• 検索結果がありません。

11月会議録 平成29年度教育委員会会議資料及び会議録について 熊本市ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "11月会議録 平成29年度教育委員会会議資料及び会議録について 熊本市ホームページ"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成29年11月

教育委員会会議録(要旨)

【11月15日(水)

〔開会の宣告〕

遠藤教育長

〔会議の成立〕

遠藤教育長

〔公開の審議〕

遠藤教育長

遠藤教育長

遠藤教育長

遠藤教育長

遠藤教育長

平成29年11月定例教育委員会会議を開会する。

本日は、私の他5人の委員が出席しているので、この会議は

成立する。

会議録署名人は、森委員と私とする。

本日の会議日程について、議第59号、議第60号、議第6

1号、議第62号及び議第63号については、「教育予算その他

議 会 の 議 決 を 経 る べ き 議 案 に つ い て の 意 見 の 申 出 に 関 す る 案

件」に該当することから、会議規則第13条に基づき非公開の

審議が適当と考えるが、意見を伺いたい。

特に意見も無いようなので採決する。議第59号、議第60

号、議第61号、議第62号及び議第63号について、非公開

に賛成の委員は、挙手をお願いする。

(全員挙手)

全員賛成により、議第59号、議第60号、議第61号、議

第62号及び議第63号については、非公開とする。

10月18日開催の平成29年10月定例教育委員会会議録

を承認することに異議があるか。

(異議なしの声)

(2)

平成29年11月

教育委員会会議録(要旨)

【11月15日(水)

10月20日(金)

21日(土)

24日(火)

26日(木)

27日(金)

29日(日)

11月 1日(水)

6日(月)

14日(火)

11月19日(日)

21日(火)

22日(水)

23日(木)

12月22日(金)

25日(月)

平成さくら支援学校開校式

第 37 回熊本市小学校体育連盟陸上競技大会

第4回校長・園長代表者会

九州地区指導事務主幹部課長会議(∼27 日)

藤園中学校体育館落成式

現旧校長園長懇談会

心かがやけ月間 あいさつ運動

教育市民委員会視察(∼8 日)

第4回校長・園長会

平成29年度第10回「くまもと教育・文化フォーラム」

第 56 回九州地区学校体育研究発表大会

第4回定例市議会開会(∼12 月 12 日)

熊本県PTA連合会 熊本市PTA協議会 合同研究大会

市立幼稚園・高校・特別支援学校終業式

熊本市一斉街頭指導出発式

市立小・中学校終業式

《森田健康教育課長 提出理由説明》

〔採決〕 【原案どおり承認された】 日程第2 事務局報告

○ 前回会議(H29. 10. 18) 以降の事業・行事報告(主なもの)

○ 今後の予定(主なもの)) (1)事業・行事等報告について

日程第3 議 事

・議第64号 熊本市学校給食共同調理場設置条例の一部を改正する条例の一部の施行期

(3)

平成29年11月

教育委員会会議録(要旨)

【11月15日(水)

小屋松委員

松井生涯学習課長

西山委員

松井生涯学習課長

遠藤教育長

高守図書館長

出川委員

松井生涯学習課長

《松井生涯学習課長 説明》

市でテナントを公募するとのことだが、その基準は決まって

いるか。

まだ決まっておらず、今後、公募内容の詳細を決めていく予

定である。

図書室について、限られたスペースで、図書の数も制限され

ると思うが、どういう人を対象に、どういった分野の図書を置

く予定か教えてほしい。

対象者は、基本的にこれまでの利用者を対象として考える。

但し、これまでの利用者には高齢者が多いが、今後は白川公園

との一体的な利用も促進することから、若いお母さん方の図書

室の利用等も想定し検討していく。設置する図書については、

今後市立図書館と協議を行っていく。

図書は指定管理者の所有となるのか。

図書館で図書の選書は行う予定。指定管理者は、図書室の運

営・管理、図書の貸し出しの業務を行うが、図書は熊本市の購

入図書となる。

公民館の利用者には高い年齢層の方が多いということだが、

高校生など若者が利用しやすい場所にあり、利用対象者に若者

も考え、若者が利用できるスペースはあるか。

以前報告させていただいた基本計画の中で、本施設を「市民

交流の場」、「まちづくり活動の拠点」と位置づけており、「集う」

ということが一番のテーマであり、高校生などの若者も対象と

して考えている。公民館の基本的な業務としての貸館業務、ま

た、図書室・トレーニングルームも用意しているが、更に公民 ・協議(1) (仮称)白川公園内複合施設の管理運営について

(4)

