• 検索結果がありません。

地区計画パンフレット 足立区/防災街区整備地区計画の区域内における建築等について

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "地区計画パンフレット 足立区/防災街区整備地区計画の区域内における建築等について"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

西新井さかえ公園 区画街路8号線

(17m

区画街路8号線(22m)

補助100号線

20m

西新井栄町二丁目

西新井栄町一丁目

17 18 19

20 21 22

23

24

26 27

28 29 30

31 32

33 34

35 36 37

38 40 41 42 43 44 45 46 47

48 49

50

関原公園

関三 児童遊園

区立 関原小学校 区立第七中学校 橘幼稚園

足立ひまわり 保育園

主要区画道路①

区画街路8号線

17m

関原三丁目

25

39 47 46

48 49

関原二丁目

対象区域 補助254号線

(16m )

1 2 3 4

5

6 7 8

9 10 11 12

13 14

15

16 関原中央公園 関三ひがし

児童遊園 関原防災 ふれあいの森

公園 若草専念寺 幼稚園

1

2 3

4

5 6

7 8 9 10

11 13

14

区立 亀田小学校

西新井駅

西新井栄町

一丁目

主要区画道路②

梅田八丁目

梅島三丁目

梅島駅

19 20 21 22

23

24 25 26 27 28

32 33 34 梅田五丁目

第二児童遊園

区立第九中学校 梅田ひまわり

作業所

梅田五丁目 フレンド公園 補助138号線(16m)

梅田六丁目

梅田七丁目

10 11

12 13 14 15 16 17 18

8 9

6

21 24

25 26 27 28 29 30

31 梅田の里 プチテラス 梅田五丁目

児童遊園

梅田五丁目

13 14 15 16

関原三丁目 児童遊園

足立西新井 栄町郵便局

亀田 トレイン公園

都営 梅田八丁目団地

梅田亀田公園

区営関原三丁目 アパート 梅田ほのぼのプチテラス

バンビ保育園

足立 梅田郵便局 西新井栄町

一丁目児童遊園

東武伊勢崎線

旧日光

西 新 井 駅 西 口 周 辺 地 区

安全で快適・新たなる活力・潤いのあるまちの実現に向けて

の ま ち づ く り

防 災 街 区 整 備 地 区 計 画 の あ ら ま し

【お問い合わせ先】

電話:3880-5181(直通) FAX:3880-5605

メールアドレス: missyu-seibi@city.adachi.tokyo.jp

足立区 都市建設部 市街地整備室 密集地域整備課

門 ・ 塀 等 の 撤 去 移 設 に 要 す る

 費用を補償し、拡幅用地を区が

 買収します。

②門・塀等に

 道路拡幅線がかかる場合

防災生活道路 (幅員5.5m又は6mに拡幅)

拡幅

拡幅 現道

①建物本体に道路拡幅線がかかる場合

③敷地前面の空地に道路拡幅線がかかる場合

ご協力いただける場合、拡幅用地を区が買収します。

※「密集事業」は実施期限があります。

  詳しくは密集地域整備課担当へお問い合わせ下さい。

 密集事業の実施期間内※に、防災生活道路の拡幅に

併せて建替えを行う場合は、区がお支払いする拡幅

用地買収費や既存建物等の補償費を建替え資金の

一部に充当出来ますので、大変有利です。

建替えに併せて拡幅用地を区が買収します。

主要構造部が道路拡幅にかかる場合は、区が除却費

 等を補償します。

ベランダ等建物の一部がかかる場合も改修工事に

 

要する費用を補償します。

密 集 事 業 に よ る 防 災 生 活 道 路 の 拡 幅 整 備 の 進 め 方

拡幅にご協力いただける場合、次のように用地買収・補償をします。

事業内容についての説明をします。

事業協力についての意向の確認をします。

道路拡幅部分の測量及び隣地境界の立会い確認をします。

道路拡幅部分の分筆登記(従前名義)をします。

建物本体に道路拡幅線がかかる場合は、補償費を算定する

 ため現地調査(建物内外調査、写真撮影等)をします。

門・塀等に道路拡幅線がかかる場合は、撤去移設等に要する

 費用を算定するための現地調査をします。

拡幅用地の土地買収価格とともに、既存建物や工作物の

 補償額について交渉をさせていただきます。

土地売買契約とともに、物件移転補償契約の締結をします。

道路拡幅部分の土地は足立区名義に変更します。

区が道路整備を行います。

拡幅用地にかかる建物の除却や門・塀等の撤去移設等の

 工事を行います。(原則、所有者が受け取った補償費で

 工事する形となります。)

