• 検索結果がありません。

鹿追町バイオガスプラント

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "鹿追町バイオガスプラント"

Copied!
22
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

鹿追町環境保全センターの取組み

北 海 道 鹿 追 町

(2)

鹿追町の紹介

◇ 地 形 大雪山東山麓 標高200~300m 東西17.7km 南北39.8km ◇ 気 候 年平均気温6.1℃(夏17℃ 冬-12℃) 降水量 932mm ◇ 人 口 約6千人 ◇ 土地利用 森林(ha) 農 地 その他 計 林野率 20,906 12,364 7,199 40,469 52% ◇ 産 業 1次産業35% 2次産業8% 3次産業57% 極端に2次産業が少ない構成 ◇ 農 業(H25年度実績) 農業産出額175億円 畑作26% 酪農52% 畜産22% 乳牛1万8千頭 出荷乳量 10万トン(25年) 肉牛1万1千頭 (乳牛雄及びF1) ◇ 主要作物 牛乳、牛肉、ビート、馬鈴薯、豆類、小麦、 飼料作物キャベツ、アスパラガス、そば ◇ その他産業 然別湖を核とした観光産業 観光客入込数 80万人 グリーンツーリズム等 2

(3)

木質ペレット

(足寄町)

◆間伐材の有効活用 ◆製造工場の整備 ◆大型ボイラーの導入

バイオエタノール

(帯広市)

◆事業化調査 ◆資源作物の実証調査 ◆積雪寒冷地におけるE3の 走行試験 ◆ベンチプラントによるバイ オエタノール製造試験

バイオディーゼル(BDF)

(更別村・帯広市)

◆BDF製造プラント設置

バイオエタノール

(清水町)

◆JAグループがプラント設置 ◆製造規模 15,000kl ◆原料はビート・規格外小麦 ◆2009年完成・エタノール 生産開始

共同型バイオガスプラント

(鹿追町)

(牛の糞尿処理) ◆2007年 完成 ◆道内最大規模のプラントを整備 ◆牛の糞尿処理 11戸 約1,300頭

バイオガスプラント

(士幌町)

◆JA士幌町 ◆食品加工残渣(ジャガイモ) ◆熱を加工工場で利用

バイオガスプラント

(中札内村)

◆農業組合法人 豚糞の処理 23,500頭 ◆農村振興整備事業 でんぷん残渣

バイオディーゼル(BDF)

(豊頃町)

◆資源作物(ナタネ)の試験栽培 ◆BDF製造装置の開発 ◆道内最大規模のプラント整備

十勝でのバイオマスに関する取組み

3

(4)

鹿追町の課題

家畜ふん尿の

適切処理

市街地周辺の

環境改善

生ゴミ・汚泥

の資源化

バイオガス

(エネルギー)

消化液

(肥料)

循環型社会の

形 成

農業生産力の向上

バイオマス変換施設

家畜ふん尿の

適切処理

市街地周辺の

環境改善

生ゴミ・汚泥

の資源化

家畜ふん尿の

適切処理

市街地周辺の

環境改善

バイオガス

(エネルギー)

生ゴミ・汚泥

の資源化

家畜ふん尿の

適切処理

市街地周辺の

環境改善

CO2削減

家畜排泄物

適正処理

地球温暖化防止

農業環境改善

環境保全センター建設のきっかけ

4

(5)

鹿追町環境保全センター施設概要

・敷地面積 約51,500㎡

・建 設 費 約17億4,500万円

・稼動開始 平成19年10月1日

・処 理 量 家畜ふん尿 134.4t/日(日本最大の処理量)

生ゴミ 2.0t/日 浄化槽汚泥等 1.57t/日

5

(6)

センターの施設諸元1

項 目

内 容

原料の種類

乳牛ふん尿 35.6t/日(成牛換算頭数550頭)

敷料等 4.0t/日 市街地生ゴミ 1.1t/日

処理能力

41.6t/日

施設規模

幅27.6m×長さ108m×高さ13m

施設概要

自動攪拌機2基(速度0.3m/min)

発酵方式

パドル撹拌式(1次発酵日数 25日)

