• 検索結果がありません。

<アクサ 生 命 震 災 後 に 見 直 したもの 実 態 調 査 実 施 概 要 > 調 査 時 期 : 2011 年 6 月 10 日 ~13 日 調 査 方 法 : インターネット 調 査 調 査 対 象 : 20 歳 ~59 歳 の 男 女 名 ( 男 性 :5000 名 女 性

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "<アクサ 生 命 震 災 後 に 見 直 したもの 実 態 調 査 実 施 概 要 > 調 査 時 期 : 2011 年 6 月 10 日 ~13 日 調 査 方 法 : インターネット 調 査 調 査 対 象 : 20 歳 ~59 歳 の 男 女 名 ( 男 性 :5000 名 女 性"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

アクサ生命保険株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長兼CEO:ジャン=ルイ・ローラン・ジョシ)は、20 ~50代までの生活者1万人を対象に、震災後の人生観や価値観の変化に関する『震災後に「見直したもの」 実態調査』を実施し、その結果を発表しました。 調査の結果、震災後、多くの人が将来に不安を感じる一方で、自分の足元の価値を「見直す」、堅実で力強 い姿が浮き彫りとなりました。調査結果の主なポイントは、次のとおりです。

Press Release

2011年6月27日 アクサ生命保険株式会社

~アクサ

アクサ

アクサ

アクサ生命

生命

生命 『

生命

『『

『震災後

震災後

震災後に

震災後

に「

「見直

「「

見直

見直したもの

見直

したもの

したもの

したもの」

」実態調査

」」

実態調査

実態調査

実態調査』

』』

』~

震災

震災

震災

震災から

から

から3

から

33

3ヶ

ヶ月

月、

、1

11

1万人調査

万人調査

万人調査から

万人調査

から

から見

から

見えてきた

えてきた

えてきた

えてきた

「「

「見直

見直

見直

見直し

しニッポン

ニッポンの

ニッポン

ニッポン

の処世術

処世術

処世術

処世術」

」」

震災

震災

震災

震災を

を機

機に

““

“夫

夫”

”の

””

の価値

価値

価値

価値

が急上昇中

急上昇中

急上昇中!

急上昇中

!

! 一方

!

一方で

一方

一方

で離婚

離婚

離婚を

離婚

を考

考えた

えた

えた

えた妻

妻は

は1

11

1割

割(

((

(11.3

11.3

11.3

11.3%)

%)

%)

%)

震災

震災

震災

震災を

を機

機に

““

“夫

夫”

”の

””

の価値

価値

価値

価値

が急上昇中

急上昇中

急上昇中!

急上昇中

!

! 一方

!

一方で

一方

一方

で離婚

離婚

離婚を

離婚

を考

考えた

えた

えた

えた妻

妻は

は1

11

1割

割(

((

(11.3

11.3

11.3

11.3%)

%)

%)

%)

 震災を機に、夫を見直した(尊敬した)妻は81.7%。夫から妻も89.5%。震災を機にお互いを再評価している 夫婦が多く、居て当たり前だったパートナーを見直すきっかけに。  一方で、震災をきっかけに、「離婚を考えた」と答えた妻も11.3%。

この

この

この

この国

国を

を任

任せたい

せたい

せたい

せたい人

人、

、1

11

1位

位は

北野武

北野武

北野武

北野武

さん

さん

さん

さん

この

この

この

この国

国を

を任

任せたい

せたい

せたい

せたい人

人、

、1

11

1位

位は

北野武

北野武

北野武

北野武

さん

さん

さん

さん

 人生のリスクに備える方法は、「健康的な生活を心がける」(38.5%)、「生命保険に入る」(38.0%)、「貯金を 出来る限りする」(36.4%)。リスクへの備えを自力で調達している傾向が鮮明に。

