• 検索結果がありません。

6. 男女間には は 国や人種を超えた好みの違いが存在男性は食や風景 単体 の画像 女性性は 人の様子 が含まれた画像をより好好む画像についての好みの男女差について 検証をしてみます 脳波や注視時時間については あまり顕著著な差はみられませんでしたが 主観評価においては 男女間に差がみられました 男

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "6. 男女間には は 国や人種を超えた好みの違いが存在男性は食や風景 単体 の画像 女性性は 人の様子 が含まれた画像をより好好む画像についての好みの男女差について 検証をしてみます 脳波や注視時時間については あまり顕著著な差はみられませんでしたが 主観評価においては 男女間に差がみられました 男"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

6. 【アメリカ人国内での旅行や消費に関連した情報接点と購買行動について 7. 男女間には、国や人種を超えた好みの違いが存在 男性は食や風景“単体”の画像、女性は“人の様子”が含まれた画像をより好む 画像についての好みの せんでしたが、主観評価においては、男女間に差がみられました。男性は、女性と比較し、「おにぎり」、「牛肉」、「風景」と いった、何か一つの素材に焦点を絞った画像を好む傾向があります。一方、女性は逆に、品数が多い料理の写真や、朝 市で人が買い物をしている風景、川で人々がカヌーを楽しんでいる風景など、バラエティに富む画像や人の様子がわかる 画像を好んでいました。この結果は、当社が実施した過去の調査の傾向とも一致する の間には、画像の好みの違いが存在すると 考えられます(図 (図 23) 男性が好む画像、女性が好む 画像(主観評価) アメリカ人国内での旅行や消費に関連した情報接点と購買行動について どこかに行きたくなるきっかけは「サーチエンジンで 旅行の情報源では、「旅行情報サイト」や「ポッドキャスト」の役割も大きい アメリカの のは「サーチエンジンで きっかけとしては、「 また、行きたい場所や買いたい場所の選択に 最も多く、67.8 いえ、映画俳優やスポーツ選手なども影響を与える人として では、トム・クルーズ、ドナルド・トランプ、ブラッド・ピッド、ピューディ・パイなど、著名な俳優や政治家、ユーチューバーの 名前があがりました。今後は、人気のポッドキャスターなども現れるかもしれません(図 海外旅行において、消費や体験を後押しする情報は、国内で話題となっているモノやコトなのか、海外で話題となってい るモノやコトなのかを聞いた結果を、 への興味は同程度でしたが、 内より海外の話題を好む面では日本 が高まると考えられます(図 *ポッドキャストとは、音声メディア とができます。アメリカでは、スマートスピーカーの普及に伴い音声コンテンツを聞く人が増え、注目されています。 男女間には、国や人種を超えた好みの違いが存在 男性は食や風景“単体”の画像、女性は“人の様子”が含まれた画像をより好む 画像についての好みの せんでしたが、主観評価においては、男女間に差がみられました。男性は、女性と比較し、「おにぎり」、「牛肉」、「風景」と いった、何か一つの素材に焦点を絞った画像を好む傾向があります。一方、女性は逆に、品数が多い料理の写真や、朝 市で人が買い物をしている風景、川で人々がカヌーを楽しんでいる風景など、バラエティに富む画像や人の様子がわかる 画像を好んでいました。この結果は、当社が実施した過去の調査の傾向とも一致する の間には、画像の好みの違いが存在すると 考えられます(図 23)。 男性が好む画像、女性が好む 画像(主観評価) アメリカ人国内での旅行や消費に関連した情報接点と購買行動について どこかに行きたくなるきっかけは「サーチエンジンで 旅行の情報源では、「旅行情報サイト」や「ポッドキャスト」の役割も大きい アメリカの人が“どこかに行きたい のは「サーチエンジンでの きっかけとしては、「旅行情報サイト」や「ポッドキャスト」の割合も高い傾向がみられます(図 また、行きたい場所や買いたい場所の選択に 67.8%で、「インスタグラマーや いえ、映画俳優やスポーツ選手なども影響を与える人として では、トム・クルーズ、ドナルド・トランプ、ブラッド・ピッド、ピューディ・パイなど、著名な俳優や政治家、ユーチューバーの 名前があがりました。今後は、人気のポッドキャスターなども現れるかもしれません(図 海外旅行において、消費や体験を後押しする情報は、国内で話題となっているモノやコトなのか、海外で話題となってい るモノやコトなのかを聞いた結果を、 への興味は同程度でしたが、 内より海外の話題を好む面では日本 考えられます(図 ポッドキャストとは、音声メディア とができます。