• 検索結果がありません。

とういん P1

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "とういん P1"

Copied!
20
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

● ● ●● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●● ● ●

とういん

とういん

とういん

とういん

No.483

広報

平成28年

2016

3

内容

特集 伝統を受け継ぐ……… 2∼5 日曜窓口………  6 マイナンバー制度………  7 障害者差別解消法……… 8 16年一貫教育プラン・図書館だより…… 9 スポーツ……… 10 ズームアップおおだい・広報文芸……… 11 カメラルポ………12∼13 お知らせ………14∼18 広報カレンダー……… 19 わが家の大将・まちの話題……… 20 1月23日・24日 東員町発ミュージカル第3弾

(2)

 明治の初めに「故伊藤平四郎さん」らが鈴鹿市箕田へ習いに行き、 魔よけと豊作の祈願に神社前で奉納したのが始まりと言われていま す。昭和9年以降、戦争などにより中断されていましたが、六把野御 厨神明社の拝殿落成にあわせて昭和50年10月に復活し、「六把野獅 子舞保存会」により継承活動を行っています。平成11年10月には町 の無形民俗文化財に指定され、春と秋の大祭で奉納されています。

特集

ジャントン 1 舞い始めに四方を清め回る 起し舞 2 眠っている獅子をささらの音で起こす 扇き舞 3 扇をあおいで獅子の眠気をさます 置き扇 4 扇を取られないように獅子と戯れる 喰へ扇 5 扇をくわえ喜ぶ獅子 花の舞 6 笹にお払いの品をくくり付け獅子に 噛んでもらい厄払いする

舞の説明

町指定無形民俗文化財

六把野獅子舞

3月6日(日) 六把野御厨神明社

伝統を受け継ぐ

地域で守り、受け継がれてきた 伝統の行事やお祭り。地域の 人をつなぐ役割も果たします。 そんな伝統を紹介します。 2 広報とういん 平成28年3月号

(3)

 「継承者の小学生を集めるのが大変ですね。少しでも継承者 が増えるよう皆さんに親しんでもらい、続けていきたいと思っ ています」と語る伊藤明玉さん。息子さんとお孫さんの三世代 が獅子舞にかかわっています。小さいころに獅子舞を覚えたと いう息子さんは、しばらく地元を離れていましたが、戻ってき てまた始めたそうです。「仕事との両立が難しいですが、小さ いときは友達同士で遊びに行く感じだったと思います。獅子舞 で地域のつながりができるのはいいですね。私の息子も、みん なでこうして夜に集まってわいわいと遊びながら楽しんでいる みたいです。」と話されていました。  明治時代に始まった六把野獅子舞は、昭和9年から約40年ほど中断していたため覚えている人が少なく、完全 復活させるのに2年ほどかかったそうです。六把野獅子舞保存会会長の伊藤明玉さんに、3月6日の春の大祭に向 け、練習が始まると伺い、六把野道場を尋ねました。 ▲舞を指導する伊藤明玉さん ▲ささら、獅子頭は当時のもの。獅子頭は重いので盆で代用 ▲獅子頭 約4㎏・雄

六把野獅子舞保存会

☎76-7733(会長宅) 連絡先

六把野獅子舞保存会

(4)

特集

▲祭当日、北大社は松之木と、南大社は長深と猪名部神社へ向かう▲ ▲本殿祭典(浦安の舞) ▲坂の下に並ぶ青年団 ▲上げ馬 ▲流鏑馬  毎年4月の第1土曜日・日曜日の2日間にわたる猪名 部神社のお祭り。  鎌倉時代(1192年)、当時東員町大木城主であった郡 司、員弁三郎行綱が若者の士気を高めるために流鏑馬の 神事を奉納したのが始まりで、その後、ぬれ衣の難を逃 れた行綱が、猪名部神社のご加護と境内に上げ坂を築き、

三重県指定無形民俗文化財

大社祭上げ馬神事

4月2日(土)・3日(日) 猪名部神社 上げ馬と流鏑馬を奉納し、現在の祭りの儀式が整ったと伝えられています。  この祭りでもっとも盛り上がるのが上げ馬神事。花笠・武者姿の少年騎手が祭馬を操り、坂を一気に駆け上がり ます。人馬一体となって疾走するさまはまさに迫力満点。馬の上がり具合でその年の稲の豊凶が占われます。全国 的にも2カ所しかないこの神事は平成14年、三重県無形民俗文化財に指定されています。 4 広報とういん 平成28年3月号

(5)

 騎手は北大社、南大社、長深、松之木(いなべ市)からみくじで選ばれた5人の高校生。騎手に決まると、乗馬 の訓練が始まります。騎手のほとんどが乗馬の経験はありません。家族や青年団など地域の人や、経験者によるサ ポートも大きな心の支えになっています。2月中旬、それぞれの地区の乗馬訓練に伺い、祭りに向けた思いを尋ね ました。

今年の騎手を紹介します

▲北大社 ▲南大社・長深 ▲松之木

伊 藤 真 矢

さん(北大社)  みくじの日が祖父の誕生日で、 祖父も喜んでくれいいプレゼン トになりました。上がるように 頑張りたいです。

石 垣 翔 大

さん(南大社)  父も乗っていますが、上がっ てないので、自分は上がりたい と思っています。

廣 田 希 成

さん(長深) (松之木)  今はまだ不安もありますが、 本番までの練習で完璧にして、 成功させたいです。

位 田 保 樹

さん  まだ乗り方もわかりませんが、 祭りまでには、慣れるように頑 張ります。

與 語 航 基

さん(南大社)  今までみんなに支えてきても らったことをかえせるように頑 張ります。楽しい祭りにしたい です。 い と う し ん や ひ ろ た き な り い ん で ん や す き い し が き し ょ う た こ う き 政策課 広報秘書係 ☎86 2862

(6)

3

27

日(日)