健康

健康

健康

健康、

、保険

保険

保険、

保険

、貯金

貯金

貯金

貯金。

。人生

人生

人生

人生の

のリスク

リスク

リスク

リスクへの

への

への

への備

備えは

えは自力

えは

えは

自力

自力で

自力

で調達

調達

調達

調達

健康

健康

健康

健康、

、保険

保険

保険、

保険

、貯金

貯金

貯金

貯金。

。人生

人生

人生

人生の

のリスク

リスク

リスク

リスクへの

への

への

への備

備えは

えは自力

えは

えは

自力

自力で

自力

で調達

調達

調達

調達

自分

自分

自分

自分のことは

のことは

のことは

のことは自分

自分

自分

自分で

で守

守る

る(

((

(80.1

80.1

80.1

80.1%)、

%)、

%)、

%)、

「「

「自分頼

自分頼

自分頼み

自分頼

み」

」」

の傾向

傾向

傾向

傾向へ

自分

自分

自分

自分のことは

のことは

のことは

のことは自分

自分

自分

自分で

で守

守る

る(

((

(80.1

80.1

80.1

80.1%)、

%)、

%)、

%)、

「「

「自分頼

自分頼

自分頼み

自分頼

み」

」」

の傾向

傾向

傾向

傾向へ

 震災後、 「この国の行く末に不安を感じた」(80.4%)、「自分や家族の将来について不安を感じた」(70.6%)。 8割前後の生活者が将来に不安を感じているという結果に。  そうした中、「自分のことは自分で守らなければという意識が増した」(80.1%)など、誰かの助けを期待する のではなく、「自分は自分で守るしかない」という“自分頼み”の生き方が顕著に。

高収入

高収入

高収入

高収入なんていらない

なんていらない?!

なんていらない

なんていらない

?!

?!

?!(

((

(10.1

10.1

10.1

10.1ポイント

ポイント減

ポイント

ポイント

減)、

)、

)、

)、

働き

き方

方を

を「

「「

「再定義

再定義

再定義

再定義」

」」

する

する機会

する

する

機会

機会

機会に

高収入

高収入

高収入

高収入なんていらない

なんていらない?!

なんていらない

なんていらない

?!

?!

?!(

((

(10.1

10.1

10.1

10.1ポイント

ポイント減

ポイント

ポイント

減)、

)、

)、

)、

働き

き方

方を

を「

「「

「再定義

再定義

再定義

再定義」

」」

する

する機会

する

する

機会

機会

機会に

 「高収入を得たい」(10.1ポイント減)/「出世したい・社内で認められたい」(5.2ポイント減)という価値感が 低下する一方、「家族の近くで働きたい」(5.1ポイント増)という価値観が高まるなど、仕事観が変化。  高収入や出世より、身近な家族が大事。今までの働き方を「再定義」し、これまで当たり前だったものを 見直す傾向に。  昨年、働く独身女性に対して実施した調査では、結婚相手に求める条件としてかつての『三高』ではなく 『新御三K(価値観、金銭感覚、雇用形態の頭文字)』が上位を占めた。震災後は「健康である」(昨年7位→ 3位)が新御三Kに食い込み、「頼りがい」(昨年6位→4位)も急浮上。  草食系男子ではなく、主導権をとってくれる“リード系男子”が求められる傾向に?  2位は「小泉純一郎」さん、3位は「石原慎太郎」さん。そして17位には「自分」がランクイン。

男性

男性

男性

男性の

の条件

条件

条件

条件も

も大幅見直

大幅見直

大幅見直し

大幅見直

し。

「「

「健康

健康

健康

健康」

」」

「「

「頼

頼りがい

りがい

りがい

りがい」

」」

が、

、前年

前年

前年から

前年

から

から

からランクアップ

ランクアップ

ランクアップ

ランクアップ

男性

男性

男性

男性の

の条件

条件

条件

条件も

も大幅見直

大幅見直

大幅見直し

大幅見直

し。

「「

「健康

健康

健康」

健康

」」

「「

「頼

頼りがい

りがい

りがい

りがい」

」」

が、

、前年

前年

前年

前年から

から

から

からランクアップ

ランクアップ

ランクアップ

ランクアップ

震災後

震災後

震災後

震災後、

、改

改めて

めて

めて

めて見直

見直される

見直

見直

される

される

される

「「

「人生観

人生観

人生観

人生観」

」」

震災後

震災後

震災後

震災後、

、改

改めて

めて

めて

めて見直

見直される

見直

見直

される

される

される

「「

「人生観

人生観

人生観

人生観」

」」

 「健康であること、健康を維持することが大切だと思うようになった」(75.9%)、「生や死の意味について 考えることが増えた」(67.4%)、「人とのつながりの大切さを認識するようになった」(67.4%) など、生活者 の「人生観」にも見直しが。