アメリカでは、スマートスピーカーの普及に伴い音声コンテンツを聞く人が増え、注目されています。 男女間には、国や人種を超えた好みの違いが存在 男性は食や風景“単体”の画像、女性は“人の様子”が含まれた画像をより好む 画像についての好みの男女差について、検証をしてみます。脳波や注視時間については、あまり顕著な差はみられま せんでしたが、主観評価においては、男女間に差がみられました。男性は、女性と比較し、「おにぎり」、「牛肉」、「風景」と いった、何か一つの素材に焦点を絞った画像を好む傾向があります。一方、女性は逆に、品数が多い料理の写真や、朝 市で人が買い物をしている風景、川で人々がカヌーを楽しんでいる風景など、バラエティに富む画像や人の様子がわかる 画像を好んでいました。この結果は、当社が実施した過去の調査の傾向とも一致する の間には、画像の好みの違いが存在すると 男性が好む画像、女性が好む 画像(主観評価) アメリカ人国内での旅行や消費に関連した情報接点と購買行動について どこかに行きたくなるきっかけは「サーチエンジンで 旅行の情報源では、「旅行情報サイト」や「ポッドキャスト」の役割も大きい どこかに行きたい”と思う、最初のきっかけはどのようなところから訪れるのかを の検索」の 51.6 情報サイト」や「ポッドキャスト」の割合も高い傾向がみられます(図 また、行きたい場所や買いたい場所の選択に 「インスタグラマーや いえ、映画俳優やスポーツ選手なども影響を与える人として では、トム・クルーズ、ドナルド・トランプ、ブラッド・ピッド、ピューディ・パイなど、著名な俳優や政治家、ユーチューバーの 名前があがりました。今後は、人気のポッドキャスターなども現れるかもしれません(図 海外旅行において、消費や体験を後押しする情報は、国内で話題となっているモノやコトなのか、海外で話題となってい るモノやコトなのかを聞いた結果を、過去の当社の調査結果と照らし合わせてみると、 への興味は同程度でしたが、自分の国より 内より海外の話題を好む面では日本と同様です。アメリカ人が意識している国で話題となり、逆輸入されることで 考えられます(図 26)。 ポッドキャストとは、音声メディア(音声によるブログとも言われる とができます。アメリカでは、スマートスピーカーの普及に伴い音声コンテンツを聞く人が増え、注目されています。 男女間には、国や人種を超えた好みの違いが存在 男性は食や風景“単体”の画像、女性は“人の様子”が含まれた画像をより好む 男女差について、検証をしてみます。脳波や注視時間については、あまり顕著な差はみられま せんでしたが、主観評価においては、男女間に差がみられました。男性は、女性と比較し、「おにぎり」、「牛肉」、「風景」と いった、何か一つの素材に焦点を絞った画像を好む傾向があります。一方、女性は逆に、品数が多い料理の写真や、朝 市で人が買い物をしている風景、川で人々がカヌーを楽しんでいる風景など、バラエティに富む画像や人の様子がわかる 画像を好んでいました。この結果は、当社が実施した過去の調査の傾向とも一致する の間には、画像の好みの違いが存在すると 男性が好む画像、女性が好む アメリカ人国内での旅行や消費に関連した情報接点と購買行動について どこかに行きたくなるきっかけは「サーチエンジンで 旅行の情報源では、「旅行情報サイト」や「ポッドキャスト」の役割も大きい と思う、最初のきっかけはどのようなところから訪れるのかを 51.6%で、次いで 情報サイト」や「ポッドキャスト」の割合も高い傾向がみられます(図 また、行きたい場所や買いたい場所の選択に“影響を与える 「インスタグラマーやユーチューバー いえ、映画俳優やスポーツ選手なども影響を与える人として では、トム・クルーズ、ドナルド・トランプ、ブラッド・ピッド、ピューディ・パイなど、著名な俳優や政治家、ユーチューバーの 名前があがりました。今後は、人気のポッドキャスターなども現れるかもしれません(図 海外旅行において、消費や体験を後押しする情報は、国内で話題となっているモノやコトなのか、海外で話題となってい 過去の当社の調査結果と照らし合わせてみると、 自分の国よりも“海外で話題になっている と同様です。アメリカ人が意識している国で話題となり、逆輸入されることで (音声によるブログとも言われる とができます。アメリカでは、スマートスピーカーの普及に伴い音声コンテンツを聞く人が増え、注目されています。 ~ 10 ~ 男女間には、国や人種を超えた好みの違いが存在 男性は食や風景“単体”の画像、女性は“人の様子”が含まれた画像をより好む 男女差について、検証をしてみます。脳波や注視時間については、あまり顕著な差はみられま せんでしたが、主観評価においては、男女間に差がみられました。男性は、女性と比較し、「おにぎり」、「牛肉」、「風景」と いった、何か一つの素材に焦点を絞った画像を好む傾向があります。