• 検索結果がありません。

EA 発行日 2012/6/15 環境活動レポート 2011 年度 (2011 年 4 月 ~2012 年 3 月 ) 実績信濃機工株式会社 ご挨拶信濃機工株式会社は 1971 年創業以来 本社工場 ( 坂城町 ) で工作機械装置の 設計 製造を 八幡工場 ( 千曲市 ) 及び大

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "EA 発行日 2012/6/15 環境活動レポート 2011 年度 (2011 年 4 月 ~2012 年 3 月 ) 実績信濃機工株式会社 ご挨拶信濃機工株式会社は 1971 年創業以来 本社工場 ( 坂城町 ) で工作機械装置の 設計 製造を 八幡工場 ( 千曲市 ) 及び大"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

EA21-012-001

ご挨拶

 信濃機工株式会社は1971年創業以来、本社工場(坂城町)で工作機械装置の

設計・製造を、八幡工場(千曲市)及び大岡工場(長野市)で自動車用機能

部品の製造をしています。

 EA21環境マネジメントシステムの導入は、2008年4月からですが3年間の

運用で、どうにか先輩企業に追いつく状況になってきました。

 全社一丸となって環境保全活動に取り組んできた結果を「環境活動レポート」

でご報告いたします。

ていく所存ですので今後の、ご指導ご鞭撻をよろしくお願い致します。

Ⅰ 環境方針

Ⅱ 組織の概要、対象範囲

Ⅲ EA21推進体制

Ⅳ 環境目標と実績

Ⅴ 環境活動の取り組み計画と評価、次年度の取組内容

Ⅵ 環境関連法規制の遵守状況

Ⅶ 代表者による全体評価と見直しの結果

発行日 2012/6/15

 なお、ご高覧の中で指摘事項や問い合わせを頂き、今後の環境保全活動に生かし

環 境 活 動 レ ポ ー ト

2011年度(2011年4月~2012年3月)実績

信濃機工株式会社

代 表 取 締 役 社 長 西 澤 光 雄 信 濃 機 工 株 式 会 社 西沢 '12. 6.15 光雄

信濃機工株式会社

 信濃機工株式会社は、自動車用及び産業機械用機能部品、並びに

工作機械装置の生産活動において、信濃地域と地球にやさしい環境

造りを目標とし、継続的改善活動を実施します。

 1、 法令遵守により「環境汚染の予防と改善活動」を実行し、地域環境保全に

   努めます。

 2、 電力、水等の資源を大切に使い、省資源・省エネルギー活動をします。

 3、 廃棄物の削減活動をすると共に、リサイクル化を推進します。

 4、環境方針と廃棄物の分別を従業員に教育し、環境意識の高揚に努めます。

 5、 活動内容と結果を「環境活動レポート」として社外に公表します。

2008 年 4 月 1 日 制 定

代 表 取 締 役 社 長

西

No.SEA21-08-001-1

環 境 方 針

<基本理念>

<活動指針>

西沢 '08. 4. 1 光雄

(2)

信濃機工株式会社

 信濃機工株式会社は、自動車用及び産業機械用機能部品、並びに

工作機械装置の生産活動において、信濃地域と地球にやさしい環境

造りを目標とし、継続的改善活動を実施します。

 1、 法令遵守により「環境汚染の予防と改善活動」を実行し、地域環境保全に

   努めます。

 2、 電力、水等の資源を大切に使い、省資源・省エネルギー活動をします。

 3、 廃棄物の削減活動をすると共に、リサイクル化を推進します。

 4、環境方針と廃棄物の分別を従業員に教育し、環境意識の高揚に努めます。

 5、 活動内容と結果を「環境活動レポート」として社外に公表します。

2008 年 4 月 1 日 制 定

代 表 取 締 役 社 長

西

No.SEA21-08-001-1

環 境 方 針

<基本理念>

<活動指針>

西沢 '08. 4. 1 光雄

(3)