(2)

<アクサ

アクサ

アクサ生命

アクサ

生命

生命 『

生命

『『

『震災後

震災後に

震災後

震災後

に「

「「

「見直

見直したもの

見直

見直

したもの

したもの

したもの」

」」

」実態調査

実態調査』

実態調査

実態調査

』』

』実施概要

実施概要

実施概要

実施概要>

調査時期: 2011年6月10日~13日 調査方法: インターネット調査 調査対象: 20歳~59歳の男女 10000名(男性:5000名、女性:5000名) 調査対象エリア: 一都三県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県) 調査会社: 株式会社ドゥ・ハウス アクサ アクサ アクサ アクサ生命生命生命生命についてについてについてについて アクサ生命はAXAのメンバーカンパニーとして1994年に設立されました。AXAが世界で培ってきた知識と経験を活かし、多様な お客さまのニーズにお応えするため、死亡保障や医療・ガン保障、年金、資産形成など、幅広い商品を多様な販売チャネルを 通じてお届けしています。 AXA AXA AXA AXAグループグループグループについてグループについてについてについて AXAグループはフィナンシャル・プロテクション分野で世界をリードするグローバル企業です。ヨーロッパ、北米、アジア太平洋地 域を中心に、世界各国で事業を展開しています。AXAはパリ証券取引所に株式を上場しています。詳細はwww.axa.co.jp/life をご参照ください。 ~本件に関するお問い合わせは下記までお願いいたします~ アクサ生命保険株式会社 広報部 電話:03-6737-7140 FAX:03-6737-5964 http://www.axa.co.jp/life

(3)

震災によって、一般生活者の意識はどのように変わったのでしょうか。 まず、震災後の将来への意識を聞いてみると、震災後、「この国の行く末に不安を感じた」 (そう思う:80.4%) 、「自分や 家族の将来について不安を感じた」 (そう思う:70.6%) 、「これから先の不透明感が増した」 (そう思う:79.7%)と、自分 や家族、国の将来に対し、不安感・不透明感が増しているようです。[グラフ1] このように将来への不安感・不透明感が高まる中、「自分のことは自分で守らなければという意識が増した」という人が 80.1%と、自己防衛意識が強まっています。[グラフ2] 言わば、ひと頼みではなく、“自分頼み”の傾向が表れていると 言えます。

震災後

震災後

震災後

震災後、

、未来

未来

未来への

未来

への

への不透明感

への

不透明感が

不透明感

不透明感

が増

増す

す中

中、

、“

““

“自分頼

自分頼

自分頼み

自分頼

み”

””

” の

の傾向

傾向

傾向

傾向へ

グラフ1)震災後の意識の変化 グラフ2)震災後の意識の変化 <N=10000> 38.2 23.4 33.0 42.2 47.2 46.7 13.2 20.0 13.9 6.4 9.4 6.4 0% 20% 40% 60% 80% 100% 「そう思う」※

80.4

80.4

80.4

80.4

%%%%

70.6

70.6

70.6

70.6

%%%%

79.7

79.7

79.7

79.7

%%%% 震災後、この国の行く末に 不安を感じた 震災後、自分や家族の 将来について不安を感じた 震災後、これから先 の不透明感が増した そう思う どちらかと言えばそう思う どちらかと言えばそうは思わない そう思わない そう思う 28.4% どちらかと 言えば そう思う 51.7% どちらかと 言えばそうは 思わない 13.3% そう 思わない 6.6% 震災後、自分のことは自分で 守らなければという意識が増した <N=10000> 「そう思う」※ 80.1% 「そう思わない」※ 19.9% ※「そう思う」=「そう思う」+「どちらかと言えばそう思う」 ※「そう思う」=「そう思う」+「どちらかと言えばそう思う」 「そう思わない」=「そう思わない」+「どちらかと言えばそう思わない」