堆肥化プラント

項 目

内 容

原料の種類

農業集落排水汚泥 1.24t/日

合併浄化槽汚泥0.33t/日事業系生ゴミ 0.90t/日

処理能力

2.48t/日

施設規模

処理棟 933㎡

処理方法

タイヤショベルによる切り返し(畑地還元)

コンポスト化プラント

(7)

センターの施設諸元2

項目

内容

原料の種類

乳牛ふん尿 85.8t/日(成牛換算1,320頭)

敷料等 4.0t/日 車両洗浄水 5.0t/日

処理能力

94.8t/日

施設概要

①原料槽 250m3×2槽

②発酵槽1(箱型) 400m3×4槽

③発酵槽2(円柱型) 800m3×2槽

④殺菌槽 100m3×2槽

⑤貯留槽 6231m3×2基 11477m3×1基

⑥ガスホルダー 250m3×2基

⑦発電機(ガス専燃) 108KWh×1基 200KWh×1基

⑧蒸気ボイラー 1000kg/h×1基

⑨温水ボイラー 100000kcal×3基

ガスフレア 100m3/h×1基

発酵方式

嫌気性発酵(中温式)

バイオガスプラント

(8)

堆肥化プラント

全 景

自動攪拌機

コンポスト化プラント(汚泥・堆肥化施設)

(9)

バイオガスプラント1

全景

管理室・原料槽

発酵槽1(箱型)

発酵槽2(円柱型)

(10)

バイオガスプラント2

発電機

アームロール車

消化液散布機

消化液散布風景

(11)

鹿追町環境保全センターシステムフロ-図

堆肥化プラント 49.8t/日 40.0t/日 原料槽 スラリーストアー(貯留槽) 圃場散布 牛舎 【バイオガスプラント処理原料】 乳牛糞尿等89.8t/日 車両洗浄水 5.0t/日 ※コンテナ・トラック搬送 発酵槽1(箱型) 発酵槽2(円柱型) 殺菌槽 ガス燃焼装置(発電機) 蒸気 ※余剰ガスは「余剰ガス燃焼装置」 にて燃焼。 温水 発電 【原料ライン】 【原料ライン】 【消化液ライン】 【ガスライン】 【ガスライン】 【堆肥舎処理原料】 乳牛糞尿41.6t/日 (生ゴミ)

3900m

3

/日

総発電量 4000kWh/日 プラント利用 2900kWh/日 13,500Mcal/日 液肥 90.2t/日 【温水ライン】 堆肥 33t/日 バイオガスプラント コンポスト化プラント 農集排汚泥処理 町有林 端材利用 (オガ粉=堆肥副資材) 11

(12)

処理量 t ガス発生量 m3 総発電量 KWh 消 費 量 KWh 売 電 量 KWh 熱 量 Gcal H19 24,312 1,031,300 1,202,532 745,715 456,817 2,688 H20 23,824 1,063,200 1,364,226 738,779 625,447 3,050 H21 29,565 1,108,274 1,673,156 803,164 869,992 3,741 H22 31,172 1,213,177 1,332,555 813,319 519,236 2,976 H23 33,914 1,302,684 2,157,267 987,780 1,169,487 4,824 H24 35,325 1,255,906 1,902,230 988,294 913,936 4,253

バイオガスプラントの稼動状況

12

(13)

バイオガスプラントの設計思想

1.ふん尿以外のものの混入によるポンプ並びに管路の閉塞対策

●入口(原料槽)から出口(貯留槽)までの管路を2系統とした。

●農家には敷料(小麦のわら)を20cm程度に細断してもらうととも

に異物を混入させないよう指導。

2.冬期間の凍結対策

●原料槽内に温水管を配管し、70℃の温水を循環させ、凍結したふ

ん尿を融解。

●発酵槽の断熱被覆を100mmとした。

3.ランニングコスト抑制対策

●設計・施工一括発注方式による総合評価一般競争入札を導入

(仕様書にコスト抑制のための事項を明記)

①バイオガスプラント本体の維持管理費を年間22,000千円

以内とし、10年間で220,000千円以内で稼働できる施

設とすること。

②原料に対して加水をしないこと。(加水による処理量、消化液

の増加による維持管理費の増加防止)