 Ⅳ 環境目標とその実績  当社は、2007年中期目標(3年間)をスタートし、09年度に終了を致しました。 今回の報告は、二期目の2年目に当たります2011年度実績を報告いたします。  <1>実績一覧表 評価基準(○:達成、×未達成) 2009年度 2012 基準年度 実 績 2009年度比 目 標 実 績 2009年度比 評価 目 標 1 791 701 -11% 1%減 690 -12.7% ○ 3%減 6.8 6.7 -1% 7.6 11.3% × 768 670 -13% 609 -20.7% ○ 62.3 56.5 -9% 45.6 -26.8% ○ 3 水資源投入量削減(㎥/百万円) 1.66 1.11 -33% 1%減 1.12 -32.7% ○ 3%減 4 - 5 6 - 7 注記:大岡工場の実績を2009年までさかのぼってデータを参入。 *:購入電力の排出係数は2009年の中部電力の0.417(kg-CO2/kWh)を使用しています。 2007年度 2008 年度 2009年度 2010 年度 2011年 度 二酸化炭素排出量(㎏/百万円) 666.3 635.8 790.5 701.0 689.5 可燃物(㎏/百万円) 6.81 7.36 6.80 6.75 7.6 金属(㎏/百万円) 627.33 573.88 768.24 #### 609 廃油(ℓ/百万円) 54.84 67.57 62.34 56.51 45.6 水資源投入量(㎥/百万円) 1.62 1.55 1.66 1.11 1.12 廃 棄 物 排 出 量 5%減 環境配慮:グリーン購入 提供する製品サービス 屋内、屋外のクリーン化 使用量の把握 5S活動の推進 2011年度 2%減 2010年度 省エネ製品の購入 エコドライブの励行 2 2011年度から取り 扱う(EA21:2009年 版対応) 廃棄物排出量の削 減 二酸化炭素排出量の削減 (㎏/百万円) 可燃物(㎏/百万 円) 金属(㎏/百万円) 廃油(ℓ/百万円) 化学物質使用量の抑制管理 環 境 目 票 2008年度 2009年度 2010年度 2011年度 二酸化炭素排出量(㎏/百万円) 635.8 790.5 701.0 689.5 廃棄物排出量 可燃物(㎏/百万円) 7.36 6.80 6.75 7.6 廃棄物排出量 廃油(ℓ/百万円) 67.57 62.34 56.51 45.6 水資源投入量(㎥/百万円) 1.55 1.66 1.11 1.12 廃棄物排出量 金属(㎏/百万円) 573.88 768.24 669.55 609 0.0 100.0 200.0 300.0 400.0 500.0 600.0 700.0 800.0 900.0 0.00 10.00 20.00 30.00 40.00 50.00 60.00 70.00 80.00

信濃機工株式会社

 信濃機工株式会社は、自動車用及び産業機械用機能部品、並びに

工作機械装置の生産活動において、信濃地域と地球にやさしい環境

造りを目標とし、継続的改善活動を実施します。

 1、 法令遵守により「環境汚染の予防と改善活動」を実行し、地域環境保全に

   努めます。

 2、 電力、水等の資源を大切に使い、省資源・省エネルギー活動をします。

 3、 廃棄物の削減活動をすると共に、リサイクル化を推進します。

 4、環境方針と廃棄物の分別を従業員に教育し、環境意識の高揚に努めます。

 5、 活動内容と結果を「環境活動レポート」として社外に公表します。

2008 年 4 月 1 日 制 定

代 表 取 締 役 社 長

西

No.SEA21-08-001-1

環 境 方 針

<基本理念>

<活動指針>

西沢 '08. 4. 1 光雄 Ⅱ、組織の概要、対象範囲 1) 事業者および代表者 信濃機工株式会社 代表取締役社長 西澤光雄 2)所在地および連絡先 ① 事業所名 ② 所在地 ③ 電話 026-273-3667 ④ FAX 026-274-1205 ⑤ 環境窓口 3) 業務内容および業務規模 ① 事業所名 ② 業務内容 ③ 資本金 ④ 敷地面積 ⑤ 従業員数 4)対象範囲(認証登録範囲)本社、八幡工場、大岡工場 Ⅲ、EA21推進体制

