• 検索結果がありません。

1G 人間関係 リーダーシップ 看護師とのコミュニケーション 他のスタッフへの仕事の振り分け チームワークを乱す 人の対応 人に嫌われるのが恐くて自分の意思を 人間関係 ( スタッフ間 ) で相談された 伝えられない 際の対応 うまく人に言えない 指示できない スタッフ同士での好き嫌い 人の顔色ばか

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "1G 人間関係 リーダーシップ 看護師とのコミュニケーション 他のスタッフへの仕事の振り分け チームワークを乱す 人の対応 人に嫌われるのが恐くて自分の意思を 人間関係 ( スタッフ間 ) で相談された 伝えられない 際の対応 うまく人に言えない 指示できない スタッフ同士での好き嫌い 人の顔色ばか"

Copied!
7
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

YMG看護部 リーダーシップ研修 (第1回) グループワーク

平成26年6月7日(土)

課題を共有し、解決策は皆で考えよう

1、符箋にあなたが困っている事、悩んでいる事 

  を書く(事前レポートと重複しても良い)

2、1枚の符箋には1つの内容とする。

3、符箋の内容をグルーピングしてタイトルをつける。

4、上記3で整理された課題への解決策を考える。

5、話し合いのプロセスと結果を発表し、皆で共有する。

(2)

1G 

・ 看護師とのコミュニケーション ・ 他のスタッフへの仕事の振り分け ・ チームワークを乱す、人の対応 ・ 人に嫌われるのが恐くて自分の意思を ・ 人間関係(スタッフ間)で相談された 伝えられない。 際の対応 ・ うまく人に言えない、指示できない。 ・ スタッフ同士での好き嫌い ・ 人の顔色ばかり気にしてしまう。 ・ リーダーや先輩としてどのように声掛け ・ 業務とリーダーのかけもち。 や指導、関わりをすればよいのか。 ・ 自分に余裕が無い時のセルフコントロール。 ・ 年上の人に指導する時の対応。 ・ 優柔不断 ・ 連携の難しさ(病棟としてのまとまりを ・ 決定力不足 だすことの難しさ) ・ リーダーシップとは何か自体、明確な ・ 後輩が年上ばかりで上手く声かけできず 答えが見出せない。 ぎこちない。 ・ 自分でやってしまった方が早いと感じる ・ 自分より年上の方に仕事をお願いする事

自信と愛情をもって時には厳しく、指導にあたる。

人間関係 リーダーシップ

リーダーシップとは?

(3)

2G

・ 通常業務と管理業務のバランス ・ 自分でいっぱいいっぱいになるとメンバーの 残務まで配慮できなくなる。 ・ 仕事の振り分けをするより自分で動いてしまう。 ・ 人に頼む前に自分で仕事を抱え込んでしまう。 ・ 説明下手がいけないと思うが、自分でやった 方が早いとしてしまう。任せられない。 ・ コミュニケーション ・ 多職種の方にどこまで頼んだら良いか迷う。 ・ チーム内での情報共有 ・ 係などのリーダーをやると自分ばかりやっていて、メンバーがやらなくなる。 ・ 教えたり、アドバイスするとムッとされることがある。 ・ 病棟全体が発言力のあるスタッフの意見に流されやすい。 ・ 他チームとの連携 ・ カンファレンスの時、スタッフからの発言が少ない。 ・ 介護福祉士さんや、介護スタッフと共働したことが無く、不安。・ 意欲を持ってもらうには・・・・どうしたらいいか。 ・ 年が上で歴が短い方への教え方が難しい。 ・ 後輩指導について ・ 自分より年上の人に頼みずらい。 ・ 後輩への指導っ方法、優しくすると勉強してこない? ・ 自分よりも年齢が上で経験がある人が異動 動機づけが難しい。 してきた時、教えにくい。 ・ 新人指導ばかりになり、2年や3年スタッフが育たたない。 ・ 先輩に対して指示を出しにくい。 ・ 新人や後輩にどのような指導説明をしたら納得してもらえる ・ 個性的なスタッフや年齢に幅がある為、まとめるのが大変。 のか。 ・ 自分よりも経験のある指導 ・ かわさき記念病院は精神科メインであるが、精神科での 勤務経験がないので、不安 ・ 看護師の技術力(経験値)に差がある。 ・ アセスメント能力(看護師)を向上したい(水準を上げたい) が、方法が今一つわからない。

コミュニケーションをとる。

リーダーシップとは、コミュニケーション能力だ!!