1 意向調査・確認

2 用地測量・分筆

4 買収交渉

7 道路整備

5 契約

建物調査・補償算定

  工作物調査・補償算定

建物の除却、工作物の

  撤去移設等の工事

まずは、用地測量・建物調査にご協力下さい。

(費用はかかりません。

)なお、道路拡幅にあわせて建替えを

(2)

関原公園

梅田の里 プチテラス 梅田五丁目

児童遊園 関原中央公園

梅田五丁目 第二児童遊園 関原三丁目

児童遊園

関三ひがし 児童遊園

関原防災 ふれあいの森

公園 西新井さかえ公園

関三 児童遊園 区立

関原小学校

区立第九中学校 区立第七中学校

西新井駅

梅島駅 区立

栗原小学校

区立 亀田小学校

梅田亀田公園

200m 100

50

0 N

東武伊勢崎線

橘幼稚園

足立ひまわり 保育園

若草専念寺 幼稚園

梅田ひまわり 作業所

補1

(注)本図の都市計画道路等の計画線は、概ねの位置を示すものです。

梅田五丁目 フレンド公園

区街8

旧日光

区立 梅島小学校

L.ソフィア

主要区画道路②

足立西新井 栄町郵便局 西新井栄町 一丁目児童遊園

亀田 トレイン

公園

都営 梅田八丁目団地

梅田ほのぼの プチテラス バンビ保育園

区営関原三丁目 アパート

足立 梅田郵便局

主要区画道路①

主要区画道路②

16m

区画街路 第9号線

16m 防1

2

防4

防3

防6

防5 防7

防8

防 9

防1 0 防11

防1 3

防1 2

防14

防1 5

防16

防17

防18

防1

9

防20

防22 防21

防23

防2 4

主区

区3 0

7

主8

区29

区28

主9

区27

区23

区25 区24

区2

6

区21

区2

2

区20

区19

区18 区1

7

区12 区1

1

区16

区15

区13

区14

区1 0 区9

区6

区8 区7

区5 区4

区3 区1

区2

1

主2

主3

主4

主5

6

(その1工区)

区画街路第8号線 (17m )

拠点地区区画道路

関原通 り

梅田堀通 り

(その3工区)

(その2工区)

17m

20m

15m

20m 20m

20m

20m

20m 20m

20m

20m

20m

20m

20m 20m

20m

20m

20m

20m 20m

20m 20m

20m 20m

20m 20m

30m 30m

30m 30m

30m

30m 30m

30m

⑧壁面の位置の制限

⑨壁面後退区域における工作物の設置の制限

⑤-2容積率の最高限度

   (誘導容積制度)

⑤-1容積率の最高限度

   (用途別容積制度)

④建築物等の用途の制限

③高さの最低限度

②間口率の最低限度

■ 既設の防災生活道路・主要生活道路・   拠点地区区画道路沿い

0.5m以上

後退 0.5m以上後退

現況道路 計画道路中心

3.5m 又は 3.25m

3.5m 又は 3.25m

現況道路 6.0m又は5.5m 0.5m以上

後退 0.5m以上後退

工作物を設置

できません 工作物を設置できません

■ 補助138号線沿い

0.5m以上

後退 補138(16m)

①建築物の構造に関する防火上必要な制限

準防火地域内における建築物の構造に関する防火上の制限を強化します。

(注1)耐火建築物:鉄筋コンクリート造、耐火被覆した鉄骨造などのもの (注2)準耐火建築物:鉄骨造、準耐火性能を有する木造のもの

その他は耐火建築物又は準耐火 建築物(注2)とします。 延床面積500㎡を超えるものは、

耐火建築物(注1)とします。

 防災生活道路に接する敷地の建築物 等の高さを5m以上とします。

h=5m以上

(概ね2階建) h

85㎡ 85㎡

100㎡ 70㎡

 防災生活道路沿道の建築物の容積率 は80%以上とします。

 補助138号線(その2工区)沿道30m 区域では、地区計画に適合し、特定行政庁 が認めた場合、又は補助138号線の道路 供用開始告示後は、容積率300%が適用可 能となります。

 防災生活道路に接する敷地の辺長に 対する建築物の間口率を7割以上とし、 建物同士のすき間を少なくすることで 道路に火がおよぶのを抑えます。

地区防災施設道路

A/B=7割以上

A B

地区防災施設道路

建築物

地区計画による緩和

指定容積率200% の1/2以上を住宅 とする 住宅

(非住宅)