一方、女性は逆に、品数が多い料理の写真や、朝 市で人が買い物をしている風景、川で人々がカヌーを楽しんでいる風景など、バラエティに富む画像や人の様子がわかる 画像を好んでいました。この結果は、当社が実施した過去の調査の傾向とも一致する アメリカ人国内での旅行や消費に関連した情報接点と購買行動について どこかに行きたくなるきっかけは「サーチエンジンでの検索」が最大の情報接点 旅行の情報源では、「旅行情報サイト」や「ポッドキャスト」の役割も大きい と思う、最初のきっかけはどのようなところから訪れるのかを %で、次いで「テレビ」の 38.5 情報サイト」や「ポッドキャスト」の割合も高い傾向がみられます(図 “影響を与える人”については、 ユーチューバー」が続きます。 いえ、映画俳優やスポーツ選手なども影響を与える人として上位 では、トム・クルーズ、ドナルド・トランプ、ブラッド・ピッド、ピューディ・パイなど、著名な俳優や政治家、ユーチューバーの 名前があがりました。今後は、人気のポッドキャスターなども現れるかもしれません(図 海外旅行において、消費や体験を後押しする情報は、国内で話題となっているモノやコトなのか、海外で話題となってい 過去の当社の調査結果と照らし合わせてみると、 “海外で話題になっている と同様です。アメリカ人が意識している国で話題となり、逆輸入されることで JTB 総合研究所 (音声によるブログとも言われる)の一種で、企業でも個人でもチャンネルを持ち、発信するこ とができます。アメリカでは、スマートスピーカーの普及に伴い音声コンテンツを聞く人が増え、注目されています。 男性は食や風景“単体”の画像、女性は“人の様子”が含まれた画像をより好む 男女差について、検証をしてみます。脳波や注視時間については、あまり顕著な差はみられま せんでしたが、主観評価においては、男女間に差がみられました。男性は、女性と比較し、「おにぎり」、「牛肉」、「風景」と いった、何か一つの素材に焦点を絞った画像を好む傾向があります。一方、女性は逆に、品数が多い料理の写真や、朝 市で人が買い物をしている風景、川で人々がカヌーを楽しんでいる風景など、バラエティに富む画像や人の様子がわかる 画像を好んでいました。この結果は、当社が実施した過去の調査の傾向とも一致する アメリカ人国内での旅行や消費に関連した情報接点と購買行動について】*インターネットアンケート調査より分析 検索」が最大の情報接点 旅行の情報源では、「旅行情報サイト」や「ポッドキャスト」の役割も大きい と思う、最初のきっかけはどのようなところから訪れるのかを 38.5%となりました。ファッションとの比較でみると、旅行の 情報サイト」や「ポッドキャスト」の割合も高い傾向がみられます(図 人”については、 が続きます。一般の 上位にあがっています。具体的な名前を書いてもらった結果 では、トム・クルーズ、ドナルド・トランプ、ブラッド・ピッド、ピューディ・パイなど、著名な俳優や政治家、ユーチューバーの 名前があがりました。今後は、人気のポッドキャスターなども現れるかもしれません(図 海外旅行において、消費や体験を後押しする情報は、国内で話題となっているモノやコトなのか、海外で話題となってい 過去の当社の調査結果と照らし合わせてみると、 “海外で話題になっている”モノやコト と同様です。アメリカ人が意識している国で話題となり、逆輸入されることで 総合研究所 の一種で、企業でも個人でもチャンネルを持ち、発信するこ とができます。アメリカでは、スマートスピーカーの普及に伴い音声コンテンツを聞く人が増え、注目されています。 男性は食や風景“単体”の画像、女性は“人の様子”が含まれた画像をより好む 男女差について、検証をしてみます。脳波や注視時間については、あまり顕著な差はみられま せんでしたが、主観評価においては、男女間に差がみられました。男性は、女性と比較し、「おにぎり」、「牛肉」、「風景」と いった、何か一つの素材に焦点を絞った画像を好む傾向があります。一方、女性は逆に、品数が多い料理の写真や、朝 市で人が買い物をしている風景、川で人々がカヌーを楽しんでいる風景など、バラエティに富む画像や人の様子がわかる 画像を好んでいました。この結果は、当社が実施した過去の調査の傾向とも一致するものです。国や人種を超えて、男女 *インターネットアンケート調査より分析 検索」が最大の情報接点 と思う、最初のきっかけはどのようなところから訪れるのかを %となりました。ファッションとの比較でみると、旅行の 情報サイト」や「ポッドキャスト」の割合も高い傾向がみられます(図 2 人”については、「友人知人 一般の個人の影響が大きいことがわかります。とは にあがっています。具体的な名前を書いてもらった結果 では、トム・クルーズ、ドナルド・トランプ、ブラッド・ピッド、ピューディ・パイなど、著名な俳優や政治家、ユーチューバーの 名前があがりました。