本社

八幡工場、大岡工場

198 1,653㎡ 事業者名 代表者名 八幡工場、 本社工場 - 長野県坂城町大字坂城1984-1 長野県千曲市八幡5484-1 本社工場 24 大岡工場 長野県長野市大岡乙134-1 <環境管理責任者> <環境管理責任者> ク ラ ッ チ 生 産 部 <環境推進室> 久保田、百瀬 常務 生 産 技 術 部 部長 部長 部長 自 動 車 生 産 部 部長 生 産 管 理 部 部長 品 質 管 理 部 部長 商 品 開 発 部 部長 部長 副社長 産 機 部 総 務 部 経 理 部 部長 推進委員会メンバー 桃瀬(推進室) 0268-82-9469 0268-82-3738 <最高責任者> 久保田(推進室) 取締役 社長 工作機械装置設計製造 9000万円 - 八幡工場、 大岡工場 740㎡ 金属加工業(自動車関係部品加工) 11,808㎡

(4)

 Ⅳ 環境目標とその実績  当社は、2007年中期目標(3年間)をスタートし、09年度に終了を致しました。 今回の報告は、二期目の2年目に当たります2011年度実績を報告いたします。  <1>実績一覧表 評価基準(○:達成、×未達成) 2009年度 2012 基準年度 実 績 2009年度比 目 標 実 績 2009年度比 評価 目 標 1 791 701 -11% 1%減 690 -12.7% ○ 3%減 6.8 6.7 -1% 7.6 11.3% × 768 670 -13% 609 -20.7% ○ 62.3 56.5 -9% 45.6 -26.8% ○ 3 水資源投入量削減(㎥/百万円) 1.66 1.11 -33% 1%減 1.12 -32.7% ○ 3%減 4 - 5 6 - 7 注記:大岡工場の実績を2009年までさかのぼってデータを参入。 *:購入電力の排出係数は2009年の中部電力の0.417(kg-CO2/kWh)を使用しています。 2007年度 2008年度 2009年度 2010年度 2011年 二酸化炭素排出量(㎏/百万円) 666.3 635.8 790.5 701.0 689.5 可燃物(㎏/百万円) 6.81 7.36 6.80 6.75 7.6 金属(㎏/百万円) 627.33 573.88 768.24 #### 609 廃油(ℓ/百万円) 54.84 67.57 62.34 56.51 45.6 水資源投入量(㎥/百万円) 1.62 1.55 1.66 1.11 1.12 廃 棄 物 排 出 量 5%減 環境配慮:グリーン購入 提供する製品サービス 屋内、屋外のクリーン化 使用量の把握 5S活動の推進 2011年度 2%減 2010年度 省エネ製品の購入 エコドライブの励行 2 2011年度から取り 扱う(EA21:2009年 版対応) 廃棄物排出量の削 減 二酸化炭素排出量の削減 (㎏/百万円) 可燃物(㎏/百万 円) 金属(㎏/百万円) 廃油(ℓ/百万円) 化学物質使用量の抑制管理 環 境 目 票 2008年度 2009年度 2010年度 2011年度 二酸化炭素排出量(㎏/百万円) 635.8 790.5 701.0 689.5 廃棄物排出量 可燃物(㎏/百万円) 7.36 6.80 6.75 7.6 廃棄物排出量 廃油(ℓ/百万円) 67.57 62.34 56.51 45.6 水資源投入量(㎥/百万円) 1.55 1.66 1.11 1.12 廃棄物排出量 金属(㎏/百万円) 573.88 768.24 669.55 609 0.0 100.0 200.0 300.0 400.0 500.0 600.0 700.0 800.0 900.0 0.00 10.00 20.00 30.00 40.00 50.00 60.00 70.00 80.00