 防災生活道路沿道で、指定容積率 の1/2以上を住宅とする建築物は、 容積率240%まで緩和可能となります。

原則 200% 以内

170㎡

○土地の利用に関する事項

 地区内では積極的に緑化を推進するとともに、屋上緑化等に努めることとします。

ブロック 塀などは禁止 生け垣や透視可能なフェンス 

 道路に面して、震災時に倒壊の恐れがある ブロック塀(高さ0.6m以下や門柱等の部分 を除く)等を設けることを禁止し、生け垣又は 透視可能なフェンスとします。

 建築物の屋根、外壁等の色彩は落ち着 いた色合いとし、屋外広告物等は景観を 損なわず、丈夫な材料を使用することと します。

防 災 街 区 整 備 地 区 計 画 に よ る ル ー ル の 概 要

西 新 井 駅 西 口 周 辺 地 区

 新たに敷地を分割する場合は、敷地 面積を83㎡(約25坪)以上とします。  ただし、現在の敷地をそのまま使用 する場合や、公共施設の整備により 分割されたり、代替地として譲渡され た敷地は該当しません。

 地区の環境にふさわしくない風俗 関連施設、ホテル又は旅館は建築出来 ません。

(その2工区) 補138

沿道30m

300% 適用

 特定建築物地区整備計画区域で、地区防災施設道路に面した建物の高さが概ね 5m未満(概ね1階部分)の範囲は、空 のない壁などを設けることとします。

平 成 1 7 年 6 月 1 5 日 決 定

平 成 2 8 年 7 月 1 1 日 最 終 変 更

防火木造や裸木造の建築 物は建てられません。

⑥建築物の容積率の最低限度

⑦建築物の敷地面積の最低限度

⑩建築物等の形態又は

 色彩その他意匠の制限

⑪垣又はさくの構造の制限

240% 以内

住宅のみ可 +40%

(地区防災施設)

(地区施設)

※上記の道路が交差する角地の隅切り部分も地区防災

 施設又は地区施設の道路となります。(右図参照)

凡 例(地区防災施設・地区施設、壁面の位置の制限)

主要区画道路[主区](12.0mに新設)

(壁面の位置の制限)

計画図に示す拡幅道路又は既設道路境界から0.5m以上後退

幹線道路沿道地区A 幹線道路沿道地区B 幹線道路沿道地区C 近隣商店街地区 住宅地区A 住宅地区B

住工共存地区 凡例(区域、地区区分)

幹線道路沿道地区A 幹線道路沿道地区B 幹線道路沿道地区C 近隣商店街地区 住宅地区B

ルール項目番号(○又は※がルール適用)

※1

住宅地区C 住宅地区C

※2

※2

※2

※2

※2

※2

※2

※2

※2

※2

※2

※2

※2

※3

※3

※3

※3

※3

※3

※1

※1

※2

:「防火地域」を除く区域が該当します。

※1

:防災生活道路・主要生活道路、拠点地区区画道路、補助138号線に接する 敷地が該当します。

※3:拡幅する防災生活道路に接する敷地が該当します。

① ② ③ ④ ⑤-1⑤-2 ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪

主要生活道路1∼9号[主1∼主9](既設)

区画道路1∼30号[区1∼区30](4.0mに拡幅)

防災生活道路23∼24号[防23∼防24](5.5mに拡幅、既設)

防災生活道路14∼22号[防14∼防22](既設)

防災生活道路1∼13号[防1∼防13](6.0mに拡幅・新設)

※4

※4:補助138号線(その2工区)沿道30m区域が該当します。

※4

隅切り部分 敷地の隅を頂点とする底辺 2m以上の二等辺三角形の 部分も地区防災施設又は 地区施設の道路となります。 (隅切り部分について)

道路

参照

関連したドキュメント

2  事業継続体制の確保  担当  区各部 .

①自宅の近所 ②赤羽駅周辺 ③王子駅周辺 ④田端駅周辺 ⑤駒込駅周辺 ⑥その他の浮間地域 ⑦その他の赤羽東地域 ⑧その他の赤羽西地域

北区都市計画マスタープラン 2020 北区住宅マスタープラン 2020

第1条

東京都北区地域防災計画においては、首都直下地震のうち北区で最大の被害が想定され

認知症診断前後の、空白の期間における心理面・生活面への早期からの

都立赤羽商業高等学校 避難所施設利用に関する協定 都立王子特別支援学校 避難所施設利用に関する協定 都立桐ケ丘高等学校

第9条 区長は、建築計画書及び建築変更計画書(以下「建築計画書等」という。 )を閲覧に供するものと する。. 2