メイク、着付けなど) 13:30〜15:10 オペラ「てかがみ」本番(休憩時間 10 分程度とカーテンコール等も含む) 15:10〜16:30 懇親会(希望がある場合)、写真撮影など(並行して撤収作業) 16:30〜17:00 清掃、最終確認、ご挨拶、退校 実施校への協力依頼人員 直接上演に関わる事に関しては特段必要としませんが、生徒の円滑な誘導やその他で5〜8 名程 度お願いする場合があります。ワークショップ時の打ち合わせで確定、依頼をいたします。

(22)

演目解説 オペラ「てかがみ」は 2001 年に新潟県新潟市で初演されて以来、全国各地で上演され続けてお り、第一回佐川吉男音楽奨励賞、五島記念文化財団の助成なども授与している作品です。 平石耕一の脚本は昭和20 年と 21 世紀を迎えたばかりの平成の時代を同時進行で描き、とても 解りやすく構成されています。また「オペラは演劇である」という理念を持つ日本を代表する作曲 家、池辺晋一郎氏の作品だけあって、オペラでありながらも演劇性が強く打ち出された作品として 完成度が高く、オペラ歌手の歌唱を楽しみながらも、じっくりと物語に浸る事ができます。 作品はフィクションですが、綿密な調査を元に書かれた台本ですので、空襲の恐ろしさや戦時中 の人々の疎開の様子などが迫力のある歌唱によって克明に表現されています。戦争モノにありが ちな拷問や自決など残虐なシーンはなく、小中学生の皆様に近現代の日本の歴史も学びながら 有意義な鑑賞をして頂けると思います。 ☆冒頭のシーンは披露宴会場でのボヤ騒ぎの後に式場を学校の体育館で…という設定ですが、 まさにこれを実際の体育館で上演しますので、非常にリアリティがあり鑑賞して頂く皆様の心に残る 公演になると確信しています。 <あらすじ> 今日は小学校(または中学校)教師の亮子と高校教師ジョンの結婚式です。教え子や友人に囲 まれ幸せな二人。しかし披露宴の最中に式場で火災が発生。亮子の父親の勇一は燃えさかる炎 に戦争当時の記憶をよみがえらせ、母親を見殺しにしてしまったあのいまわしい時代の事を娘に 語り始めます。 亮子はこれまで父の苦悩にも気づかず、教え子に何も伝えてこなかった事を思い悩みます。 ジョンの母親レイチェルは、勇一の話から戦争当時の収容所の軍医リチャードが自分の父親であ ることに気づき、小さな手鏡を亮子へと手渡します。この「てかがみ」こそが勇一の母カヨが軍医リチ ャードの婚約者へと託した鏡だったのです。 亮子は「てかがみ」に託された想いを受け止め、ジョンと二人で希望に満ちた明日に向かって歩き 始めます。 主要キャストのキャラクターについて <武田亮子>小学校(または中学校)の教諭。父の心の苦しみを知らずに生きてきた事で自分を 責めている。 <武田勇一>亮子の父親。五歳の時に空襲の火災で母親を置き去りにしてしまった事がトラウマ になっている。 <レイチェル・ターナー>軍医リチャードの娘でジョンの母親。 <ジョン・ターナー>高校の教師で亮子の婚約者。リチャードの孫にあたる。 <リチャード・マクベイン>捕虜収容所の軍医。正義感が強く杉本監督とは常に対立関係にある。 <武田カヨ>勇一の母親。リチャードから介抱されたお礼に彼の許嫁に手鏡を贈る。長岡に疎開 するが空襲に遭い死亡する <杉本監督>運送会社の監督。冷徹に見えるが、陰では捕虜の待遇も気にかけているような男。 親友の妻であるカヨに恋慕情を抱いており、後に五歳の勇一の育ての親となる。

(23)

児童生徒の公演への参加方法、公演に参加させるための工夫 ◎先生の結婚式にお祝いの歌を届けに来た生徒達の役として出演して頂きます。自分たちで作っ たダンス付きの歌で先生に喜んでもらおうと張り切って登場します。 ◎オペラの特長である歌いながら演技をする事を実感してもらえるよう、合唱部分に簡単な振り付 けがついています。合唱部分は基本パターンを覚えてしまえば、3つのシーンで流用できるように 作られています。 ◎歌う事が苦手な生徒さんや要支援の生徒さん達にも参加して頂けるシーンが用意されていま す。具体的には学童疎開シーン(空襲から逃げ惑う親子等々)で、母親に手を引かれて登場する 子供などに扮して登場して頂きます。歌はありません。 ◎舞台上に登場しない(観劇のみの)生徒さん達も希望があれば、フィナーレの大合唱を客席から 一緒に歌って頂けるような参加方法も可能で、全校生徒で感動を共感して頂けます。 児童生徒とのふれあい 公演前と終演後の限られた時間を有効に使って、生徒達との絆を深める努力をします。 具体的には養生シートの設置や椅子の配列の手伝いなど危険のない作業を手伝って頂く。本番 当日の最終リハーサル終了後はメイクアップの見学(希望があればメイク体験も)、小道具や照明、 音響機材、特殊効果(映像)などを説明を受けながらのバックステージツアーなども可能です。 また、終演後にはステージを使っての記念写真の撮影を行います。時間があれば出演した生徒や その他に希望生徒さん達とキャストの代表数名とで交流会などを行う事も可能です。