Ⅴ 環境活動の取り組み計画と評価、次年度の取組内容

1.2011年度活動評価

1)二酸化炭素排出量の削減には、一定の効果があったと判断する 2)廃棄物排出量の削減には、可燃物の削減に効果が本年度も出なかった。 取り組みの詳細 目 的 管理項目・実施事項 1.使用電力量削減 ・コンプレッサー出力圧の調査・適正 ・エアー漏れ箇所の修繕 △ ・エアコン使用規制の設定 ・期間、適正温度、使用時間、管理責任者 △ ・照明器具の省エネ仕様化(LED電球) ○ ・デマンド管理の検討・試行、ピーク管理 △ 2.灯油・軽油・ガソリン使用量削減 ・車両停止時のアイドリングストップ ○ ・顧客クレーム30%減によるガソリン消費の削減 △ ・暖房機器の効率化(適正温度管理) ○ 1.可燃物廃棄量削減 ・古紙、段ボール等のリサイクル化 △ 2.金属廃棄物量削減 ・不良品鉄屑削減(工程内不良低減) △ ・工具の在庫圧縮 △ ・工具の長寿化、部品容器のリターナル化 ○ 3.廃油量削減 ・油の使用量削減(購入量) × ・廃油(L/100万円) 使用水道量削減 ・手洗い、食器洗浄、掃除時の節水 ○ ・キリコ付着による持ち出し改善 × ・廃液の濾過リサイクル × 4 提供する製品サービス エコドライブの教育と徹底 5 化学物質使用量の抑制管理 使用量の把握 6 環境配慮:グリーン購入 省エネ製品の導入と使用量の把握 7 屋内、屋外のクリーン化 屋外清掃の実施

2.次年度の取組内容

1 二酸化炭素の排出量削 減 2 廃棄物排出用の削減 3 水資源投入量の削減 4 製品及びサービスにお ける環境配慮 5 化学物質使用量の抑制 6 グリーン購入の進捗把 握と計画的推進 7 屋内、屋外にクリーン 化 7)年間計画通りに屋外清掃が実施できなかった。 △ ○ ○ △ ◎:効果大、○:効果有、△:取組は良好、×:取組未達成、効果なし △ PRTR法対象の有機溶剤の管理 ①省エネ部品の採用(開発)②スキャナーの利用で紙の使用 量削減(間接)③トナー類のリサイクル④エコドライブの推 進(生管) ①掃除の仕方の改善と徹底②処理費用の広報活動 ①可燃物の重量削減(八幡)②分別して資源化の検討③切削 油の交換時期及び掃除頻度のルール化 ①ピーク電力の低減(デマンド導入)②夏季の灯油の使用量 500L以下に抑える③本社工場の高圧契約から低圧へ変更 昨年度より新たな目標で活動を開始し、2年目の活動が終わりました。 二 酸 化 炭 素 排 出 量 削 減 2 № 実績 評価 ○ ○ × 1 △ 廃 棄 物 排 出 量 の 削 減 6)LED蛍光灯w導入し、使用割合の把握まで進んだ。 5)対象製品が2物質あり使用量の把握はできた。 4)エコドライブは、データを収集し始めたが、目標設定には至らなかった 3)水の使用量の削減には、効果があった。 毎月の棚卸日に工場の周りの掃除を当番制で実施する ①LED蛍光灯の使用割合を増やす②省電力型の工作機械の導 入 3 水 資 源 投 入 量 削 減 環境活動取組計画 ○

(5)

Ⅴ 環境活動の取り組み計画と評価、次年度の取組内容

1.2011年度活動評価

1)二酸化炭素排出量の削減には、一定の効果があったと判断する 2)廃棄物排出量の削減には、可燃物の削減に効果が本年度も出なかった。 取り組みの詳細 目 的 管理項目・実施事項 1.使用電力量削減 ・コンプレッサー出力圧の調査・適正 ・エアー漏れ箇所の修繕 △ ・エアコン使用規制の設定 ・期間、適正温度、使用時間、管理責任者 △ ・照明器具の省エネ仕様化(LED電球) ○ ・デマンド管理の検討・試行、ピーク管理 △ 2.灯油・軽油・ガソリン使用量削減 ・車両停止時のアイドリングストップ ○ ・顧客クレーム30%減によるガソリン消費の削減 △ ・暖房機器の効率化(適正温度管理) ○ 1.可燃物廃棄量削減 ・古紙、段ボール等のリサイクル化 △ 2.金属廃棄物量削減 ・不良品鉄屑削減(工程内不良低減) △ ・工具の在庫圧縮 △ ・工具の長寿化、部品容器のリターナル化 ○ 3.廃油量削減 ・油の使用量削減(購入量) × ・廃油(L/100万円) 使用水道量削減 ・手洗い、食器洗浄、掃除時の節水 ○ ・キリコ付着による持ち出し改善 × ・廃液の濾過リサイクル × 4 提供する製品サービス エコドライブの教育と徹底 5 化学物質使用量の抑制管理 使用量の把握 6 環境配慮:グリーン購入 省エネ製品の導入と使用量の把握 7 屋内、屋外のクリーン化 屋外清掃の実施

