• 検索結果がありません。

権利 Copyrights 日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "権利 Copyrights 日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

外国人のみた日本 海外客員研究員としての来日体 験 (カルチャー・ショック)

著者 John Akokpari/椙山 貴史[訳]

権利 Copyrights 日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア

経済研究所 / Institute of Developing

Economies, Japan External Trade Organization (IDE‑JETRO) http://www.ide.go.jp

雑誌名 アジ研ワールド・トレンド

巻 144

ページ 43‑43

発行年 2007‑09

出版者 日本貿易振興機構アジア経済研究所

URL http://doi.org/10.20561/00047098

(2)

カルチャー・ショック 外国人のみた日本

海外客員研究員としての来日体験

ジョン・アコパリ

John Akokpari

出身地:�������地��������地�����地����地�

所属:ケ�プ�ウン大学上級研究者 日本滞在:2007 年 2 月〜 7 月

二○○七年二月六日に来日したが︑私にとってそれは初来日ではなかった︒修士号取得のため︑一七年前に私は新潟にある国際大学で研究に取り組んでいたことがあった︒そこは山が多く︑雪も多く降る地域であったが︑寒さに慣れることはなかった︒その後︑博士号取得のためカナダに六年間滞在したこともあった︒しかしながら︑そ︒しかしながら︑そ︑そこでも寒さに慣れることはなかった︒毎日の気温が三十数度にもなる真夏の南アフリカ・ケープタウンを離れたことで︑で︑︑問題が起きてしまったのだろう︒そこからが起きてしまったのだろう︒そこからたのだろう︒そこから真冬の日本に到着し気候が劇的に変わったため︑私の体はその変化に順応できなかったのだ︒毎日私は︑シャツ︑セーターの上に厚手のコートを着込んだが︑それでも寒かった︒かなり寒い日には︑厚手のコートを着る前に革のジャケットを着たので︑そので︑そ︑そのときの服の重さはかなりこたえた︒今回の滞在では︑アジア経済研究所に毎朝出勤するまでが大変だった︒アパートから幕張本郷という駅まで二○分歩き︑さらにその駅から海浜幕張駅まで一○分バスに乗るのだ︒バスの中は暖房が入っていたため︑束の間の暖かさで快適であった︒だが︑で快適であった︒だが︑快適であった︒だが︑バスを降りた後に勤務先の研究所まで︑さらに一○分歩かなければならなかった︒こ の通勤は耐え難かったけれども︑選択の余けれども︑選択の余︑選択の余地はなかった︒私が住むアパートにはエアコンが備え付けられていたが︑そのリモコンの表示は全て日本語であった︒以前日本に滞在していていたにもかかわらず︑三種類の﹁アルファベ︑三種類の﹁アルファベット﹂︑つまりひらがな︑カタカナ︑漢字が組み合わさった言語である日本語を私は私は理解できなかった︒﹁こんにちは﹂︑﹁お元気ですか﹂といった基本的な言い回ししか知らなかったのだ︒だが︑リモコンのボタンを押しまくったところ︑何とか暖房を入れることができ︑しかも温度を調節することもできたため︑二五度に室内温度を設定することにした︒にした︒た︒そうすれば︑リモコンの﹁ON﹂︑﹁OFF﹂のボタンを押すだけで︑暖房を入れたり切ったりすることができるのだ︒アパートの部屋の暖かさも次第に快適になった︒ 一方︑テレビはもはや無意味なものになっていった︒テレビ番組が全て日本語で放送されていたためであることは言うまでもない︒テレビを見ることは嫌いになったが︑以下の二つの番組は見ることにしていた︒一つはニュース番組の合間に放送される天はニュース番組の合間に放送される天気予報で︑翌日の気温を知ることができ︑しかもその地図で千葉の位置を確認するこ ともできた︒その天気予報の時間になるまで︑ニュースを見ないこともあった︒翌日の予想気温が一七度以下であったときは︑予想気温が一七度以下であったときは︑気温が一七度以下であったときは︑寒い日がやってくることを予報したので︑その前日はいつも落胆してしまった︒もう一つの番組は︑真夜中過ぎに放送されるスポーツ・ハイライトで︑徹夜して見たものだ︒同時に放送されるコメントは理解できなかったけれども︑サッカーの番組けれども︑サッカーの番組︑サッカーの番組は特に楽しめた︒ヨーロッパ・チャンピオめた︒ヨーロッパ・チャンピオた︒ヨーロッパ・チャンピオンシップ・リーグでのイングランド・リバプールとイタリア・ACミランとの最終試合には興奮してしまったため︑午前三時までテレビを見てしまった︒その後に私の関心を引いたのは日本の相撲で︑その番組は五月二六日まで楽しむことができた︒

●        ●        ●

お伝えしたかったことは︑私にとって冬は最悪な時期であったことだ︒私はもともと熱帯の国であるガーナ出身であり︑そこは冬とは無縁であるため︑低い温度に慣れ無縁であるため︑低い温度に慣れであるため︑低い温度に慣れることはなかった︒新潟に二年間︑カナダに六年間住んだことはある︒しかし︑私にる︒しかし︑私に︑私にとって冬はもっともつらい季節であることには変わりはない︒私は日本︑日本人は好きだが︑どうしても冬は好きになれない︒︵前海外客員研究員/訳=椙山貴史︶

43 ─アジ研ワールド・トレンドNo.144(2007.9)

参照

関連したドキュメント

[r]

[r]

主要産業にみる日中間の競合と補完 (特集 東アジ アFTA の進捗と日中貿易自由化の行方).

[r]

日本人のみた外国 ‑‑ 「美人王国」とカメラ彼氏 ( カルチャー・ショック).

山地タガハン (馬里橋西方高地でマタアン渓寄 り) の大観里国民学校で校長として勤務する ことになった。 (略) 日本時代には蕃 ( マ 地

競売買 同上 匯申市場 钞票(100銀円) 上海両 民営 大連 不明 無し 現物 奉天取引所 金票(100金円) 奉天票

基調講演 アメリカン・インペリウム下の日本と東 アジア (特集 国際シンポジウム 東アジア地域統合