8:15∼17:00

本人確認を行っています

 就職や進学などで引っ越しを予定されている方、また証明書の交付を受け たくても平日来庁できない方は、下記の一部窓口を開設しますので、ご利用 ください。笹尾連絡所は休みです。  平成28年1月から開始されたマイナンバー制度に伴い、 マイナンバー(個人番号)の記載欄が設けられた各種申 請・届出を行う際にはマイナンバーが確認できる書類 (通知カード、マイナンバーカードなど)と本人確認書 類(免許証など)が必要です。 内容によっては、再度ご来庁いただくことがありますので、あらかじめご了承ください。  虚偽の届出などを未然に防止するために窓口にお越しいただいた方の本人確認を行って います。手続きにより必要となる本人確認書類が異なりますので事前にご確認ください。 ご理解とご協力をお願いします。 町民課 戸籍住基係 ☎86 2806

日曜窓口を開設します

町 民 課 税 務 課 健 康 保 険 課 地 域 福 祉 課 長 寿 福 祉 課 上 下 水 道 課 転入届、転出届、転居届、印鑑登録の各種手続き、各種証明書の交付 小中学校転校手続き、戸籍届出、通知カード・マイナンバーカードの交付 各種税証明書の交付、原付などの届出、税金の納付 国民健康保険、国民年金、後期高齢者医療、福祉医療助成の手続き 児童手当、予防接種などの手続き 自立支援医療の手続き、各種障がい者福祉の手続き 介護保険の手続き 水道開始・中止の手続き、料金の納付(開始・中止業務は翌日以降となります。) 課 名 業 務 内 容 ■開設窓口の課名および業務内容

【マイナンバー制度に伴うお知らせ】

通知カード 免許証 など 6 広報とういん 平成28年3月号

(7)

町民課 戸籍住基係 ☎86 2806 ①申請者の住所に、個人番号カード交付・電子証明書発行通知書(はがき)を同封した書類が届きます。 記載された期限までに必要な持ち物をお持ちになり、窓口にお越しください。 ②交付窓口で顔認証システムと本人確認書類により本人確認をし、暗証番号を設定していただき、カー ドを交付します。  マイナンバーカードはマイナンバーが記載 された顔写真付きのカードです。  通知カードとともに送付された個人番号 カード交付申請書などにより申請した方に交 付されます。  代理人の方が受け取る場合は上記に加えて次のものが必要です。  ・代理権を証するもの(任意代理人:委任状、法定代理人:戸籍謄本など)  ・申請者本人が来庁できないことを証するもの(入院・入所している証明など)  ・本人確認書類(代理人のものと申請者本人の顔写真付きのもの)  マイナンバー制度に関連して、公的機関などをかたった不審な電話、メー ル、手紙、訪問などにより金銭的被害が発生しています。 公的機関などが電 話やメールなどでマイナンバーや口座番号を照会することはありません。不 審に思ったら警察へご相談ください。 ※国の全国サーバに接続してカード交付の入力を行います。マイナンバー制度開始後から全国サーバが不安定 となっており交付時にシステムがダウンすることがあります。カードの交付が後日となることもありますの でご了承ください。 ※3月27日(日)開設の日曜窓口でも受け取りができます。  マイナンバーカードは大切な情報ですので、複数の暗証番号で管理しています。生年月日など推測されやす い番号を登録しないようにしましょう。なお、暗証番号はお越しになる前にあらかじめ考えておいてください。 ●署名用電子証明書(e-Taxなどに使用):6∼16桁の英数字 ●利用者用電子証明書(マイナポータルなどへのログインやコンビニ交付などに使用):4桁の数字 ●券面事項入力補助用(個人番号など券面記載事項を利用した事務に使用):4桁の数字 ●住民基本台帳用(住民票コードを記録し住基ネット事務にて利用):4桁の数字 ※4桁の数字については同じパスワードを設定することもできます。 ※代理人が受け取る場合は、申請者の方の本人確認書類は必ず顔写真付きのものをお持ちください。

マイナンバーカード

交付

スタートしています

マイナンバーカードイメージ 表 裏

本人確認書類(免許証など) 

印かん 

個人番号カード交付・電子証明書発行通知書

通知カード

受け取りの方法

必要な持ち物 暗証番号の設定

マイナンバー制度に

便乗した詐欺に

注意しましょう!

(8)

 この法律は、障がいを理由とした差別をなくし、障がいのある人もない人 もみんなが笑顔で暮らせる社会を目指しています。 法律の対象となる障がい者とは? 障害者手帳を持っていなくても、障がいのあるすべての人が対象です。 個人的に障がいのある方と接する場合の行為や思想・言論も規制の対象となりますか? 事業者ではない一般の方の行為や言動については規制の対象ではありませんが、差別のない社会を実現 するため、法律の趣旨や内容について、皆さんにご理解いただくことは重要です。  差別であると感じたり、暮らしにくいと感じる内容は、個人の障がいや状況によって異なります。障がいの有無 にかかわらず、まず、相手の立場で想像し、考えることから始めましょう。  障がいを理由として正当な理由なく、サービスの 提供を拒否したり、制限したり、条件をつけたりす るようなことをしてはいけません。 【例】  ・障がいがあることを理由に窓口対応を拒否された り、対応の順序を後回しにされた ・飲食店や習い事教室などにお いて障がいがあることを理由 に入店や入会を断られた 地域福祉課 障がい福祉係 ☎86 2804

障害者差別解消法

施行されます

障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律

「不当な差別的取り扱い」をしないこと「合理的配慮」をすることが定められています

役場などの行政機関 民間事業者 ※個人事業者・NPOなども含む してはいけない してはいけない しなければならない するように努力

Q

A

障害者差別解消法に関することは内閣府公式ウェブサイトもご覧ください。 平成28年

4

不当な差別的な取り扱いの禁止

法が適用される対象

 障がいのある方から状況や必要に応じた変更や調 整などの配慮を求める意思の表明があった場合には、 負担になりすぎない範囲で行うことが求められます。 【例】  ・筆談、読み上げ、手話などの コミュニケーション手段を 用いる ・段差がある場合に補助する