調査結果

調査結果

調査結果

調査結果

(4)

働き

き方

方を

を「

「「

「再定義

再定義

再定義

再定義」。

」。高収入

」。

」。

高収入

高収入

高収入や

や出世

出世

出世

出世より

より

より

より、

、家族

家族

家族という

家族

という

という当

という

当たり

たり

たり前

たり

前の

の存在

存在

存在

存在を

を重視

重視

重視。

重視

グラフ3)働き方についての重視点(複数回答) 家族の近くで働きたい 身体を壊すような働き方をしたくない 残業はなるべくしない 仕事と家族なら、家族が優先である 働くことにより、自己実現をしたい 働くことにより、社会に貢献したい 出世をしたい・社内で認められたい 高収入を得たい 同じ会社に長くつとめたい 将来は独立したい なるべく長い年数働きたい 収入が欲しい時だけ働きたい リスク分散のためにも、 家族の中の働き手は多い方がいい 17.6 37.3 21.8 26.7 19.3 15.2 11.1 34.2 15.9 6.8 24.2 6.4 11.7 0 10 20 30 40 22.7 36.5 22.0 29.5 13.8 16.0 5.9 24.1 11.1 6.0 20.6 5.2 13.2 0 10 20 30 40

+5.1

5.1

5.1

5.1

- ---0.8 0.8 0.8 0.8 +0.2 +0.2 +0.2 +0.2

+2.8

2.8

2.8

2.8

-5.5

5.5

5.5

5.5

+0.8 +0.8 +0.8 +0.8

-5.2

5.2

5.2

5.2

-10.1

10.1

10.1

10.1

- ---4.8 4.8 4.8 4.8 - ---0.8 0.8 0.8 0.8 - ---3.6 3.6 3.6 3.6 - ---1.2 1.2 1.2 1.2 +1.5 +1.5 +1.5 +1.5 震災後の重視点 震災前の重視点 (%) (%) 震災後の意識の変化は、働き方にも波及しているようです。 働いている人に、働き方について震災前に重視していた点、震災後の今重視している点をそれぞれ聞いたところ、今、 重視している点として「家族の近くで働きたい」(5.1ポイント増)や、「仕事と家族なら、家族が優先である」(2.8ポイント増) が上昇。一方で「高収入を得たい」(10.1ポイント減)、「働くことにより、自己実現をしたい」(5.5ポイント減)、「出世をした い・社内で認められたい」(5.2ポイント減)などは減少しています。[グラフ3] 高収入や自己実現、他の人からの評価より、家族と一緒にいることが大事。自分にとって当たり前であった家族との 時間を重視する、という意識の変化が見られます。 <有職者N=5863>

(5)

人生観

人生観

人生観

人生観も

も変化

変化

変化

変化。

。健康

健康など

健康

健康

など

など

など、

、当

当たり

たり前

たり

たり

前のことの

のことの

のことの

のことの大切

大切

大切

大切さを

さを改

さを

さを

改めて

めて

めて実感

めて

実感

実感

実感。

グラフ4)震災による考え方・価値観の変化:健康へのありがたみ グラフ5)震災による考え方・価値観の変化:死生観 グラフ6)震災による考え方・価値観の変化 31.1 26.4 44.8 47.8 13.6 16.0 10.4 9.9 0% 20% 40% 60% 80% 100% 「そう思う」※

75.9

75.9

75.9

75.9

%%%%

74.2

74.2

74.2

74.2

%%%% 健康であること、健康を維持すること が大切だと思うようになった 家族が健康であればよいと 思うようになった そう思う どちらかと言えばそう思う どちらかと言えばそうは思わない そう思わない 21.7 18.7 45.7 42.6 20.0 25.4 12.6 13.3 0% 20% 40% 60% 80% 100% 「そう思う」※

67.4

67.4

67.4

67.4

%%%%

61.3

61.3

61.3

61.3

%%%% 生や死の意味について 考えることが増えた 死が身近なものになった そう思う どちらかと言えばそう思う どちらかと言えばそうは思わない そう思わない 17.7 49.7 19.9 12.7 0% 20% 40% 60% 80% 100% 「そう思う」※