今後は、人気のポッドキャスターなども現れるかもしれません(図 24、表 海外旅行において、消費や体験を後押しする情報は、国内で話題となっているモノやコトなのか、海外で話題となってい 過去の当社の調査結果と照らし合わせてみると、アメリカ人の傾向としては、 モノやコトへの興味が強 と同様です。アメリカ人が意識している国で話題となり、逆輸入されることで の一種で、企業でも個人でもチャンネルを持ち、発信するこ とができます。アメリカでは、スマートスピーカーの普及に伴い音声コンテンツを聞く人が増え、注目されています。 男女差について、検証をしてみます。脳波や注視時間については、あまり顕著な差はみられま せんでしたが、主観評価においては、男女間に差がみられました。男性は、女性と比較し、「おにぎり」、「牛肉」、「風景」と いった、何か一つの素材に焦点を絞った画像を好む傾向があります。一方、女性は逆に、品数が多い料理の写真や、朝 市で人が買い物をしている風景、川で人々がカヌーを楽しんでいる風景など、バラエティに富む画像や人の様子がわかる ものです。国や人種を超えて、男女 *インターネットアンケート調査より分析 と思う、最初のきっかけはどのようなところから訪れるのかをみてみます %となりました。ファッションとの比較でみると、旅行の 情報サイト」や「ポッドキャスト」の割合も高い傾向がみられます(図 24、25)。 友人知人や情報サイトなどのクチコミ」 個人の影響が大きいことがわかります。とは にあがっています。具体的な名前を書いてもらった結果 では、トム・クルーズ、ドナルド・トランプ、ブラッド・ピッド、ピューディ・パイなど、著名な俳優や政治家、ユーチューバーの 、表 3)。 海外旅行において、消費や体験を後押しする情報は、国内で話題となっているモノやコトなのか、海外で話題となってい リカ人の傾向としては、 への興味が強いことがわかりました。国 と同様です。アメリカ人が意識している国で話題となり、逆輸入されることで の一種で、企業でも個人でもチャンネルを持ち、発信するこ とができます。アメリカでは、スマートスピーカーの普及に伴い音声コンテンツを聞く人が増え、注目されています。 男女差について、検証をしてみます。脳波や注視時間については、あまり顕著な差はみられま せんでしたが、主観評価においては、男女間に差がみられました。男性は、女性と比較し、「おにぎり」、「牛肉」、「風景」と いった、何か一つの素材に焦点を絞った画像を好む傾向があります。一方、女性は逆に、品数が多い料理の写真や、朝 市で人が買い物をしている風景、川で人々がカヌーを楽しんでいる風景など、バラエティに富む画像や人の様子がわかる ものです。国や人種を超えて、男女 *インターネットアンケート調査より分析 みてみます。最も多かった %となりました。ファッションとの比較でみると、旅行の や情報サイトなどのクチコミ」 個人の影響が大きいことがわかります。とは にあがっています。具体的な名前を書いてもらった結果 では、トム・クルーズ、ドナルド・トランプ、ブラッド・ピッド、ピューディ・パイなど、著名な俳優や政治家、ユーチューバーの 海外旅行において、消費や体験を後押しする情報は、国内で話題となっているモノやコトなのか、海外で話題となってい リカ人の傾向としては、モノとコト ことがわかりました。国 と同様です。アメリカ人が意識している国で話題となり、逆輸入されることで、より関心 の一種で、企業でも個人でもチャンネルを持ち、発信するこ とができます。アメリカでは、スマートスピーカーの普及に伴い音声コンテンツを聞く人が増え、注目されています。 JTB 総合研究所 男女差について、検証をしてみます。脳波や注視時間については、あまり顕著な差はみられま せんでしたが、主観評価においては、男女間に差がみられました。男性は、女性と比較し、「おにぎり」、「牛肉」、「風景」と いった、何か一つの素材に焦点を絞った画像を好む傾向があります。一方、女性は逆に、品数が多い料理の写真や、朝 市で人が買い物をしている風景、川で人々がカヌーを楽しんでいる風景など、バラエティに富む画像や人の様子がわかる ものです。国や人種を超えて、男女 。最も多かった %となりました。ファッションとの比較でみると、旅行の や情報サイトなどのクチコミ」が 個人の影響が大きいことがわかります。とは にあがっています。具体的な名前を書いてもらった結果 では、トム・クルーズ、ドナルド・トランプ、ブラッド・ピッド、ピューディ・パイなど、著名な俳優や政治家、ユーチューバーの 海外旅行において、消費や体験を後押しする情報は、国内で話題となっているモノやコトなのか、海外で話題となってい モノとコト ことがわかりました。国 、より関心 の一種で、企業でも個人でもチャンネルを持ち、発信するこ 総合研究所