合理的配慮の提供

車いす入店拒否 不当な差別的取り扱い 合理的配慮

Q

A

Q

A

障害者差別解消法 検索 行政機関や民間事業者が対象となります。 8 広報とういん 平成28年3月号

(9)

図書館 ☎86 2818

図書館

お休み

図書館

お休み

図書館

お休み

図書館

だより

Toin Lib rary Letter 2016 .3  To in Lib rar y L ett er2 01 6. 3 BOOK 日時 3月12日㈯ ・3月26日㈯     11:00∼ 場所 総合文化センター内プレイルーム

読み聞かせ会

読み聞かせ会

読み聞かせ会

学校教育課 ☎86-2815 ●印がお休みです  (火曜日・第2月曜日・最終月曜日が休館です)

4

日 月 火 水 木 金 土       1 2 3 4 5 6 7 8 9 1011 1213 14 15 16 17 181920 21 22 23 2425 2627 * * * * * 28 29 30

3

日 月 火 水 木 金 土     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1314 1516 17 18 19 20 2122 23 24 25 26 2728 29 30 * * * * 31

16年一貫教育プランだより

∼すべての子どもたちが、社会で生き生きとした自分の人生を歩めるように∼

 町では、町内のすべての子どもたちが、社会で生き生きとした自分の人生を歩めるように、16年一貫教育プラ ンを平成25年度に策定しました。現在、その具現化を図っているところです。この考えは、児童精神科医の佐々 木正美先生の理論や、エリクソンの心理社会的発達理論を参考にしています。佐々木先生やエリクソンの理論に 関する書籍は、町図書館にも多数あります。現在、子育て中の皆さんをはじめ、地域の皆さんにも、ぜひ、手に 取って読んでいただけるとうれしいです。  3感を育みながら主体的に生きる「意欲」を高めるために、胎児期から青年期までの16年間が、その先の人生 へとずっと続いていく大切な期間であるととらえ、子育て(親育ち)をみんなで支え合い、楽しみながら子どもた ちと関わっていきたいものです。 ★あなたのお子さんを振り返ってみましょう★ □に をつけてみてください。  □自分から挨拶をします       □生活のリズムを自分でつくれます  □その場に合わせた会話ができます      □困っている人がいたら助けます  □本音を言える仲間、相談できる仲間がいます     □地域の行事・活動に参加しています  □あきらめずに自分の力でやり遂げようとしています  □困ったときは「助けて」と言えます    □苦手なことにも挑戦しています       □家の手伝いをしています  □ルールを守り、マナーを大切にしています      □自分の行動・感情をコントロールできます   □目標を持って学習をしています       □世の中の出来事に関心を持っています チェックが入らなかった項目のうち、どれか一つからで結構です。目の前の子どもとの関わりについて考え てみましょう。その際に悩んだり困ったりしたら、一人で抱え込まずに、子育て支援センター、発達支援室、 園や学校へ相談してください。

本で新たな出会い

本で新たな出会い

「不動の魂」

五郎丸 歩/著   揺るがない、急がない、動じない、山のような男。「日本のフルバック」が、 少年時代から日本代表最多得点記録更新まで、ラグビー人生を語ります。

「頂点への道」

錦織 圭/著   2014年に開花した「動かず攻める」攻撃テニス誕生の秘密とは。

「国境のない生き方」

ヤマザキマリ/著   地球のあちこちで生きてきた漫画家をつくったのは、たくさんの本と、人との出会いだった。

「村上さんのところ」

村上春樹/答えるひと   日常のお悩みから、ジャズ、恋愛、生き方まで、迷ったら何度でも読み返したい「人生の常備薬」。

『めんどくさい』をやめました。」やましたひでこ/著

  口癖は「見えない自分」を映し出す鏡。自分と言葉との関係を見つめ直してみませんか。 総合文化センター情報・図書館だより

(10)

体育協会 募集

体育協会 募集

体育協会 募集

東員町スポーツ協会事務局(総合体育館内) ☎86-2819

体育協会 募集

体育協会 募集

体育協会 募集

大会結果

大会結果

大会結果

大会結果

大会結果

大会結果

とういんフレンドリークラブ 募集

とういんフレンドリークラブ 募集

とういんフレンドリークラブ 募集

とういんフレンドリークラブ 募集

とういんフレンドリークラブ 募集

とういんフレンドリークラブ 募集

姿勢の改善は健康につながります。 ボールを使用した運動で筋肉のバランスを鍛えまし ょう! 日 時 毎週火曜日 11:15∼12:15 月4回 場 所 武道館 定 員 15人 受講料 2,000円/月 持ち物 ヨガマット(貸出あり)・飲み物・タオル 締 切 随時受付中

ピラティス

4月から 曜日と時間が変わります 日 時 4月16日(土)8:30∼     【予備日17日(日)】 場 所 山田ゲートボール場 参加資格 町在住者 参加費 無料 申込方法 大会当日8:00までにチーム単位     (1チーム:5∼8人)で来場     ※8:10の組合せ抽選会出席をもって      参加とする

町民春季ゲートボール大会

日 時 1月31日(日) 場 所 総合体育館 結 果 優勝 

町卓球大会(個人戦)

皆さんのご声援とご協力ありがとうございました。 日 時 2月21日(日) 場 所 県庁(津市)から三重交通Gスポーツの杜 伊勢       陸上競技場(県営競技場陸上競技場) 結 果 町の部 5位(2時間30分19秒)

第9回 美し国三重市町対抗駅伝

一般男子の部  大森 安晃 一般女子の部  伊藤 弥生 中学生男子の部 佐藤 信哉 中学生女子の部 小林 歩鼓 初心者の子どもたちでも力強く美しくダンスができ るようにサポートします。 目標は『基礎を覚えて楽しく踊る♬』ことです! 日 時 毎週金曜日 16:00∼17:00 月4回 場 所 武道館 定 員 15人 受講料 2,000円/月 持ち物 体育館シューズ・飲み物・タオル 締 切 随時受付中