67.4

67.4

67.4

67.4

%%%% 人とのつながりの大切さを 意識するようになった そう思う どちらかと言えばそう思う どちらかと言えばそうは思わない そう思わない <N=10000> <N=10000> <N=10000> ※「そう思う」=「そう思う」+「どちらかと言えばそう思う」 将来への意識や働き方に変化が見られたように、震災は、生活者の価値観そのものにも大きな変化をもたらしています。 震災によって考え方や価値観にどのような変化があったかと聞いたところ、「健康であること、健康を維持することが 大切だと思うようになった」(そう思う:75.9%)、「家族が健康であればよいと思うようになった」(そう思う:74.2%)と、 今までは おそらく当然のことであったであろう、自分や家族の健康の大切さを改めて認識しています。[グラフ4] また、「生や死の意味について考えることが増えた」(そう思う:67.4%)、「死が身近なものになった」(そう思う:61.3%) と いう人も多く[グラフ5]、自身の死生観を見直すとともに、「人とのつながりの大切さを認識するようになった」(そう 思う:67.4%)と、人とのつながりの大切さを改めて実感している様子もうかがえます。[グラフ6]

(6)

震災

震災

震災

震災で

で夫

夫を

を見直

見直した

見直

見直

した

した妻

した

妻が

が8

88

8割

割(

((

81.7%

81.7

81.7

81.7

)!

)!

)!

)!一方

一方で

一方

一方

で、

、離婚

離婚を

離婚

離婚

を考

考えた

えた

えた妻

えた

妻は

は1

11

1割

割(

((

11.3

11.3

11.3

11.3%

)。

)。

)。

)。

震災は人との関係にも変化をもたらしました。 震災時の夫もしくは妻の対応を見て、「見直した・尊敬した」と答える人が85.4%と、8割以上の夫婦がお互いの価値を 再認識しています。夫婦別で見ても、「夫を見直した」(81.7%)、「妻を見直した」(89.5%)と、どちらも高い割合となって います。[グラフ7] 一方、震災によって「配偶者との離婚を考えた」という人は11.5%。夫との離婚を考えた妻は11.3%、妻との離婚を考え た夫は11.5%となっており、ポジティブに見直した人ばかりでもないようです。[グラフ8] あって当たり前だったものを改めて「見直す」傾向がこの結果からも読み取れます。 グラフ8)震災後、離婚を意識したか