(24)

平成30年度文化芸術による子供の育成事業(巡回公演事業)

ワークショップ実施計画書

制作団体名

有限会社人形劇団クラルテ

公演団体名

人形劇団クラルテ

内容 人形劇のオープニング、オオカミのガブとヤギのメイが出会うきっかけとなる嵐の場面を、代表児 童に表現してもらいます。のどかな風景から一転、嵐に巻きこまれるヤギやオオカミを演じてもらい ます。本編のガブとメイの出会いを更にドラマチックにするための導入部分を劇団員と一緒に創り ます。 ワークショップ前半は、心と体を開放して表現力を高めることを目的としたプログラムを行い、後半 は、人形の動かし方を学んでもらいます。自分の体ではなく“人形”で表現するということは、想像 力を広げることだけでなく、客観的に物を考えることにもつながります。 本番を想定した芝居の稽古は、本公演日のリハーサル時に行います。 参加児童数目安 ワークショップ約40 名、本公演劇参加約 20 名 タイムスケジュール(標準) 〔ワークショップの流れ〕※学校ごとに若干内容を変えさせていただきます。 1 時限目・・・緊張をほぐしながら、心と身体を開放させる。 表現するためのウォーミングアップとして、ゲーム形式の体を動かすワークショップを行う。 ・芝居に必要な周りと呼吸を合わせる事を体感する。 ・相手と気持ちを通わせることを体感する。 2 時限目・・・人形で表現する ヤギチームとオオカミチームに分かれ、事前に製作した人形の動かし方を学んでもらいます。 人形操作の基本…人形の持ち方、人形の歩き方・動作・目線、人形を遣う時の姿勢など 派遣者数 3 名 学校における事前指導 ワークショップの前に劇団の者が主旨説明の打ち合わせをさせていただきます。 ワークショップに参加する児童には、事前に、自分が使用する人形(ヤギもしくはオオカミ)をダンボ ールで作っていただきます。人形の作り方は、打ち合わせ時にご担当の先生に見本や写真などを もとに説明させていただきますので、ワークショップまでに製作が間に合います様、ご指導お願い 致します。

(25)

平成30年度文化芸術による子供の育成事業(巡回公演事業)

本公演実施計画書

制作団体名

有限会社人形劇団クラルテ

公演団体名

人形劇団クラルテ

演目 人形劇「あらしのよるに」 原作/木村裕一 講談社刊「あらしのよるに」シリーズ1~6 巻より 日本図書館協定選定図書 脚色/東口次登 演出/三木孝信 派遣者数 出演者 7 名 スタッフ 2 名 計9 名 タイムスケジュール(標準) 準備(搬入・仕込み)…2 時間 30 分 リハーサル…45 分 鑑賞…1 時間 20 分(本編 1 時間 10 分+児童共演部分 10 分) 撤収(バラシ・搬出)…1 時間 30 分 実施校への協力依頼人員 高学年中心 20 名位。 (学校の人数や希望によっては、参加人数の増減や低学年参加も可能です。その都度ご相談させ ていただきます。) 先生方には、風の役として2 名ご参加いただきます。

参照

関連したドキュメント

本報告書は、日本財団の 2015

・KAAT 神奈川芸術劇場が実施した芸術文化創造振興事業は、30 事業/56 演目(343 公 演) ・10 企画(24 回)・1 展覧会であり、入場者数は

■実 施 日: 2014年5月~2017年3月. ■実施場所:

■実 施 日:平成 26 年8月8日~9月 18

■実 施 日: 2014年5月~2017年3月.. ■実施場所: 福島県

本部事業として「市民健康のつどい」を平成 25 年 12 月 14

・ 世界保健機関(World Health Organization: WHO)によると、現時 点において潜伏期間は1-14

本部事業として第 6 回「市民健康のつどい」を平成 26 年 12 月 13