ヒップホップダンス(小学生)

東員町スポーツ協会

からの

お知らせ

(体育協会・スポ少・とういんフレンドリークラブ)

10 広報とういん 平成28年3月号 広報とういん 平成28年2月号 11

(11)

ズームアップおおだい

ZOOM UP ODAI

■東員俳句会

  水仙 は い つ も こ の場所 な ら び咲き            南部千賀子 太葱の多めすきやき一人食む           上 原 君 代 年新た気構えだけは子に負けじ           二 宮 由 美

■笹百合俳句会

  児の耳にうぶ毛光るや春隣           ヨシノ有介 一輪の水仙庭に香を放つ           大久保清子 元朝や鈴鹿の山も薄化粧           平 井   睦

しゃくやく句会

  貝雛にちりばむ夕日ガラス館           浦 田 朝 子 新しき靴に履き替へ初日見に           早 瀬 牧 子 よく響く剣士のこゑや寒波くる           杉本まゆみ

■展・土曜の会

  病院の自動ドアより蝶一つ 朝のひかりのなかへ消えたり           山 川 千 秋 偕楽園今日はしぐるる花時は 梅の林が百種とつづく           山田百合子 丸椅子 に み じ ろ ぎ せ ず に見 つ め お り 肺気腫という画像の動き           冨 田 博 一

■東員文芸クラブ

  椰子の実や恋路が浜の初日の出           荒 木 善 助 木枯や炊出しの湯気吹きちらし           伊 藤 宇 良 か に か く も そ れ ぞ れ の冬終 り け り           山 川 千 秋 日 時 3月27日(日)     午前9時∼受付、午前9時45分スタート コース ★5㎞(男子・女子)     ★3㎞(男子・女子・小学生)     ★2㎞ファミリー(2∼3人のファミリー およびグループ) 参加料 無料 申 込 3月18日(金)までに、所定の申込用紙に 必要事項を記入して提出してください。 (申込書は大台町ホームページでダウンロー ドしていただくか、大台町役場教育委員会、 宮川総合支所、各出張所で配布します。) 大台町体育協会事務局(大台町教育委員会内) ☎0598 82 3791 FAX0598 82 3115

第14回

おおだいチャミーマラソン出場者募集!

合併

10

周年 記念

(12)

稲部小学校キャリア教育

2

4

日(木)

・5

日(金)  稲部小学校では卒業を控えた6年生が、学校生活で身につけた ことを実際の社会の場で実践し、自分を振り返るとともに、将 来の自分を見つける機会となるように、近隣の事業所の協力の もと職業体験を行っています。  児童たちは、体験前に家族に仕事の聞き取りをしたり、社会 にはどんな仕事があるかなど事前学習を行い、自分の体験する 事業所を決めます。  体験当日は、緊張しながらも、事業所の方に丁寧に仕事を教 えてもらい、熱心に取り組んでいました。

東員町発ミュージカル「OH! MY GOD.」

Camera Report  演劇集団ローカルスーパースターズと地域住民が共演する 東員町発ミュージカルの第3弾「OH! MY GOD.」がひばり ホールで公演されました。  この作品は、宝塚ミュージカルコンクールで金賞を受賞し たもので、涙あり笑いありの舞台に、満席の会場からは大き な拍手が送られていました。

1

23

日(土)

・24

日(日) 12 広報とういん 平成28年3月号

(13)

輝く女性とまちづくりのシンポジウム

2

6

日(土)  「女性の力」と「まちづくり」をキーワードにこれからの東員町を考えるためのシンポジウムで、ベストセラー「デ フレの正体」や「里山資本主義」の著者である藻谷 浩介氏の基調講演とパネルディスカッションが行われました。  パネルディスカッションでは総務省の「地域力創造アドバイザー」として日本各地で活動されている山田桂一郎 さんをコーディネーターに迎え、藻谷さんと三重県男女共同参画センター所長の石垣弘美さん、水谷町長をパネリ ストに、女性の力とまちづくりについて話し合われました。  町内で音楽活動をしている人たちに発表と交流の場を提供しよう と、今年で34回目を迎える東員町音楽祭がひばりホールで行われま した。  今年はコーラスやフルートなど6つの団体と、特別ゲストのピア ノ演奏、東員第一中学校と第二中学校吹奏楽部の合同演奏などが行 われ、会場からは大きな拍手が送られていました。

第34回 東員町音楽祭

2

14

日(日)

(14)

14 広報とういん 平成28年3月号

 ご自宅などに行政職員をかたった電話が かかってきたり、郵便が届いたときには、 役場や最寄りの警察署(または警察相談専 用電話(#9110))に ご連絡ください。 (一社)東員町観光協会 ☎76-6989 申 問 健康保険課 保険年金係 ☎86-2805 問 ★課題 大社祭に関するもの ★サイズ 四つ切り(ワイド版および縁付きは不可) ★応募方法 1 人 1 点とし、応募用紙に住所、氏名、年齢、電話番号、画 題を記入の上、郵送またはご持参ください。応募用紙は大社祭会場内 東員町観光協会テント、または観光協会事務所(中部公園内)にてお渡 しします。 ★送り先 〒511-0257 東員町大字北大社 1634 (社)東員町観光協会 ★締切日 4 月 13 日(水) ★審査発表 入賞作品は本人に直接通知します。

大社祭フォトコンテスト

高齢者向けの給付金(年金生活者等支援臨時福祉給付金)に関して ●役場や厚生労働省などが ATM(銀行・コンビニなどの現金自動 支払機)の操作をお願いすることは絶対にありません。 ●ATM を自分で操作して、他人からお金を振り込んでもらうこと は絶対にできません。 ●役場や厚生労働省などが給付金を給付するために、手数料の振 込を求めることなどは絶対にありません。

「高齢者向けの給付金」をよそおった「振り込め詐欺」や「個人情報の搾取」にご注意ください!