平成29年11月

教育委員会会議録(要旨)

【11月15日(水)

泉委員

松井生涯学習課長

森委員

松井生涯学習課長

西山委員

上村教育政策課長

館の講座の内容も十分検討して、若者の利用促進について考え

ていく。

防災の拠点施設となることも記載されているが、具体的にど

のような機能を持つことを考えているのか。

「備える」ということを考えの柱の一つとしており、災害に

強い、安全な施設で、避難所にもなり、防災学習の場ともなる

ことを目指している。施設には、地下に雨水・中水利用のため

の貯水槽、自家発電のための太陽光発電を設置する。また、今

回の地震の際、トイレの環境整備に苦慮した避難所が多かった

と思うが、災害時にトイレの対応も可能な施設としていく。

今回導入される指定管理者は、資料 9- 1 の図のとおり、公民

館、老人福祉センター、公園と、所管する課がそれぞれ違う業

務を行うため、指定管理者の指導・監督に関する統合・調整は

どのように行うのか。

基本的には、生涯学習課で調整を行う。現段階でも高齢介護

福祉課や図書館、公園課と仕様書等について協議を行っている

ところである。

《上村教育政策課長 報告》

資料 10- 4、10- 5 に「スクールロイヤー」とあるが、スクール

ロイヤーは既に導入されているのか。それとも、今後設置し、

活用しようということか。

現在スクールロイヤーの導入はない。資料 10- 4 の3に掲げら

れた項目については、文部科学省が取り組みを行う自治体に支

援を行うメニューとして挙げられたものである。これに手を上

げるかどうかは未定である。

・報告(1) 平成29年度第1回「学校改革!教員の時間創造プロジェクト」会議につ

(5)

平成29年11月

教育委員会会議録(要旨)

【11月15日(水)

西山委員

遠藤教育長

小屋松委員

上村教育政策課長

小屋松委員

上村教育政策課長

小屋松委員

森委員

上村教育政策課長

資料に「平成 30 年度予算において取り組むべき」との記述が

あるため、そのためには、急いで取り組む必要があるのではな

いかと考え、進捗状況を確認したかったが、これからというこ

とか。

この平成 30 年度予算とは、国の予算に関することであり、国

で予算化されれば、各地方自治体に対して支援がなされるかも

しれず、状況を確認する必要がある。

資料 10- 3 にある会議の構成メンバーは各 1 人ずつということ

か。

学校現場からの校長先生、教頭先生、教諭、事務職員につい

ては、小中学校からそれぞれ1名ずつをメンバーとしている。

事務局からは各課長をメンバーとしている。

学校現場の声をいかに拾うかが大事であるため、小中学校の

教諭や事務職員については複数がいいのではないか。このメン

バーの中では、1名では発言がしにくい状況ではないかと危惧

するがどうか。

人選については、校長会や教頭会、事務研究会等から推薦を

いただいており、現在の構成で、前向きなご意見が出てくるも

のと考える。

忌憚のない意見が言えるような雰囲気を是非つくってもらい

たい。

資料 10- 3 の「具体的取組」について、①、②、③、⑨以外は、

従来検討してきたことである。例えば部活動については、今回

小学校における指針の見直しを行っているが、過去に指針の見

直しをしているし、諸調査を調整して負担を軽減しようという

議論も行われている。従来の議論と今回の議論は、どのように

違うのか。

ご指摘のとおり、中教審の緊急提言に対する①∼⑩の具体的

(6)