2.次年度の取組内容

1 二酸化炭素の排出量削 減 2 廃棄物排出用の削減 3 水資源投入量の削減 4 製品及びサービスにおける環境配慮 5 化学物質使用量の抑制 6 グリーン購入の進捗把 握と計画的推進 7 屋内、屋外にクリーン 化 7)年間計画通りに屋外清掃が実施できなかった。 △ ○ ○ △ ◎:効果大、○:効果有、△:取組は良好、×:取組未達成、効果なし △ PRTR法対象の有機溶剤の管理 ①省エネ部品の採用(開発)②スキャナーの利用で紙の使用 量削減(間接)③トナー類のリサイクル④エコドライブの推 進(生管) ①掃除の仕方の改善と徹底②処理費用の広報活動 ①可燃物の重量削減(八幡)②分別して資源化の検討③切削 油の交換時期及び掃除頻度のルール化 ①ピーク電力の低減(デマンド導入)②夏季の灯油の使用量 500L以下に抑える③本社工場の高圧契約から低圧へ変更 昨年度より新たな目標で活動を開始し、2年目の活動が終わりました。 二 酸 化 炭 素 排 出 量 削 減 2 № 実績 評価 ○ ○ × 1 △ 廃 棄 物 排 出 量 の 削 減 6)LED蛍光灯w導入し、使用割合の把握まで進んだ。 5)対象製品が2物質あり使用量の把握はできた。 4)エコドライブは、データを収集し始めたが、目標設定には至らなかった 3)水の使用量の削減には、効果があった。 毎月の棚卸日に工場の周りの掃除を当番制で実施する ①LED蛍光灯の使用割合を増やす②省電力型の工作機械の導 入 3 水 資 源 投 入 量 削 減 環境活動取組計画 ○ Ⅵ.環境関連法規制の遵守状況  1、当社に関連する環境関連法規等 八幡 大岡 本社 1 水質汚濁防止法 特定施設ではないが、長野県条例に準ずる排出水検査を実施。 OK 対象外 遵法 2 浄化槽法(八幡第3工場のみ) 浄化槽は定期点検と保守点検を実施。 OK 対象外 遵法 3 下水道法  (大岡除く) 特定施設ではなく、生活排水のみですが長野県 条例に準ずる排出水検査の実施。 OK OK 遵法 4 騒音規制法 (八幡工場は指定区域外ですが)公害対象施設(プレス・空気圧縮機)届けを提出し管 理。 OK OK 遵法 5 振動規制法 (八幡工場は指定区域外ですが)公害対象 施設(プレス・空気圧縮機)届けを提出し管 理。 OK OK 遵法 産業廃棄物は処分許可業者に委託し処理。 一般廃棄物は市有施設を通じ処理。 OK OK 遵法 変電設備の特別管理産業廃棄物 (PCB)保管:変電設備管理会社に委託管 理。 OK OK 遵法 7 労働安全衛生法 1、有害物質はなし2、一般的な安全衛生管理 OK OK 遵法 8 消防法 1、少量危険物の管理を実施2、指定可燃物の管理を実施 OK OK 遵法 9 省エネルギー法 企業全体のエネルギー使用量(原油換算値) 遵法  2.違反・訴訟等  行政機関等からの違反、訴訟の指摘もありませんでした。 また、近隣地域等の方からの苦情・指摘及び訴訟もありませんでした。 引き続き、環境関連法規制を遵守により「環境汚染の予防活動」を実行し、 地域環境保全活動に努めます。