★日時 4 月 2 日(土)・3 日(日)     10:00∼15:00 ★場所 北大社ゲートボール場東 ★料金 1 回 500 円

大社祭ポニー乗馬体験

 上げ馬は氏子の中から選ばれた 5 人の少年騎手が、花笠・袴姿で馬に乗り、 坂を一気に駆け上がるというものです。平成 14 年に三重県指定無形民俗文 化財に指定されました。大社祭にあわせ、フォトコンテストの作品募集やポ ニー乗馬体験も行われます。 ★日時 4 月 2 日(土)・3 日(日) 乗込 10:00∼ 上げ馬 13:00∼ ★場所 猪名部神社(北大社 796)

大社祭(上げ馬神事)

三重県指定無形民俗文化財 ※有料広告掲載欄 イベンベント 猪名部神社 春の大祭 大社祭時間表 4月2日 (土) 10頭 4月3日 (日) 5頭 10:00 11:00 11:00 13:00 16:00 16:30 乗込 本殿祭典 合駈 上げ馬 渡御 流鏑馬 10:00 11:00 11:30 13:00 15:00 15:30 18:30 乗込 本殿祭典 合駈 上げ馬 神霊渡御 祭典 流鏑馬 還御・お手打ち式

(15)

Information

募 集 募 集 (社福)東員町社会福祉協議会 ☎76-1560 FAX76-1559 Eメールfukushi@toinshakyo.or.jp 申 問 桑名市消防本部 防災指導課 ☎24-5297 東員分署  ☎76-7599 申 問 ★日時 3 月 24 日(木)  9:30∼12:30 ★場所 ふれあいセンター ★内容 ボディマッサージ・おしゃ べり会 ★対象者 高齢者などを介護してい る家族 ★参加費 無料 ※教室は出入り自由です。ご都合の よい時間にご参加ください。 ※交通手段にお困りの方は、下記ま でご相談ください。 ※参加中の介護はケアマネジャーに ご相談ください。 ※FAX・E メールでの申し込みの場 合は、「マッサージ」を件名にし て、氏名と連絡先を明記ください。

在宅介護者限定交流会

ボディマッサージ

健康保険課 健康づくり係 ☎86-2803 問  次の予防接種について、接種がお 済みでない方は、3 月中に接種しま しょう。 ●MR(麻しんおよび風しん):  2 期 年長児 ●DT(ジフテリア・破傷風):  小学 6 年生  公費で接種できる期間は平成 28 年 3 月 31 日までです。期間間近に 体調を崩してしまうことも考えられ ますので、早めにかかりつけ医など で接種しましょう。  予診票をなくした方は、再発行し ますので、母子健康手帳をお持ちの 上、健康保険課までお越しください。

予防接種はお済みですか?

お早めに受けましょう

健康保険課 健康づくり係 ☎86-2803 問 ★日時 3 月 7 日(月)  9:30∼11:30 ★場所 保健福祉センター ★対象者 男性は 17∼69 歳、女性 は 18∼69 歳 で、体 重 男 女 と も 50kg 以上の方(65 歳以上の方は、 60 歳以降に献血経験のある方) ※薬の内容によって、内服している 方でも献血することができます。 詳しくはご相談ください。

献血のご案内

健康保険課 健康づくり係 ☎86-2803 問  定 期 予 防 接 種 の 対 象 と な る 方 (65、70、75、80、85、90、95、100 歳となる年度に属する方)以外の方 の助成は平成 28 年 3 月 31 日で終了 します。  接種を予定されている方はお早め に接種してください。  なお、過去に接種を受けたことが ある方は、助成の対象となりません のでご注意ください。

高齢者肺炎球菌ワクチン

予防接種費助成について

桑名市消防本部からの お知らせ

普通救命(再)講習会開催

在宅

健康康 福・福祉 地域包括支援センター ☎86-2856 問  認知症をはじめ、介護に関わる悩 みや不安のご相談をお受けします。 ★日時 4 月 7 日(木)  10:00∼11:30 ★場所 保健福祉センター 憩の間 ★参加方法 申込不要、直接会場に お越しください。 ※次回は 5 月 12 日(木)  桑名市消防本部では、応急手当の 基礎知識と技術を習得していただく 普通救命講習会を開催します。いざ という時のために、ぜひご参加くだ さい。 【普通救命講習会】 ★日時 平成 28 年 4 月から平成 29 年 3 月までの毎月第 1 月曜日(4・ 5 月 は 第 2 月 曜 日、1 月 は 第 3 月 曜日) 9:00∼12:00 ★場所 桑名市消防本部 2 階  コミュニティセンター ★申込期限 随時受付 【普通救命再講習会】 ★日時・場所   4 月 10 日(日)西分署   6 月 5 日(日)大山田分署   8 月 7 日(日)多度分署  10 月 2 日(日)長島木曽岬分署  12 月 4 日(日)員弁南分署  いずれも 9:00∼12:00 ★対象者 普通救命講習修了証取得 後 2 年から 3 年までの方 ★申込期限 講習日前の金曜日の 17 時まで [共通事項] ★定員 30 人(先着順) ★対象者 中学生以上 ★受講料 無料 ★内 容 ①心 肺 蘇 生 法②AED の 使 用法③止血、異物除去の要領など ※講習を受講された方には『普通 救命講習受講修了証』を交付し ます。

認知症家族介護者相談会

および交流会

(16)

16 広報とういん 平成28年3月号 図書館 ☎86-2818 申 問 ★募集人員 若干名 ★応募資格 町内在住で基礎講座修 了後、ボランティア活動に参加で きる方 ★基礎講座 毎月第 2・第 3 木曜日  10:00∼ ★活動内容 町広報の録音テープ作 り・図書館での読み聞かせ会など ★申込先 図書館または朗読ひばり の会 代表 三浦(☎090-5612- 7886) ★申込締切 3 月 31 日(木)