1.リーダーとしての業務 2.指導方法 2.指導方法 年上、経験のある方への指導 新人、年下への指導

(4)

3G

・ 新人に対して

・ オープンしたばかりで相手が分からずに指導する事が難しい。

「考えさせる教え方を指導。期間を決めて、フィードバックをする。」

・ 説明が上手く出来ない。 <解決策> ・ 伝わる伝え方は、どういうものか。

・ 中途の人に対して

・ 言動力のあるスタッフの意見に流されてしまう。

「その人はまず見る。(1~2W位)。その人に合った指導方法を上司と

・ 年上に指導するのが難しい。

相談する」

・ 後輩スタッフをどう育てるか。 ・ スタッフがすに「辞めたい」「疲れますね」「早く帰りたい」等の

・ 先輩に対して

発言が多い。

「尊重しつつ傾聴しながら指導する。」

・ 他部署との連携 <解決策> それぞれの部署での問題を結局、当部署で 背負わなければいけなくなること。 <解決策> ・ 仕事の時間配分が上手くいかない。

常に周りを意識しながら声かけをする!!

指導 連携

「感謝の気持ちを御互いに伝えあう!!」

業務

「時間配分を伝える。

常に優先順位を意識する。」

リーダーシップとは?

(5)

4G

コミュニケーション ・ 上司に部下からの意見や悩み事を言っても理解してもらえない。 ・ 自分より経験のある先輩に対して、どうリーダーシップを発揮した良いのか。 ・ 話しかける時、相手の顔色や雰囲気を気にして、話し掛けづらい。 ・ 先輩に対していいづらい時がある。 ・ 業務上何度同じことを言っても伝わらない。 ・ リーダーとして指示を出すが、その決断力が早く行えない事があり、先輩 ・ 御互い意見があるので、どう共通なものに持っていっていいのか難しい。 に他の提案を言われ、全体を考えるとそうしなければと思っても言い返せない。 ・ リーダーとしてメンバーとのコミュニケーションの取り方について悩む。 ・ メンバーに注意することが苦手。 ・ スタッフ同士、苦手な人に対する接し方がぎこちない。 ・ 経験も知識も自分以上にある人への注意(?)意見を言う時は悩んでしまう。 ・ 他職種との連携不足(難しさ) ・ 他部署との連携が有効的にできているのか。 ・ 経験年数がまちまちのスタッフが揃っているので、意見が統一できない。 ・ 職場の担当フロアがあり、今まで当たり前のようにやっていたことが ・ 他職種のスタッフに意見が言いづらい。 否定される。 チームの能力を発揮するために ・ チームメンバーの能力や興味をリーダーとしてどう活かしていけるか。 ・ スタッフモデルとなれているのか。 ・ チームメンバーが気持ちよく仕事をしていくためにリーダーとして何をした良いのか。 ・ 自分の判断に自信が持てない。 ・ チームメンバー巻き込めていない ・ 知識や技術が十分ではないので不安がある。 ・ 人に指示する前に自分で行ってしまう。 ・ 自分に自信が無いので(知識・技術不足)他人の反応が気になる。 ・ 仕事の中でのスキルの差が出てしまい、出来ない人への対応がわからない。 ・ 自分の業務でいっぱいいっぱいになり、周りが見えていない。 ・ まとめる力が弱い。 ・ 決断力にかけてしまう。 ・ チームメンバーのまとめ方。 ・ 人前で話すことが苦手、緊張してしまう。 ・ 積極的に動けない

<解決策>

情報の共有

(小さなことでも伝えあっていく)

・ カンファレンス

・ 御互いを尊重した対応

・ 上司を巻き込む

・ 根拠を明確にした説明

自己のスキル不足 その他 先輩への接し方

(6)

5G

・ 自分の部署の問題を発見するこが難しい。 ・ スタッフのいろいろな意見を聞き、調和がとれない。

・ 自分の業務だけでなく、チーム全体を見れていないことに気付く時。 ・ コミュニケーション(後輩職員に対してのアプローチ方法) ・ 問題が発生した時にすぐに解決策を出さずに判断に困る時、いろいろ