13

(14)

管理運営状況

施設管理者

鹿 追 町

業務委託先

鹿追町バイオガスプラント利用組合(構成員:酪農家12戸、鹿追町)

技術管理者1名、嘱託職員4名

業務委託内容

原料収集業務、液肥散布業務、施設管理業務

施設使用料

家畜ふん尿処理料 12,000円/頭(排泄量23t/年)

消化液散布料 500円/t

消化液製品代(受益者) 50円/t

消化液製品代(耕種農家)100円/t

売電料 39円/KWh

農集排汚泥処理料 12,000円/t

生ごみ処理料 7,000円/t

動物性残さ処理料 15,000円/t

14

(15)

科 目 H19年度 20年度 21年度 22年度 23年度 24年度 25見込 利 用 料 金 8,500 8,753 12,040 11,906 14,597 18,161 15,375 消 化 液 散 布 4,503 9,077 11,338 14,810 14,007 14,115 15,156 消 化 液 製 品 2,158 2,037 2,008 2,102 下 水 汚 泥 3,888 4,566 4,047 3,789 3,619 4,536 4,653 売 電 料 金 3,540 4,945 6,489 3,560 8,499 6,572 46,350 グ リ ー ン 電 力 435 798 0 100 動 植 物 残 さ 2,414 5,366 24,064 2,813 3,399 生 ゴ ミ 処 理 2,062 2,027 2,023 2,067 1,934 合 計 20,431 27,341 38,390 44,051 69,644 50,272 89,069 科 目 H19年度 H20年度 H21年度 H22年度 H23年度 H24年度 H25見込 人 件 費 8,860 9,514 12,556 12,847 13,161 13,511 15,156 需 用 費 7,793 12,777 19,944 23,778 28,801 32,638 42,446 委 託 料 280 1,500 1,500 1,500 1,500 1,500 1,575 そ の 他 860 800 965 883 1,579 1,724 2,289 合 計 17,793 24,591 34,965 39,008 45,041 49,373 61,466 収支差引 2,638 2,750 3,425 5,043 24,603 899 27,603 BGP維持費 15,944 16,085 20,005 21,326 27,527 32,428

年 度 別 収 支 状 況

収 入

支 出

単位:千円 ※売電料金:H19.5~H24.7はRPS、H25.4~はFITによる売電(14年10ヶ月間) 15

(16)

窒 素 リ ン カリウム カルシウム マグネシウム H19 0.294 0.131 0.465 0.141 0.061 H20 0.223 0.154 0.492 0.139 0.065 H21 0.374 0.237 0.416 0.123 0.070 H22 0.286 0.104 0.430 0.118 0.050 H23 0.350 0.127 0.373 0.135 0.059 H24 0.340 0.150 0.360 - - 飼料作物 耕種作物 合 計

面積(ha) 散布量(t) 面積(ha) 散布量(t) 面積(ha) 散布量(t)

H19 254.8 9,308 22.7 939 277.5 10,247 H20 350.5 10,183 210.2 8,277 560.7 18,440 H21 317.7 9,030 325.2 13,050 642.9 22,080 H22 404.6 14,339 374.9 15,281 779.5 29,620 H23 425.2 13,677 348.2 14,337 773.4 28,014 H24 489.5 13,987 358.2 14,242 847.7 28,229

消化液の成分値

年度別散布状況

消化液の利用

16

(17)