朗読ひばりの会

会員募集

国体準備課 ☎059-224-2998 インターネットで 申 問  第 76 回国民体育大会のマスコッ トキャラクターのデザインが決定し ました。  このマスコットにふさわしく、親 しみやすい愛称(名前)を募集しま す。 ★応募方法 ①氏名②郵便番号③住 所④年齢⑤電話番号⑥職業等を記 入の上、郵便はがき、FAX、イン タ ー ネ ッ ト(パ ソ コ ン・携 帯 電 話)のいずれかの方法で、ご応募 ください。 ★締切日 4 月 30 日(土)

「三重とこわか国体」マスコット

キャラクターの愛称募集

県戦略企画部 広聴広報課 ☎059-224-2788 申 問  4 月 か ら「県 政 だ よ り み え」は、 特集などの政策情報はタブロイド判 (新聞の半分の大きさ)で、イベン トやお知らせなどの暮らしに役立つ 情報は三重テレビのデータ放送でお 届けします。  広報紙は毎月第 1 日曜日の新聞に 折り込んでお届けするほか、公共施 設および民間施設への配置は継続し ます。  4 月号は4 月3日(日)発行です。デ ータ放送は毎週木曜日に更新します。

三重県広報紙

「県政だより みえ」が

変わります

東員分署 ☎76-7599 問  平 成 28 年 4 月 1 日 か ら、消 防 力 充実・強化のため、東員分署を「東 員消防署」へ改編し、現在の 1 消防 署 7 分署体制から 3 消防署 5 分署体 制として、住民の安全・安心の向上 に努めます。

桑名市消防本部からの

お知らせ

三重労働局雇用均等室 ☎059-226-2318 問  すべての女性が個性と能力を発揮 して働くことができるよう、女性活 躍推進法が成立しました。  事業主の皆さまは行動計画を策定 し、女性の採用拡大、継続就労支援、 管理職登用などに積極的に取り組み ましょう。企業の取り組みを支援す るために「女性活躍加速化助成金」 がスタートしました。ぜひご利用く ださい。

女性活躍推進法が

成立しました

社会教育課 生涯学習係 ☎86-2816 問  使用料引き下げのご案内 ★変更後使用料 中央球場…1,000 円(日中)       6,000 円(夜間) 城山球場……800 円(日中)       5,000 円(夜間) ※上記金額は 1 時間当たりの使用 料です。 ※夜間とは照明設備を使用する場 合をいいます。 ※町外の利用者は上記金額の 2 倍 の使用料となります。 ※3 月 31 日までの施設使用分に ついては旧使用料となります。 とこわか マスコット愛称 検索

4月1日から野球場の

使用料が変わります

政策課 広報秘書係 ☎86-2862 問  東員町からのお知らせ、防災・防 犯情報、火災情報をメールで配信す るサービスです。スマートフォンや 携帯電話、パソコンでご利用くださ い。 ★登録方法 ①QR コードを  読み取り登録 ②ホームページから登録 東員町行政情報メール配信サー ビス登録サイト http://town.toin.mail-dpt.jp

東員町行政情報

メール配信サービス

4

4

4月

お知ら知らせ 東員町行政情報メール QR コード 三重県地域連携部 スポーツ推進局 QR コード

A4

297mm 406mm 210mm 272mm

タブ

ド判

(17)

Information

寄付ありがとう

ございました

寄付ありがとう

ございました

寄付ありがとう

ございました

社会福祉協議会への寄付 香典からの寄付 門 脇 博 章 水 谷 政 雄 伊 藤 裕 一 安 藤 勝 司 佐 藤 行 信 南 部 知 行 松 尾 将 樹 平 川 英 利 鳥  取 中  上 六把野新田 鳥  取 穴  太 六把野新田 六把野新田 長  深 様 様 様 様 様 様 様 様 水 谷 仁 士 中  上 様 福祉事業への寄付 東洋ゴム工業労働 組合桑名支部 中  上 様 匿名希望 1 名様 匿名希望 1 名様 社会福祉法人いずみへの寄付

3

EDUCATION

学校教育課 ☎86 2815 問

N

11

∼ 子育ての上手な人 ∼

笑顔いっぱいの子育て  赤ちゃんが夜泣きをするけれど、笑顔がかわいい。“こんないい笑顔 をする子ってなかなかいないんじゃない”と思えるお父さん、お母さん。  その子の笑顔を大切に、その子が笑顔でいることが少しでも多くなる ようにという子育てをしたら、いい子に育っていくと思います。夜泣き もだんだん減っていくでしょう。 笑顔が消える子育て  一方で、“夜泣きをして困らせる子だ”とそっちの方が気になるお父 さん、お母さん。こんな気持ちで子育てをしていると、どうなると思い ますか?  答えは、どんどんその子から笑顔が消えていくということです。“こ んなにいい笑顔をする子”という長所が消えていくのです。子どもを育 てることが苦手な人というのは、子どもの短所が気になってしょうがな い人といえます。 長所を育てる  子どもだけでなく、皆さんも私も、おそらくすべての人が短所、弱点、 欠点があります。これらをすべて消すことはなかなかできることではあ りません。しかし、気にならなくすることはできます。それは長所をよ く見て、それを伸ばしていくことです。園・学校や社会で、長所をうま く活用できるように伸ばしていくことが大切なのです。長所が欠点より も前面に出てくると、消えていない短所も見えなくなり、気にならなく なっていくものです。 プラムトピックス 検索 政策課 広報秘書係 ☎86 2862 問 議会事務局 ☎86 2813 問