平成29年11月

教育委員会会議録(要旨)

【11月15日(水)

森委員

上村教育政策課長

遠藤教育長

上村教育政策課長

遠藤教育長

上村教育政策課長

ついては改めて検証が必要と考える。既に取り組んでいること

と、新しく取り組むことを区別し、検討を行っていく。必要に

応じて予算要求等も行う。

これは、熊本市の問題ということではなく、予算などの本質

的な問題。そもそも働き過ぎの議論が出てきたのは、文部科学

省で、本来ならば子どもの数の減少に伴い、教員数を削減する

ところだが、教員が多忙化しており、教員を一定数確保する必

要があるという議論が出たことが発端。その根拠を求められ、

働き方を調査したところ、予想以上に深刻な状態で、教員数を

増やさなければならないという議論になっている。

当然、現場で見直すべきところは、しっかり見直すが、教員

数が確保されるのかということが一番の問題であり、現場や個

人の努力では及ばない部分があると思う。一政令市の立場で国

の予算について議論するよりも、指定都市教育委員・教育長協

議会等を通じて、しっかりとした人員確保がなされるよう要望

活動をこれまで以上に行っていく必要がある。

教員数の確保のためには、当然国への要望が必要であり、機

会あるごとに要望を行っていく。

今後、この会議の教育委員会会議への報告はどのようにする

か。

本会議は月1回開催する予定であり、議論の内容や進捗状況

等を教育委員会会議で報告していく。

第1回目の会議はどうだったか。

会議の時間では収まらないほど、現場から、たくさんのご意

見をいただいた。これまでの取組に対するご意見や、今後の具

体的な取組については何が効果的かといったご意見等があっ

た。

(7)

平成29年11月

教育委員会会議録(要旨)

【11月15日(水)

〔非公開の審議〕

《木櫛教職員課長 報告》

《木櫛教職員課長 提出理由説明》

〔採決〕 【原案どおり承認された】

《上村教育政策課長 提出理由説明》

〔採決〕 【原案どおり承認された】

《上村教育政策課長 提出理由説明》

〔採決〕 【原案どおり承認された】 ・議第59号 臨時代理の報告について

(熊本市立学校の教育職員の給与に関する条例の一部改正について) 日程第3 議 事

・議第60号 臨時代理の報告について

(熊本市教育長の給与等に関する条例の一部を改正する条例案に対する意見について) ・報告(3) 平成29年度熊本市教育委員会優秀教職員表彰について

・議第61号 平成29年度熊本市一般会計11月補正予算について

・議第62号 平成29年度熊本市教育委員会事務事業点検評価報告書(平成28年度事

(8)

平成29年11月

教育委員会会議録(要旨)

【11月15日(水)

〔 閉 会 〕

遠藤教育長

《上村教育政策課長 提出理由説明》

〔採決〕 【原案どおり承認された】

《高守図書館長 提出理由説明》

〔採決〕 【原案どおり承認された】

本日の日程は全て終了したので、平成29年11月の定例教

参照

関連したドキュメント

小牧市教育委員会 豊明市教育委員会 岩倉市教育委員会 知多市教育委員会 安城市教育委員会 西尾市教育委員会 知立市教育委員会

最後に要望ですが、A 会員と B 会員は基本的にニーズが違うと思います。特に B 会 員は学童クラブと言われているところだと思うので、時間は

(※1) 「社会保障審議会生活困窮者自立支援及び生活保護部会報告書」 (平成 29(2017)年 12 月 15 日)参照。.. (※2)

令和元年11月16日 区政モニター会議 北区

情宣打ち合わせ 総務ミーティング チーフ会議⑦ 総務ミーティング 職員会議 すてっぷ会議 とびらミーティング

会にていただきました御意見を踏まえ、本市の意見を大阪府に

4,344冊と、分館7館中、第1位の利用となっておりま す。

ひきこもり等子ども・若者相談支援センター 枚方市ひきこもり等地域支援ネットワーク会議 平成 28 年度の記録 平成 29 年 6 月発行