(2)

~ 11 ~ (図 24)行きたい旅行先を見つけるきっかけ (複数回答) (図 25)いいと思うファッションを見つけるきっかけ(複数回答) (図 26)旅行先や買い物の選択に影響を与える人 (複数回答) (表 3)具体的に影響を与える人の名前 (図 27) 海外旅行に関して、国内と海外、どちらの情報がより消費や体験を後押しするか(国や地域別) (複数回答) 51.6 38.5 37.1 30.3 27.7 21.5 15.6 12.9 8.0 5.9 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% サ ー チ エ ン ジ ン で の 検 索 テ レ ビ 旅 行 情 報 サ イ ト 新 聞 、 雑 誌 S N S 広 告 ア マ ゾ ン で の 検 索 や お す す め ポ ッ ド キ ャ ス ト ラ ジ オ そ の 他 行きたいと思う旅行先を見つけるきっかけ 男性(256) 女性(256) JTB総合研究所 38.1 28.9 28.1 26.4 24.2 23.2 22.3 7.0 6.4 5.9 0% 5% 10% 15% 20% 25% 30% 35% 40% 45% サ ー チ エ ン ジ ン で の 検 索 新 聞 、 雑 誌 テ レ ビ S N S ア マ ゾ ン で の 検 索 や お す す め フ ァ ッ シ ョ ン 情 報 サ イ ト 広 告 ポッ ド キ ャ ス ト ラ ジ オ そ の 他 いいと思うファッションを見つけるきっかけ 男性(256) 女性(256) JTB総合研究所 67.8 29.9 22.7 14.8 7.0 6.8 10.4 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 友 人 知 人 や 情 報 サ イ ト な ど の ク チ コ ミ イ ン ス タ グ ラ マ ー や ユ ー チ ュ ー バ ー 映 画 や テ レ ビ 俳 優 、 モ デ ル な ど ス ポ ー ツ 選 手 政 治 家 や ジ ャ ー ナ リ ス ト 店 舗 の ス タ ッ フ そ の 他 旅行先や買い物の選択に影響を与える人 男性(256) 女性(256) JTB総合研究所 旅⾏先や買い物の選択に 影響を与える人 1位 トム・クルーズ(俳優) 1位 ドナルド・トランプ(政治家) 3位 ブラッド・ピット(俳優) 4位 ピューディパイ(ユーチューバー) 5位 バラク・オバマ(政治家) 5位 スティーブ・ジョブス(企業家) 7位 キム・カーダシアン(パーソナリティ) 7位 クリス・プラット(俳優) 7位 ジョージ・クルーニー(俳優) 7位 リオネル・メッシ(サッカー選手) 7位 ラファエル・ナダル(テニス選手) 29.5 21.0 36.2 65.4 40.1 32.4 28.9 24.4 28.9 48.6 37.5 40.3 34.4 40.5 43.7 60.8 19.5 32.4 34.8 46.7 31.0 48.8 23.8 40.9 0% 20% 40% 60% 80% アメリカ(512) 日本(2060) 韓国(693) タイ(500) 台湾(800) 中国(1000) 海外旅行における消費や体験への志向(国内vs海外/モノvsコト) 国内のコト: 自分の国や友人、家 族の間で話題になっ ている場所へ行きた い 国内のモノ: 自分の国や友人、家 族の間で話題になっ ているものを買った り食べたりしたい 海外のコト: 海外で話題になって いる場所へ行きたい 海外のモノ: 海外で話題になって いるものを買ったり 食べたりしたい 国内<海外 / モノ<コト 国内>海外 / モノ<コト 国内=海外 / モノ>コト 国内>海外 / モノ=コト 国内<海外 / モノ>コト JTB総合研究所が実施した各国の意識調査より作成 国内<海外 / モノ=コト 海外で話題のモノやコトに関心が高い。 モノやコトへの関心は同程度。