な人を巻き込んでしまう。 ・ 上司や他職種と自分の部署の意見が食い違って困る。 ・ 「おかしいな」と思ってもなかなか言い出せない。 ・ どこまで自分の権限で判断して良いのか迷う。 ・ 後輩だけでなく、年上の人、先輩に仕事を振ったりするのが苦手。 ・ 情報をチーム全体に流した方が良いのか、受け持ち看護師にだけ ・ 自分が手いっぱいである時の声出しがうまく言えない。 流せば良いのか迷うことがある。 ・ 周囲の職員への指示 ・ 何か判断をせまられた時に本当にこの決断で良いのか迷ってしまう 自分よりもキャリア及びスキルの高い職員が多く、リーダーとしては ことがある。他の職員にも意見を聞くがあまり考えてくれなかったり 未熟であると思う。 人任せになったりすることがある。 ・ 間違いや業務の拭けに対して相手にどのように伝えればよいのか。 ・ 年上、先輩などに対して意見など伝えにくい。 ハード面 ・ システム、約束事など知らない事が多い。 ・ 決まっていない事が多く、スタッフに聞かれても分からない事ばかり。 ・ 皆で決めたことが長続きしないので、長続きするにはどうしたら良いか。 ・ 多職種との情報交換の場があまりない。リアルに情報を知ろうとしても 業務の中に手が足りず、情報を上手く聞きだせない。 →代表が聞いて、申し送りノートや口頭で伝えても統一することが難しい。 ・ 看護師としての経験が長くなってくると業務やそれ以外の悩みや不安をこぼし にくくなる。 ・ 副主任の理想とは? ・ 回復期病棟でのリーダー経験が少ない中でのリーダーを日々やる中で、気付 けていないことが多いのではないかと不安になる。 ・ 緊張してしまい、話すのが苦手。 ・ リーダーの立場で楽しく、皆の見本になるよう仕事をするにはどうしたら良いか。

・ スキルアップ

自信が無い 問題解決・判断能力

アンテナを高くする

失敗を恐れず判断する。

意見交換をする。

円滑な人間関係づくり

意見を言える職場環境

先輩

自己学習

・ 研修参加

・ マニュアル作成

・ マニュアル徹底

リーダーシップとは?

(7)

6G

・ 相談できるサブ的な人がいない ・ 感情コントロールが出来ない ・ 患者様を受け持ちながらリーダー ・ ついつい自分で多くを抱え込んでしまう。 ・ その時その時の指示、判断をした時に自信がない。 として病棟内を把握することが難しい。 ・ 問題解決能力が無い。 ・ 1つの事に集中してしまい全体を ・ 帰宅が深夜 見切れていない。   ・ スタッフ対スタッフ(仲が悪い)の関わり方。 ・ リーダーとはどんな役割なのか? ・ いろいろな経験のある人の意見をまとめる ・ 苦手な人からつい逃げてしまう。 ・ 同じ意識を持って取り組ん為に必要なスキルとは? のが大変 ・ 主任が他の職員の意見を聞かず、1人で

・ 積極的に自分から情報を得る。

つっぱしってしまう。 ・ 多職種とのコミュニケーション ・ 自分がリーダーをする上で、どうしたら他職員から

・ 上司に相談する。

確実に報告を得られるのか。

・ 周りを巻き込む

・ 決まった事など全体にわかってもらう事

・ くじけない

・ わかりやすい説明分が書けない。 リーダーシップとは? 伝達コミュニケーション 人間関係 精神面

リーダーシップとは?

コミュニケーション能力だ!!

業務 指導の仕方

参照

関連したドキュメント

ヒュームがこのような表現をとるのは当然の ことながら、「人間は理性によって感情を支配

このような情念の側面を取り扱わないことには それなりの理由がある。しかし、リードもまた

では,訪問看護認定看護師が在宅ケアの推進・質の高い看護の実践に対して,どのような活動

海なし県なので海の仕事についてよく知らなかったけど、この体験を通して海で楽しむ人のかげで、海を

   遠くに住んでいる、家に入られることに抵抗感があるなどの 療養中の子どもへの直接支援の難しさを、 IT という手段を使えば

 今日のセミナーは、人生の最終ステージまで芸術の力 でイキイキと生き抜くことができる社会をどのようにつ

自然言語というのは、生得 な文法 があるということです。 生まれつき に、人 に わっている 力を って乳幼児が獲得できる言語だという え です。 語の それ自 も、 から

 筆記試験は与えられた課題に対して、時間 内に回答 しなければなりません。時間内に答 え を出すことは働 くことと 同様です。 だから分からな い問題は後回しでもいいので