5

そう そうそう そう 思思思 う思ううう 2 . 6 2 . 6 2 . 6 2 . 6%%%% ど ち らか ど ち らかど ち らか ど ち らか と とと と 言言言 えば言えばえばえば そう そう そう そう思思思思 うううう 8 .9 8 .9 8 .9 8 .9%%%% ど ち らか ど ち らか ど ち らか ど ち らか と と と と 言言言言 えばえばえばえば そうは そうは そうは そうは 思 思 思 思 わ ないわ ないわ ないわ ない 2 7 .8 2 7 .82 7 .8 2 7 .8%%%% そう そうそう そう 思 思 思 思 わ ないわ ないわ ないわ ない 6 0 .7 6 0 .7 6 0 .7 6 0 .7%%%% そう そう そう そう 思思思思 うううう 2 . 8 2 . 82 . 8 2 . 8%%%% ど ち らか ど ち らかど ち らか ど ち らか と とと と 言言言 え ば言え ばえ ばえ ば そう そう そう そう思思思思 うううう 8 .7 8 .7 8 .7 8 .7%%%% ど ち らか ど ち らか ど ち らか ど ち らか と と と と 言言言言 えばえばえばえば そうは そうは そうは そうは 思 思 思 思 わ ないわ ないわ ないわ ない 2 5 .9 2 5 .92 5 .9 2 5 .9%%%% そう そう そう そう 思 思 思 思 わ ないわ ないわ ないわ ない 6 2 .7 6 2 .7 6 2 .7 6 2 .7 %%%% そう そう そう そう 思思思思 うううう 2 . 9 2 . 9 2 . 9 2 . 9%%%% ど ち らか ど ち らか ど ち らか ど ち らか と と と と 言言言言 え ばえ ばえ ばえ ば そう そうそう そう思思思 う思ううう 8 .4 8 .4 8 .4 8 .4%%%% ど ち らか ど ち らか ど ち らか ど ち らか と と と と 言言言言 えばえばえばえば そうは そうは そうは そうは 思 思 思 思 わ ないわ ないわ ないわ ない 2 4 .1 2 4 .12 4 .1 2 4 .1%%%% そう そう そう そう 思 思思 思 わ ないわ ないわ ないわ ない 6 4 .5 6 4 .5 6 4 .5 6 4 .5%%%% <既婚者 N=6056> 配偶者との離婚を考えた 夫との離婚を考えた <既婚女性 N=3190> 妻との離婚を考えた <既婚男性 N=2866> 「そう思う」※ 11.5% 「そう思う」※ 11.3% 「そう思う」※ 11.5% ※「そう思う」=「そう思う」+「どちらかと言えばそう思う」 そう そうそう そう 思思思う思ううう 2 1 .1 2 1 .1 2 1 .1 2 1 .1%%%% ど ち らか ど ち らかど ち らか ど ち らか と とと と 言言言 えば言えばえばえば そう そうそう そう思思思う思ううう 6 0 .6 6 0 .66 0 .6 6 0 .6%%%% ど ち らか ど ち らか ど ち らか ど ち らか と と と と 言言言言 えばえばえばえば そうは そうはそうは そうは 思 思 思 思 わ ないわ ないわ ないわ ない 1 4 .8 1 4 .8 1 4 .8 1 4 .8%%%% そう そう そう そう 思 思 思 思 わ ないわ ないわ ないわ ない 3 . 6 3 . 6 3 . 6 3 . 6%%%% そう そう そう そう 思思思思 うううう 1 9 .3 1 9 .3 1 9 .3 1 9 .3%%%% ど ち らか ど ち らか ど ち らか ど ち らか と と と と 言言言言 えばえばえばえば そう そうそう そう思思思 う思ううう 6 6 .1 6 6 .16 6 .1 6 6 .1%%%% ど ち らか ど ち らか ど ち らか ど ち らか と と と と 言言言言 えばえばえばえば そうは そうはそうは そうは 思 思 思 思 わ ないわ ないわ ないわ ない 1 2 .0 1 2 .0 1 2 .0 1 2 .0%%%% そう そうそう そう 思 思 思 思 わ ないわ ないわ ないわ ない 2 . 6 2 . 6 2 . 6 2 . 6 %%%% <既婚者 N=6056> 配偶者を見直した・尊敬した 夫を見直した・尊敬した <既婚女性 N=3190> 妻を見直した・尊敬した <既婚男性 N=2866> 「そう思う」※ 85.4% 「そう思う」※ 81.7% そう そうそう そう 思思思 う思ううう 1 7 .3 1 7 .3 1 7 .3 1 7 .3%%%% ど ち らか ど ち らか ど ち らか ど ち らか と と と と 言言言言 えばえばえばえば そう そう そう そう 思思思思 うううう 7 2 .2 7 2 .2 7 2 .2 7 2 .2%%%% ど ち らか ど ち らかど ち らか ど ち らか と とと と 言言言 え ば言え ばえ ばえ ば そうは そうは そうは そうは 思 思思 思 わ ないわ ないわ ないわ ない 8 .9 8 .9 8 .9 8 .9%%%% そう そう そう そう 思 思 思 思 わ ないわ ないわ ないわ ない 1 . 6 1 . 6 1 . 6 1 . 6%%%% 「そう思う」※ 89.5% グラフ7)震災後の配偶者に対する評価

(7)