(3)

~ 12 ~ 8. 旅行先での観光・体験・食に関する情報は、 “旅行前”に「旅行情報・口コミサイトやアプリ」、「フォローしている企業の情報」や、「旅行先の宿泊施設のサイト」で検索 “旅行中”はインターネットだけでなく、「ホテルのコンシェルジュ」、「観光案内所」など人(プロ)に聞く割合も多い 旅行先で、どんなことをするか、詳しいことを調べるタイミングと調べ先について聞いたところ、最も多かったのは、旅行 前に「旅行情報、口コミサイトやアプリで調べる(50.0%)」、次いで「フォローしている企業の情報を参考にする(41.4%)」で した。旅行中の情報収集で多かったのは、「ポータルサイトで検索(39.6%)」、「旅行情報・口コミで調べる(33.2%)」でした が、これらとあまり変わらない割合で、「ホテルのコンシェルジュなどに聞く(33.0%)」や「観光案内所で相談する(31.4%)」 など、人に聞く割合も多くなりました。性別では、女性は全体的に選択割合が高く、より様々な情報源を活用しています(図 28、29)。 (図 28) 旅行先の詳細情報についての情報源と調べるタイミング(訪日経験別) (複数回答) (図 29) 旅行先の詳細情報についての情報源と調べるタイミング(性別) (複数回答) 9. 海外旅行の予約先として旅行会社店舗の利用率は OTA を上回り、約 5 割 「旅行会社サイト、SNS(54.9%)」、「旅行会社店舗(電話メール含)(49.0%)」、「OTA(45.1%)」 今後の予約にはスマートスピーカーやウェブTVなどの機器も活用したい 実際に海外旅行の予約はどのように行っているのかをみると、全体で最も多かったのは、「旅行会社のサイトやアプリ、 SNS(合算)」の 54.9%でした。また、アメリカでは店舗の利用が復活してきていると言われていましたが、それを裏付けるよ 50.0 41.4 40.2 38.1 29.7 29.7 24.2 21.9 20.1 19.9 39.6 33.2 33.0 31.4 26.6 22.7 21.5 20.1 17.6 15.4 14.5 9.4 1.8 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 旅 行 情 報 ・口 コ ミ サ イ ト や ア プ リ で 調 べ る フ ォ ロ ー し て い る 企 業 の 情 報 を 参 考 に す る 旅 行 先 の 宿 泊 施 設 の サ イ ト か ら 施 設 情 報 や 周 辺 情 報 を 調 べ る ガ イ ド ブ ッ ク で 調 べ る ポ ー タ ル サ イ ト で 検 索 す る 現 地 体 験 ツ ア ー の サ イ ト や ア プ リ で 調 べ る 旅 行 会 社 で 相 談 す る 新 聞 や 雑 誌 で 調 べ る SN S の 投 稿 で 調 べ る フ ォ ロ ー し て い る イ ン ス タ グ ラ マ ー な ど の 投 稿 を 参 考 に す る ポ ー タ ル サ イ ト で 検 索 す る 旅 行 情 報 ・口 コ ミ で 調 べ る ホ テ ル の コ ン シ ェ ル ジ ュ な ど に 聞 く 観 光 案 内 所 な ど で 相 談 す る 