町の

HOT な話題

★時間 7:00∼、13:00∼、16:00∼、19:00∼、22:00∼     ※毎週金曜日に番組を更新!放送時間は 15 分

スペシャル

    番組

東員町発ミュージカル第 3 弾 OH! MY GOD. ★日時 3 月 25 日(金)∼31 日(木)19:15∼

東員町

  議会放送

平成 28 年(第 2 回)東員町議会定例会 開会日 ★日時 3 月 18 日(金)∼24 日(木)19:15∼(予定) 平成 28 年(第 2 回)東員町議会定例会 一般質問 ★日時 4 月 1 日(金)∼7 日(木)19:15∼(予定)  ※再放送 4 月 8 日(金)∼14 日(木)19:15∼(予定) 平成 28 年(第 2 回)東員町議会定例会 閉会日 ★日時 4 月 8 日(金)∼14 日(木)一般質問再放送終了後(予定) ※とういんプラムトピックス・  スペシャル番組の詳しい放送 内容は、放送番組内、町ホー ムページでお知らせしていま す。 ※番組は予告なく変更になる場 合があります。 ※トピックスはインターネット でも!町ホームページ内から。 ケーブルテレビ     12chで放送中

とういんプラムトピックス

とういんプラムトピックス

とういんプラムトピックス

とういんプラムトピックス

東員町

番組案内

(18)

18 広報とういん 平成28年3月号 日 時 3 月 23 日(水)10:00∼11:30 対象者 乳幼児とその保護者 場 所 保健福祉センター 持ち物 母子健康手帳 内 容 身体計測、育児相談、栄養相談 ※申込不要、直接会場へお越しください。 3 月 10 日(木)・17 日(木)・24 日(木)・31 日(木) 4 月 7 日(木)・14 日(木)・21 日(木)・28 日(木)  10:00∼15:00 桑名市民会館 3 月 8 日(火)・4 月 12 日(火)  10:00∼15:00 いなべ市役所 北勢庁舎 四日市年金事務所 ☎059-353-5513 問

育児相談

日 時 4 月 14 日(木)     全体受付 13:30∼14:30 対象者 平成 26 年 8 月 5 日生∼ 平成 26 年 9 月 24 日生の幼児 対象の方には通知します。 場 所 保健福祉センター  持ち物 母子健康手帳、健康診査票 内 容 問診、歯科健診、内科健診、身体計 測、育児相談、栄養相談 ※申込不要、直接会場へお越しください。

1 歳 6 か月児健康診査

年金相談

3 月 7 日(月)9:30∼11:30 ふれあいセンター 3 月 20 日(日)9:30∼11:30 笹尾コミュニティーセンター 4 月 5 日(火)9:30∼11:30 ふれあいセンター ※弁護士相談は事前に東員町社会福祉協議会まで申し込み、予約 してください。 ※相談内容が、弁護士法などの法律に抵触する場合は、相談に応 じることができませんのでご了承ください。 (社福)東員町社会福祉協議会 ☎76-1560 問 申

心配ごと相談・無料弁護士相談

3 月 16 日(水)19:30∼20:30 保健福祉センター

青少年の相談

3 月 14 日(月)・3 月 28 日(月)9:00∼12:00  保健福祉センター 2 階 第 2 研修室

消費生活相談

※申込不要 3 月 7 日(月)9:00∼11:30 ふれあいセンター

特設人権相談

※申込不要 北勢地域若者サポートステーション ☎059-359-7280 問 申 北勢地域若者サポートステーション ☎059-359-7280 問 申 就労に対するさまざまな相談をお受けします(無料・要予約) 4 月 6 日(水)10:00∼12:00 保健福祉センター 日 時 3 月 22 日(火)10:30∼11:30     ※予約必要 場 所 役場 西庁舎 2 階 会議室 対象者 15 歳から 39 歳までの就労を考えている若者 や、引きこもりの若者を抱えたご家族 地域の若者就労支援に携わる方

北勢地域若者サポートステーション出張相談

北勢地域若者サポートステーション説明会を開催します

町民課 町民活動係 ☎86-2806 問 申 予約必要(5 日前まで) 健康保険課 健康づくり係 ☎86-2803 問 申

保 健 福 祉

ふ れ あ い 相 談

今月の納付は

今月の納付は

今月の納付は

水道料金・下水道使用料(2・3 月分) 介護保険料(9 期分) 国民健康保険料(9 期分) 後期高齢者医療保険料(9 期分) ………… 3 月 28 日 ………… 3 月 31 日 …… 3 月 31 日 ………… 3 月 31 日 支援内容 就労・引きこもり相談業務 コミュニケーションに自信をつけるための集いやセミナー ボランティア活動  職場体験(仕事体験) 仕事の探し方、見つけ方  履歴書の書き方 面接の仕方 その他、就職支援全般、引きこもりからの脱出支援全般

(19)

日      月      火      水      木      金      土

Information

・町民カレンダーと併せてご活用ください。広報とういん発行時点での予定ですので、変更になる場合があります。 ・カレンダー掲載の行事のお問い合わせは各担当課へお願いします。

広報カレンダー

31

7

14

21

28

6

13

20

27

  1

8

15

22

29

2

9

16

23

30

3

10

17

24

31

4

11

18

25

  1

5

12

19

26

2

3

4

遊びに来てね

遊びに来てね

遊びに来てね

子育て支援センターいんふぉめ∼しょん

子育て支援センターいんふぉめ∼しょん

対象者 保育園・幼稚園に在園していない     生後6カ月以上の乳幼児と保護者 子育て支援センター ☎76-1266(三和幼稚園・みなみ保育園内)    Eメールnakayosi@intsurf.ne.jp