独身者の結婚観にも変化が見られます。震災前後の結婚観を比較して見ると、「理想の人が現れるまで、結婚しない」 が減少し(震災前:46.4%→震災後:40.8%)、「理想の人でなくても妥協して結婚する」 (震災前:7.5%→震災後: 12.1%)が増加。結婚の条件は緩和されています。[グラフ9] そのためか、独身女性の結婚の条件にも変化が見られました。昨年アクサ生命が実施した働く独身女性を対象にした 調査では、かつての『三高(高収入、高学歴、高身長)』が影をひそめ「価値観が合う」、「金銭感覚が一致している」、 「雇用形態が安定している」がトップ3にランクイン。その頭文字から結婚の『新御三K(価値観、金銭感覚、雇用形態の 頭文字)』を提唱しました。しかし、今回の調査では3位に「健康である」(58.7%)、4位に「頼りがいがある」(57.8%)が 急浮上。震災後、『新御三K』の一角は、「雇用形態の“K”」から、「健康の“K”」に取って代わっています。 震災前は女性の意見を尊重し、受身でいる草食系男子がもてはやされましたが、震災を機に身体が丈夫で頼りがいの ある、“リード系男子”が求められているのかもしれません。[表1]

震災後

震災後

震災後

震災後、

、結婚

結婚

結婚

結婚の

の条件

条件

条件

条件『

『『

『新御三

新御三

新御三

新御三K

K』

』の

』』

の一角

一角

一角

一角は

は、「

、「

、「雇用形態

、「

雇用形態

雇用形態

雇用形態の

の“

““

“K

K”

””

”」

」から

」」

から

から、

から

「「

「健康

健康の

健康

健康

の“

““

“K

K”

”」

””

」」

に!

グラフ9)独身者の結婚観 19.6 17.1 46.4 40.8 7.5 12.1 7.3 9.1 3.2 4.3 16.1 16.7 0% 20% 40% 60% 80% 100% 表1)独身女性が結婚相手に求める条件 (2010年:3つまで回答/2011年:複数回答)

2010年

震災前 現在 <独身者 N=3500> 生涯独身の ままでいる 理想の人が現れる まで、結婚しない 理想の人でなくても 妥協して結婚する いち早く 結婚したい なんとしても 結婚したい その他 <独身女性 N=1556> <独身有職女性 N=600>

2011年

・・ ・ 第12位 収入がいい 36.2 第18位 身長が高い 14.8 第20位 学歴が高い 8.8 第1位 価(K)値観が合う 74.6 第2位 金(K)銭感覚が一致している 61.8 第3位 健(K)康である 58.7 第4位 頼りがいがある 57.8 第5位 誠実・浮気をしなさそう 52.3 第6位 雇用形態が安定している 50.9 第7位 安定した職業についている 50.1 第8位 家事に協力的 47.5 第9位 自分の意見を尊重してくれる 44.9 第10位 趣味が合う 42.9 第1位 価(K)値観が合う 61.8 第2位 金(K)銭感覚が一致している 27.0 第3位 雇(K)用形態が安定している 26.3 第4位 安定した職業についている 24.2 第5位 誠実・浮気をしなさそう 23.7 第6位 頼りがいがある 23.2 第7位 健康である 20.8 第8位 趣味が合う 12.5 第9位 収入がいい 12.3 第10位 自分の意見を尊重してくれる 10.7 第19位 身長が高い 1.7 第20位 学歴が高い 1.5 ・・ ・

(8)