宿 泊 施 設 な ど で 一 緒 に な っ た 旅 行 者 と 情 報 交 換 す る 旅 行 先 の 宿 泊 施 設 の サ イ ト か ら 施 設 情 報 や 周 辺 情 報 を 調 べ る 現 地 の フ リ ー ペ ー パ ー ・ ガ イ ド ブ ッ ク な ど で 探 す 現 地 体 験 ツ ア ー の サ イ ト や ア プ リ で 調 べ る フ ォ ロ ー し て い る 企 業 の 情 報 を 参 考 に す る SN S の 投 稿 で 調 べ る 旅 行 会 社 で 相 談 す る フ ォ ロ ー し て い る イ ン ス タ グ ラ マ ー な ど の 投 稿 を 参 考 に す る そ の 他 旅行先の詳細情報(観光、体験、食)についての情報源と調べるタイミング 訪日経験あり(162) 訪日経験なし(350) 全体(512) JTB総合研究所 【旅行前】 【旅行中】 50.0 41.4 40.2 38.1 29.7 29.7 24.2 21.9 20.1 19.9 39.6 33.2 33.0 31.4 26.6 22.7 21.5 20.1 17.6 15.4 14.5 9.4 1.8 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 旅 行 情 報 ・口 コ ミ サ イ ト や ア プ リ で 調 べ る フ ォ ロ ー し て い る 企 業 の 情 報 を 参 考 に す る 旅 行 先 の 宿 泊 施 設 の サ イ ト か ら 施 設 情 報 や 周 辺 情 報 を 調 べ る ガ イ ド ブ ッ ク で 調 べ る ポ ー タ ル サ イ ト で 検 索 す る 現 地 体 験 ツ ア ー の サ イ ト や ア プ リ で 調 べ る 旅 行 会 社 で 相 談 す る 新 聞 や 雑 誌 で 調 べ る S N S の 投 稿 で 調 べ る フ ォ ロ ー し て い る イ ン ス タ グ ラ マ ー な ど の 投 稿 を 参 考 に す る ポ ー タ ル サ イ ト で 検 索 す る 旅 行 情 報 ・口 コ ミ で 調 べ る ホ テ ル の コ ン シ ェ ル ジ ュ な ど に 聞 く 観 光 案 内 所 な ど で 相 談 す る 宿 泊 施 設 な ど で 一 緒 に な っ た 旅 行 者 と 情 報 交 換 す る 旅 行 先 の 宿 泊 施 設 の サ イ ト か ら 施 設 情 報 や 周 辺 情 報 を 調 べ る 現 地 の フ リ ー ペ ー パ ー ・ガ イ ド ブ ッ ク な ど で 探 す 現 地 体 験 ツ ア ー の サ イ ト や ア プ リ で 調 べ る フ ォ ロ ー し て い る 企 業 の 情 報 を 参 考 に す る S N S の 投 稿 で 調 べ る 旅 行 会 社 で 相 談 す る フ ォ ロ ー し て い る イ ン ス タ グ ラ マ ー な ど の 投 稿 を 参 考 に す る そ の 他 旅行先の詳細情報(観光、体験、食)についての情報源と調べるタイミング 男性(256) 女性(256) 全体(512) JTB総合研究所 【旅行前】 【旅行中】