子育て相談

しています 電話・面接 月曜日∼金曜日 9:00∼16:00

なかよし広場

日時 月曜日∼金曜日     8:30∼ 14:30∼ 場所 子育て支援センター

ちびっこパーク

日時 3月9日(水)    8:30∼ 場所 各幼稚園・保育園

おでかけ広場

日時 4月21日(木)9:00∼11:30 場所 鳥取集落センター    (六把野新田・鳥取)     落語で楽しむ 男女共同参画講座 2月号P15 フリーマーケット 2月号P16 東員町パークゴルフ大会 2月号P17 マタニティ教室パート2 2月号P20 六把野獅子舞 P2.3 献血実施日 P15 心配ごと相談・  無料弁護士相談 P18 特設人権相談 P18 糖尿病教室 2月号P16 年金相談 P18 春の文協まつり作品展 (∼13日) 2月号P15 チョットいろいろ体験教室 (∼12日) 2月号P15 ちびっこパーク P19 認知症家族介護者相談会 および交流会 2月号P15 3歳6か月児健康診査 2月号P20 年金相談 P18 生きがいづくり健康教室 (城山1) 2月号P16 読み聞かせ会 P9 芸能祭 2月号P15 大茶会(抹茶)2月号P15 消費生活相談 P18 すくすく教室 2月号P20青少年の相談 P18 年金相談 P18 心配ごと相談・ 無料弁護士相談 P18 北勢地域若者サポート ステーション説明会 P18 育児相談 P18 在宅介護者限定交流会 P15 年金相談 P18 読み聞かせ会 P9 囲碁将棋大会 2月号P15 日曜窓口 P6 年金相談 P18 大社祭 P4.5.14

(20)

まち

話題

まち

話題

まち

話題

広報 と う い ん  No483 発行 日 /平成28年3 月 4 日 発 行/東員町役場 編 集/政策課 広報秘書係 〒 511 -0295  三重県員弁郡東員町大字山田1600番地         ☎(0594) 86-2862  FAX (0594) 86-2850  ホームページ/ http://www.town.toin.lg.jp/   Eメー ル / kouhou@town.toin.lg.jp  ツ イ ッ タ ー ア カウン ト /@toin - town 町の人口と世帯数  男12,600人(+10) 12,930人(−5) 25,530人(+5) 世帯数 9,213世帯(+20) 平成28年1月31日現在( )内は前月比

「広報とういん 」はホームページでもご覧いただけます。  皆さんの声をお聞かせください。 あいさつで育てよう すなおな心と思いやり 東員町青少年育成町民会議

元気

いっぱい!

笑顔

いっぱい!

元気

いっぱい!

笑顔

いっぱい!

わが家

わが家

わが家

大将

大将

大将

元気

いっぱい!

笑顔

いっぱい!

元気

いっぱい!

笑顔

いっぱい!

(鳥取:竜助さん・友香さん)

奥山 煌大

くん

(1歳10カ月) 元気いっぱいすぎる わが家の甘えん坊(笑) これからも、すくすく大きくなってね!! お く や ま こ う だ い

募集

募集

 お子さんの写真を載せてみませんか。掲載時に就学前のお子さんを対象とします。 掲載希望の方は、政策課 広報秘書係 (☎86-2862)までお問い合わせください。

災害時における井戸水の使用に関する協定調印式が行われました

 1月8日(金)、役場庁舎で「災害時における井戸水の使用に関する 協定書」の調印式が行われました。この協定により災害時には、工 場敷地内にある4基の井戸から容量300トン水槽に配水され、この 水槽から無償で井戸水の提供を受けることができます。ADEKA三 重工場の山田工場長は「今回このような協定を結ぶことで、少しで も地域に貢献できることが大変嬉しい」と話されていました。  2月12日(金)、3月に千葉県で行われる全国小学生ゴルフ春季大 会に出場する卯月愛湖さんの激励会が行われました。卯月さんは小 学2年生から父親と一緒にゴルフを始めたそうで、現在は笹尾東小 学校に通う5年生です。水谷町長から「将来が楽しみです。経験を つんでコーチを超えるほどになってください」と激励されると、卯 月さんは「全国で通用するよういっぱい練習し、大会では70台のス コアで回れるよう頑張ります」と意気込みを話していました。 

全国大会出場者激励会が行われました

 2月19日(金)、選抜高校野球大会に初出場するいなべ総合 学園高校の壮行会が同校体育館で行われました。全校生徒が 見守る中、尾崎監督が選手の持ち味を一人ずつ紹介し、上中 主将が「支えてもらった方々への感謝の気持ちを忘れず、東 海代表の誇りと自覚を持って全員野球をします」と決意を述 べました。大会は3月20日に開幕します。

第88回選抜高校野球大会壮行会が

  いなべ総合学園高校で行われました

 伊勢志摩サミット開催にあわせておもてなし大作戦として「花いっぱい作戦」 「クリーンアップ作戦」が県内で展開されています。役場ロータリーにも、花卉 くらぶさんのご協力のもと伊勢志摩サミット三重県会議のシンボルマークがデ ザインされた花壇が登場しました。手をつなぐ2人が、次世代へのつながりを表 現し、波線は世界の人々と三重県の人々のつながりのタスキを表現していま す。みんなで伊勢志摩サミットを盛り上げたいですね。

参照

関連したドキュメント

けいさん たす ひく かける わる せいすう しょうすう ぶんすう ながさ めんせき たいせき

このような情念の側面を取り扱わないことには それなりの理由がある。しかし、リードもまた

に関連する項目として、 「老いも若きも役割があって社会に溶けこめるまち(桶川市)」 「いくつ

(( .  entrenchment のであって、それ自体は質的な手段( )ではない。 カナダ憲法では憲法上の人権を といい、

当社は「世界を変える、新しい流れを。」というミッションの下、インターネットを通じて、法人・個人の垣根 を 壊 し 、 誰 もが 多様 な 専門性 を 生 かすことで 今 まで

自閉症の人達は、「~かもしれ ない 」という予測を立てて行動 することが難しく、これから起 こる事も予測出来ず 不安で混乱

いしかわ医療的 ケア 児支援 センターで たいせつにしていること.

「欲求とはけっしてある特定のモノへの欲求で はなくて、差異への欲求(社会的な意味への 欲望)であることを認めるなら、完全な満足な どというものは存在しない