健康

健康

健康

健康、

、保険

保険

保険

保険、

、貯金

貯金。

貯金

貯金

。人生

人生

人生

人生の

のリスク

リスク

リスク

リスクへの

への

への

への備

備えは

えは

えは

えは自力調達

自力調達

自力調達。

自力調達

震災後の生活者に“自分頼み”の傾向が強いことが明らかになりましたが、彼らに、国民年金制度、公的医療保険制度 など国の制度が将来どうなると思うか予測を聞いたところ、「現状より悪くなると思う」(国民年金制度:88.5%、医療保険 制度:81.4%)という意見が圧倒的多数を占めています。[グラフ10] それを反映してか、人生のリスクに対して、「生活習慣に気をつける・健康的な生活を心がける」(38.5%)、「生命保険に 入る」(38.0%)、「貯金を出来る限りする」(36.4%)など自力でリスクへの備えを行う人が多くなっています。[グラフ11] 人生のリスクに対し、生活習慣や保険、貯金で備えるという生活者の実態が浮かび上がります。 グラフ11)人生のリスク対策として、今やっていること(複数回答) グラフ10)国の保障制度への見方 38.5 38.0 36.4 27.4 27.2 24.1 14.3 0.9 24.2 0 10 20 30 40 50 生 活 習 慣 に 気 を つ け る ・健 康 的 な 生 活 を 心 が け る 生 命 保 険 (医 療 保 険 や が ん 保 険 を 含 む )に 入 る 貯 金 を 出 来 る 限 り す る 親 や 家 族 に 健 康 的 な 生 活 を 心 が け て も ら う 家 族 と の 対 話 を 心 が け る 火 災 保 険 や 地 震 保 険 に 入 る 資 産 運 用 な ど を し て 、 利 殖 を す る 家 族 で 海 外 移 住 を す る ひ と つ も な い <N=10000> (%) 良くなる 1.7 1.8 3.2 2.0 現状を維持 できる 9.8 16.8 15.9 15.3 悪くなる 88.5 81.4 81.0 82.7 0% 20% 40% 60% 80% 100% 国民年金制度 公的医療保険制度 介護保険制度 生活保護制度 <N=10000>

(9)

表2)この国を任せたい有名人(自由回答) 最後に、震災後の日本を任せたい有名人を、国籍を問わず自由回答で答えてもらいました。 1位にあげられたのは、「北野武」さん。そして2位は「小泉純一郎」さん、3位は「石原慎太郎」さん、4位は「孫正義」さんと なっており、文化人から実業家、政治家まで、幅広い分野の有名人があげられています。外国人では、7位に「カルロス・ ゴーン」さんが登場。9位にも「バラク・オバマ」アメリカ大統領が登場し、日本を任せたい人は、日本人に限らないようで す。また、17位には「自分」という回答がランクインしました。 [表2]

この

この

この

この国

国を

を任

任せたい

せたい

せたい

せたい有名人

有名人

有名人、

有名人

、1

11

1位

位は

は「

「「

「北野武

北野武

北野武」

北野武

」」

」さん

さん

さん

さん。

。17

17

17

17位

位に

に「

「「

「自分

自分

自分

自分」

」」

」も

も登場

登場

登場

登場。

順位

この国を任せたい

有名人

件数

第1位 北野武

480

第2位 小泉純一郎

440

第3位 石原慎太郎

409

第4位 孫正義

404

第5位 橋下徹

227

第6位 東国原英夫

199

第7位 カルロス・ゴーン

157

第8位 小沢一郎

156

第9位 バラク・オバマ

131

第10位 池上彰

108

第17位 自分

50

<N=10000>

(10)

第二回調査告知

第二回調査告知

第二回調査告知

第二回調査告知

今回の調査結果で、自分の人生のリスクに備えるため「生命保険に入る」という回答が上位にランクインしていたことから、 アクサ生命では本調査に引き続き、「保険のギャップに関する認識調査」を実施します。 現在自分が加入している医療保険の保障内容と、認識している保障内容のギャップについて、改めて「見直し」する調査 となります。結果は7月19日リリース予定です。

 調査概要

調査概要

調査概要

調査概要(

((

(予定

予定

予定)

予定

))

・実施時期 2011年6月25日(土)~26日(日) ・調査手法 集合調査 ・調査対象 30歳~59歳の男女 50名

参照

関連したドキュメント

目名 科名 種名 学名.. 目名 科名

活断層の評価 中越沖地震の 知見の反映 地質調査.

[r]

(2)工場等廃止時の調査  ア  調査報告期限  イ  調査義務者  ウ  調査対象地  エ  汚染状況調査の方法  オ 

現場調査体制 免震棟 4人 現場 2人. 現場調査体制 免震棟 1人

夜真っ暗な中、電気をつけて夜遅くまで かけて片付けた。その時思ったのが、全 体的にボランティアの数がこの震災の規

震災発生時のがれき処理に関

調査地点2(中央防波堤内側埋立地)における建設作業騒音の予測結果によると、評