(4)

~ 13 ~ うに、電話やメールでの利用も含めると、旅行会社店舗を「よく利用する」と回答した人は、49.0%となり、「OTA の予約サイ トやアプリ(46.1%)」を上回っています。今後の利用意向についても、「旅行会社店舗に来店」はそれほど高くありません が、「旅行会社店舗にメールや電話」で旅行を予約したい割合は比較的高く、旅行会社店舗の利用意向には根強いもの があると考えられます(図 30)。 また海外旅行を予約するにあたって利用するツールと今後利用したいツールを聞いたところ、最も多いのは「パソコン (71.3%)で、「スマートフォン(69.9%)」が僅差で続きました。スマートスピーカーやウェブ TV については、「今後利用した い」割合が現在の利用割合を上回っており、今後さらに利用が拡大しそうです(図 31)。 (図 30) 海外旅行の予約場所 (複数回答) (図 31)利用するツール (複数回答) 【まとめ】 ●訪日経験が増えると、より“日本らしい文化や歴史に触れる旅”を志向 今後日本への観光旅行を考えているアメリカ人には、29 歳以下の女性割合が高く、若い女性への対応も重要 訪日経験者は、経験がない人より「日本文化体験をする」、「旅館に宿泊する」、「カジュアルな日本料理を食べる」などへの意 向が高く、より日本らしい生活文化を体験したいと考えていることがわかりました。また、これから初めて日本を訪れたいアメリカ 人には、29 歳以下の女性の割合が高くなりました。若い世代でも、日本文化に関心を持つ人は多いと考えられます。映像の好 みでも男女差がありましたが、時代や世代に応じた好みや志向を反映することは重要と考えられます。 ●旅行中の情報源としては、ホテルのコンシェルジュや観光案内所などの人(プロ)の役割が大きい 旅行中の情報源としては、インターネットだけでなく、ホテルのコンシェルジュや観光案内所なども同じように利用されているこ とがわかりました。探すよりも身近にいるプロに聞いた方が手っ取り早く、確実だという意識があるのかもしれません。訪日経験 者では、よりその傾向が強くみられました。日本国内における英語での対応は重要と言えそうです。 ●アメリカ人も含めた欧米の旅行者へは、映像だけでなく、文字や音声を補足して背景やストーリーを伝える工夫も必要 アジア系の対象者は、比較的、意識下と無意識下の評価が一致し、好ましいと思う画像を長く見る傾向もありましたが、欧米 系の対象者は、あまり一致が見られませんでした。また、多くのものが映っている画像をより長く見て、画像の持つ意味を解釈し ようとしている様子がわかりました。欧米の旅行者に人気のロンリープラネットなどのガイドブックはアジアで好まれるような写真 中心のガイドブックに比べ文字が多いことで有名です。また、動画でも、字幕や音声で説明が加えられている場合も少なくあり ません。古くから活字文化が発達してきた欧米の旅行者には、異文化だからこそ、画像だけではなく、“言葉”で背景やストーリ ーなどの補足をすることも大切と考えられます。 54.9 50.2 17.0 49.0 34.2 30.1 46.1 35.4 35.2 34.2 31.1 4.1 42.8 34.0 15.2 37.9 18.9 24.4 30.1 23.6 24.4 24.2 24.4 7.2 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 旅 行 会 社 の サ イ ト や ア プ リ 、 S N S (合 算 ) 旅 行 会 社 の サ イ ト や ア プ リ 旅 行 会 社 の S N S 旅 行 会 社 店 舗 (来 店 、 メ ー ル や 電 話 合 算 ) 旅 行 会 社 (来 店 ) 旅 行 会 社 (メ ー ル や 電 話 ) O T A の 予 約 サ イ ト や ア プ リ 宿 泊 施 設 の サ イ ト や ア プ リ ホ テ ル の 直 販 サ イ ト や ア プ リ 民 泊 サ イ ト や ア プ リ 航 空 会 社 の 直 販 サ イ ト や ア プ リ そ の 他 海外旅行の予約場所 よく利用する(512) 今後(も)利用したい(512) JTB総合研究所 71.3 69.9 17.0 15.8 7.8 52.1 41.0 19.3 17.0 10.0 0% 20% 40% 60% 80% パ ソ コ ン ス マ ー ト フ ォ ン ス マ ー ト ス ピ ー カ ー ウ ェ ブ T V そ の 他 海外旅行の予約で利用する ツール よく利用する(512) 今後(も)利用したい(512) JTB総合研究所

(5)

~ 14 ~ <お問い合わせ> (株)JTB総合研究所 調査分析担当:早野陽子 広報担当:早野・三ツ橋・波潟 03-6722-0759 www.tourism.jp

参照

関連したドキュメント

存在が軽視されてきたことについては、さまざまな理由が考えられる。何よりも『君主論』に彼の名は全く登場しない。もう一つ

たとえば、市町村の計画冊子に載せられているアンケート内容をみると、 「朝食を摂っています か 」 「睡眠時間は十分とっていますか」

1 単元について 【単元観】 本単元では,積極的に「好きなもの」につ

長期ビジョンの策定にあたっては、民間シンクタンクなどでは、2050 年(令和 32

ごみの組成分析調査の結果、家庭系ご み中に生ごみが約 43%含まれており、手

(1)対象者の属性 対象者は、平均年齢 72.1 歳の男女 52 名(男 23 名、女 29

二つ目の論点は、ジェンダー平等の再定義 である。これまで女性や女子に重点が置かれて

肝細胞癌は我が国における癌死亡のうち,男 性の第 3 位,女性の第 5 位を占め,2008 年の国 民衛生の動向によれば年に 33,662 名が死亡して