Ⅶ.代表者による全体評価と見直しの結果

③夏場の電力ピークを抑えるため、デマンド監視装置を導入して、現状把握及びピークカッ トに取り組むこと ④売上に対する使用量では、実情を反映できていない部分があるので、次期中期計画までに 適当な指標を検討すること 遵守状況 確認結果 2012年3月末現在 ①今年度は震災の影響も受けたが、全体としては目標が達成できた。来年度は夏の省エネを 意識して計画を立てること。 ②2012年度は自動車部門の増産が始まっているため、資源の投入量が大幅に増えることが 予想されるため、売上に対する増加量を監視する。可能な限り絶対量を減らす努力に取り組 むこと。 6 廃棄物の処理及び 清掃に関する法律 № 法規制等の名称 非該当 管理内容 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎

(6)

Ⅵ.環境関連法規制の遵守状況  1、当社に関連する環境関連法規等 八幡 大岡 本社 1 水質汚濁防止法 特定施設ではないが、長野県条例に準ずる排出水検査を実施。 OK 対象外 遵法 2 浄化槽法(八幡第3工場のみ) 浄化槽は定期点検と保守点検を実施。 OK 対象外 遵法 3 下水道法  (大岡除く) 特定施設ではなく、生活排水のみですが長野県 条例に準ずる排出水検査の実施。 OK OK 遵法 4 騒音規制法 (八幡工場は指定区域外ですが)公害対象 施設(プレス・空気圧縮機)届けを提出し管 理。 OK OK 遵法 5 振動規制法 (八幡工場は指定区域外ですが)公害対象 施設(プレス・空気圧縮機)届けを提出し管 理。 OK OK 遵法 産業廃棄物は処分許可業者に委託し処理。 一般廃棄物は市有施設を通じ処理。 OK OK 遵法 変電設備の特別管理産業廃棄物 (PCB)保管:変電設備管理会社に委託管 理。 OK OK 遵法 7 労働安全衛生法 1、有害物質はなし2、一般的な安全衛生管理 OK OK 遵法 8 消防法 1、少量危険物の管理を実施2、指定可燃物の管理を実施 OK OK 遵法 9 省エネルギー法 企業全体のエネルギー使用量(原油換算値) 遵法  2.違反・訴訟等  行政機関等からの違反、訴訟の指摘もありませんでした。 また、近隣地域等の方からの苦情・指摘及び訴訟もありませんでした。 引き続き、環境関連法規制を遵守により「環境汚染の予防活動」を実行し、 地域環境保全活動に努めます。

Ⅶ.代表者による全体評価と見直しの結果

③夏場の電力ピークを抑えるため、デマンド監視装置を導入して、現状把握及びピークカッ トに取り組むこと ④売上に対する使用量では、実情を反映できていない部分があるので、次期中期計画までに 適当な指標を検討すること 遵守状況 確認結果 2012年3月末現在 ①今年度は震災の影響も受けたが、全体としては目標が達成できた。来年度は夏の省エネを 意識して計画を立てること。 ②2012年度は自動車部門の増産が始まっているため、資源の投入量が大幅に増えることが 予想されるため、売上に対する増加量を監視する。可能な限り絶対量を減らす努力に取り組 むこと。 6 廃棄物の処理及び 清掃に関する法律 № 法規制等の名称 非該当 管理内容 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎

参照

関連したドキュメント

海外市場におきましては、米国では金型業界、セラミックス業界向けの需要が引き続き増加しております。受注は好

三洋電機株式会社 住友電気工業株式会社 ソニー株式会社 株式会社東芝 日本電気株式会社 パナソニック株式会社 株式会社日立製作所

関係会社の投融資の評価の際には、会社は業績が悪化

都は、大気汚染防止法第23条及び都民の健康と安全を確保する環境に関する条例

都は、大気汚染防止法第23条及び都民の健康と安全を確保する環境に関する条例

水道施設(水道法(昭和 32 年法律第 177 号)第 3 条第 8 項に規定するものをい う。)、工業用水道施設(工業用水道事業法(昭和 33 年法律第 84 号)第

 当社の連結子会社である株式会社 GSユアサは、トルコ共和国にある持分法適用関連会社である Inci GS Yuasa Aku Sanayi ve Ticaret

③ 大阪商工信金社会貢献賞受賞団体ネットワーク交流会への参加 日時 2018年11月14日(水)15:00〜18:30 場所 大阪商工信用金庫本店2階 商工信金ホール