馬鈴薯での収量調査

消化液

N

P

K

N

P

K

N

P

K

t/10a

(銘柄) ㎏/10a ㎏/10a ㎏/10a ㎏/10a ㎏/10a ㎏/10a ㎏/10a ㎏/10a ㎏/10a ㎏/10a

A区 消化液区

3

3.5

0.0

12.0

3.5

0.0

12.0

B区 消化液+肥料1

3 燐安

36

3.5

0.0

12.0

6.0

16.0

9.5

16.0

12.0

C区 消化液+肥料2

3 重焼燐

46

3.5

0.0

12.0

16.0

3.5

16.0

12.0

D区 消化液+肥料3

3 N650

70

3.5

0.0

12.0

4.2

17.5

7.0

7.7

17.5

19.0

E区 慣行区

N650

70

4.2

17.5

7.0

4.2

17.5

7.0

化学肥料

消化液

化学肥料

施用量

施用成分量

内容

施肥量合計

0 500 1,000 1,500 2,000 2,500 3,000 3,500 4,000 4,500 5,000 A区 B区 C区 D区 E区 収量( ㎏/ 10 a) 0 2,000 4,000 6,000 8,000 10,000 12,000 14,000 16,000 18,000 20,000 施肥経費( 円/ 10 a) 規 格 外 収 量 規 格 内 収 量 施 肥 経 費 17

(18)

バイオガス精製充填装置

バイオガスの有効活用(ガス精製)

大気条件

温度 -20℃~40℃

湿度 30~80%RH

原料バイオ

ガス条件

メタン 50~60%

二酸化炭素 35~45%

窒素 5%

硫化水素 5ppm以下

精製ガス

(想定値)

メタン 93%

二酸化炭素 0.5%

窒素 5.5%

硫化水素 1ppm以下

付臭剤 微量(THT)

発熱量

12A相当(約38MJ/Nm3)

充填能力

上限充填圧力 40Mpa(35℃)

有効蓄ガス量 320Nm3

精製量

96Nm3/日

18

(19)

施設利用

湯沸し器

ガスコンロ

自治体利用

バイオガス

自動車

農業用利用

ガスボイラー

温室ハウス

湯沸し器

ガスコンロ

湯沸し器

ガスコンロ

湯沸し器

ガスコンロ

精製バイオガスの利用

19

(20)

余剰熱利用によるハウス栽培

さつまいもの育苗 ソウジュツ(生薬)の 育苗 イチゴの栽培

バイオガスプラント

からの熱供給により

様々な栽培を実施し

ています。

キャベツ・白菜の栽培 20

(21)

余剰熱利用による新たな産業の創出

発電機から得られる余剰分の熱エネルギーを100㎥のタンクで70℃で貯湯し、

チョウザメ養殖、マンゴー栽培、サツマイモ貯蔵施設のエネルギーとして活用。

新たな産業の創出を推進する。

研 究 棟 (チョウザメ養殖、サツ マイモ貯蔵施設) 余剰熱供給施設 チョウザメ マンゴー(12月出荷を目指す) 鹿追産サツマイモ 21

(22)

バイオマスのさらなる有効活用を目指して

瓜幕バイオガスプラントイメージ図(平成

28年4月稼働予定)

処理量:210t/日(成牛換算3,000頭分) 発電量:5,637,857KWh/年)

参照

関連したドキュメント

土壌溶出量基準値を超える土壌が見つかった場合.. 「Sustainable Remediation WhitePaper

○古澤資源循環推進専門課長 事務局を務めております資源循環推進部の古澤 でございま

都市 の 構築 多様性 の 保全︶ 一 層 の 改善 資源循環型 ︵緑施策 ・ 生物 区 市 町 村 ・ 都 民 ・ 大気環境 ・水環境 の 3 R に よ る 自然環境保全 国内外 の 都市 と の 交流︑. N P

3R・適正処理の促進と「持続可能な資源利用」の推進 自然豊かで多様な生きものと 共生できる都市環境の継承 快適な大気環境、良質な土壌と 水循環の確保 環 境 施 策 の 横 断 的 ・ 総

3R・適正処理の促進と「持続可能な資源利用」の推進 自然豊かで多様な生きものと 共生できる都市環境の継承 快適な大気環境、良質な土壌と 水循環の確保 環 境 施 策 の 横 断 的 ・ 総

3R・適正処理の促進と「持続可能な資源利用」の推進 自然豊かで多様な生きものと 共生できる都市環境の継承 快適な大気環境、良質な土壌と 水循環の確保 環 境 施 策 の 横 断 的 ・ 総

東京都 環境局 環境改善部 化学物質対策課 高橋

スマートエネルギー都市の実現 3R・適正処理の促進と「持続可能な資源利用」の推進 自然豊かで多様な生きものと 共生できる都市環境の継承 快適な大気環境、良質な土壌と 水循環の確保 環